fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【伝説の次元ロボ ダイカイザー・レオン】についての雑記ちらほら! 途中経過の使い勝手や感想とかそんなの!? 

だんぼうる

可愛いな! これ可愛いな! ななつです! 






今回の記事は【伝説の次元ロボ ダイカイザー・レオン】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
  
 
 
 
 
 
ファイターズコレクションではダイカイザーが専用強化!  

2015121500330566f.jpg

うひょー! かっこいい! かっこいいぞー!

ええい、やめろ! レオンカイザーって言うな!

この記事ではプロキシで使ってみた感覚とかそんなのを雑記にて。

個人の感想と期待なので、あまり鵜呑みにしないようにな。
 
あくまで雑記メインで楽しんでくれ。

 





■現状のイメージ


”思ってたより強い、けど想像以上に出番がない”


というのが率直な意見かな! 今はな!

正直、破壊力なんかはブレイクライドを経由出来るグレート2種の方が上だ。

〔GB:2〕のタイミングすら、ダイアースの方が都合が良いこともある。

しかしこちらしか撃てない状況や、こちらの方が突破出来る可能性が高いことはやっぱりあって。

間違いなく出番はある――が、そのタイミングが思っていたよりも少なかったイメージ。

ネックになるのはやはり☆が増加しない点なんだよな。

いや、これ増えてたらアカンやつだなと感じてはいるけれど!

もっと使いこんでいけば出番を見極められるのかな。

そもそも活かすデッキが異なる可能性があるかも。


 
 
 

■VS呪縛とか


出番が多いなと思ったのは、やっぱリンクジョーカー戦。

《R》がどっちも潰されていると、エクスタイガーやらを頼ってもそのターンは完全ガード1枚で止められてしまうですね。

それこそブレイクライドやレギオンに頼ればいいんですが、前者は上手く出来ない時があったり後者はツインドライブだったり。

レオンはリミットブレイクの縛りがない上にトリプルドライブなので、この点は非常に頼りがいがありますですよ。

《V》単騎でも引き次第で突破されるって、リンクジョーカー的にはかなり美味しくない相手だろうね!




ええい、お前は帰れ。

呪縛されていない状況からのローレルならば対抗は出来そうだが、だが。

突破力という点では、やはりそもそも出させないという点でヘヴィデュークが勝るかー。




 


■【カイザー】指定



シャドウカイザーやグレートに素乗りしても戦えるのがめっちゃ助かるな!

しっかりダイアースもレオンカイザーも使えるので、最悪はブレイクライド無しでも結構戦えるやんけ!

あくまで元祖グレートを使い続けているユーザーにとって、これはかなり嬉しいのでは!?




逆にこっちの軸は使いにくいかなって思いました。

ダイユーシャがひっかかるのはもちろん――



真カイザー軸だとオレはこっち使ってるから、余計に出番なかったよ。

あれか、ブレイクライドから真カイザーを狙うデッキコウチクならば気にはならんか?







■ダイバズーカの使い勝手


サポート枠のカードも強力だね!

こいつの使い心地は――


最強すぎて困る


ダメだろこれ!? いや、わかってたけど!

気のせい程度ではなく、確実に突破力が上がってますな。

レオンのトリプルドライブはもちろん、元祖グレートのトリプルドライブも楽しくて仕方がありません。

ここまで来ると引けて当たり前みたいな感覚に陥るよ!?
  
単純にダイアースとかの道中で引けても美味しいのが素敵!
 
相手にする場合はマジで怖くて面倒だろうな!
   
それだけに、こいつの存在が影響して今後のカードの査定に影響が出ないかどうかか心配かな!?


 





■欲しい枚数


考え方次第では普通に4枚入ると思う。

上記で書いたようにリンクジョーカー相手だと《V》が単騎のまま戦う事も多くて、ダイアースが活かせない事も多い。

つまりはコレの出番が多いって奴ですよ!

しかしブレイクライドやレギオンで十分勝負を決められるので、1回撃てればいい感覚の2枚でも良い気はするのだけれど。
 





 

■イラスト


悲しい事に賛否両論だね!?
 
オレはけっこう気に入っているが、批判的な意見の言いたいことはわかる。

 

たぶん多くの人がダイカイザーに求めていたのは、こういった勇者的なデザインだったもんな。




デザイン的にもコレに近いあたり、微妙に需要とずれている気がします。
 

20151215003353f26.jpg

つかこいつ、口があると見ていいのかな?

201511290304431f3.jpg

カイザードがもともとそう言うデザインだったし、フェイスガードない感じなのかな。
 
ダイターン3、ダンクーガ、ゴウザウラー、デカレンジャーロボ、リュウギーン、このタイプのロボ結構好きー。


ドアップだと、色のせいも含めてメガトロンっぽいとか思ったのは内緒やで。 

  






■相場


ワーニングの発覚で、全てのGR枠が出そろいましたね!

さてさて、RRR枠とかも含めて今回の収録で最も高騰するのはだれか――!?

わりと横並びなイメージなんですが、どうなんだろうね。

特化してそこまで高くなりそうな奴いなくないか?

なんかダイカイザーもそこまで高くなる気がしない――ええい、しないと思わせろ!

ちなみにショップの友人は『べあとりくすとダイバズーカ』と言ってました。
 


 



 
■設定
 

月刊ブシで設定が公開されているね!

ほうほう、外宇宙に存在する正義の金属生命体と合体しているのかー。



 
エル……ゲフンゲフン!


はい、なんでもないです。

いっそレオンのCVは”宮野真守さん”にお願いしたいですな。

グレートダイカイザーになると声変わってたし、今回も変わってたりして。

名前的な意味を含めると”置鮎龍太郎さん”とかにも期待したいけど。

そもそもアニメに出るかどうかは知らん。
 

 

 


【まとめ】


ダイカイザーレオン、みんなたちの感想はどんなもんかな!?
 
既にプロキシで使っている人はいるだろうし、ディペンドカードを複数送った人はもう使えるだろう。

良かったら、みんなたちの現状での本音の評価とか聞かせておくれよ。

もちろん机上論でもなんでも構わんぞ!

こうしたら強いとか、どうしたらより活かせるとか、何かヒントがあると嬉しいかな?

せっかくの新規強化だし、頑張って使いこなしてやりたいところです。

正直、世間的にはわりと厳しめの評価ではあるが――!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー! 











【おまけ】


2015121500330566f.jpg

 
うひょー! ディペンドカード仕様のダイカイザーがかっこいいなぁ!

 

……



……



くそおおおおう!
 
ディペンドカード仕様羨ましいいぃぃっ!




※写真は友人から借りました


 
 

 
”関連商品”  



 


”関連記事”
 
【WGP2015:名古屋】の大会レポのフリした雑記事いろいろ! や、やっぱり究極の名は伊達じゃない!? 

【次元ロボ ダイバズーカ】について色々と! 皇帝の力をフル開放――ドライブチェックに怯える事になりそうだ!?

【ファイターズコレクション2015winter】のディメンジョンポリス枠は誰が来るんだって雑記いろいろ! ああ、財布の中身がぶっ飛ぶ!? 
 
【伝説の次元ロボ ダイカイザー・レオン】について色々と! 欣幸の至り――と、そう言えるのか!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 07:55:40 | コメント(18)
コメント
ダイカイザーレオン使うの楽しみです(*^_^*)
自分も真・カイザーはダイヤード経由で使い、クロスブレイク軸は別デッキで組んでます。

真・カイザーはダイバズーカ2枚ほどで回してみようかと、考えてます。
クロスブレイク軸はもちろん4積みで!

真・カイザーはダイヤード経由のが安定して戦えるけど、ブレイクライドからのレギオンの破壊力も魅力ですね。

その構築ならダイバズーカ4積みになるかな?

クロスブレイク軸はLB解除も4積みでグレート素乗りでも戦えるようにして、ダイバズーカ捲ればCBも回復して相手がG2止めでもそこそこいけるかなと考えてます。
2015-12-16 水 08:09:52 | URL | フェニーチェ [編集]
私もFC買う予定ですが判明したカード的にほしいGRがカイザーレオンと解放者しかない... 他のカードが当たったら友人に交換してもらおう うちの地域は次元ロボより鋼闘機の方が人気あるしみんな余るでしょうたぶん

まあ☆つかないのはしょうがないでしょう おそらく大多数の人が忘れてるであろうダイアースのGゾーンの次元ロボ2枚以上で☆増加をカイザーレオンの登場で一気に満たしやすくなったんですからGゾーンみんな☆増加になりかねませんし

ダイカイザーが勇者ロボ的な姿をしてたのでそんな姿を期待してました FC2014のGダイカイザーがかっこいいのがまたそう期待させたんです ただ爪の部分など全体的にガイガーに見えないことも... レオンカイザーもはい、思いました ダイカイザーの中の人櫂くんじゃなくてドラエン支部長がやってくれればよかったのに 初回で使った大成敗の声がかっこいいんだこれが
2015-12-16 水 11:33:58 | URL | コウ [編集]
レオンが出てダイアースの☆増加を満たしやすくなったなんて嘘情報流したらダメだと思います
☆付かないのは甘んじて納得しようとしても、GB2があって強いわけがないという
2015-12-16 水 12:00:13 | URL | [編集]
ダイバズーカは互換になっていろんなクランに来てほしいですね
アシュラカイザーやサーラなどが使いやすくなるはず

レオンは場を荒らされてもVひとりで殴りにいけるのが素敵かな
呪縛や退却、デリートされても超越から勝ちを狙えるのは大きい
2015-12-16 水 12:07:35 | URL | 星輝先兵 [編集]
V単機云々はメチャクチャ設定と噛み合ってるんですよなぁ
ローレル引ければ殺意はマシマシで相手がクリティカル増えなくても4、5点の時は圧力半端ないですからね

俺は手札にダイカイザーとシャドウカイザーが揃ってるならグレートの上からスペライグレートしちゃう派なんで余計レオンの出番が………
2015-12-16 水 12:26:09 | URL | [編集]
普通の光方のレオンを見てないからわからないけど、ディペンドのレオン素敵ですね。
イラストは全然ロボ感なくなっちゃいましたけど自分は大好きです。もう大張さんが書いてくれるだけで。
2015-12-16 水 12:37:49 | URL | [編集]
友人のプロキシスパーに付き合ったんですが、想像していた以上にぶち抜かれることが多かったです、それなりに覚悟はしていたつもりだったんですが。ローレルいる状態で完ガ抜かれると、ガード破壊とトリプルドライブも相まってかなり厳しい差が出ますね。
個人的には2枚でも良さそうな感じですが、ひたすら要求取るのに四投でも良いかもです。
2015-12-16 水 13:25:58 | URL | 客星 [編集]
結局ローレルありきなのに満足に投入させないからディメポは空気なんだよなぁ
GRだしせめて環境に近づくだけでもダメなのか…
2015-12-16 水 13:44:42 | URL | [編集]
グランシードFVにすればローレルと同様位には手札増えるから強いですよ
今までの次元ロボで考えたら強さを十二分に発揮できない
レオン4枚ド安定
2015-12-16 水 18:10:21 | URL | [編集]
インウィディアちゃんは、チャージコストの割りに得られるリターンが……まぁ、4色のチャージ要求されるのがネックなZ/xレアにありがちな使い難いようなサムシング。

閑話休題、そうか、シャドウカイザーの存在を忘れていた&名前を完全にシャドウ丸だと勘違いしていた。ブレイクライドグレート合体軸(色々違う)をするなら、4枚欲しいかなぁ…そうするとファースト超越が……うん、フォーゼ(本当に違う)でいいか。
2015-12-16 水 18:30:12 | URL | 守人 [編集]
イラストはこちらの方が好きです。
レオンを見たあとに改めて勇者ロボ系デザインの素ダイカイザーを見ると、「若造」という感じがします。
年季が入り、オーラが出た感じがとても素敵です。

さて、私は2枚で考えていますがかなり良い手応えを感じています。
ディメポリはリソースを稼ぐのが苦手なので初回超越ダイアースでハンド枚数を高くするのが正解として、問題は2度目の超越。
相手のダメージが2として、これまでだと終盤のガード破壊を恐れて完全ガードを切られてばかりでしたが、心理的に切りにくくなる…かつぶち抜いたらで3点にしやすくなりました。
レオンを使いこなせるディメポリ上級者かどうかはここをどう取るかになりそうです。

私はCB、ペルソナを使わずともエクスタイガーを使えるようにしているので、2度目の超越時にこの2種を相手のハンド次第で使い分けできることが最大の強化でした。
2015-12-16 水 18:54:03 | URL | [編集]
レオンはGB無しでも結局☆ついてなかったら文句言われていたと思いますね・・・
傍から見ればダイジェットもグランサブもいるしアド効率はかなり上げられるようには見えるんですけどね・・・

>ダイバズーカは互換になっていろんなクランに来てほしいですね
たしかにサーラでならCC1SC1はかなりいいかもしれませんね
ただG3を展開して置かないといけない所はまだ弱いんで(R)でもグレード+1して欲しかったり
あとはVの火力も低い・・・G3先乗りで使うにしてもまだ何か欲しいですね
2015-12-16 水 20:48:28 | URL | [編集]
強くなくてもレオンは出てしまうモノだし仕方ないにしても…
もう多くは望まないんでローレルの規制解除するか早急に強化してせめて環境についていけるくらいには尽くしてほしいですね
2015-12-16 水 20:57:07 | URL | [編集]
ローレル2枚制限になるだけでかなり違うのに緩和されない悲しみ

次元ロボはECBやソウルにちょこちょこ名称指定するんので
Vによっては意外と混ぜづらいんですよね

ブレイクライド真カイザー型(ダイヤード無し)を使ってるのでレオンは2枚でいいかな
バズーカは4で確定です。ぶち抜いてこそダイカイザー
2015-12-16 水 21:44:46 | URL | Yato [編集]
イラストは、ブレイクライド経由という点から見るとどの軸にも使えますし、何よりイニグマン軸とも親和性の高いイラストで好きです。「ディメポ=ロボ」というイメージから脱却を図ろうとしてる気がしますし。本人曰く、声は佐藤拓也さん希望だそうです。

個人的には、GB2さえ無ければなぁというのが、正直な感想です。最近は、GB2持ちが増えてきたので、どのクランも動かし方が似たり寄ったりになってきて、ちょっとゲームとしてつまらなくなってきてきてます。初回から、ド派手なスキルを使って、アドを取るというのも、ゲームとしての魅力なので、「強いからGB2指定」というのは、そろそろ見直していい気がしますね。LBは、ダメージ速攻4点受けて、強力なスキル撃てる分、余計そう思います。
2015-12-16 水 22:13:00 | URL | [編集]
ガード突破ローレルは相手プレイヤーに与えるストレス半端ないからね。
規制の理由は強さだけじゃないのよ。
2015-12-17 木 03:41:55 | URL | [編集]
ストレスなんかで規制されるなんてたまったもんじゃないですね
なおさら解除すべきじゃないか…
2015-12-17 木 08:06:40 | URL | [編集]
公式が環境固定させるかもって理由で制限喰らってるけど、固定した後に改定してくれよ
2015-12-17 木 17:22:59 | URL | 名無し [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する