2015-12-10 Thu

コマンダーサヴァスは誰でもサヴァスになれるのが良いよなと思う人、ななつです。

今回の記事は【蒼翔帥竜 ミスリルコア・ドラゴン】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはアクアフォース!
ファイターズコレクション2015winterからの1枚だね!
さくっと効果をおさらいだーっ!
【蒼翔帥竜 ミスリルコア・ドラゴン】
種類:Gユニット
グレード:〈4〉
スキル:(トリプルドライブ!!!)
クラン:アクアフォース
種族:ティアードラゴン
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】連波-3回目以降(各ターンの指定されたバトルで有効):あなたのユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの「トランスコア」を含むハーツカードがあるなら、相手は自分の手札から1枚選び、捨ててよい。捨てないなら、あなたは2枚引く。
こんなだね!
間違ってたらWikiを直すんだ!
では気になるところをピックアップとまいりましょー!
■ハーツ指定-【トランスコア】

またまたまたまたブレイクライドユニットが強化!
いやー、今回のファイターズコレクションはホント多いですね!
現状では1種ですが、これは同時にライドしやすくなるサポートとか来るんでしょーか。
もしくは2種目の【トランスコア】が来るか!?

ブレイクライド先としてはテトラドライブというこれ以上ないものが存在するので、下手に増えるよりはライドを安定させるものが欲しいかなって思うけど……?
■ヒット時効果
なんだよ、ヒット時効果かよ。
これじゃ安定して使えな――
3回目以降の「連波」で、自分も含め、味方の誰かのアタックがヒットすると相手に手札を1枚捨てさせるか、こちらが2枚ドローするかを選ばせることができる。
マジか!? 誰でもいいのか!? しかもターン制限無しかよ!
出来るだけ事前の攻撃で相手の《R》を潰し、インターセプトとダメージトリガーを妨害した上でこれを出来たら理想だね!

連続攻撃ユニットはもちろん、ここらの高火力アタッカーなんかとも相性が良さそう。
上記は7000ブーストで簡単に26000ラインを作れるので、《V》と併せりゃどっちか通るだろ。
ええい、下手すりゃどっちも通るで。
■トランス式の嫌がらせ
結果こそ違えど、スキルは非常にトランスコアらしいね!
こちらのアドバンテージにさせるか、自分のディスアドを受け入れるかを相手に選ばせるよ!
どちらにしてもこちらはお得な感じっすなー。
自分の手札が増えれば追撃がしやすくなるし、相手の手札が出れば追撃で落としやすくなる。
しかしこちらの都合に併せた理想的な事は出来ないので、そこまで信用するのは危険な感じだね。
『手札が無いんや! ブレイクライド出来ないんや! ドローさせろや! ……あ、手札捨てますか、そうですか』とかはよくありそう。
■連波-3回目以降
非常に緩い査定!
現状のアクアフォースは中盤から4回以上の攻撃が出来る事がそう珍しいわけではないよ。
それこそスタシアやマグナムアサルトなんかに頼れば、このヒット時効果を2回以上チラつかせる事は出来そうではあるっすな!
あえてタイダルアサルトで空撃ちするのも良い戦術となるだろう。
3回目以降は防ぎにくい《V》や、トリガーの乗った《R》なんかでプレッシャーをかけてやりたいぞ。
それらを全部防いで来たら、それはそれで結果的に手札破壊に成功しているようなものなので利点しかない。
最悪は連続攻撃ユニットが居なくてもどうにかなる事や、スタンドトリガー採用して居たらそれも活かせるのが最高じゃん!
■カウンターブラスト等不要
完全にノーコスト!
《R》でカウンターブラストやソウルブラストを使い放題!
後のテトラドライブのカウンターブラスト2枚分も残せるだろうし、非常に使いやすいぞ!
相手にあまりカウンターコストを貰えなかった時とかでも問題ないってのが素敵。
■設定
今よりはるか先の「存在するかもしれない」時代。“アクアフォース”には、一つの軍事技術が確立された。
魔力を宿した金属と、アクアロイドの体組織などを形成する水を融合させた物質を「核」として生命体に宿すことで、本人の持つ魔力を大幅に強化する身体強化魔術。
精霊との結びつきが近い生物ほど相性が良く、特にドラゴンたちの力をさらに高める。その時間軸では、階位の高いドラゴンには、特に優れた魔力を持つ金属を与える慣わしとなっている。
「ミスリルコア」は、“真なる銀”とも呼ばれる金属「ミスリル」を使用した核を宿している。
決して曇らず、決して折れないミスリルは、彼らの正義を表す金属として、特に尊ばれている。
蒼き海と空を翔ける竜は、決して曇らず、決して折れない正義と共に、その力を振るうのだ。
トランスコアの未来の姿っぽい。
しかし設定にまったくトランスコアの名前がないのでなんともだけど。
見た目もそこまで似ていないし、これは同じような設定を持っていた別人パターンってのもありえるのか?
あとは”ミスリル”というのが気になるねー。
エイゼルとなにかしらの関連があるのだろうか、あるといいね。
2期の解放戦争ではトランスコアは出てないので、あまり関係ないかもだけど。
■レアリティと相場
”RRR枠”だね。
アクアフォースは言うまでもなく大人気クラン!
元々の人気も相当だったけど、トライアルデッキに通常ブースターでの強化にクランブースターでの追撃で環境を一気に制覇。
ファンデッカーからガチデッカーまで愛用するクランなので、それはもうユーザーが多い!
その上で【テトラトランス】は3期から4期にかけて主軸となっていたので、思い入れもある人が多いでしょうよ。
つまりは結構需要が高そうではあるですが、はたして。
とはいえ出番が2回あるかどうか微妙なところで、1枚でも十分仕事をするね。
1人あたりのユーザーが求める数が少なければ――以下省略。
■イラスト

ヒャッハー!
とか言いそう。
モヒカンやんけ。
『オレも蒼波艦隊に入りたかったんだ』というアピールだと可愛いね。
【まとめ】
トランスコアの強化は嬉しいね!
なんか【蒼波】で放置されるという扱いを受けたので、どうにかして欲しいと思ってた人は多いだろう!
間接的に【テトラトランス】は強化されていたので、そこまで不満に思う事はなかったけどな。
後は今回のカテゴリー化を機に、専属のクロスブレイクライドなんかも来るといいですね。
それこそテトラドライブを超えるような性能のものが来る事を期待しましょう!
アクアフォースはわりと収録が頻繁に行われるので、いつかどこかでやってきそう?
2月以降の収録でなんか来るといいね!
えと、その、完全にハイメがアニメでフェードアウトしてんのがあれだけど。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
ファイターズコレクションは【トランスコア】の強化か、そっかー。

【戦場の歌姫】の強化じゃなかった……。
なに!? そんなものバミューダでやれ!? ですよね!
それでもオレは求め続ける! なんだ、その、カテゴリー化されても肝心のメラニアが使いにくそうだけど!
”関連商品”



”関連記事”
【世界樹を守るロータス・メイデン】について色々と! 溢れるマナの包容力――だけど言っている事は結構ひどい!?
【青き炎の真・解放者 ホーリーフレイム】について色々と! 真生した青き炎が一角――その姿、まさに究極進化!?
【時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション】について色々と! 革命を起こす時空の神――って、関係がより悪化してる!?
【聖霊熾天使 ノキエル】について色々と! 成長した愛天使――これはなかなかに期待できそう!?
【伝説の次元ロボ ダイカイザー・レオン】について色々と! 欣幸の至り――と、そう言えるのか!?
【伏魔忍竜 ヒャッキヴォーグ・ナユタ】について色々と! 三面鏡のような分身攻撃――速攻性がかなり高そう!?
【全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン】について色々と! 中盤からクライマックス! だけど求めた夢は見られない!? ※求めてません
【フローラルウィッチマスター ミミ】についていろいろと! うわわ!? そのお願いはやめてくれー!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
テトラトランスデッキにはこれ以上ないGユニット。ブレイクライドまでのプレッシャーをかけ続けられるし、手札を減らしたところでテトラへのブレイクライドが決まれば必殺級の威力になる。あとは確実にトランスコアにライドする補助が出れば最高ですね。
2015-12-10 木 13:48:50 |
URL |
シンシー
[編集]
アクフォは大戦の折、エイゼル率いる赤獅子団に徹底的にボコられて真の正義ってもんを叩き込まれたからな~
ミスリルエイゼルが統べる未来では、獅子王のシンボルとしてミスリルが神格化されてるのかもしれないね
ミスリルコアはトランステトラ組んでたヒトには待望のサポート超越って感じかな?
Vヒット時の制限はあるものの、初回超越から辞宜ハンデスを迫るのはなかなかいやらしそうだ
RRのサポートはトランスコア版ゴールドランサーだったりして
ミスリルエイゼルが統べる未来では、獅子王のシンボルとしてミスリルが神格化されてるのかもしれないね
ミスリルコアはトランステトラ組んでたヒトには待望のサポート超越って感じかな?
Vヒット時の制限はあるものの、初回超越から辞宜ハンデスを迫るのはなかなかいやらしそうだ
RRのサポートはトランスコア版ゴールドランサーだったりして
2015-12-10 木 14:30:50 |
URL |
赤獅子
[編集]
アクフォは1も2も激戦区だからトランスコアライド安定させるよりも相性のいいトランスコア名称持ちをもう1枚もらえるほうが嬉しい
2015-12-10 木 14:39:49 |
URL |
[編集]
テトラトランスはどっちにのっても専用ストライドが控えてるのはなかなか脅威になりそう
連続攻撃ユニットがいないときにはブレイクライドではなくこっちと使い分けることもできるのも素敵
連続攻撃ユニットがいないときにはブレイクライドではなくこっちと使い分けることもできるのも素敵
2015-12-10 木 14:48:13 |
URL |
星輝先兵
[編集]
これは相手にされるとすごく嫌な性能です。
てかこの間のグレンもエイゼルによってボコられたと言ったが今回もエイゼルがアクフォを徹底的に叩いて正義を教え込んだ?そんなユニット設定あったか?
てかこの間のグレンもエイゼルによってボコられたと言ったが今回もエイゼルがアクフォを徹底的に叩いて正義を教え込んだ?そんなユニット設定あったか?
2015-12-10 木 15:02:29 |
URL |
[編集]
3回目以降のヒットなので相手はなおのこと2回目までの攻撃を受けてくるようになるでしょうね Gペルソナでもないし使いやすいカードで安心しました しかし昨日コマサヴァが2枚になったのにここにきてこのカード...蒼波デッキのG3とGユニットの構築どうしよう
2015-12-10 木 15:14:28 |
URL |
コウ
[編集]
RRはもう、新しいイカした能力とかはいいから普通にトランスコアサーチのグリフォン互換が欲しい…
2015-12-10 木 15:18:14 |
URL |
[編集]
エイゼル厨はミスリルエイゼルの設定にあるように人のこと考えないで自分のしたいように行動する連中だから無視安定 ニコ動とかでも荒らし行為がひどいよこいつら
2015-12-10 木 15:19:28 |
URL |
コウ
[編集]
最近やたらアクフォ優遇してきますね。
アクフォ環境でアクフォに強カード配るのは運営は何考えてるんでしょうね。
同じRRR枠のハーツ1体しかない、ヒャッキボーグやクインテッセンス、キャスパリーグとの差大きくないですか。
アクフォ環境でアクフォに強カード配るのは運営は何考えてるんでしょうね。
同じRRR枠のハーツ1体しかない、ヒャッキボーグやクインテッセンス、キャスパリーグとの差大きくないですか。
2015-12-10 木 15:48:46 |
URL |
[編集]
ブレイクライド強化の流れが止まらないですね……これはもしや、サイクロマトゥースも流れに乗ってくる可能性が?
トランスコアは何となくテトラトランス軸以外ではあんまり仕事しないイメージがあるので、それを強化するか他の軸でも採用率が上がるようなサポートが追加されるといいですね。アクフォのライバルBRには、豊富な蒼嵐サポートがありますので。
トランスコアは何となくテトラトランス軸以外ではあんまり仕事しないイメージがあるので、それを強化するか他の軸でも採用率が上がるようなサポートが追加されるといいですね。アクフォのライバルBRには、豊富な蒼嵐サポートがありますので。
2015-12-10 木 16:12:14 |
URL |
[編集]
トランスコアもいまのところハーツはひとつしかない。
現状では所詮旧トランステトラ軸の強化であって現蒼波軸にはまず入らないと思う
サポート次第だけど懐かしの型がまた使えるのは悪くはない
現状では所詮旧トランステトラ軸の強化であって現蒼波軸にはまず入らないと思う
サポート次第だけど懐かしの型がまた使えるのは悪くはない
2015-12-10 木 18:24:07 |
URL |
サイウス
[編集]
今回は、ブレイクライド推しですね。こうなってくると、サポートは、G3サーチになると思います。他のクランも、やり方は違えど、G3サーチ貰ってますし。
こうなってくると、ジェネシスやメガコロも、ブレイクライド強化に期待してしまいます。
こうなってくると、ジェネシスやメガコロも、ブレイクライド強化に期待してしまいます。
2015-12-10 木 19:21:39 |
URL |
[編集]
強いBRばっか強化されますね…ドーントレスも強化してほしいですよ
2015-12-10 木 19:39:40 |
URL |
[編集]
シャノやインゼロはともかくトランスコアが強いってなんの冗談だろうか テトラと組み合わせた時しか強くないのに
2015-12-10 木 19:56:10 |
URL |
[編集]
経由のGユニットとしては結構いい感じなので、あとはテトラドライブ以外でもトランスコアのBRが使い易くなるサポートが来るといいですね
個人的にはレヴォンじゃなくてかなしいのでせめてトランスコアで「手札を捨てて負けるか手札を捨てずに負けるか」って言い易くなるものが欲しいです
個人的にはレヴォンじゃなくてかなしいのでせめてトランスコアで「手札を捨てて負けるか手札を捨てずに負けるか」って言い易くなるものが欲しいです
2015-12-10 木 19:57:34 |
URL |
[編集]
インゼロよりはマシでしょ(笑)本当何の冗談だろうか
2015-12-10 木 20:22:16 |
URL |
[編集]
いや、トランスコアのスキルはBRの中では下から数えた方が早いレベルで弱いと思うんですが。あくまでテトラドライブとの噛み合わせがよかっただけですしあれ。
ガード強要とアド稼ぎを兼ね備えたユニットですが、ヒット時の不安定さと、相手にうまくコントロールされると大した事もできずに終わる可能性も高そうですね。基本的に戦線維持が苦手なアクフォで、継続的なプレッシャーなんてそうそうかけてられませんし、それならさっさと詰めに行った方が早いですから。
盤面作ってハイタイドアンドレイのコンボを絡め、RRVRRで殴ってプレッシャーをかけるのが動きとしては手軽で強いでしょうか。このスキルをちらつかせて最低15k要求クラスのパワーで三回殴れれば、相手の手札はズタボロでしょうから。
このユニットを活かす形でデッキを組むなら、もう一枚トランスコア名称持ちのG3が欲しいですね。まあ来ないと思いますが。
ガード強要とアド稼ぎを兼ね備えたユニットですが、ヒット時の不安定さと、相手にうまくコントロールされると大した事もできずに終わる可能性も高そうですね。基本的に戦線維持が苦手なアクフォで、継続的なプレッシャーなんてそうそうかけてられませんし、それならさっさと詰めに行った方が早いですから。
盤面作ってハイタイドアンドレイのコンボを絡め、RRVRRで殴ってプレッシャーをかけるのが動きとしては手軽で強いでしょうか。このスキルをちらつかせて最低15k要求クラスのパワーで三回殴れれば、相手の手札はズタボロでしょうから。
このユニットを活かす形でデッキを組むなら、もう一枚トランスコア名称持ちのG3が欲しいですね。まあ来ないと思いますが。
2015-12-10 木 20:55:33 |
URL |
[編集]
これは面白くて大変よろしい
なんでエヴァンジェリンのテキストにこのセンスを活かせなかったのか
なんでエヴァンジェリンのテキストにこのセンスを活かせなかったのか
2015-12-10 木 20:59:26 |
URL |
[編集]
七海は新しいG3来たし、蒼翔も来るのでは?
インフィニットは…
インフィニットは…
2015-12-10 木 21:03:09 |
URL |
[編集]
メイルストロームはともかく、グレンディオスには設定でもアニメでもエイゼル勝ててないんだよなー
G3出すならトランスコアのクロスブレイクライドとか来てもいいんじゃね?
G3出すならトランスコアのクロスブレイクライドとか来てもいいんじゃね?
2015-12-10 木 21:15:13 |
URL |
[編集]
下手にテキストでセンス出すと、わかりにくさのデメリットの方が大きいのでは(質問続出とか)。
エヴァンジェリンのテキストってそこに置くなっていうフレーバー以外は、特に問題ないように思いますが……面白さはロイパラ自体が面白い動きのクランじゃないですし。
エヴァンジェリンのテキストってそこに置くなっていうフレーバー以外は、特に問題ないように思いますが……面白さはロイパラ自体が面白い動きのクランじゃないですし。
2015-12-10 木 21:31:06 |
URL |
[編集]
アドにするほうが難しくクロスとも大して相性が良くない我がエンフェBR
巷ではクロスとミカエルで救済された事になっているようで絶望
3回目以降とは言えRスタンドが豊富なアクフォにガード強要付与はこちらからしたら脅威です・・・そして何回見ても査定ゆるゆるなハイタイド
巷ではクロスとミカエルで救済された事になっているようで絶望
3回目以降とは言えRスタンドが豊富なアクフォにガード強要付与はこちらからしたら脅威です・・・そして何回見ても査定ゆるゆるなハイタイド
2015-12-10 木 22:16:55 |
URL |
[編集]
カップルスタシアミスリルコアハイタイドタイダルタイダルの順で殴ったら強そう(粉蜜柑)
タイダルには運命力でトリガー乗せる感じで
テトラバースト期待してたんですが来なかったですねぇこれは今後の通常ブースターのRRRで来るフラグか
タイダルには運命力でトリガー乗せる感じで
テトラバースト期待してたんですが来なかったですねぇこれは今後の通常ブースターのRRRで来るフラグか
2015-12-10 木 22:57:24 |
URL |
[編集]
※21
レガリアと似たようなテキストのくせに永続でなく起動効果なのでレガリアと違って全く応用が利かないし、その上宝石騎士単色を要求してくる
他のクランの追加カードは皆かなり面白い出来なのに、なんだってロイパラだけ宝石レガリアというユーザーの考案したデッキの後追いみたいな形にしてしまったのかという
センスないわ
宝石騎士で固めさせたいならまだ☆増やすとか低コストのスペコつけるとかの方が色出たと思う
レガリアと似たようなテキストのくせに永続でなく起動効果なのでレガリアと違って全く応用が利かないし、その上宝石騎士単色を要求してくる
他のクランの追加カードは皆かなり面白い出来なのに、なんだってロイパラだけ宝石レガリアというユーザーの考案したデッキの後追いみたいな形にしてしまったのかという
センスないわ
宝石騎士で固めさせたいならまだ☆増やすとか低コストのスペコつけるとかの方が色出たと思う
2015-12-11 金 00:33:26 |
URL |
[編集]
これでCB不要とか、キャスパリーグが報われない…
2015-12-11 金 07:41:33 |
URL |
[編集]
皆さんがカードをどう評価しようと構わないけれど、ミスリルコアと直接関係ない勝手な不満愚痴ってるのばかりじゃない
ミスリルコアの評価と考察を見に来てる立場からするとちょっと・・・ どうしても別のカードの愚痴書きたいならそのカードの記事で書いて欲しいですよ
それはそうと、ミスリルコアが初回超越・ランブロスへの布石としてかなり強いので、トランスコアのBRはあまり考えずストライダーとして扱うのもありなんじゃないかって感じてきました
ミスリルコアの評価と考察を見に来てる立場からするとちょっと・・・ どうしても別のカードの愚痴書きたいならそのカードの記事で書いて欲しいですよ
それはそうと、ミスリルコアが初回超越・ランブロスへの布石としてかなり強いので、トランスコアのBRはあまり考えずストライダーとして扱うのもありなんじゃないかって感じてきました
2015-12-11 金 09:31:09 |
URL |
[編集]
トランスは光輝迅雷あたりからずっと使い続けてきたマイヴァンガードなので嬉しいです。
連波以来トランスを使う意義が分からなくなって困ってたのでほっとしました。
やっと服を着れたんだね。
性能的にはそもそもアクフォはいきなりランブロスかコマンダーで終わらせる方が強いですが、ランブロス、コマンダー、ミスリルコアが完全に役割分担されてて隙を埋めているのが強みですね。
トランスにこだわることができる理由をくれるものだと思います。
しかしノーマルユニットのサポート次第でトランス利用デッキの性質が全く変わりそうですね。
連波以来トランスを使う意義が分からなくなって困ってたのでほっとしました。
やっと服を着れたんだね。
性能的にはそもそもアクフォはいきなりランブロスかコマンダーで終わらせる方が強いですが、ランブロス、コマンダー、ミスリルコアが完全に役割分担されてて隙を埋めているのが強みですね。
トランスにこだわることができる理由をくれるものだと思います。
しかしノーマルユニットのサポート次第でトランス利用デッキの性質が全く変わりそうですね。
2015-12-11 金 10:18:51 |
URL |
鉤
[編集]
お気に入りクラン(アクアフォース等)には強いカードを配る運営
2015-12-11 金 11:16:45 |
URL |
[編集]
※24
なるほど。そういう意味でのセンスなら理解できます。
個人的には、(ここまでの強化回数から)宝石騎士はここで一旦打ち止めという可能性も考えると、面白さよりも単純な強さで強化してくれたのは嬉しいですが……リア複数強化はソウルセイバーからのロイパラの定番みたいなものですし(最近ほとんどのクランが獲得してるので、独自性はほぼないに等しいですけど)。と、平行線になりそうなのでこれくらいに。
なるほど。そういう意味でのセンスなら理解できます。
個人的には、(ここまでの強化回数から)宝石騎士はここで一旦打ち止めという可能性も考えると、面白さよりも単純な強さで強化してくれたのは嬉しいですが……リア複数強化はソウルセイバーからのロイパラの定番みたいなものですし(最近ほとんどのクランが獲得してるので、独自性はほぼないに等しいですけど)。と、平行線になりそうなのでこれくらいに。
2015-12-14 月 02:47:44 |
URL |
[編集]