2015-11-20 Fri
【魔女】って相手の運にも左右されるよなと思う人、ななつです。

今回の記事は【才気の魔女 デヒテール】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはシャドウパラディン!
”ファイターズコレクション2015winter”からの2枚だね!
【【変貌の魔女王 シンクレア】について色々と! 《V》にも届く呪いの力、色んな意味で厄介だな!?】
シンクレアの方は以前に考察を行っているので、今回は新規の1枚を主に取り扱うよ!
では効果をおさらいだー!
【才気の魔女 デヒテール】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:9000
【自】:[(0)] このユニットが(R)に登場した時、(V)の「魔女」を元々含むカードが2枚以上なら、コストを払ってよい。払ったら、相手のリアガードがいる(R)を1つ選び、相手は自分の山札の上から5枚公開し、その中からグレード0のカードを1枚選び、、その(R)にコールし、その山札をシャッフルする。((0)は支払いを宣言することでコストを払える)
こんなだね!
間違ってたらWikiを直してあげて!
では気になるところをピックアップ!
■《V》条件
先日の公式サイトで公開された【解放者】のサポートと同じ条件だね!

【魔女】から【魔女】にストライドする


【魔女】でレギオンする
上記で”《V》に『魔女』を元々含むカードが2枚以上”という条件を満たせるやつだ!
双闘軸の【魔女】ならば、この条件を満たすのは簡単だろうよ!
ただし単騎の状態で『ここはオーラガイザー安定だろ!』『グリム
素で間違えてたわ、ごめんな。君の声が聞こえたんだ。
あれだ、中盤ではむやみに出さずに温存するなどで対処だな。
殴れるユニットを出さないのは、なんか勿体ない気がするけど。
■魔女式退却:デッキトップ版

【魔女】が保有する特殊な退却方法を彼女も搭載!
ドロップ変換の方ではなく、デッキから呼び出す方だね!
・相手のドロップがなくても使える
・デッキのトリガー率を下げる
・相手のデッキを覗くことが出来る
上記の利点があるので、これは想像以上に強そうだ!
ただし山札から出しちゃうので、ゴールドパラディンとかにはちと相性が悪いかー?

この辺が出てきたら意味がなくなるかもな。
代わりにグランブルーの”ドロップからコールされた時~”とかのスキルは使えないメリットはあるね。
新弾で上記の条件を持ったグレード0とか来るんじゃねーかな。
ドロップ変換とは一長一短な感じ。
どちらも素のコール時効果を使われるのはもはや様式美。
ここを補助するユニットは、2月の刃華超克に期待しましょう。
■【抵抗】突破

ユニットではなくサークルを指定!
これは【抵抗】に妨害されないので、鉄壁ガードのユニットをドロップゾーンへ墜とすことが出来る!
うひょー! これはわりと大きな利点になり得るね!
相手の盤面こそ減らせないが、グレード0になる事で攻撃力は下がるし、グレード2を選べばインターセプト潰せるし、こちらのメリットも増加できるのが素敵です。

……ファントムブラスターを考えると、相手の盤面に【抵抗】持ちはあった方が良い気がしなくもないのだけれど。
■シンクレアとの噛み合わせ

彼女の効果は強力だが”《V》で条件を満たせない”という拭いきれない弱点があったねー。
事前のターンで用意しておいても、上書きなどで処理されてしまうと使えない事ががががが。
《R》で用意する必要があったわけだが、彼女でその準備の手伝いが出来るですね!
既存のユニットと併せて、是非とも相手の盤面にグレード0を揃えましょう!

こっちでもあわよくば使えるかも!?
いや、彼女の場合は【魔女】とは別の軸と考えた方が扱いやすいのだけれど。
■リアスとの噛み合わせ

デヒテールの条件を満たすにはレギオンしないといけない、でもレギオンスキルはシークメイト時効果。
レギオンスキルを使ってから相手の盤面にグレード0を増やしてもパワーはダウンさせられない。
だけどデヒテールのスキルを使えるのはレギオンしてから――。
うーむ、なんだかリアスとは相性が悪く見える。
公式的には、やはりフィアナをメインで使えという事なのだろうか。
各種ユニットのサポートも出来る上にシンクレアの補助にもなるので、総合的な相性は悪くないとは思うが。
■コストなし
実質ノーコスト!
【魔女】において、この査定はかなり助かるね!
この軸はなにかとカウンターブラストの消費が激しいので非常に使いやすいぞ!
ソウルを使わないのも色々と便利な事があるだろう!

しかしコストが【0】なのに、コストを払う宣言が必要とよくわからんテキストだね。
フェイトライダーの書き方は面倒だったからなんだろうか。
そもそものテキストを見直した方がより分かりやすい気がするんだが――そこは公式側になにかしらの考えがあるのでしょう。
”相手のコストを増加させる”
”コストを払うには〇〇しなければならない”
みたいなスキルが今後に出てきたら、影響が出てくるんだろうな。
■レアリティ:RR枠
ファイターズコレクションにおいては安定の低レアリティ枠。
とはいえ【魔女】使いなら可能性を考えて4枚欲しいカード。
手に入れるには多めにブースターを買う必要があるかもしれないね。
相場はそう高くはならないだろうけど、前回に比べて売る人が少ないだろうから入手に手間がかかりそうだ。
マジでブースターの予約数もっと増やせばよかった。
■イラスト
ア ウ ト だ よ ! ?
いや、なにがとは言わないけど! どことは言わないけど!

上記の例も含めて、最近のカードゲームはどうかしてるぜ!
いや、昔からけっこう危うかったけど! 水の踊り子とか!
こういうの好きなんだよ! ちょー好きだよ! だって健康な男だもん! そら女の子が大好きだよ!
でもモラル的にいろいろとな! 一応な!
個人的に子供が遊んでるカードゲームでこれはどうかなって感じるので、出来れば修正して欲しいっす。
ぶっちゃけ他のユニット見るに今更感があるけど。
なに? 気のせい!? タダの装飾!? だったらすいません!
オレの目は基本的に色欲で汚れてんだよ! 仕方ないだろ!
【まとめ】
性能的にはなかなか良い感じだね!
既存の【魔女】はもちろん、新規でやってくるシンクレアのサポートにも最適な1枚だ!
条件こそ面倒だが、ノーコストってのは大きいよな!
是非とも手に入れてデッキに入れて、魔女の切り札たちを支えましょう!

ただ個人的に、彼女がデッキから追い出されそうでなんか微妙ではあるが。
これマジで可愛いよな、これのために【魔女】を組むまであるレベルだよ。
はたしてアドラの運命やいかに。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

よし! リアスの常時効果を使うぜ!
おら! デッキトップ5枚見せろ!
……グレード0いない

もう一回リアスの効果を使うぜ!
おら! またデッキトップ5枚見せろ!
……グレード0いない
発売初日の初使用でこれを経験したせいで、この手のスキルは地味にオレの中で評価低いのは内緒です。
”関連商品”




”関連記事”
【覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド】について改めて色々と! やっぱ実物を使わんとわからんな!?
【クラレットソード・ドラゴン】のデッキコウチクについて色々と! ラスボスの力――侮ってもらっちゃ困る!?
【変貌の魔女王 シンクレア】について色々と! 《V》にも届く呪いの力、色んな意味で厄介だな!?
【魔女】について色々と! いや、ほら、なんとなく考察しなきゃいけない気がしてな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
なんだか、フィアナの相方はマニサとサーバでもいい気がしてきた。ノーコスで馬鹿力出せるし、G2バニラも乗れれば悪くないし……
2015-11-20 金 14:30:33 |
URL |
[編集]
魔女のスキルは失敗も痛いですが、相手が選ぶからソウル入ってスキル発動するタイプのトリガーや役目を終えてドロップにいたFVまで帰ってくるのも辛いです(泣)
2015-11-20 金 14:47:43 |
URL |
パペッター
[編集]
このユニットが(R)に登場した時、(V)の「魔女」を元々含むカードが2枚以上なら、相手のリアガードがいる(R)を1つ選んでもよい。選んだら相手は自分の山札の上から5枚公開し、その中からグレード0のカードを1枚選び、その(R)にコールし、その山札をシャッフルする。
って書き方にしたら、コストについて何もいらないと思う。
コスト無しでG0増やせるのはいいと思います。他にコスト使うカードが多いですし。
って書き方にしたら、コストについて何もいらないと思う。
コスト無しでG0増やせるのはいいと思います。他にコスト使うカードが多いですし。
2015-11-20 金 15:24:13 |
URL |
[編集]
デッキトップ五枚は不安ですね
何回か管理人さんと同じようにダメだったことがあるので…
ノーコストなのでアド損なしでリアスより気軽に打てるので気にはならなそうです
リアスはシンクレアに超越して手札削ってからのレギオンでトリガー戻しつつフィニッシャーになるのでフィアナとともに続投ですかね
アドラは可愛いんですけど外れそうですね…
何回か管理人さんと同じようにダメだったことがあるので…
ノーコストなのでアド損なしでリアスより気軽に打てるので気にはならなそうです
リアスはシンクレアに超越して手札削ってからのレギオンでトリガー戻しつつフィニッシャーになるのでフィアナとともに続投ですかね
アドラは可愛いんですけど外れそうですね…
2015-11-20 金 15:26:07 |
URL |
[編集]
効果付きトリガーが増えてきているので何かしら対策がほしいですね。
自分が選択するとか、自ターン相手のG0スキルを無効化するとか...
デッキトップ5枚に居ないのは日常茶飯事です( 一一)
フィアナとかで抜いた後は尚更
強化自体はすごく嬉しいのですが、G2はメイトやらで枠が狭いのでG1が欲しかったです。
自分が選択するとか、自ターン相手のG0スキルを無効化するとか...
デッキトップ5枚に居ないのは日常茶飯事です( 一一)
フィアナとかで抜いた後は尚更
強化自体はすごく嬉しいのですが、G2はメイトやらで枠が狭いのでG1が欲しかったです。
2015-11-20 金 15:31:39 |
URL |
[編集]
グリムリーパー好きだからってアンタ……
2015-11-20 金 16:04:22 |
URL |
アイチファン
[編集]
リアスとの噛み合わせは悪いですが、中々いいカードをもらえましたね。Gユニットのシンクレアの評価も更に高まるカードでとてもいい感じ。
ん?でも何がアウトなんだろう…普通に可愛いイラストなのに…
と、思ってもう一度イラストを見直してみてよく見ると………
こ、これはアウトですね!
デヒテールさん、アウトーッ!
勿論、デッキには入れますけどね(汗)
ん?でも何がアウトなんだろう…普通に可愛いイラストなのに…
と、思ってもう一度イラストを見直してみてよく見ると………
こ、これはアウトですね!
デヒテールさん、アウトーッ!
勿論、デッキには入れますけどね(汗)
2015-11-20 金 16:28:21 |
URL |
碧
[編集]
グリムリーパーはきっとエヴニシェンの間違いエヴ
マグヌスのときも思いましたが、何故双闘デッキのサポートをよりによってG2にするんでしょ?そんなにカツカツ枠で悩んで欲しいのか・・・
マグヌスのときも思いましたが、何故双闘デッキのサポートをよりによってG2にするんでしょ?そんなにカツカツ枠で悩んで欲しいのか・・・
2015-11-20 金 16:47:59 |
URL |
[編集]
ユキヒメとかミヒカリがセーフなら別に良いのでは?
2015-11-20 金 17:14:21 |
URL |
[編集]
何がアウトなの?って思ってイラストじっくり見たらわかりましたぜ!ななつさん。
俺は装飾品だと思わず、アレだと思ってこの娘を使わせていただきます。
俺は装飾品だと思わず、アレだと思ってこの娘を使わせていただきます。
2015-11-20 金 17:45:06 |
URL |
[編集]
水面のプリズム ミルトアとか初代G3コーラルとかもアウトな気がするんですけどねぇ・・・
2015-11-20 金 19:28:40 |
URL |
アウミィ
[編集]
才気の魔女って聞くとクールな才女なイメージなのにフレーバーを読むとアホの子に見える不思議―…
2015-11-20 金 21:43:02 |
URL |
[編集]
もとからアドラ入れるよりマーハ入れる方が3倍は強かったので今更です
2015-11-21 土 00:02:14 |
URL |
[編集]
これはいい黒魔女サポートもらったな
黒魔女のG2は激戦区だから枠の問題もあるが、俺はフィアナ主軸で戦うタイプだからアルドラとディアドリー減らすかね
アドラはイラストアド枠でピン挿してたながさすがに厳しいか
デヒテールはイラストもフレーバーもGood!
黒魔女のG2は激戦区だから枠の問題もあるが、俺はフィアナ主軸で戦うタイプだからアルドラとディアドリー減らすかね
アドラはイラストアド枠でピン挿してたながさすがに厳しいか
デヒテールはイラストもフレーバーもGood!
2015-11-21 土 00:19:31 |
URL |
赤獅子
[編集]
フレーバーテキストかわいい...
うちはこの子入れるなら残念ながらアドラが削る筆頭かな
他のリアガードはドロップからの呪いだから山札からは嬉しいです
最近効果トリガー多く下手にターン渡すと反撃されるのでなるべく1ターンでG0が2枚の条件達成したいですし
うちはこの子入れるなら残念ながらアドラが削る筆頭かな
他のリアガードはドロップからの呪いだから山札からは嬉しいです
最近効果トリガー多く下手にターン渡すと反撃されるのでなるべく1ターンでG0が2枚の条件達成したいですし
2015-11-21 土 01:09:17 |
URL |
白
[編集]
優秀なサポートですね。コストは使わないし、双闘してなくても良いので便利です。
まあ、G2の枠がキツすぎてG1で出して欲しかった感はありますがね。
まあ、G2の枠がキツすぎてG1で出して欲しかった感はありますがね。
2015-11-21 土 03:56:29 |
URL |
客星
[編集]
水の踊り子懐かしい。私は水の踊り子と氷水をおかずにしていた変態です。
2015-11-21 土 07:52:05 |
URL |
[編集]