2015-10-29 Thu
サキュバスってかわいいよなと常々思う変態、ななつです。

今回の記事は――
【ヘルズゲート・マジシャン】
【ファイヤーリング・ワイバーン】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはペイルムーンからの2枚!
月煌竜牙に収録予定のユニット、それぞれさくっと考察だ―!
【ヘルズゲート・マジシャン】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:ペイルムーン
種族:エルフ
パワー:8000
奇術-【自】:[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(V)か(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、ソウルからグレード2以下のカードを1枚まで選び、(R)にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+5000し、そのターンの終了時、この効果でコールしたユニットをソウルに置く。
まずはこっち!
間違ってたらWikiの修正を頼みます。
■ヴァイオリニストサイクル

・カウンターブラスト1枚
・ソウルブラスト1枚
・パワー8000
上記のシリーズが1枚!
この手のサイクルはコストが多大でパワーが低いという問題こそあるものの、最序盤から使えるという素敵な査定を貰っているよ!
地味に《V》でも使えるのも大きいな!
名称縛りなどもないので、新規から既存まで多くのデッキで活躍できそうな雰囲気です。
実際に入るかどうかは知らんが。
■一時的なスぺコ
スぺコを行うものの、結果的にソウルに戻るのでアドバンテージを稼がないですな。
その代わりにと言わんばかりにパンプが付いている!
是非ともヒット時効果を持ってる奴らとかを呼び出して、相手に嫌がられたい!
以前に公式で説明があった通り、これが【奇術】の特性なんだなー。
・呪縛させない
・退却&バウンス感知のユニットを使わせにくい
・《R》を殴る事でメリットを得る奴らを封殺
盤面が消えるのは、使い方によっては利点が色々!
うまく扱って相手の行動を受け流しましょう!
ファントムブラスター? 知らんな。


一応は呼び出してきたやつをなにかしらの方法で情報をリセットすると結果的にアドバンテージを得る事も出来ますねー。
わりと汎用性が高い能力ではあると思います。
まだ全貌が見えていないので正式な評価は出来ませんが。
■【奇術】保有
これを持っているというだけで意味があるですね!
新規の旋律使いの対象になるし、同時に公開されたユニットの対象にもなるよ!
ただこれを指定しすぎるとタダの新名称デッキになってしまうので、ほどほどにして欲しいところです。
■グレード2以下のみのスぺコ
ここちょっと気になるね。
11000アタッカーとして扱える可能性を持つグレード3なんかを出せないのが辛い。
《R》用のグレード3も出せないので――

せっかく強化がある【ナイトメアドール】なんかの直接的なサポートが出来ないっぽい。
パンプを考えるとありすとの相性はとてもよかった気がするんだが、ここらは仕方なしか。
さくっとダメージを与えられる点とかを考えると、デッキとの相性自体は良さそうだけど。
■ソウルブラスト:1枚
最大の問題点。
ペイルはダクイレとは違って”量よりも質”を重視するので、そこまでは気にならんかもな。
ただFVが即座にソウルに入るやつじゃないと、ソウルはライドした分の1枚のみ。
なにかしらでソウルチャージしないと序盤で出す奴がいないという状況になるかも。
―――――――――――――――――
【ファイヤーリング・ワイバーン】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈1〉
スキル:(ブースト)
クラン:ペイルムーン
種族:ウイングドラゴン
パワー:6000
【自】【(R)】:このユニットが奇術能力を持つユニットをブーストした時、そのバトル中、ブーストされたユニットのパワー+5000してよい。パワー+5000したら、そのバトルの終了時、このユニットをソウルに置く。
続いてこちら!
間違ってたら以下省略!
■11000ブースター
自身が6000、パンプが5000、つまりは11000のブースター扱いになるね!
同時に公開されたグレード2なんかを対象にしても高火力を引き出せる!
それこそ、こいつを上記の奇術で呼んでいたらより凄いことに!?
割とマジで序盤のダメージ稼ぎにもってこい、とうぜん終盤でも役に立つだろうね!
■【奇術】指定
残念ながらパンプさせられるのは特定のユニットのみ。
既存のヒット時効果持ち――それこそありすなんかをパンプさせて『ひゃっはー! 21000だぜー!』とか言えないね。
今後にどれだけ【奇術】を持っている奴が出てくるかが勝負か。
ヒット時効果やガード制限持ちが来ると、それはもう輝きそう。
ジルドレイのように”グレード1以上出せない制限”を持った《V》が来ると、フィニッシャーとして出番が多くなりそうだが……!?
■ソウルに置く
効果を使うとソウルに引っ込む! なんつーか、スパイクっぽいな!
盤面的にはアドバンテージを失いますがペイルはわりとスぺコが得意なクラン、そこまで気にならんかもしれん。
それこそ消える事がメリットになるかもしれないし、【奇術】で消える予定なら遠慮なく使えるわな。
【まとめ】
指定が指定だけに、現状では正式な評価を下せないね。
とはいえ、なにかしらの可能性を感じるカード! わりと期待は出来そうです。
気になるのはやはり両者ともにパワーが基準値に届いていない事かー?
8000と6000はライドする事で致命傷になりかねん。
それこそ【銀の茨】に登場した【ルキエ】のサポートにボコられるかも!?
逆に《R》でアタックする時のパワーはそこまで気にならなさそう。
使用する場合は、そこらへんを含めたうえで考えたいね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
~多くのダクイレ使いが考えたであろうこと~
これあれだな、デザイン的にヘルズゲートからワイバーンが出てきてんだなー。
(ヘルズ姉妹でも出してくれるのかと思ったのに)




期待を返せ。
”関連商品”
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 弧月の奇術師[VG-G-TD07]
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 弧月の奇術師[VG-G-TD07+]
”関連記事”
・【銀の茨の奇術師 クレメンス】について色々と! こいつは――全クランに衝撃と影響を与えるレベル!?
・【ハピネス・コレクター】について色々と! 新たなペイルの先駆けとなるFV――色んな意味で文句なし!?
・【仮面の奇術師 ハリー】に期待するもの雑記いろいろ! 君はどんな扱いを受けて、どういったスキルで来るのかな!?
・【ナイトメアドール きゃさりん】について色々と! えらく可愛い待望のありすサポート、彼女はトラウマを軽減できるのか!?
・【ナイトメアドール】について色々と! 月煌竜牙にて強化が確定したカテゴリー……いったいどんな内容になるのかな!?
・アシスタントは超越ユニットそんな【仮面の奇術師 ハリー】の話と、アマンダの話は遅れてやってくるという話
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
登場時能力なので、ソウルから出たときにも使えるのはいいですね。それこそ奇術経由だと毎ターン。
ただペイルムーンは”量より質”といっても、確実に質を高めるにはCBが必要だったり(夜空の舞姫他)、量を稼ぐ手段が少なかったりで、ヘルズゲートは全体として見るとコストが厳しそうに見えますね。
+5000は大きく、SCするスカルで補助(9000裏なら21000ライン到達)、トラピを11000ブースト、ミラー単騎13000と色々できるものの、ハリーと違ってSCがないのでエッグ11000でドローはソウル枯渇の心配が。
ソウルを安定させられるカードがどれだけ追加されるかで、これらのカードの評価は大きく変わりそうです。あるいはお手軽カウンターチャージ。
ただペイルムーンは”量より質”といっても、確実に質を高めるにはCBが必要だったり(夜空の舞姫他)、量を稼ぐ手段が少なかったりで、ヘルズゲートは全体として見るとコストが厳しそうに見えますね。
+5000は大きく、SCするスカルで補助(9000裏なら21000ライン到達)、トラピを11000ブースト、ミラー単騎13000と色々できるものの、ハリーと違ってSCがないのでエッグ11000でドローはソウル枯渇の心配が。
ソウルを安定させられるカードがどれだけ追加されるかで、これらのカードの評価は大きく変わりそうです。あるいはお手軽カウンターチャージ。
2015-10-29 木 18:36:55 |
URL |
[編集]
なんか、この系統の互換って考えてみれば《スカイハイ・ウォーカー》とかのソウル入ってカウンターチャージするユニットとの相性抜群なんだな。両方のコストを1枚で補充できるし。
2015-10-29 木 19:15:42 |
URL |
[編集]
ヘルズゲートは速攻用のデザインのはずなんですが、G2時点だとソウルが足りない・・・
FVにソウルがっぽりなユニットが欲しいですねー
昔からソウルとの折り合いが悪くてじれったいです・・・
FVにソウルがっぽりなユニットが欲しいですねー
昔からソウルとの折り合いが悪くてじれったいです・・・
2015-10-29 木 22:00:31 |
URL |
[編集]
G2時点でCBを消費せずにソウルを貯めるFVが欲しいだと?いるじゃないか。
我らが支配人様だよ!
いや、まじめにこいつ使うとかじゃないとソウル使うクランでG2時点でヴァイオリニスト互換は運用できまいて。
我らが支配人様だよ!
いや、まじめにこいつ使うとかじゃないとソウル使うクランでG2時点でヴァイオリニスト互換は運用できまいて。
2015-10-29 木 22:07:04 |
URL |
[編集]
G2のライドをエレファント・ジャグラーに乗れればなんとかなる……………と信じてる
手札切るけど
手札切るけど
2015-10-29 木 22:51:35 |
URL |
[編集]