fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【スチームメイデン ラシナ・ベル】について色々と! 月刊ブシの付録カード、いくつ買えばいいのか悩ましい!?
 
ななつです、ギアクロは基本エルルの事しか考えてません。

  
だんぼうる
 
 
今回の記事は【スチームメイデン ラシナ・ベル】について!


とりあえず本文は続きから!







 
 
 
 
 
 

今日のカードはなるかみとギアクロ!

こちらの記事ではギアクロの方を取り扱うよ!

まずは効果をおさらい!
 
 
 
【スチームメイデン ラシナ・ベル】

種類:ノーマルユニット
グレード:〈1〉
スキル:(ブースト)
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:7000


【自】【Gブレイク】:このユニットが(R)からバインドゾーンに置かれた時、相手のグレード1以下のリアガードを1枚まで選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置く。



こんな感じだね。

間違ってたらWikiの修正を頼む!

では気になるところをピックアップだ!



 

■タイムリープ対象ユニット


あからさまに【時翔】の対象にしろって効果だな!

彼女を遠慮なくそやつらの対象にしてしまえ!

持ってくるのはグレード2と扱いやすそうなのもポイント。

それこそ――
 


毎ターンこいつを呼び出していくのとか強そう!?

プズルイリやアップストリームなどなど、状況に併せたやつを呼び出していけるのがいいね。

公式サイトによるとスぺコしてからバウンス効果が出るらしいので、それに感知するユニットを呼び出すのも良さそうだ。



 



■キーワード指定なし


別に【時翔】でバインドする必要はないので――



コイツでもOKなのが助かるね!

今後に能力やテキストの都合上で【時翔】が付けられないユニットも出てくるだろうし、この査定は助かるはず。たぶん。






■ノーコストバウンス


色々と手間がかかるからか、なんとコスト無し!?

いや、それにしても軽くない!?

カウンターブラストを消費しがちなギアクロで、この査定は助かるね!

彼女が残り続ける限り、毎ターン時翔できればタダで相手の盤面減らせるって強くないか。

ストライドボーナスなんかも絡めやすいのが素敵な感じ。







■グレード1以下


コストがないと緩い査定からか、上記の指定があるね。

インターセプトを持つグレード2を対象に出来ないので、直接的にはシールドを削れません。

結果的に後に減らすんだけど

あとツインソードサイクルなんかは殺意が酷いのでなんとしてでもぶっ飛ばしたいが、コイツではどうにもならんですな。

使っていくと、ちょいちょい気になるところが出てくるかも。

そこはあれだな、ストライドボーナスや他のにまかせりゃ大丈夫か。

 




■ターン感知無し



こっそり相手ターンにバインドされても使える!?

基本的には対象にされないだろうが、上記のような奴が相手だと思わぬところで使えたりするかもしれん。

なるかみには”《R》→ドロップ→バインドゾーン”という順番で動かされるので対応できないのが残念だ。





 


■枠

ブレイク

彼女を活かすには【時翔】を扱うユニットを多めに採用したいね!

しかしその手のユニットを採用していると彼女自身を採用できる枠がなくなる!?

特に上記なんかは同グレードなので厳しそうだ。

グレード2やGユニットで【時翔】が出来るやつが増えるといいですが、はたして。

ある程度のサーチが出来る事を考えると、1種ごとの採用枚数を減らすのはアリかー?

ギアクロはいずれデッキ大半がハイランダ―仕様になったりしてな。







■イラスト


いやぁ、かわいいですね。

大きな胸と、露出した太ももが非常に性的です。 



どうでもいいけど、どこか彼女を彷彿させるイメージ。






■月刊ブシふろく


悩ましいのがここだな!?

とりあえず1枚! 1枚は確保だ!

アップストリームやフェイトライダーで持ってこれるので、1枚でもなんとかなるはず。

ただしっかり使おうと思うと、もう少し多めに欲しいぞ。

あとカードゲームの常として、後に必要になった頃には手に入らないというオチがあるのが怖い。

何があるかわからんし、ガチでギアクロを組んでるひとは4枚持っておいた方が良いかもな。

それこそカイザーグレーダーのような事になったら笑えん。

低レアリティで再録されたらもっと笑えんのだけど。




 

 
 
【まとめ】


新キーワード能力の対象にはもってこいだ!

ただ上記で語ったように枠が気になるね。

採用したいが、意外と枠がなさそうなイメージがすごい。

他のユニットとのセット運用が基本となると、それはもう厳しいだろうな。

マジでどれだけ【時翔】がくるかで立場が大きく変わりそうです。

それこそネクステージに匹敵するフィニッシャーなGユニットが、時翔を取り扱ってくれたらコウチクは楽そうだが……!?

果たしてどうなるか。

オレは、とりあえず2枚かな? 2枚あればなんとかなるだろう。きっと。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!







 


【おまけ】 



あれだな、彼女のグレード2版とか来るのかな。


それなら枠もありそ……いや、呼び出すユニットがグレード3だと旨味がないな!?





『かわいいよ!』


可愛いね。


真面目に話すと、ダイムブレイクのグレード2が来ると使いやすくなりそう。


”関連商品”



 


予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 鳴導の時幻竜[VG-G-TD06+] 
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 鳴導の時幻竜[VG-G-TD06+] 


”関連記事”

【時空獣 メタリカ・フェニックス】について色々と! 2種目の時を超える獣――なかなか使い勝手は良さそう!?

【クロノ・ドラン】について色々と! 【クロノジェット】に拘るFV、妙なフラグを立ててきたけど……!?

【ギアクロニクル】についての雑記事! 辿り着いたデッキコウチクはこんな感じ――でも地味な弱点が!? 

【スチームファイター ガルム】について色々と! こいつはワイルドな雰囲気がするですよ!?

時翔を使いこなせ!そんな【タイムブレイク・ドラゴン】と【スチームメイデン メリアンナ】の話


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 16:30:30 | コメント(6)
コメント
タイムリープ発動。こいつバインドでカリブム、カリブムでG2バウンス→こいつでG1バウンス、で一応G2までなら消せますね。
…出てきた奴に抵抗がなければ(汗
2015-10-28 水 17:20:43 | URL | [編集]
なんか、ぬばたまがどんどんメタられてる気が……
2015-10-28 水 19:38:01 | URL | アラサキ [編集]
ラシナベルみたいな時翔感知ユニットはほぼノーコスでバウンスできるのが強みかな
しかしギミックを生かすためには時翔系で固める必要あるし、今後の追加次第で評価が決まりそう

タイムリープはグリマーブレスを使いまわせるのがいいね(エポックメイカーまだそn...)

2015-10-28 水 21:02:26 | URL | 赤獅子 [編集]
解説みて気づいたけどなるかみはメタられてないんですね。
ぬばたまは、今後は場からじゃなく手札からのバインドを強化してきそうだから生き残っていけそうな気がする。
2015-10-29 木 02:01:46 | URL | サイウス [編集]
使うのが2枚になるか、退却クラン相手想定で増やすか、
考え中ですが…とりあえず4枚持っておこうかと思います。

それと、ギアクロニクルを従来の【デッキバウンス型】と、
新しい【時翔型】に構築を分けようかと考えています。

その場合、ドキドキワーカーやアルリムを追加するのか、
新しいG完ガやツインソード互換が来るのかとか、
色々考えるネタが多いですね。。
2015-10-29 木 11:12:45 | URL | [編集]
これ、月ブシでよくある次弾からの先行収録ではないんですかね?
とりあえず鳴導の時幻竜が出たらすぐに使えるよう1枚は確保しておこうかなって感じです。
2015-10-31 土 16:08:42 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する