fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【聖水の魔女王 クローブ】について色々と! 正当強化を受けた白き魔女――シンクレアと併せて心配だよ!?

働いたら負けだと思いながら働いている人、ななつです。

 
だんぼうる


 
この記事は【聖水の魔女王 クローブ】について!


とりあえず本文は続きから!





 
  
 
  

 

 
今日のカードはジェネシス!

”ファイターズコレクション2015winter”からの1枚だね!

さくっと効果をおさらいだー!
 


【聖水の魔女王 クローブ】

種類:Gユニット
グレード:〈4〉
スキル:(トリプルドライブ!!!)
クラン:ジェネシス
種族:ヒューマン
パワー:15000+


【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【自】【(V)】:[【ソウルブラスト】(6)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの「魔女」を含むヴァンガードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、このユニットは『【永】:【(V)】:あなたのターン中、あなたの「魔女」を含むユニットすべてのパワー+5000。』を得る。さらに、あなたのハーツカードが2枚以上なら、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。



こんなやな。

間違ってたらWikiを直すんや。

それでは気になるところをピックアップ!






■ハーツ指定-【魔女】



ジェネシス初期から存在し、4期で発売されたエクストラブースターで正式に登場したカテゴリー!

既に名称デッキとして成り立っているので、ハーツに出来る対象が複数あって使いやすそうだ!

これは上記のデッキを使っている人への新戦力となる事でしょう。

エクストリームファイトを楽しむ人にはシャドウパラディンの【魔女】でも扱えるかも。







■パンプ


全ユニットを+5000! ミントとは違って後列も対象にしてくれるぞ!

1列が整っていたら累計で+10000! 26000オーバーが狙えるなら強力なラインだと言えましょう!

こっそり自分もパンプするのが良いね!

単騎26000と31000ってけっこう違うし、特に☆が増える系のGユニットだとこの差は大きいぞ。



この”アタック時に永続効果を得る”という査定は、利点と欠点がある感じかー?

バトルフェイズ中のスぺコで出てきたやつをも対象に出来るけれど、効果を使う前のユニットはパンプしない感じ。

彼女自身のソウルブラストから上書き連続攻撃をしようと思うと、1~2回目に行う《R》のアタックはその恩恵を得られないね。

ここらは仕方なしって感じ。

むしろそれが出来たらトンデモパワーで連撃が出来るので自重したイメージが。

 
 

 
 
 

■ソウルブラスト:6枚


ミントと同量の数値、けっこう多めに消費するよ。

効果がそのままだからね、こうなるよね。

言うまでもなくジェネシスはこれを利点に出来るので、上手く生かして戦略を考えましょう。



基本はスぺコで使う事になるか。

盤面が空いていたらそのままアドバンテージになるし、終盤で詰められそうなら上書きして連続攻撃だ。

カルダモンはアタッカーとスぺコ要員を同時にこなせていいよね!

しかもイラスト可愛いってんだから文句なし。

弱点はそうだな、カレーを食べたくなる事かな。








■☆増加


レギオン状態からストライドを行うと☆増加!

1度はレギオンしないといけないので、最速での発動はヴァナルガンドとかの〔GB:2〕と同じタイミングですね。

それでもGユニットの☆増加は言葉では伝えきれない魅力があるので、素直に強力だと言えますぞ!


これを考えると、出来るだけ初手はストライドではなくレギオンで済ませてやりたい。

というか、そうでないと☆が増えるのめっちゃ後半になるやんけ。



幸いにも最速レギオンの可能性を高めるサポートが来ているので、ここはそこまで苦にはならんだろう。
 
彼女を引けなかった時は自力で何とかしろ。


現状ジェネシスが保有するGユニットに☆増加が出来るやつは居ないので、良い感じの差別化要素だと言えるですね。


 




■ソウルチャージなし


ぐぬぬな査定。

継続的に使いたい場合は、なにかしらで多めのソウルチャージを行う必要が。

《V》で考えるならミントの起動効果とフェンネルのライド時効果。

基本はレギオンを経由するので、前者も使いやすいだろう。




後は《R》で貯めるとして――





《G》サークルや、ドロップから吐かれた時に発動するスキルに頼るのもいいだろう。 間違えてシードル貼ってたの巻

ええい、この手のソウルチャージユニットの枠があるかどうかは知らん!




中盤はレギオンで戦う前提だろうし、いっそ超越する時にグレード+2する互換はいらないんじゃないか。

空いたその枠をソウルチャージユニットで埋めるのだ。

肝心な時にストライド出来なかったら笑っとけ。

レギオンは超越なしでも戦えるから、そうは問題にならんはずだ。







■エスペシャル要素


【魔女】のみをパンプ、ここはミントと一緒だね。

基本的にはそこまで気にならん縛りだろう。

完全ガードG、ストライドサポート、非名称〔GB〕ユニット、などなど。

上記を採用する場合で、それらを盤面に出さざるを得ない時には引っかかる程度か。

安定のためにデッキを完全に【魔女】で染め上げてしまうのが基本にはなりそう。

中盤をレギオンで戦う前提ならば、特に〔GB〕関連は発動速度で脚を引っ張りそうだしなー。




 


■レアリティと相場


”RRR枠”っすな。

ジェネシスはGR枠も狙えるクランだってのに今回も前回もRRR枠。

なんかシャドウパラディンに似てますね!? これは偶然か、意図したものか。



さてさて、ここはシャドウパラディンの【魔女】に比べると使い手が少ないイメージ。

理由としては、あちらほどの個性的な動きを見せてくれなかったからでしょーか。

あとアニメに出なかった事も影響してそうだな! 黒魔女はラティを見て『オレもぱんにゃらしたい』と考えた人は多そうだし!

ええい、なんでこっちは出なかった! アニメの都合か! 仕方ないな! 

何が言いたいって、そこまで高くなさそう!







■設定

惑星クレイ屈指の大企業に成長した、未来の“ジェネシス”に所属する魔法使い、クローブ。
彼女は完全受注生産の「聖水」の作り手として知られている。
水に神聖魔法を込めて造られる聖水は、現在のクレイでは「悪魔祓い」などに使われているが、
大量生産の技術が確立された未来においては安価に取引され、医療現場や美容業界、あるいは武器の手入れなどでも広く使用されるようになっている。
しかし、クローブたち「聖水調合師」が作る聖水は、素材の水から厳選され、込められた魔力量も大量生産のものとは桁違いのもの。
例えば野営の際には、ほんの数滴を地面に落とせば、半径数mに及ぶ結界を展開し、外敵の魔力をシャットアウトする。
医療、美容、軍事など、様々な業界が“魔女王”が手がける聖水に注目しており、一説には10倍の重量の金塊と取引されるという。



そもそも惑星クレイにオラクルとジェネシス以外の会社があんのか!?

あるのか! ネオネクか!

他は全然出てこないからイメージ湧かないっすな。


他にもツッコみたいことが凄くあるんだけど……あえてそれには触れない様にしましょう。

何が言いたいかわかったら、それはもうみんなたちを褒めたい。

フレーバーテキストから危険な雰囲気がするとだけ呟いてみる。






 

【まとめ】


ミントの効果をそのまま伸ばしてきた感じ! 慣れた人には嬉しいかな!?

個人的にはオラクルの【ウィッチ】や、シャドウの【魔女】に匹敵するびっくりスキルを期待してたけど。

しかし来たら来たで『他でやれよ!?』『らしくない!』とか言われるので、どっちにしてもだねー。


効果自体はパンプに☆増加と、書いてある事が弱いわけもない!

あえて中盤で使ってダメージとアドを稼ぐもよし、素直にレギオンから繋げて☆増加と連続攻撃を狙うも良し。

そのプレッシャーは、どれだけ継続的に効果を使えるかどうかにかかってそう。

アニメではシノノノさんがあからさまに再登場するフラグを立てているので、近いうちにジェネシス収録を見込めそうなのが良いよね。

そこで強化される事を願いましょう! 出来れば個性もより伸ばして欲しいかな!

同時にやってくるRR枠のサポートがどう出てくるか……!?

今後の白き魔女たちに期待しておきましょう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!












【おまけ】



やっぱソウルチャージがない事が気になるかなー?



クローブ『コストは他で整えてね!』


シンクレア『条件は他で整えてね!』

 

この女王共、やる気ねぇな!?


 

 
”関連商品”






”関連記事”

【破壊竜 スコールレックス】について色々と! まさに新規軸の先兵――ここからどう暴れてくれるかな!?

【フローラルウィッチマスター ミミ】についていろいろと! うわわ!? そのお願いはやめてくれー!?

【究極獣神 エシックス・バスター・カタストロフ】について色々と! 辿り着いた究極は【獣神】を変革出来るのか!?

【変貌の魔女王 シンクレア】について色々と! 《V》にも届く呪いの力、色んな意味で厄介だな!?
 
【ブレイドウイング・サリヴァン】について色々と! 再び浪漫を求められそうな1枚――でも所々に違和感が!?

【七海に愛されし者 ナイトミスト】について色々と! ああ、なんかどうにも好きになれない!? ※かなりどうでもいい理由です
 
【青き炎の真・解放者 ホーリーフレイム】について色々と! 真生した青き炎が一角――その姿、まさに究極進化!?

【時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション】について色々と! 革命を起こす時空の神――って、関係がより悪化してる!?

【聖霊熾天使 ノキエル】について色々と! 成長した愛天使――これはなかなかに期待できそう!? 

【伝説の次元ロボ ダイカイザー・レオン】について色々と! 欣幸の至り――と、そう言えるのか!?

【伏魔忍竜 ヒャッキヴォーグ・ナユタ】について色々と! 三面鏡のような分身攻撃――速攻性がかなり高そう!? 

【全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン】について色々と! 中盤からクライマックス! だけど求めた夢は見られない!? ※求めてません 

【殲滅の翼 ブレイドウイング・ティボールド】について色々と! 追い求めたスキルを持ってるけど……持ってるけど……!?
 
【蒼翔帥竜 ミスリルコア・ドラゴン】について色々と! 凄まじき嫌がらせ性能! ヒャッハーとか言いながら攻撃だー!? 

【滅星輝兵 クインテッセンス・ドラゴン】について色々と! えらく壮大な設定の凶竜さんだな、おい!?

【剛刃修羅忍竜 ハヤクジラカン】について色々と! 聞くのも恐ろしきランダム手札破壊――ええい、この外道がー!? 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ジェネシス | 15:45:30 | コメント(21)
コメント
いやー強化は魔女でしたか
ジェネシスはBRが多くて最近の流れがあれだったから新名称もあるかなと色々考えてたんですが、そんなことはなかったですね
結構なパンプスキルですが、ジェネシスは安定してフル展開することは出来ないので見た感じ程の破壊力は見込めないかなー…と思いました
まあカモカモメリで連続攻撃できるから贅沢な悩みですかね
RRのサポートユニットにも期待しておきます
2015-12-11 金 16:23:08 | URL | ろくいち [編集]
永続ってとこがかなり恵まれてますね
アタック時付与なんでレガリアよりは一段落ちますが連撃可能+パンプってのはかなり噛み合ってるなーってマルコキアスを見ながら
2015-12-11 金 16:34:08 | URL | [編集]
魔女をサーチできるフェンネルがいるため完ガGやV神器指定のシードルは白魔女には入らないと思いますが

効果自体は使いやすくシンプルに強いので揃えたいですね リアでソウルを貯められるユニットが基本的に1枚だけなので一度に3枚入れられるジャスミンは必須になりそうです 自身が魔女だしソウルを一気に3枚増やせるのでFVはシナモン安定になりそうですかね
2015-12-11 金 16:36:09 | URL | コウ [編集]
シードル、魔女のくせに「神器」指定なんだよな~

指定なし、もしくは魔女指定出ないかな~

アンジェリカ経由でもいいけど、ソウル貯めたいのにBRでSB3するのは・・・
2015-12-11 金 16:40:34 | URL | [編集]
白魔女使いとしてジェネシスの強化枠に入れるかどうかビクビクしながら毎日を過ごしてたので助かりました。グローブとカルダモンでカレーという発想は面白いですね。RR枠はナツメグかターメリック、コリアンダー辺りかな?
psネオネクも設定では巨大商社ですよ。
2015-12-11 金 16:47:27 | URL | [編集]
イワナガから始まりヴァナルガンドまでSBすれば何でも出来るというジェネシスでありながら白魔女はスタンダートな手札補充とパンプにトリガー率上昇と言う素直さが好き
2015-12-11 金 17:20:21 | URL | わいと夫人 [編集]
白魔女を組んでみたいですが、ミントが意外と高いんですよね。
1年以上前のカードなのに、ミントやフィアナは1000円前後しますし。
すぐに安くなる他がおかしいんでしょうけど。
2015-12-11 金 17:52:48 | URL | [編集]
...結社メガコロニー(ボソッ)
2015-12-11 金 18:03:58 | URL | [編集]
フェンリルミントで組んでる身としては悩ましいカードですね・・・ なんとかうまいこと使えないか構築考えてみます
星増加は予想以上に難儀かも ミントで双闘するのって最終盤なんですよね 中盤はドゥームに頼る方がソウルの具合が良い
うまく活かすならフェンネルの方を主軸にした方が良さげかな
2015-12-11 金 18:41:02 | URL | [編集]
聖水(意味深)
2015-12-11 金 18:54:09 | URL | [編集]
こいつの☆増加はめちゃくちゃ容易な部類ですな
仕方ないけどクロスオリジンとかグレートダイアースあたり馬鹿にしてる
2015-12-11 金 19:46:27 | URL | [編集]
展開してから撃つのが理想だけどもクリティカルがあるから最悪リアガードなしでも決められる可能性があるのは強いと思う

リアガードに+5000しながらクリティカルあがるときいてレリジャスソウルセイバーを思い出したのは他にも誰かいるはず
2015-12-11 金 19:55:11 | URL | 星輝先兵 [編集]
聖水と聞いて邪な考えしか思い浮かばなかった私をお許しください
2015-12-11 金 21:32:55 | URL | [編集]
???「まだ私が動く時ではない」
2015-12-11 金 22:18:54 | URL | 名無し [編集]
最終盤の☆2ぐらいで死ぬような相手は大抵☆増やさなくても死ぬけどね
(グラゼルみたく超火力で☆3以上出せれば脅威だしブッ壊れだが)

まあ聖水王女(意味深)の強みはミントを凌ぐ全魔女5Kパンプだよな
一応初回から撃てるけどソウルや盤面をそろえるのも大変だし、初回は素直にドゥームに乗るか最速☆増加ねらいで双闘した方がいいね
魔女でSB6というコストはハッキリ言って重いから、彼女は詰めの場面で乗りたいな

白魔女はSCするのにもカウンター使うから展開用と合わせてもCBが結構カツカツなイメージ
RRのサポートで優秀なSC要員が来ればいいがね


2015-12-11 金 22:20:56 | URL | 赤獅子 [編集]
グラゼルはトリガーで☆引かない限りはコストを大量消費して起動使わない限りは☆3はいかないんだよな~しかもそれする旨味もあんまりないし―…
魔女強化はいいですね黒魔女に続き白魔女強化ですか東雲さんが再登場するなら魔女も強化されるかもしれませんし今後も期待できそうですね
2015-12-11 金 22:51:26 | URL | [編集]
大方の予想通りジェネシスに白魔女が来ましたね。
全列+10000と星+1という素直に強力な効果で良いですね。双闘しないと星が上がりませんが、パンプ付与だけでも中々。
問題はコストですね。白魔女はリア周りでソウル貯めにくいので、どう確保していくか…なんでシードルは神器指定なんだ…
2015-12-12 土 00:06:29 | URL | 客星 [編集]
白魔女が来た!これは嬉しい!
シンプルに強い効果なので、使うかどうかはともかく、4枚キッチリ揃えたいところですね。
さて、RRはどんな子が来るのやら…今から楽しみです。
2015-12-12 土 00:44:56 | URL | ポチ [編集]
エイゼルのことさえ何も言わなきゃいつも大体納得出来るコメントなのに
勿体無い
2015-12-12 土 01:29:50 | URL | [編集]
メタ効果持ってるのにアニメやユニット設定でグレンディオスに負けた負け獅子がなんだって?
2015-12-12 土 08:14:25 | URL | [編集]
ほら、設定が苦しいから語尾ににゃーだとかわんだとか無理矢理くっつけて個性だそうとしてるのいるだろ?
それと同じだと考えればいい。アレは赤獅子キャラというキャラ付けなんだ。
2015-12-12 土 12:06:25 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する