fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【真・抹消者 フィニッシュブロー・ドラゴン】について色々と! 一撃必倒な恐ろしきGユニット! なんか名前ややこしいけど!
 
 
だんぼうる

”真”ってつくとめちゃくちゃ強くなるイメージがある人、ななつです。




今回の記事は【真・抹消者 フィニッシュブロー・ドラゴン】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
 
今日のカードはなるかみ!

月煌竜牙からの1枚、さくっと効果をおさらいだー!

 
 
【真・抹消者 フィニッシュブロー・ドラゴン】

種類:Gユニット
グレード:〈4〉
スキル:(トリプルドライブ!!!)
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:15000+


【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【カウンターブラスト】(1),Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] そのターン中、このユニットは『【自】【(V)】:あなたのカードの効果で、相手のリアガードがドロップゾーンに置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+5000/クリティカル+1。』を得、あなたの「ガントレッドバスター」を含むハーツカードがあるなら、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。



こんなだね!

間違ってたらWikiを直してください。

では気になるところをピックアップ!





■☆増加&パンプ

 

条件を満たせば☆が増えてパワーが増える!

完全にガントレットのGユニット版だね!

Gユニットのパワーはノーガードと言わざるを得ない状況があるので、☆が増えるのは頼りになるでしょう!

なにかしらの効果で条件を満たして、うまく使ってやりたいです。


ただあれだな相手の盤面にユニットがいない時は完全にバニラ、そういう時は別の使う感じだな。







■ターン制限なし

なんと退却するたびに☆が増える!?

これもガントレットと同じ査定だね!

☆を3まで伸ばせば3点ノーガードを許さず、2点ノーガードでも☆を引けば墜とせる。

強襲性が非常に高く、大逆転も可能だね!

完全ガードにこそ弱いが、相手が持って無い時のプレッシャーは半端ない!

相手のダメージが少なくても、手札が少ない状況ならば一気に切り返すことが出来そうです。






■ハーツ指定-なし

☆増加とパンプには特に指定なし!

《R》で退却を行える軸ならば、なるかみのどんな軸にでも入りそうだ!

軸によっては《R》での退却は控えめだったが、こいつの登場で採用の可能性が上昇してそう。



それこそ【ヴァンキッシャー】とかでも使えるんじゃないか。

フィニッシュブローがメインフェイズの起動効果ゆえにストライドボーナスとの相性は悪いが、ツインソードサイクルやグリマーブレスサイクルなんかとの相性はいいだろうよ。

やる意味があるかはわからんが、Gユニットの名称を活かして《V》にはヴァンキッシャー、他は【抹消者】なんていう無茶振りも出来るかもな。






■追加効果



ハーツにコレが居たら退却効果が追加で発動!?

是非ともコイツからストライドして退却スキルを活かしてやりましょう。

退却の対象はこちらが選べるものではないが、ノーコストというのは非常に助かる。

《R》と連携させてやれば、それこそ☆3オーバーも夢ではあるまい。







■ブリーザタイプ



コストでGゾーンのユニットを表にする必要があるけど、別に同名じゃなくていいやつだね!

1回しか使わないつもりなら1枚で良い奴だ!

このタイプは対応力が高くなるので、非常に評価が高いです。

他のをコストにしてしまえば、3回目も撃てるあたりも素敵だね!






■カウンターブラスト:1枚

効果が効果なだけに仕方なしか。

☆2以上を狙う場合は、退却のコストをどこまで抑えられるかが勝負になりそうっすな。

いうてなるかみにはカウンターチャージ手段がいくつかあるので、それを頼るのもいいだろう。






■〔GB:2〕

これって”初手では効果を使えない”という査定でいいんだよな。

なんかコスト払えば自分の効果で速攻で条件を満たせそうだけど、そもそもこのコストを払う為に〔GB:2〕状態になってないとアカン的な。

間違ってたらスマンな。






■エスペシャル要素なし

なんとも妙な言い方だが、名称指定がないぞ!?

軸にもよるが【抹消者】は全体的に縛りがきつめなイメージがあるね

しかし何という事でしょう、こやつにはまったく制限ないじゃないですか。

リミットブレイクではなく、あくまでこいつを主体にするなら非名称ユニットを混ぜられそうだ。

それこそ”完全ガードG”とか”【超越】する時にグレード+2する互換”とか混ぜられるんじゃないか?



よーし、とりあえずこれ可愛いから混ぜようぜ。


 



■レアリティ:RRR

月煌竜牙の高レアリティ枠!

効果が普通に強い事を考えると当たりなRRRなんじゃないか!?

なるかみはけっこうユーザーが多く、そのなるかみユーザーの多くが使える査定。

欲しい人が多ければ需要は高まって……後は言わずもがな!

これはパックから出てきて嬉しいユニットだと言えましょう!

特化して軸にする事も出来そうだし、多めに欲しい人もいそうなのもぽいんと高し。

風華天翔のコンクエストのように、けっこう良い値を保つことは出来そう! たぶんだけど!







■設定

竜が統べる竜による帝国――はるか未来のドラゴンエンパイアにおける「抹消者(イレイザー)」の1人。
どれほど先の時代か定かではないが、帝国の存亡をかけた大戦の折、敵方の総大将を見事討ち倒し、その功績から抹消者の中の抹消者、「真・抹消者(トゥルー・イレイザー)」の称号を、当代の皇帝より賜ったという。

愛用の「金剛爪(こんごうそう)」に自身の闘気を注入し、雷撃を打ち出す「フィニッシュブロー・ヴォルトラッシュ」は、落雷の数百倍の威力を誇る奥義。彼の無尽蔵に溢れ出す闘気を活用した、必殺の一撃である。

今でこそ義に厚く礼儀を知る、品行方正な戦士として称えられているが、かつては無類の壊し屋として味方にも恐れられており、かの「ガントレッドバスター・ドラゴン」とは、互いに「壊した」敵の数を競い合う、いわば悪友とでも言うべき関係にあった。抹消者のあり方を大きく変えた出来事の折、ガントレッドバスターが部隊を去ったことで道を違えたものの、今でも当時の熱い対決を思い出すたびに胸の炎が燻るという。

変わるものもあれば、変わらないものもある。英雄と謳われる彼を見て、壊し屋という言葉を連想する者はいないだろう。だが、当の本人は今でも自分は壊し屋だと豪語している。
そう、敵の未来を完膚無きまでにぶち壊す、最恐最悪の壊し屋だと。



あれ!? ガントレットバスターどこ行った!?

てっきり本人かと思ってましたが、これ別人か。

あいつの影を求めているのにハーツ指定があるあたり、なんかクリムゾンとヴァーミリオンを思い出すね。

同じように、いつかリバイバルレギオンとか来るのだろうか。

ダイユーシャよろしく☆増加系はめんどくさそうだから、なんか難しそうだけど。






【まとめ】

いやー、かなり素晴らしいユニットだ!

スキルはもちろん、多くのユーザーが使える査定なのがいいね!

既存強化はやりすぎると新規を放置する事になるので、今後もこういったユニットが増えてくるといいなと願っているよ。

【ヴァンキッシャー】で使えて、興味があれば【抹消者】を組んでいけるという流れを作れそうです。

あと名称借りれるのにバニラにならない点も褒めたいね!

色んな意味でめっちゃ評価高いけど、みんなたち的にはどんなもんだろう。

なるかみは使ってないのでよくわからん。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!









【おまけ】


『フィニッシュブロー!? 名前的に喧嘩屋か!』


あ、違う。


『真シリーズ! ファイターズコレクションか!』


あ、違う。


少し混乱しました。




”関連商品”





 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第5弾 月煌竜牙[VG-G-BT05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第5弾 月煌竜牙[VG-G-BT05][1カートン]







”関連記事”

【真・喧嘩屋 ビッグバンナックル・ターボ】について色々と! なんだよこれ!? どーなってんだよ!? 名前が!

【鳴動の時幻竜】【弧月の奇術師】の情報を見て思った事あれこれ! 個人的に期待したい事あれこれ!

【月煌竜牙】 【鳴導の時幻竜】 【弧月の奇術師】の商品情報を見た感想いろいろ! こいつは6期も期待できそうだ!? 

【ファイターズコレクション2015】で強化を受ける”なるかみ”は誰だって雑記! お前か!? 貴様か!? 君たちか!?

【征天覇竜 コンクエスト・ドラゴン】にありがちなこと!? イラストを見てたら、こう思っちゃうじゃないか!? 

【ドラゴニック・カイザー・クリムゾン】にありがちな事!? なるほど、これが新世代のリバイバルレギオンって事かー!?

【抹消者】について色々と! 月煌竜牙で強化予定の名称――現状のおさらいと、今後に期待するもの雑記!

【妖剣の抹消者 チョウジュン】【機銃の抹消者 カントウ】について色々と! どこかで見たようなユニット――今回は大丈夫か!?

【ロッククライム・ドラグーン】【チェインボルト・ドラグーン】について! 【ヴァンキッシャー】を補助する2枚――いやぁ、ドラゴンは大変ですね!?

【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー “VOLTAGE”】について色々と! 聴かせてやるよ、自慢の喉を!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

なるかみ | 16:10:30 | コメント(20)
コメント
ファイターズではディセンダントの超越とか欲しいね
2015-11-06 金 17:33:07 | URL | [編集]
コストは全部同じタイミングで払わないといけないのでGB2とCB1とGゾーンから1枚表にするのを一緒にする必要があるので最初にゾラスかなんかに超越する必要がありますね
有効にするにはリアで相手のリアを効果で退却する手段がいるので一時期みたいにチョウオウやデスサイズの値段が上がるかもしれませんね 抹消者らしくメインフェイズ以外で退却できてもいいので現環境ならボルテージホーンもよさそうです
2015-11-06 金 18:20:55 | URL | コウ [編集]
G4ヴァンキッシャーにこんな効果がくると思ってたw
効果が起動なのでガンバス名称対応のGBもちG2辺りがでるともっと化けそう

自分はヴァンキッシャー軸だけど1枚いれてみたいかな
2015-11-06 金 19:04:49 | URL | サイウス [編集]
展開すると焼かれて☆増えてパンプしたフィニッシュブローが殴ってくる
展開しないとリアをパンプしながらコンクエストが殴ってくる
どちらにしても相手には嫌な二択を強いられますね

チョウオウ、コエンシャクがいたらCB1で二枚焼いて☆3の単騎41000で超越ユニットが殴ってくるのは恐怖でしょうよー
2015-11-06 金 19:08:09 | URL | [編集]
ボルテージホーンじゃドロップにいかないから
発動しないんじゃないの?
わかんないけど
2015-11-06 金 19:51:57 | URL | [編集]
抹消者Gユニットが出たことでスイコマが出張できますね
喧嘩屋のスカイビートなんか名称ゆるくてレギオンできるしスカイハウルで焼けるし混ぜるのも面白そうです
2015-11-06 金 20:08:52 | URL | [編集]
真・ゲッターだと強そうけど、真(トゥルー)ゲッターだとそこまで強くなさそう
2015-11-06 金 20:11:55 | URL | 名無し [編集]
LB解除のガントレットバスターから、上手くやればダメ2ダメ3から毎ターンフィニッシュ狙うといった動きもできそうですね(序盤に完ガなければ瞬殺、あっても序盤に吐かせれば終盤の決定力上昇)。
ダメージ抑えられたら最大限の動きをできないデッキも多いでしょうし、警戒して展開抑えるならそれはそれで。
2015-11-06 金 20:16:51 | URL | [編集]
ヴァンキッシャーの裁定みると、一度ドロップに行ってからバインドされるようなので(退却されないユニットを除く)、ボルテージホーンから誘発可能みたいですね
あと2体焼きなら単騎は36kかな
コンクエストと選べるのが優秀、なるかみは相手にプレッシャー与えられるユニットが多いのが強みだと思います
ただ抹消で何回超越できるかな…非名称混ぜすぎると動きが気になるし、いっそG3少し増やしてみるかな
2015-11-06 金 20:32:21 | URL | すみっこのモコモコ [編集]
ボルテージホーンは、ドロップのあとにバインドだから条件は満たす
ただしスタンプラッコだけは、ドロップせずに直接バインドされるかな
2015-11-06 金 20:36:58 | URL | [編集]
ここで抹消者が来たのでFCはダンガリーくるかも
クロスライド、バニホ互換、征天という名
ここまで揃っていてGユニットがこない訳がない
2015-11-06 金 21:15:01 | URL | [編集]
ヴァンキッシャーの超越時効果で退却は出来る。
のにフィニッシュブローの効果は起動だから星乗せには一役買えないという。
2015-11-06 金 21:40:24 | URL | ななし [編集]
「あ、喧嘩屋じゃん」って思いましたw
シンプルなパワー+☆は強いってテトラバーストも言ってた(大真面目)
2015-11-06 金 22:07:39 | URL | [編集]
発動するのか
ありがとう
2015-11-06 金 22:37:46 | URL | [編集]
「退却」という言葉自体がフィールドからカードをドロップゾーンに置く特定行動を指してるので、ボルテージホーンでも大丈夫ですね。ヴァンキのQ&Aでもあるように、退却効果発動→カードがドロップ置かれる→バインドゾーンへの流れですので。

ハーツ抹消者指定かと思いきや何でも良いという。どの軸でも採用できるのはいいですね。あとはコストで1枚表にするタイプなので枚数をどうするかですね…コンクエもいるので非常に悩ましいです。
2015-11-06 金 23:55:02 | URL | 客星 [編集]
よく考えてみたらこのカード4枚いらないのか。
GB2だから4回目は表にするカードがなくてバニラじゃん・・・
2015-11-07 土 02:46:46 | URL | [編集]
必要枚数は多くて3枚
基本は2枚
抹消者以外なら1枚
ってとこでしょうかね
2015-11-07 土 06:06:42 | URL | [編集]
フィニッシュブローは同名Gぺルソナではないからピン挿しで機能するのはいいね
まあガンバス以外はリアとの連携前提だから入れて1枚だろゥうけど

しっかしなぜ下のスキルは抹消指定ではな謎くガントレッドバスター指定にしたのか
正直コイツのためにガンバス使う気にはならんよ
ナオキ君が使うからか?(でもナオキはどっちかというとテンペストのイメージが...)

2015-11-07 土 09:34:31 | URL | 赤獅子 [編集]
テンペスはタケルが使ってるからナオキには使わせてもらえないんだろうな。ガンバスもナオキの始めの分身ユニットだしいいんではなかろうかと
2015-11-07 土 15:14:24 | URL | アリヤ [編集]
とりあえず手っ取り早くG開けれてそこそこ強い真抹消者新規が来ないかなー

久しぶりにガンバス引っ張り出して使ったけどガード値無いときの押し込み方素敵
展開してこないならコンちゃんで押し込みもできるし
でも同期ででたヴァンキッシャーの方が少し優秀に見える
2015-11-19 木 09:32:27 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する