2015-12-08 Tue
三つ編みは可愛いのテンプレだと思う人、ななつです。

今回の記事は【呼声の宝石騎士 クリスティーン】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはロイヤルパラディン!
ファイターズコレクション2015winterからの1枚だね!
まずは効果をおさらいだーっ!
【呼声の宝石騎士 クリスティーン】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈1〉
スキル:(ブースト)
クラン:ロイヤルパラディン
種族:エルフ
パワー:7000
【自】:[【カウンターブラスト】(1),手札からグレード3のカードを1枚選び、公開する] このユニットが(R)に登場した時、他のあなたの「宝石騎士」を含むリアガードが3枚以上なら、コストを払ってよい。払ったら、山札から「宝石騎士」を含むグレード3のカードを1枚まで探し、(R)にコールし、その山札をシャッフルし、そのターンの終了時、この効果でコールしたユニットを手札に加え、手札から1枚選び、捨てる。
こんなやな。
間違ってたらWikiを直すんや。
では気になるところをピックアップ!
■【宝石騎士】
5期になってから、C枠とかで継続的に強化され続ける名称。
とはいえ高レアリティ枠は持っていってなかったので、これは使い手には嬉しい追加だろうね!
一時期の冷遇が嘘のように優遇されていますが、今後はどうなるんだろうな。
アニメでシオンが活躍し続ける限りは、ついでの強化に期待できそうだけど……!?
個人的には【光の聖域】とかに期待していたのは内緒です。
■色々混ぜた効果

グレード3見せて、グレード3をサーチ。

盤面に出して、殴るだけ殴って手札に回収。
上記を混ぜた感じですね。
攻撃の手を緩めず超越のコストを確保できるので使いやすい!
シンベリンのような感覚で、序盤から出して速攻のお供に使うのもいいだろう!
盤面が消える事も、相手によってはメリットになるかも。
もちろんデメリットになるかもだけど。
■サーチ
〔GB〕とかの縛りが無いので序盤から使える!
ライド事故回避こそ出来ないが、【宝石騎士】ならば好きなグレード3になれる可能性が高いってのが大きいね!

『オレはブレイクライド狙いなんだよ!』

『先行リミットブレイク解除狙い!』

『オレはあくまでサロメが好きなのだ』
などなど、状況や考え方によって対応できそう。
……オ、オレはあくまでサロメが好きなのだ。大事な事なので2回以下省略
■バトル中の追撃

スキルの相性的には彼女が良さそう!?
攻撃を終えた後にスぺコしてやれば、18000ラインで追撃可能!
それこそブレイクライドから行けば2枚は確定で呼べるので、更なる追撃も出来る!?
アシュレイへのライドもジュリアへのブレイクライドもしやすくするサポートでもあるので、色々と相性が素敵な感じ。
終盤ならば押し潰しててでも殴ってしまえ! 攻撃は最大の防御だ!
……ええい、彼女自身のパワーが10000な事には目をつぶれ。

グレード2を呼ぶ系でそーどみー呼んで、そーどみーからこれを呼んで――という流れも出来そうだな。
前衛が埋まっていて意味がない事も多そうではある上に、《R》に他3体の【宝石騎士】を要求するのもたまに引っかかりそう。
ええい、ここらは上手く処理するのだ。
■アドバンテージの増減
1枚回収して1枚捨てるので、最終的に増えても減ってもいないね。
とはいえ一時的に増えている事にはなるので、それが活きる事は多そう! 特に序盤の速攻!
自身と併せりゃ18000ラインも構築できるし、先行とかだと一気にダメージ与えられそう!
コスト次第で手札のシールド値が減るコトは多そうだが、そこらは仕方なしだな。

あとタダでドロップを増やせると考えれば得する部分は多いかもな!?
使用率は低いものの【宝石騎士】には名称レギオンが存在するわけで。
メイトが狂った強さなので、採用自体はしやすいオマケ付き。
満たす条件こそ色々と面倒だが、素直な☆増加は悪い性能ではない。
序盤の速攻で相手のダメージが3点とかだったら、ストライドよりも最速レギオンで☆増加の方が強いかも!?
■《V》指定なし
いつもの【宝石騎士】っぽい査定。
例外はあるけれど、基本的にはリアガードのみで条件を満たせる感じ。
査定の穴を抜けて、他の軸に入ってくる事はあるのだろうか……!?
とはいえサーチ対象が【宝石騎士】なので、他の奴らよりはグレード3を【宝石騎士】に寄せないとだね。
■カウンターブラスト:1枚
ロイヤルパラディンはこの1枚でアドバンテージ稼ぎが出来るので、なんかちょっと歯がゆいですな。
こっちはアドを増やしてないものの、効果的にはコスト消費してもしゃーなしかとも考えられるか。
というか、なかったらそーどみーで呼んできた時に色々とマズイ。
幸いエスペシャル指定はないので、完全ガードGとかストライドサポートが落ちても気にならないのが助かるね。
■設定
神聖国家第一正規軍“ロイヤルパラディン”に所属する騎士。
高い魔力を持つことで知られるエルフ族の中でも、クリスティーンは魔道士としての適性も高い魔力の持ち主。
近年では数少ない「魔力貯蔵兵装(マジカライズ・チャージャー)」を使わずに入隊水準に至った騎士の一人である。
特に転移魔法を得意とし、近年の研究によって詠唱時間を短縮した最新の魔術を習得。
一人や二人ではなく、一部隊を瞬時に呼び寄せるというその腕前から「呼声(コーリング)」の称号を頂いている。
ジュエルナイトで【”コーリン”グ】となると、色々と思う事があるですね。
はたしてヴァンガードGでコーリンちゃんの救済はあるのでしょうか。
バッドエンドと言う訳ではないけれど、ネオンメサイアでアイチとまったく関わらなかったのはちょっと悲しかったぞ。

”Я”をサーチする時は覇王の気分になれるかも。
■レアリティと相場
RR枠なので言うまでもなくお安め。
しかし今回のファイターズコレクションはRR枠がかなり需要高めだね。
先行発売もないし、以前より相場は少し高めに見積もった方が良いかも?
ロイヤルパラディンで【宝石騎士】はなんやかんやで人気があるし、なにより――
可愛い
はい、ここ重要ですね。
【まとめ】
かなり便利に扱えそうだな! 序盤に呼び出してグレード3と共に速攻をかけられるだけでお強い気がする!
サーチスキルもペルソナ要素や、ダークやアンガーのようなストライドボーナス持ちとかが来るとより輝きそう!
あとは存在が囁かれている”全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン”がどんな効果でやってくるか。
はたしてGR枠での当たりとなり得るか――!?
今回のやつでのサポートも活きるか楽しみです。
あわよくば刃華超克で新規グレード3とかも貰えるといいですね。
今までは《R》まわりばっかで肝心の《V》貰ってないので出て来そう?
解呪されたアシュレイや、新規サロメあたりを待ってるよ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
三つ編み! スカート! 華奢な体つき!
(お、女の子……だよな?)
設定に性別に関する記述がないから微妙に不安。
見た目が可愛いので、男でも需要は高そうだけど。
”関連商品”





”関連記事”
【破壊竜 スコールレックス】について色々と! まさに新規軸の先兵――ここからどう暴れてくれるかな!?
【フローラルウィッチマスター ミミ】についていろいろと! うわわ!? そのお願いはやめてくれー!?
【究極獣神 エシックス・バスター・カタストロフ】について色々と! 辿り着いた究極は【獣神】を変革出来るのか!?
【変貌の魔女王 シンクレア】について色々と! 《V》にも届く呪いの力、色んな意味で厄介だな!?
【掃討の星輝兵 プロマイン】について色々と! 煌めく星を救済する一手、これは今後に化けそう!?
【ブレイドウイング・サリヴァン】について色々と! 再び浪漫を求められそうな1枚――でも所々に違和感が!?
【七海に愛されし者 ナイトミスト】について色々と! ああ、なんかどうにも好きになれない!? ※かなりどうでもいい理由です
【青き炎の真・解放者 ホーリーフレイム】について色々と! 真生した青き炎が一角――その姿、まさに究極進化!?
【時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション】について色々と! 革命を起こす時空の神――って、関係がより悪化してる!?
【聖霊熾天使 ノキエル】について色々と! 成長した愛天使――これはなかなかに期待できそう!?
【伝説の次元ロボ ダイカイザー・レオン】について色々と! 欣幸の至り――と、そう言えるのか!?
【伏魔忍竜 ヒャッキヴォーグ・ナユタ】について色々と! 三面鏡のような分身攻撃――速攻性がかなり高そう!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
レガリアまでのパンチ回数の安定化に加え超越コストまで確保でき
更にエヴァンジェリン次第では宝石にライドしても充分以上に戦える可能性があるとなると
かなりヤバイ性能してると思いますこの娘
シシルスを減らす構築なんかもできそうですし
更にエヴァンジェリン次第では宝石にライドしても充分以上に戦える可能性があるとなると
かなりヤバイ性能してると思いますこの娘
シシルスを減らす構築なんかもできそうですし
2015-12-08 火 14:20:34 |
URL |
[編集]
オレはあくまでサロメが好きなんだ!
先行で上手くいけば相手G2の時点で引き殺せる新たな選択肢が出ましたね!
サロメを呼んできたとしても、相手G1の段階なら17kを構築出来るのでいい感じです!!
さらにV裏がヘロイーズなら17kラインが2つ!!速攻楽しい!!
先行で上手くいけば相手G2の時点で引き殺せる新たな選択肢が出ましたね!
サロメを呼んできたとしても、相手G1の段階なら17kを構築出来るのでいい感じです!!
さらにV裏がヘロイーズなら17kラインが2つ!!速攻楽しい!!
2015-12-08 火 14:38:59 |
URL |
[編集]
これは中々に強力ですね。リミットブレイクしたいならさばるみー、超越したいならクリスティーンと状況に応じて選択出来るのは便利です。そーどみーがそれに拍車を掛けていますね。何より女子で固めたい、もといシシルスを外しても支障が無さそうなのは嬉しいです。
2015-12-08 火 15:50:34 |
URL |
橙 茄子
[編集]
東方不敗はずるい(笑)
2015-12-08 火 17:06:01 |
URL |
[編集]
これは強いですね
CBを多少食いますが、そーどみーから連鎖してスペリオルコール出来ますし、アシュレイのクロスライドや超越のサポートも出来る
しかし、何より久しぶりに可愛い女の子が宝石騎士に追加されたのが嬉しい…
女性騎士団と言う大変魅力的な要素を最近は何故か殺していましたからね
無理矢理にでも宝石騎士は女の子と獣だけで組むつもりです
後、コーリンちゃんGに出ないかな…?
CBを多少食いますが、そーどみーから連鎖してスペリオルコール出来ますし、アシュレイのクロスライドや超越のサポートも出来る
しかし、何より久しぶりに可愛い女の子が宝石騎士に追加されたのが嬉しい…
女性騎士団と言う大変魅力的な要素を最近は何故か殺していましたからね
無理矢理にでも宝石騎士は女の子と獣だけで組むつもりです
後、コーリンちゃんGに出ないかな…?
2015-12-08 火 17:55:33 |
URL |
[編集]
なるべくECBのために名称でデッキを固めたいからこの娘にはだいぶお世話になりそうだ。シシルスも減らすか抜いてもありかな
あとは今夜紹介されるやらしいボディの全盛お姉さんに期待大ですわ!効果も強力であって欲しい!
あとは今夜紹介されるやらしいボディの全盛お姉さんに期待大ですわ!効果も強力であって欲しい!
2015-12-08 火 17:55:34 |
URL |
[編集]
この子が女の子じゃないはずがない、アルトガロは二人いらない。……はずですよね(その路線強化もまた別の需要が生まれそうですが)。
宝石騎士の指定はちらほらありながら、公開するカードに指定がないので(メインは他のG3で、2~3枚挿しの宝石騎士を状況に応じてサーチする使い方もできてしまう)、やはり期待はハーツに宝石騎士を指定してくるであろうGユニットですね。
宝石騎士の指定はちらほらありながら、公開するカードに指定がないので(メインは他のG3で、2~3枚挿しの宝石騎士を状況に応じてサーチする使い方もできてしまう)、やはり期待はハーツに宝石騎士を指定してくるであろうGユニットですね。
2015-12-08 火 19:00:23 |
URL |
[編集]
あ、遠子先輩だ!
そっか、三つ編み繋がりか~
贅沢を言えば、穢名の天使にしてほしかったな…
時期的にぴったりなのと、題材のオペラ座の怪人のヒロインの名前が一緒なので。
そっか、三つ編み繋がりか~
贅沢を言えば、穢名の天使にしてほしかったな…
時期的にぴったりなのと、題材のオペラ座の怪人のヒロインの名前が一緒なので。
2015-12-09 水 00:21:28 |
URL |
すみっこのモコモコ
[編集]
いやあ、いい子ですね。
そーどみーからこの子スペコ、更に宝石G3へと流れるように出てくる上に目当てのVを引っ張ったりコスト確保したりと色々お世話になりそうです。
そーどみーからこの子スペコ、更に宝石G3へと流れるように出てくる上に目当てのVを引っ張ったりコスト確保したりと色々お世話になりそうです。
2015-12-09 水 03:28:58 |
URL |
客星
[編集]
コーリン救済も地味に現実味を帯びてきましたよ。
というのも、来週からアニマックスカフェとブシロードのコラボイベント開始なのですが、テーブル席利用特典のカードが、かたやバディファイトの新規PR、かたやヴァンガードはアシュレイ(!?)
なのです。ハーツにアシュレイ指定のGユニットでも追加されるのではないかと今から胸が高鳴っております。
合わせてレジェンドファイターとしてコーリン登場なんてなったら嬉しいな。
というのも、来週からアニマックスカフェとブシロードのコラボイベント開始なのですが、テーブル席利用特典のカードが、かたやバディファイトの新規PR、かたやヴァンガードはアシュレイ(!?)
なのです。ハーツにアシュレイ指定のGユニットでも追加されるのではないかと今から胸が高鳴っております。
合わせてレジェンドファイターとしてコーリン登場なんてなったら嬉しいな。
2015-12-09 水 04:54:47 |
URL |
[編集]