2013-09-10 Tue
ヴァンガードを始めた理由は[孤高の騎士 ガンスロッド]な人、ななつです。
今回の記事は今更ですが、自分のちょうお気に入りデッキについて語ってみたり!
おいおい、そんなカードで勝てるのかよ?
記事をみたらそう思うことでしょう、しかし割とマジでけっこー勝てるんだよ。
とりあえず本文はつづきからー。
前置きで大袈裟なことを言ったけど、ぶっちゃけヴァンガードはどのクランのどの軸でも勝てるよね。
好きなカードである程度勝てるというのはとっても素敵。
それがヴァンガードが愛されている理由だったりするのかもしれないね!
地味に昔のカードを強化しているというのもポイントかもしれん。
さて、今回紹介するカードもそのうちのひとつ。
少し前に出た黒輪縛鎖で強化されたカードだ。
とりあえず効果のおさらいから!
【エーデル・ローゼ】
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ダークイレギュラーズ - ヴァンパイア パワー9000 / シールドなし / ☆1
【起】【(V)】:[【カウンターブラスト】(2)] あなたのソウルに「ヴェアヴォルフ・ズィーガー」があるなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000/クリティカル+1。
【起】【手札】:[このカードを相手に見せ、山札の上に置く] あなたの山札から「ヴェアヴォルフ・ズィーガー」を1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
彼女はみんなが大好きな《孤高の騎士 ガンスロッド》の互換カードだね!
素のパワーが9k、ガンスもエーデルも弱いと言われているのはこのせいだね。
それと指定のG2がいないと効果が起動せず、安定しないという部分にあるのだろう。
しかしだ、相手にターンが回ってこなければ9kという脆さも関係ないと思わないかい?
それにダクイレはロイパラと違ってソウルチャージの手段はいくつもある!
とりあえずデッキレシピを見せてから、色々と説明しようじゃなイカ!
【エーデル・ローゼ軸:デッキレシピ】
【G3:8枚】
4枚:エーデル・ローゼ
4枚:仮面の王 ダンタリアン
【G2:11枚】
4枚:ヴェアヴォルフ・ズィーガー
4枚:媚態のサキュバス
2枚:フリー・トラベラー
1枚:拘束の付いた堕天使 (可愛い)
【G1:14枚】
4枚:ドリーン・ザ・スラスター
4枚:ディメンジョン・クリーパー
4枚:悪夢の国のマーチラビット
2枚:誘惑のサキュバス
【G0:17枚】[☆10 引3 治3]
4枚:(☆)悪夢の国のダークナイト
4枚:(☆)ブリッツ・リッター
2枚:(☆)アモンの眷族 クルーエル・ハンド
3枚:(引)ヒステリック・シャーリー
3枚:(治)アモンの眷属 ヘルズ・ロリ
1枚:(FV)グリーディー・ハンド
【デッキ解説】
・エーデル・ローゼ自身のサーチ効果
・フリートラベラー
・グリ-ディー・ハンド
・その他のソウルチャージ
上記の要素により、ソウルに[ヴェアヴォルフ・ズィーガー]が入らない方が珍しいくらい。
つまり彼女の効果が不発に終わることはまずない。
《プレイングについて》
エーデル・ローゼにライドし、V裏にドリーン・ザ・スラスターを配置。
彼女の効果を発動して、他のユニットでソウルチャージするだけ。
媚態のサキュバスでソウルチャージすると23k!
グリーディ・ハンドなら1枚で26kラインへ到達!
ディメンジョン・クリーパーまで使うと一気に32kライン!
これがリミットブレイクという制限なしで行えるって強くね!?
極端な話、ライドした瞬間にこれができるってことやからね。
その時点でこのパワーを凌ぎきることは難しいだろうから、完全ガードを持っていないと相手はノーガードを選択するはず!
相手がその時点で3点なら、☆を1枚引けば終わりだぞ!
完全ガードされたなら相手はリミットブレイクが出来ず、こちらは次のターンも同じ事をするだけだしな!
もしも2枚目の完全ガードを握られていたら……?
うまくヒールトリガーを引いて3回目の発動まで粘れ、がんばれ。
ちなみにドリーンがいないとダメだと思われがちだが、エーデル・ローゼの裏に7kを置くだけでも21kを出せるので十分といえば十分だったり。
このパワー、この動き。
あの[マジェスティロード・ブラスター]に近いものがないかな?
さすがに一時期環境を取ったあのデッキほどの安定度や持続性はないものの、爆発力では互角と言っていいはず!
そんなデッキが勝てない理由がない! たぶん!
黒輪縛鎖からダクイレを組んで、ほかの軸も試してみたいと思った方は是非とも試してみてくりゃれ!
強いと言われているカードを使って勝つのとは違った楽しさが彼女にはあるよ!
あとなにより可愛いしな!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー。
【おまけ】
NGワード【安い女】
くそう、可愛くて強いのに!
ガンスがリメイクされたんだし、こいつもブレイクライドユニットとしてリメイクされないかな。
[関連記事]
・【大会レポ】 12戦10勝2敗だったぞ! だから○○の事を、○○って言うのやめろよ!
・【エーデル・ローゼ軸】で大会に出てきた結果を晒してみる。 ネタバレ:累計200円
・男のロマン再び! 見るとダクイレを組みたくなってしまう不思議なデッキレシピ!
・ダクイレって、もしかしてガンスを虐めるのが目的のクランなんじゃねーの?
・新しいアモンって『Я』がついて、女の子になってたりしねーかな
・ヘルズ三姉妹への妄想と欲望をぶちまけてみる ~新名称と下ネタとチアガール~
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ナイス布教です♩このブログのおかげさまでしばらく、ローゼ狂になってましたが、遂にローゼちゃんにサヨナラを告げました^^;
感想としては、彼女は魔女っ子ロマンチックヴァンパイア女子でした*\(^o^)/*
魔法カードとしての能力も魅力的。おかげで、デッキの構成がむちゃくちゃでも普通にまわる♩
…ただ…ここぞで☆がめくれない、カウンター2ゆえ、ほぼワンチャンなのに完ガで乙。という欠点をも愛しきる覚悟がないと…ですね^^;
ほんとに面白いデッキです。
それに、やす…*\(^o^)/*笑
感想としては、彼女は魔女っ子ロマンチックヴァンパイア女子でした*\(^o^)/*
魔法カードとしての能力も魅力的。おかげで、デッキの構成がむちゃくちゃでも普通にまわる♩
…ただ…ここぞで☆がめくれない、カウンター2ゆえ、ほぼワンチャンなのに完ガで乙。という欠点をも愛しきる覚悟がないと…ですね^^;
ほんとに面白いデッキです。
それに、やす…*\(^o^)/*笑
2013-09-10 火 15:03:06 |
URL |
太郎
[編集]
これを見ていたら、エーデル軸を組みたくなったのと、唐突に五大元素軸を組みたくなってきてしまった…
くっ、お金が足りん!(血涙)
くっ、お金が足りん!(血涙)
2013-09-10 火 16:24:05 |
URL |
ポチ
[編集]
ローゼちゃん使いとして、ななつさんのローゼ軸レシピをずっと知りたいとひっそり思ってたので、嬉しいです!
ローゼちゃん4積みにしてからだいぶ経ちますが、G2までの安心感が違って、他のデッキ使うと事故りやすくなってる気がしてしまうのが最大のデメリットだと思ってます(笑)
比べてみて細かいところで違いが見えるのも面白かったです。自分はシャドーと除去を採用して安定性を上げた形になってるので…
いつかデッキ用以外で50枚集めて裏スリにしたいです…←現在約30枚
ローゼちゃん4積みにしてからだいぶ経ちますが、G2までの安心感が違って、他のデッキ使うと事故りやすくなってる気がしてしまうのが最大のデメリットだと思ってます(笑)
比べてみて細かいところで違いが見えるのも面白かったです。自分はシャドーと除去を採用して安定性を上げた形になってるので…
いつかデッキ用以外で50枚集めて裏スリにしたいです…←現在約30枚
2013-09-10 火 20:28:06 |
URL |
あなず
[編集]
【太郎様へ】
おおう、オレは知らぬ間にローゼ信者を増やしていたのか!
ただ正直連続して勝ちきれるデッキではないですからね、ある程度は妥協が必要なカードだと思いますw
また気が向いたら彼女を使ってやってくださいまし!
【ポチ様へ】
ダクイレはたのしいぞー、そしてヴァンガードで一番重要なのは安定性だと思い知れるぞーw
【あなずさまへ】
いわゆる上を知ってしまうと下が使えないってやつですなw
あくまでオレは彼に特化した形で作っていますからね、安定性のあるシズク互換を採用した方が良いとは思います!
エーデルの裏スリはいいですね!
というかそろそろダクイレの可愛い女の子のスリーブが欲しいですな……。
おおう、オレは知らぬ間にローゼ信者を増やしていたのか!
ただ正直連続して勝ちきれるデッキではないですからね、ある程度は妥協が必要なカードだと思いますw
また気が向いたら彼女を使ってやってくださいまし!
【ポチ様へ】
ダクイレはたのしいぞー、そしてヴァンガードで一番重要なのは安定性だと思い知れるぞーw
【あなずさまへ】
いわゆる上を知ってしまうと下が使えないってやつですなw
あくまでオレは彼に特化した形で作っていますからね、安定性のあるシズク互換を採用した方が良いとは思います!
エーデルの裏スリはいいですね!
というかそろそろダクイレの可愛い女の子のスリーブが欲しいですな……。
2013-09-16 月 15:53:34 |
URL |
ななつ
[編集]