fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【The RECKLESS RAMPAGE】に備えて揃えておきたい【ぬばたま】への雑記いろいろ! 重要なのは誰かな!?

真っ黒って意外と好きな人、ななつです。
 

だんぼうる


今回の記事は【ぬばたま】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
  
  
 


1月には”The RECKLESS RAMPAGE”が発売!

そこでは【ぬばたま】が強化予定だね!

ハンデスを取り扱う恐ろしき軸――今回はそんなぬばたまについての雑記をばー。


 
 
 
 
■強化筆頭


 
ぬだたまが保有するブレイクライド!

まず最優先で持っておきたいのはコレだね!

”ファイターズコレクション2015winter”にはブレイクライド強化が多め、つまりコイツの強化が怪しいぞ!

クロスブレイク、5期式クロス、もしくはコイツへのライドを安定させるサポートなんかが出て来そうです。

【クジキリ】を指定するGユニットなんかも登場しかねませんし、今のうちに揃えておきたいね。

何も強化がなかったとしても、ストライドボーナスの相方とかに使えるので悪くはあるまい。








■Gユニット



ハーツの指定こそあるものの、一時的にバインドする事は誰でも出来るですね。

ストライドボーナスを持つ《忍竜 シラヌイ》からでも使えるってのが末恐ろしい。

それこそ経由でブレイクライドを使う場合の繋ぎとして最適だし、フィニッシャーにもなりうる。

軸にもよりますが、2枚くらいは持っておいて損はないと思います。







コストが無い時用に使いたいGユニット。

ほぼ上位互換のようなものが来ない限りは採用されそう。

とはいえこれは1枚でいいだろうな。






■レギオン祭り



ぬばたまが持つ唯一のレギオン。

プロモという事で、持っている人の絶対数が少ないよな。




覇道竜星ではプロモをメイトに指定する例が出たが、今回ももしかすると……!?

手に入れられるなら持っておいて損はないと思いますが、でもこれはたぶん月刊ブシで再録があるだろうよ。

セットで800円以下とかなら買っていいけど、そうでない場合は放置でいいんじゃないか。

 



『……』


再録されないパターンもあるので油断は出来ませんが。








■リミットブレイク




ファイターズコレクションでの強化枠!

なんか【LB:4】解除が発表された当初からずっと言ってますが、これ上手くやると相手をライド事故させる事が出来ちゃうんだよな。

ランダムの手札破壊なので確定ではありませんが、それでも可能性として存在するわけで。

先行を取ると非常に有利なので、是非とも今のうちに持っておきたいね!

上記に特化した軸とか作ると楽しそう!?






こっちも余裕があるなら持っておいても良いかもね!

1枚から使えるデザインでピン差しとかがしやすく、バインドの数も相まってフィニッシュ能力は安定して高いのではなかろーか。

実際、フルバウンスしたコクジョウあたりと並べた時のプレッシャーはなかなかのもの。

仮にもニンジャマスターが使っていたものだし、リバイバルレギオンや【カブキ】のカテゴリー化とかも期待したいね。






■守護者枠



完全ガード。

でもこれはたぶん集めなくていいよな。

おそらくは完全ガードGが来るし、ぬばたま的には1枚でも多くカウンターコストを回復したいのでそちら優先でしょう。

『オレは意地でも《R》のボイドマスターを守りたいんだ!』という人は今のうちに買っとけ。






■プロモトリガー



プロモで配られた☆トリガー。

これがないと、現状のぬばたまは☆8というコウチクに出来ないね。

しかし流石にテクニカルブースターで他のバニラトリガーの収録があるだろうし、急いて集める事もなかろーて。

ただし『これがないと☆12に出来ません』となる可能性がなくもないので、それを恐れるなら持っておいた方が良いかもね。







■初期組





それぞれ凶悪なスキルを持つユニット達! その脅威は説明するまでもなかろーて!

特にドレッドマスターは下手するとそこらのRR枠よりも高値になるかも!? それこそアクフォの効果付きトリガーのように!


ボイドマスターなんかも超越環境に入って使いやすくなっているね!

少し多めにグレード3を採用して超越の安定性を上げるという使い方も出来るのが好きです。

前にも言った気がするが、ボイドマスターはオレが初めてブースタから当てたR枠のカード。

地味に思い入れがあるので、あわよくばの強化とかも期待してます。



……あれ? なんか1枚足りなくない?







■FV



ぬばたまを支えるFV。

相手のライド事故を誘発する原因でもありますね。

これなぁ、強化の方向によってはFV制限とかかかる気がするんだよ。

正直オレはローレルよりこっちのが危険だと思ってます。あくまで個人的な意見ですが。

しかし規制がかからなかった場合は凶悪な働きを続けるので、是非とも持っておきたいね!

退却された時の対策にメインデッキへの採用もありうるので、多めに抑えておくのも良いでしょう。

『事故が怖いのでシズク互換がいい』という人は、特に気にせず新規を待ちましょう。
 




『…………』


なにィ!? シズク互換の収録がないかもだとォ!?


さ、最悪は〔GB:1〕査定のFVが来るだろう。







■その他





あと持っておきたいのはここら辺だろうか。


・バインドの出来るタマハガネ
 
・バインドに感知してパンプするコクジョウ

・ライド事故の可能性を作りつつ、フィニッシャーになるフウキ

・仮にも効果付きトリガーのイケモメン



特に上3つは重要そう。

それぞれ〔GB:1〕査定で上位互換が出るかもだけど、こいつらは序盤にスキルを使えることに意味があるからな!

軸と環境によっては、新規よりもこちらが優先されたりしそうなので抑えておきたい。
 
特にタマハガネはR枠なので重要だね。
 
他になんかあったらすまんな。



 



■さいかわ




これは必須だな。


ああ、でも”くのいちのヒールトリガー”とか来たらそっちにしてしまうかも……!







【まとめ】



 
・ブレイクライドのクジキリ



 
・Gユニットのジョウルリ



優先して持っておきたいのは上記の2種かな?

次点でリミットブレイク枠のカブキとヨザクラあたり。

ここら辺ならば今は安い方だろうし、どこかで強化が確定する前に抑えとけ!

ぬばたまは強化次第では環境に入ってくる可能性がなくもなく、後になって後悔しかねません。

それこそジノビオスのような事になる前に抑えておきましょう!

20151111063648015.jpg
 
こっそりオレも買っておきました。
 
クジキリが50円、ジョウルリが150円、けっこう安くない? 安かったから買ったというだけですが。

あわよくば、コレでオレもぬばたまが使える! かもしれない! 使うの!? ホントに!?

お金がかからない範囲で使うのはアリかもしれない。

どっちかっていうとスパイクを優先したいんだ、オレは。

ちなみに1月になって上記を実際に必要になるかどうかは知らんよ? 結局は要らないじゃないかとなっても責任は持たん。

さてさて、実際にはどうなるかな!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!













【おまけ】

 

(どうせなら忍者っぽいスリーブ用意したい)



なんかあったっけ、案外それっぽいのないよな。



射干玉をイメージした黒無地スリーブとか良いかもだけど。




”関連商品”



 
 
  

  


どいつもこいつも忍者っぽくないな……
 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG テクニカルブースター The RECKLESS RAMPAGE [VG-G-TCB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG テクニカルブースター The RECKLESS RAMPAGE [VG-G-TCB01][1カートン]



”関連記事”

【The RECKLESS RAMPAGE】の情報を見て思った事あれこれ! 刻め、この名前を! この上級者向けブースターの名を!?

【上級者ブースター】について色々と! 収録クランを見てると、謎の期待が湧いてくる!?
 
【上級者向け】ってどんなクラン!? こんなクラン!? 個人的に怪しい所を雑記でちらほらと!
 
【破壊暴君 ツインテンペスト】について色々と! テクニカルブースターの看板な一角、使い勝手はどんなもん!? 

【忍竜 シラヌイ】について色々と! 割とマジでぶっ壊れで強い気がする新エース、将来が末恐ろしい!?


 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ぬばたま | 07:25:30 | コメント(12)
コメント
ぬばたまは仮にG1をリミ解シシルスで8枠使ったとしても、かなり強くなりそうで怖い
2015-11-11 水 08:59:43 | URL | [編集]
今後の追加次第とはいえ、ぬばたまはGB1なんかの制約つけていかないと、強制的に相手を事故らせて相手に何もさせずにゲームを終わらせるだけの潜在力があるから、下手にLB解除なんかを配って早く動き出せるようになってしまったらクランそのものが規制されそうで怖いところではある。

いまの時点でも超越ユニットのお陰で、劣勢から相手に追いつける地力があるから手札に余裕がないクランはもちろん、手札を増やしやすいクランでも相手をするのが辛いかもしれない。

唯一の救いはランダムな手札破壊ということ。ここら辺のバランスをどう調整するか、公式の采配に期待。
2015-11-11 水 09:41:23 | URL | [編集]
コンゴウデース!

この一言のためにスリーブを金剛にしてる俺ガイルw
2015-11-11 水 10:54:49 | URL | [編集]
最後の強化から2年ちょいでやっとまともな感じになるのか!?と期待してるぬばたま使いです。
GB持ちは配られるのは確定してるんで別に良いとして、GB無しのユニットが何枚配られるかに今は期待ですね。
2015-11-11 水 12:03:26 | URL | 紫電のゼロ [編集]
去年の冬のボーナスでぬばたまやメガコロニー、スパイクのカードをあらかた買い揃えたので、あとは値が高いPRカードたちをどうやって揃えようかというところです。ジノビオスは…油断しました(泣)
2015-11-11 水 12:15:04 | URL | [編集]
ドレッドマスターが再録されるかなと思ったんだけど……。

もう1つデッキ作れるように、自分もカードを各4枚ずつ揃えておきました。

スリーブはアカギにしてます。不安を煽れるかなって意味で。
2015-11-11 水 12:22:41 | URL | アラサキ [編集]
ニンジャスレイヤーのスリーブと「アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」のオーバースリーブでいいんじゃないかな?
スリーブだけ見たらぬばたまかむらくもかわからないからファイト前からデッキバレすることはないよ
2015-11-11 水 13:17:09 | URL | [編集]
ザシキヒメは必須ですよね。
カブキコンゴウはコクジョウのG1互換がきたら、ぬばたま最大火力のユニットとして唯一の立ち位置になるかも。リアのラインが凄いことに。
ぬばたまはFVがクロコしか選択肢がないので、GB1のFVがどんな能力になるのか期待ですね。バインド経由ではない手札直接破棄……。序盤から中盤で使えるクロコ(終盤はバニラ同然)、終盤で使えるGB1で差別化もできるでしょう。
2015-11-11 水 15:04:54 | URL | [編集]
自分はエンジェルビーツの椎名スリーブ使ってますよ

ドレッドマスターとハガクレはいらなくなることは無さそうですね
この2枚が最重要だと思います
再録も既に決まってますからストレージ漁るしかないですね
2015-11-11 水 18:51:05 | URL | [編集]
一応、ミラバトからNARUTOのスリーブ出てますね。
あれもあんまり忍者っぽく無いですけど
2015-11-11 水 23:15:32 | URL | Jo [編集]
カ、カタナワールド・・・
2015-11-12 木 01:12:31 | URL | [編集]
ぬばたまはG1/7000のクロコが来るだけで相当強くなると思う
2015-11-12 木 12:10:14 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する