fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

将来有望なJK
や、ども。まぐぅです。
まぐぅ


タイトルで釣られた人、そこに正座してください。

後でボクとお茶しましょう。


さて今日は黒輪縛鎖で収録された新クラン、リンクジョーカーこのデッキの話をしようじゃないか。
個人的なカードの解説などしつつ、このクランにたりない物、ほしい物などを上げていこうかしら。

良かったらお付き合いのほどを





じょしこーせーって響きすごくいいですよね。
こうなんというか、それだけでアドバンテージみたいな

え、この話はもういいですか?そうですね。
またの機会に話しましょう。
さて、最近流行のこのリンクJKさん、今回は《星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン》軸で話していきます。

最初に自分が使ってる構築の紹介ですよう

■グレード3■ 8枚

星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン 4枚 
星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン 4枚

■グレード2■ 11枚

飛将の星輝兵 クリプトン 3枚
星輝兵 メビウスブレス・ドラゴン 4枚
無双の星輝兵 ラドン 4枚

■グレード1■ 14枚

虚ろの双刃 バイナリスター 4枚
魔爪の星輝兵 ランタン 4枚
魔弾の星輝兵 ネオン 2枚
障壁の星輝兵 プロメチウム 4枚

■グレード0■ 17枚 ☆6引6癒4

星輝兵 ダストテイル・ユニコーン FV
好きなクリティカルトリガー 6枚
好きなドロートリガー 6枚
星輝兵 ステラガレージ 4枚



こんな感じでございます。
個人的な予習もかねて一応1枚1枚ピックアップしてカード紹介!



■星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン■

現状リンクジョーカーの核といってもいいユニット。
このインフィニットに効率よく再ライドし続けれるかでリンクジョーカーの強さが決まるといっても過言ではない……
や、わりとまじで初手にいると助かります。


■星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン■


LB後のパワーアップで相手を押しつぶすカード。
ただし自分の効果で呪縛すると2ターンしか続かないうえ使い切ったら11000バニラというチョット残念な感じ。
個人的にはブレイクライドでこいつに乗った次のターンCBをフルに使って、
ダストテイルユニコーンの効果もさらに使い3体ロック状態でファイナルターン!というパターンが一番スキです。
呪縛を防御として使うより攻撃に使う感じのイメージ


■飛将の星輝兵 クリプトン■

名称つきバニラ。
とっても優秀だよね!
このデッキ的に《星輝兵 メビウスブレス・ドラゴン》にライドしたいので1枚減らしてますがバニラ4枚でもぜんぜん悪くない!

■星輝兵 メビウスブレス・ドラゴン■

このクランで現状数少ないグレード2の呪縛使い。
ただしV時限定効果なのでがんばってライドしてね!

■無双の星輝兵 ラドン■

グレード1以外を完全に名称で固めたので後半は12000で殴れる優秀なユニット。
2体呪縛時ネビュラの効果でパワー18000になれるためこの子の裏にバニラ置くといいかもしれるよ!

■虚ろの双刃 バイナリスター■

3英雄のデータを集めて作ったグレード1のバニラ
発表当初はまさかバニラだったとはおもわなんだわ……

■魔爪の星輝兵 ランタン■

電気が効かない水タイプの何かに名前が似ている。
この子を入れるか入れないかで大体性格が分かれそう?
《黒門を開く者》とドッチが良いか迷った結果、
引くという手段はドロートリガーを頼る事にしたのでランタンを4枚投入。

■魔弾の星輝兵 ネオン■

ケイ互換
単体で10000で殴れるって言うのは超強い。
特にネビュラでパワーが上げられるというこのデッキなので。
《魔爪の星輝兵 ランタン》と採用枚数悩みましたが……やっぱりリアガード後ろにはランタンを起きたいので。

■障壁の星輝兵 プロメチウム■

守護者
悪いが、こっから先は一方通行だ!
フレイバーテキストを見たときこの言葉がフト頭をよぎりました。


■星輝兵 ダストテイル・ユニコーン■

もっと…もっと呪縛だ!!
って時に使いたいカード。
CB1なのでネビュラを使った後に一応使える!
シズク互換が来るまでの繋ぎじゃないんだからね!!

■トリガー構築■

クリ6ドロー6ヒール4
バランス構築。
ヒット時効果が無いのでクリティカル8でもいいのですが!
ドロートリガーは最悪出して殴るみたいな事もできるクランなので、
ドロー多めにしたほうが安定するんじゃないかなーと思いこの構成


といったデッキを暫く使って居たのですが、いろいろなデッキと戦った感想は……
強いけど弱いときは弱い。
殆ど殴って勝ってる感じ!

でもこれって、逆に言うと明確な強化すべき点が有るって事で、それは何だろうって考えた結果

呪縛できるユニットですよね。

呪縛を売りにしてるのにそんなに呪縛しないって言うね むしろ物理で殴ってるって言う。

今のリンクジョーカーで呪縛できそうなのはブレイクライドとネビュラとメビウスブレス
《無心なる刃 ハートレス》《星輝兵 ダークバンド・ドラゴン》《シュヴァルツシルト・ドラゴン》こんなところかな?
グレード3が多いし、どれも持続性が無いじゃない!
バインドドラゴンさんは一応CB1とお安いですが、エスペシャルCBって言うね。

なので、これ以外に呪縛できるユニットが増えたらもっとネビュラさんが強くなると思うし、相手へのプレッシャーも増すと思うんだよ。

というわけで個人的に絶禍繚乱でこんなカード出たら面白いなって言うカードを。
あくまで希望って言う。

例えば《忍獣 ハガクレ》の様なカード、ガーディアンコール時CB1払って1体呪縛とか。
なんかそれっぽい効果でも良いので。
あ、でもコレだと自分のターンには表になってるからネビュラさんとは相性悪いか?
だったら《妖剣の抹消者 チョウオウ》さん的な……
コール時、星輝兵を一体ソウルに入れ相手の好きなリアガード一体呪縛とか。
1アド損してるけど、相手のアタック回数減らす事で自分が使うガード減ってるからそこは帳消しにできそうだし、
何よりそのままネビュラでパワーアップ!って言うコンボができる!
強いのかどうかわからないけど、リアガードにアタックしたときその後列ロックとかも面白そう。
リンクジョーカーって特色も出て個人的には出てもおかしくないと思ってます。


そのほか特色とはチョット離れるのですが、出てほしい互換も上げてみよう

まず、《バミューダ△候補生 シズク 》互換だよね。
ブレイクライド前提だから出てくれるとかなり助かるんだよ!

他には、使ってて思ったのが……単純に手札たりませんよね。
非常に安定性が低く、抹消者 撃退者 相手だとユニットを退却させられるのが致命傷になりかねない。
自分はドロートリガー多くして何とか乗り切ろうと試みてるのですが、結局安定という言葉から程遠い。
という事で《ライジング・フェニックス》の様なカードがくれば世界が変わるかもしれない。

そして、今リンクジョーカーを使用している人皆が欲する、というか殆どのクランがこれを欲して止まない互換
《カースド・ランサー》互換ですね(´・ω・`)
今だと《覇軍の抹消者 ズイタン》互換になるのかな?

ヒット時CB1回復できればネビュラさんで使ったCBを回復しつつ守られても相手のガードを削れる!

この互換たちはリンクジョーカーだけでなく殆どのクランに是非出てほしい;w;
そのせいで個性がなくなっちゃうのはアレだけど
もう、ケイベディ互換ばっかりなんだから選択肢として良いんじゃね?


絶禍繚乱でこの中のどれが来ても今のリンクジョーカーは強くなると思う!
こうもっと、予想の斜め上からの強化がきそうで怖いけど。
しかし、アレだなこれだけ個人的にネビュラロード押したけどさ


お前多分《星輝兵 カオスブレイカー・ ドラゴン》着たら出番無さそうだよな!!

や、流石にそれはないか……ないよね?

といった所で
じゃ(´・ω・`)ノ


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 22:52:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する