2016-01-09 Sat
ブレイクライドは既存カードに可能性を与えるので、もっと種類が増えてほしいって思う人、ななつです。

今回の記事は【暗黒竜 スペクトラル・ブラスター ”Diablo”】について!
とりあえず本文は続きから!

刃華超克にて、ゴルパラのデュークが新生!
”暗黒竜”という名前から察する事が出来るように、シャドウパラディンのGユニットとして復帰するみたいだな!
今回はそんな新生デュークに期待する雑記をちらほらと!
あくまで妄想を焚き付けたいだけの記事なので、鵜呑みにはするなよ!
■ハーツ指定の有無

デザイン的にはこれからストライドを行う感じだろうね!
あるとするならば――
【ブラスター】
【Diablo】
上記の2種が怪しそうだな。
しかしファントムブラスターがハーツ指定なかったし、今回もないじゃないかな。

フィニッシュブローみたいにハーツ指定でなんか追加効果とかあるかも?
それこそダークのストライドボーナスが不発する分をカバーしてくれるといいね!
■Gペルソナとか〔GB〕とか
Gペルソナの匂いがすげぇ!
ほぼ間違いなく目玉となる高レアリティ枠だし、複数枚を買わせたいだろうからな!
ただファントムブラスターやオーラガイザーなどなど、シャドウパラディンにはその手の査定が多いのでGデッキが大変な事になるですね。
出来れば1枚で良いタイプがいいな! せめてブリーザタイプ! たぶんそんな期待はあっさり砕かれるけど!
あとは〔GB:2~3〕関連があるか、初回発動か出来るかどうかも気になるよねー。


カオスユニバースみたいに初回で撃てたり、ビクトプラズマやオバロみたいに連続起動で初回から使える査定だと助かるね!
シャドウパラディンは査定でなにかと優遇を受けやすいし、こっそり期待しておきましょう。
■”Diablo”

ファントムブラスターが得た新たな称号。
デュークもコレを得ていますが、もしかするとスキルになにかしらの統一性があるのかもしれないね。
パッと思いつくのは、やはり”退却しなければ大きなデメリットを負わせる”というものだろうか。
出来るだけ極悪なものが使う方としては理想かな! 相手をする分には勘弁願いたいけど!
■《V》スタンド

デュークと言えばコレだろう!
以前は3体を退却させ、ツインドライブを失っての《V》スタンドだったな。
今回もこれで来るんじゃなかろーか。
上記と示し合わせるのならば『おらおら! 退却しないと《V》スタンドすんぞ!』という物とかありそうだな!
個人的には《V》スタンドは確定で行えて『退却しないとトリプルドライブのままですよ』というものがいいなー。
コストを支払えばトリプルドライブを失う感じで、払わなければ脅威の6回ドライブチェックとか――やりすぎか、やりすぎですね。
デュークの《V》スタンドは確定だったし、新生しても確定《V》スタンドがいいなって思います。
■自陣の退却 → スぺコ

以前のデュークと言えば連携サイクルを保有しているね!
そちらを引き継ぐ可能性は大いにあるですぞ。
もちろん、このスぺコを主体にしてくる可能性はあるのだけれど!
確かにシャドウパラディンはアドバンテージを稼ぐけれど、あまりに退却を受けると立て直しがきついので嬉しいかもしれない。
なにより既存のGユニットとの差別化にはなるけれど……?
でも出来れば殺る気全開なユニットを求めたいですね。
■【ブラスター】


上記の名称を謎に取得! マジでなんでついた!?
この名前を持つユニットは、基本的に☆を増加させたり退却スキルを行ったりするですねー。
それこそファントムブラスターDiabloとかは【ブラスター】の極みに位置するよ!
ともなれば、やはりこいつも似たような事をやってくれるのでしょうか。
それこそ☆増加しながら《V》スタンドとか出来たら最高だな!
ただし完全にぽっと出の【ブラスター】なので、今までの例から外れるかもしれんけどよ。
バーストやエクスカルペイトなどなど、例外も多々あるのでなにしてくるかはわからん。
ファントムブラスターに至っては《V》スタンドやガード制限までやってるしな。
ぶっちゃけ【ブラスター】は何をやっても許される気がするよ。
■キーワード能力との関連
【残影】や【突撃】を指定するGユニットがThe RECKLESS RAMPAGEで登場!
これはまさかデュークも似たような事になるのかも!?
ただあれな、月刊ブシを見るにシャドウパラディンには新規キーワード能力来なさそうよな?
『ロイヤルパラディン、ネオネクタール、ノヴァグラップラーに新能力がー!』みたいな触れ込みで、何故かシャドウパラディンの名前なかったし。
キーワード関連は、いつか復帰するであろうクラレットソードが扱う気がするー。
■コンクエスト的な動き

出してきたらターボで全面を殴る

出してこなかったらコンクエストでパンプして殴る
不条理な2択って強いよな!
シャドウパラディンでは”盤面を出さないとファントムブラスター飛んでくる”という嫌がらせが既にできるので、これに相反するものが欲しいぞ。
それこそデュークは、展開している事がメリットになるようなスキルが来るといいなぁ。
ファントムブラスターと並んでプレッシャー与えられるとか、すごくイメージが良いよね。
■クロスストライド系列


ファントムブラスターが表になっていたらとか、ファントムブラスターを表にしたらとかあるんだろうか。
地味にダークのストライドボーナスに頼ればファントムブラスターは初回超越でも意味があるデザインなので、エクセリクス的な条件はあり得たり。
ただしこれだとデュークがファントムブラスターより上位の扱いになっちゃうので、人情的にやめてほしいかな。
【まとめ】
新生デューク、いったいどんなスキルなんだろうな!
たいがいなレベルで好きな人が多いだろうし、期待はかなり高まるよ!
出来ればその期待にしっかり応えて欲しいものです。
半端なものだと現状のシャドウパラディンの牙城は崩せないだろうし、めちゃくちゃ強いものを出してくれると思うけど……!?
はてさて、みんなたちはどんなものを期待してるかな!?
2月の発売までわりと期間が短いので、今のうちに無茶な妄想で遊ぼうぜ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
~悪ノリシリーズ~
■手札交換

脅威の手札交換スキルを得るのでは!?

ほら! 新規の【Diablo】のサポートも手札交換だろ!
これこそが”スペクトラル”の真の力――!
うん、なんだ、その、なんでもないです!
■【亡霊 -ホロウ-】

グランブルーが得る予定の新規キーワード能力!
”スペクトラル”って、確か亡霊的な意味だったっけ!?
つまりは上記を持って――るわけねぇだろ!
■孤高の力

ほら、ブレイクライドが登場した時にこれと組み合わせるのが流行っただろ!
ガンスからその力を受け継いだとかどないや、《R》をめっちゃパンプするとかあるかもしれんぞ!
仮にもコイツは【ブラスター】に関連するユニットやで!
悪ノリとか言ったけど、わりと本気で期待してます。
”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第6弾 刃華超克 [VG-G-BT06][1カートン]
”関連記事”
【刃華超克】の情報を見た感想とかそんなの! 期待高まる新規ブースター、かなり期待できそうなラインナップだけど……!?
【冥刻の吸血姫】【刃華超克】の商品情報を見た感想とかそんなの! 様々な期待が出来そうな感じだね!?
【才気の魔女 デヒテール】について色々と! アウトな気がする魔女っ娘さん――たぶん人によって評価が違うぜ!?
【覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド】について改めて色々と! やっぱ実物を使わんとわからんな!?
【クラレットソード・ドラゴン】のデッキコウチクについて色々と! ラスボスの力――侮ってもらっちゃ困る!?
【変貌の魔女王 シンクレア】について色々と! 《V》にも届く呪いの力、色んな意味で厄介だな!?
【魔女】について色々と! いや、ほら、なんとなく考察しなきゃいけない気がしてな!?
【刃華超克】の”???”についての雑記いろいろ! 大鎌を持つ漆黒竜――お前一体だれやねん!?
【ダークサーガ・ペインター】について色々と! 懐かしき精霊さん、かつての悪夢を再び見せてくれるのか!?
【暗黒竜 スペクトラル・ブラスター”Diablo”】に期待するもの色々!? 再び蘇る漆黒の亡霊――おい、なんか足りないぞ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
たちかぜに似たようなGユニットがゲフンゲフン
2016-01-09 土 07:10:19 |
URL |
れみ
[編集]
ハーツ指定がブラスターなら、abyssでも使えるから嬉しい
できればハーツ指定ない方がいいけど、ないと強力なものにならなそうだから困ったもんだ
できればハーツ指定ない方がいいけど、ないと強力なものにならなそうだから困ったもんだ
2016-01-09 土 08:22:34 |
URL |
[編集]
ブラスターとDiabloの2つの名称持ってるし、バミューダ△のPRISM-DuoのGユニットみたいなのもアリじゃないかね?
ブラスターで使ったときにだいたい発動するし、ブラスターダークDiabloなら100%スキルが使える……みたいな
ブラスターで使ったときにだいたい発動するし、ブラスターダークDiabloなら100%スキルが使える……みたいな
2016-01-09 土 08:34:31 |
URL |
シャドウ
[編集]
ブラスターは、確か兵装の名前なので、スペクトラルが、力を求めてブラスター兵装に手を出した未来の姿では無いでしょうか? あくまでも妄想ですが。
恐らく、Vスタンドだと思いますが、レアリティは読めませんね。今回は、アルトマイルがパッケージを飾りそうですし、同時発売にグランブルーもいて、ペイルムーンパターンで、グランブルーがGRにも来そうですし。
こうして、何が来るのか分からない状態で、色々考えている時が、楽しいですね
恐らく、Vスタンドだと思いますが、レアリティは読めませんね。今回は、アルトマイルがパッケージを飾りそうですし、同時発売にグランブルーもいて、ペイルムーンパターンで、グランブルーがGRにも来そうですし。
こうして、何が来るのか分からない状態で、色々考えている時が、楽しいですね
2016-01-09 土 10:04:58 |
URL |
[編集]
連携ライドみたいなスペコはスペクトラル本体ではなくノーマルユニットとしてヴォーティマーを出してそっちにつけてほしいな
ヴォーティマーがディアボロG3だと連携ライドみたいでいい感じになりそう
スペクトラル本人はやはりスタンド効果がほしいかな
ヴォーティマーがディアボロG3だと連携ライドみたいでいい感じになりそう
スペクトラル本人はやはりスタンド効果がほしいかな
2016-01-09 土 10:07:11 |
URL |
星輝先兵
[編集]
シャドパラでも嬉しいんだけどやっぱりデュークの超越であって欲しかったかも。
デュークも連携ライドの強化と超越ユニットもらって強くなって欲しいな
デュークも連携ライドの強化と超越ユニットもらって強くなって欲しいな
2016-01-09 土 10:39:43 |
URL |
シユウ
[編集]
わざわざアビス収録するんだからブラスター指定なんだろうなぁ
アビスは現状で十分だから使える必要も無いんだけど
アビスは現状で十分だから使える必要も無いんだけど
2016-01-09 土 11:07:30 |
URL |
[編集]
ヴォーティマー式1体退却2枚スペコだと、それはそれで嬉しいですがレブナントさんの居場所がいよいよ無くなるので微妙な気分です。Gゾーンの枠が厳しいのでペルソナじゃないと嬉しいですが、ペルソナなんでしょうねぇ…
リア退却でVスタのみだとレオン+ローレルのぶち抜き6回ドライブやグラトニー+蘇生ユニットの5回ドライブ+連パンには勝てないので何かしらの効果は欲しいですね。星が乗るだけでも威圧感を与えられるのですが、何が来るのか…楽しみです。
リア退却でVスタのみだとレオン+ローレルのぶち抜き6回ドライブやグラトニー+蘇生ユニットの5回ドライブ+連パンには勝てないので何かしらの効果は欲しいですね。星が乗るだけでも威圧感を与えられるのですが、何が来るのか…楽しみです。
2016-01-09 土 12:32:27 |
URL |
客星
[編集]
そもそもヴォーティマーなのか
未来の黒馬の鎧継承者なのか
未来の黒馬の鎧継承者なのか
2016-01-09 土 16:18:51 |
URL |
[編集]
こちらのR退却でVスタンド確定、相手の退却枚数によってドライブ減が一番怪しいと踏んでます。いっそ退却しないならドライブ+1でスタンド、相手は3枚まで退却で退却1体ごとにドライブ-1くらいしても許されるのでは……ブラスター効果で。
2016-01-09 土 20:34:19 |
URL |
[編集]
自分も予想してるのとほぼおなじだった…
2体退却させないならトリプルてだもっかい殴るぞオラァとかかなと
2体退却させないならトリプルてだもっかい殴るぞオラァとかかなと
2016-01-09 土 21:11:08 |
URL |
[編集]
Vスタで退却強要ならトリプルドライブのままじゃなく逆なイメージがありますね。
V確定の-1は従来通りで相手が退却しないとトリプルドライブを取り戻す的な物を予想します
V確定の-1は従来通りで相手が退却しないとトリプルドライブを取り戻す的な物を予想します
2016-01-10 日 13:05:20 |
URL |
ユーノ
[編集]