2015-10-26 Mon
”友達は信用すべし、だがカードだけはカットせよ”という言葉が無駄に好きな人、ななつです。
フリーファイトだとカット省略するけどな。

今回の記事は【波紋】について!
とりあえず本文は続きから!
今回もアクアフォースの考察!
クランブースター出たばっかだからな! 仕方ないな!
この記事では連波の指揮官でちょー強化された【波紋】を取り扱いましょー!
■グレード2止め
色んな要素が絡まり、上記の戦術を行いやすいですね!

特に”《V》が10000&ヒット時効果持ち”という点が評価高し!
下手すると、そこらへんのグレード3より強いから困る。
つかトータルで見ると、ジノビオスライドより強いんじゃないか。
今までは安定しなかったピーキーな連携ですが、新規カードのおかげで高い確率で連携を成功させる事が出来るように!
超越もレギオンもさせずに自分はプレッシャーを与え続け、チャンスを見てレギオンやストライドで〆る。
いやー、厄介なデッキになりました。
超越が前提の軸とかでこれに当たると、マジでどうしようとか思うもん。
もちろんグレード2止めがまったく通じないデッキもあるので過信は禁物。


LB:4解除を搭載した速攻リミットブレイクデッキや、根絶者なんかは相手がグレード2でもお構いなしなので要注意かもね。
そもそもこれをやったからと言って、必ず勝てるわけではないわけで。
時には素直にライドしていく事も重要そうです。
■オデュッセウスの使い勝手

毎ターンの起動効果でスペライ出来るのが言うまでもなく強力だね!
連携の補佐はもちろん、リバイバルレギオン最大の弱点である”メイトにライドする”という点がコイツで解消できる!
そして特徴的なのはソウルからの《V》と同グレードのスぺコ!

《V》がグレード2なら、コレをスぺコしてパンプ出来ますね。
11000アタッカーになって戻ってくるって反則だろ!
相手がグレード3の11000でも、これで良い感じに連続攻撃が出来るぜ!
こちらが先行で、相手がG1で6000ライドとかしてたら狙い撃ち!
自分がグレード2の時にしか出来ませんが、それこそ上記のグレード2止めしているなら問題なし。
良い感じのアタッカーになってくれます。

あとこれ扱うと素敵な事になるですね!
1:こいつライドかコールして効果でスぺコ
2:オデュッセウスで突っ込んでパブロスに
3:効果でウミガメスぺコしてまた効果
4:オデュッセウスがいたら以下省略
かの【解放者】【銃士】のような展開力を見せてくれる!
後列に引いておけば、デッキにパヴロスが居る限りは毎ターンスぺコ出来るぞ!
いや、その、出ない時は全然でないけど。

あとこれ。
自身で行うグレード2止めと相性が悪いが、これを採用したいって思いました。
グレード3でオデュッセウスの効果を使う時に出してやりたい。
単品で12000でスタンド効果持ちになるので、トリガーなんかを乗せると素敵な事に!?
ジノビオスを《R》に出すよりはって感じ。
いや、あいつ時にはスぺコして押し潰してそのままシークメイトでデッキに戻ってもらうんだけどさ。
そもそも枠があるかは知らん。
オレはグレード3が12枚でも違和感ない人なんでな。
探せば他にも色々と悪い事ができそうだな!
■アタッカーの使い勝手

殴るたびにパンプするアタッカー。
特に珍しいスキルではないが、結局こいつでサクッとダメージ与えていくのが強いぞ。
序盤から12000出せるってやっぱ便利、パヴロスのヒット時効果とも相性が良い!
2回パンプしてるとブーストを絡ませて21000を自然に出せるので、終盤で単純にフィニッシャーになりますね。
単純ながら頼りになる1枚です。
■トリガーの使い勝手

序盤はライド事故を軽減できる1手!
並べて殴ってサーチで目的のグレードを探しに行け!
それが連携サイクルだと完璧だね!
中盤はオデュッセウスを探しに行くのが基本か。
そして終盤は《V》裏に置いてやりましょう。
ミルティアさんがフルパワーで22000出せるので4000でも困らん!
レギオンスキルの条件を満たした後に消えられ、リミットブレイクのタイミング前にサーチと完璧な流れを行うよ。
ドライブチェックで2枚! レギオンスキルで1枚ドロー! こいつでサーチ!
ふはは、ここまできてリミットブレイクを撃てないなんて甘えだね!
……あ、バトル終了時に何もないです。レギオンスキルでスタンドした《R》1体で殴ってターンエンドです。よくあります。
■Gユニットの使い勝手

(G2止めしてると出番ないな……)
しかしグレード2止めを行わない場合には非常に頼りになるスキルです。
つか連続攻撃の必要性が無いのが非常に助かる。
最悪は単騎でも悪くはあるまい。
■連続レギオンによるアド稼ぎ

こやつのライド時スキルが非常に頼りになる!
素のライド時はもちろん、オデュッセウスでのスぺコを重ねるととんでもないことに!?
1ターンに数回のスペライが出来るので、その度にサーチが可能。
手札が無い時にでも一気に増加できるのは反則っぽいぞ!
リミットブレイクのコストであるジノビオスも持ってこれる辺りがマジで素敵。
しっかりレギオンスキルでカウンターチャージが出来るあたりも反則だ。
■ソウル飽和

スペライを繰り返すので、それはもうソウルがとんでもないことに!?
色んな意味で相性の良い上記は是非とも採用したい!
再ライドでソウルに入ったミルティアさんとジノビオスを吐きつつ1ドロー出来るあたり、完璧なサポートだと言えましょう。
邪魔になったらソウルに突っ込んでアタッカーに変われるのも素敵。
■博多大会
公式イベントにて、なんと【波紋】が優勝!?
3位以下にも上記のデッキが複数あった事を考えるととんでもないですね。
アクアフォースが出たばかりで多かっただろうし、オデュッセウスが出た時点で怪しさ抜群だったものの……それでも大会で優勝するほどとはな!
バミューダが出た時もどこかの大会で【Duo】が制していましたが、今回はどうなるか。
これで環境に残り続けたら本物だという事に。
【サヴァス】や【蒼波】ではなかく、【波紋】が原因でアクアフォースに規制がかかったりしたら笑えない。
【まとめ】
完全にダークホース枠だね!
ズィールといい、ネムエルといい、最近のR枠マジ半端ない!
オデュッセウスが出た時点で、強いことなんて分かり切ってたけどよ!
ただ以前に語ったように、オレはグレード2止めがあまり好きじゃないんだなー。
自分でやると失敗するし、相手にされると突き刺さるし。
そんなわけで【波紋】は個人的に評価が低いです! つまりそれって評価が高いって事なんだけど!
あと【波紋】は連携サイクルを使用する関係上、ある程度はデッキが固まっているね。
その上でサポートも含めると大部分が統一状態だ。
アクアフォースは戦術がややこしいのでデッキコウチクの難易度は割と高めだったが、これならば始めたばかりの人でも組みやすそう!
金銭的な難易度は低い方だし、興味がある人は作って見ては如何――
なにィ!?
どこにもジノビオスが売ってないだと!?
なんか速攻でジノビオスの在庫なくなったそうですね。
過去のカードをこうして新規カードで処理できると、カードショップ的にはありがたいだろうな。
しかしサンクチュアリガードの時にもだったが、今から組みたい人が困る事が……

『さぁ、我を手に取るがいい』
ほら、ファイターズコレクションで【封竜】の強化が来るぞ。
上級者ブースターに向けて【古代竜】を手に入れるのもいいんじゃないか。
地味にかげろうのまぁるがる互換はレアモノだぜ!?
うん、オレは買わないけど。
カードショップに半額以下とかで売ってたら……アリかもな?
ちなみにオレは蒼嵐と蒼波に構ってて、この名称はまだ本格的には使ってません。
デッキを煮込んだらまた考察するとしましょう。
例によってヒントとか置いといてくれると助かります。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
サーチするね! ライド時効果使うね! レギオンするね!
もう一回サーチするね! ライド時効果使うね! レギオンするね!
あ、じゃあまたサーチするね! ライド時効果使うね! レギオンするね!
(カットめんどくせぇ)
グレード2止めするわ、1ターンのカット数が尋常じゃないわ、フリーファイトやテストプレイで使うと申し訳ない気持ちになるぜ。
”関連商品”



・予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
”関連記事”
【蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン】について色々と! まさに【蒼波】の切り札たる存在――改めて見ると、違和感凄いけど!?
【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】について色々と! 【蒼波】が主役を飾る機龍が登場! 評価がまだ下せないけど!
【蒼嵐竜 メイルストローム(BR)】について色々と! 遂に現れた新たなメイル、微妙に嫌な予感をぶっ飛ばせー!?
【蒼波水将 フォイヴォス】について色々と! 文句なしの性能を持つ【蒼波】サポート――言いたい事はたくさんありますけどね!?
【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 求めたものがやってきた――が、大切なモノが1つ足りない!? ※どうでもいいです
【嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス】について色々と! 連波の切り札――君は大きな壁を乗り越えられるのか!?
【蒼嵐戦姫 テータ】について色々と! 使い勝手良さげなメイル専属アタッカー! 提督、これはイラストが最高ですよ!?
至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話
【蒼波兵 ブライト・シューター 】について色々と! い、今こそ国家の力を得てくれと願いたい!?
【戦場の歌姫 アデライード】について色々と! わりとぶっ壊れな歌姫さん、出しちゃっていいのかこれ!?
【逆巻く波紋 ポドロモス】について色々と! 期待の【波紋】を扱うGユニット――ああ、でも嫌な予感しかしない!?
【大海の騎手 スキロス】について色々と! 完全新規の新たなエース、使い方と追加によってめっちゃ化けそう!?
【連波の指揮官】 高レアリティ枠の批評まとめ! 恐ろしい程に精鋭揃いな海軍、相場とかはどんな感じになるのかな!?
【メイルストローム】について色々と! 連波の指揮官関連で強化されたサポートをおさらいだー!?
【蒼波】軸の考察いろいろ! ハイパーお強いこの名称――とりあえず使えそうな奴をピックアップ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
Br持ちに乗ってスッとLb解除置いてBrしたりV登場時スキル持ちのストライクヘッド、新メイル、スキロスなんか混ぜても楽しいでっせ
2015-10-26 月 20:23:19 |
URL |
ひで
[編集]
オデュッセウス×2とウミガメ兵のコンボはやられましたね。パンプ付けてのスペコは強すぎると思いました。
オデュッセウスがG1なので、後列に干渉出来るクランで対処しないと毎ターンアド取られて、本当に辛いです。規制とまでは言いませんが、場に出せるのは1枚制限にした方が良い気がしました。
これがまかり通るなら、ヴァーダインも登場時効果では無く、ターン1回にして欲しかったです。ディメポとアクフォのEBの扱いの差に泣きたくなります。
オデュッセウスがG1なので、後列に干渉出来るクランで対処しないと毎ターンアド取られて、本当に辛いです。規制とまでは言いませんが、場に出せるのは1枚制限にした方が良い気がしました。
これがまかり通るなら、ヴァーダインも登場時効果では無く、ターン1回にして欲しかったです。ディメポとアクフォのEBの扱いの差に泣きたくなります。
2015-10-26 月 21:13:45 |
URL |
[編集]
G1の枠はソティリオ オデュッセウス ペンギン兵は定番ですけどクロリスもいいですよ。
2止めをする際はガード値を節約=生存率アップにつながり、レギオンした後も生存率向上に使えます。
その際はG2に連続攻撃用としてタイダルを採用したいですね。
枠はどうすんだ・・・ということで思い切って完全ガードとラビスを抜いてしまうヘンテコ構築も面白いかも・・・。
G4 ポドロモス×3 マデュー×2 ソクラテス×2 タイダルボアー×1
G3 ミルティアディス×4 ジノビオス×3
G2 パヴロス×4 タイダル×4 ウミガメ兵×4
G1 ソティリオ×4 オデュッセウス×4 クロリス×4 ペンギン兵×2
G0 FVアレックス ☆×10 引×6
で使っています。ただこんな構築の人はあまりいないかも。
2止めをする際はガード値を節約=生存率アップにつながり、レギオンした後も生存率向上に使えます。
その際はG2に連続攻撃用としてタイダルを採用したいですね。
枠はどうすんだ・・・ということで思い切って完全ガードとラビスを抜いてしまうヘンテコ構築も面白いかも・・・。
G4 ポドロモス×3 マデュー×2 ソクラテス×2 タイダルボアー×1
G3 ミルティアディス×4 ジノビオス×3
G2 パヴロス×4 タイダル×4 ウミガメ兵×4
G1 ソティリオ×4 オデュッセウス×4 クロリス×4 ペンギン兵×2
G0 FVアレックス ☆×10 引×6
で使っています。ただこんな構築の人はあまりいないかも。
2015-10-26 月 21:29:32 |
URL |
[編集]
波紋ホント強いし何より展開早くてあっという間にダメ溜まる。
ジノビオスさん大出世だね
アクフォらしい動きがあんま無いのが唯一の欠点だけど
ジノビオスさん大出世だね
アクフォらしい動きがあんま無いのが唯一の欠点だけど
2015-10-26 月 21:37:45 |
URL |
[編集]
ズィールの専用トリガー無いのも扱いの差を感じる
2015-10-26 月 21:54:52 |
URL |
車掌
[編集]
カット面倒くさい…これなんですよねぇ…
博多予選で早く終わったので背後から覗いていたのですが、まぁ対戦相手が態度含め迷惑被ってました。
テキスト確認•長考を何度もし、カット連打。結局は相手が残り30秒の中良いよと終わったのですが、時間を指摘したら「遅延行為と思うならジャッジ呼べば良かったじゃないですか〜?」と煽ってましたね。
決勝卓に行ったようですが…
博多予選で早く終わったので背後から覗いていたのですが、まぁ対戦相手が態度含め迷惑被ってました。
テキスト確認•長考を何度もし、カット連打。結局は相手が残り30秒の中良いよと終わったのですが、時間を指摘したら「遅延行為と思うならジャッジ呼べば良かったじゃないですか〜?」と煽ってましたね。
決勝卓に行ったようですが…
2015-10-26 月 22:00:26 |
URL |
[編集]
波紋は使って、逆に使われてもみたけど慣れですかね。カットはロイパラとかゴルパラでも散々やらされてるし・・・
ウミガメ兵については、G1、2配分からみて期待値半分以下だからこればっかりは運ゲーですね。1ゲームでウミガメ5HITされてボロ負けした一方、10回ぐらいチャレンジして0HITのこともあったから。
ウミガメ兵については、G1、2配分からみて期待値半分以下だからこればっかりは運ゲーですね。1ゲームでウミガメ5HITされてボロ負けした一方、10回ぐらいチャレンジして0HITのこともあったから。
2015-10-26 月 23:47:29 |
URL |
サイウス
[編集]
ミルティアディスの情報が出てすぐにジノビオスをそろえていてよかったと思う今日この頃。
G2の構築は正直、ウミガメ兵がいいのかタイダルがいいのか、それ以外の最適解があるのか、悩ましいところです。
何よりうれしいのはG2である程度戦えるおかげでGゾーンを気にする必要がほとんどないところでしょうか……
G2の構築は正直、ウミガメ兵がいいのかタイダルがいいのか、それ以外の最適解があるのか、悩ましいところです。
何よりうれしいのはG2である程度戦えるおかげでGゾーンを気にする必要がほとんどないところでしょうか……
2015-10-27 火 00:41:39 |
URL |
[編集]
グレ2止め大嫌いですww
されると特殊勝利がきつくなるんすよねーwwww
“Я"で殴り倒すとかもあるけどやっぱり特殊勝利狙いたいなと
されると特殊勝利がきつくなるんすよねーwwww
“Я"で殴り倒すとかもあるけどやっぱり特殊勝利狙いたいなと
2015-10-27 火 01:10:13 |
URL |
[編集]
もう使うこともないと思っていたジノビオスがこんなに強いだなんて…
4枚揃えておけば良かったorz
リバイバルレギオン侮れないですね!
4枚揃えておけば良かったorz
リバイバルレギオン侮れないですね!
2015-10-27 火 08:39:49 |
URL |
[編集]
かなり強いが、カオスブレイカーの再来までだと思いたい。それが来るまでは猛威を振るうかも知れないですねー
2015-10-27 火 08:49:36 |
URL |
アリヤ
[編集]
復帰勢の自分にはどれもぶっ壊れている様にしか見えない、いや普通に強すぎるか、、、
2015-10-27 火 09:25:51 |
URL |
ロレンス
[編集]
メイルさんは風になったんだよ…
そう、風に……
そう、風に……
2015-10-27 火 10:25:27 |
URL |
[編集]
組もうと思ったらジノビオス本当に速攻で消滅てましたね。
カットのことなら大丈夫!
銃士より十分回数は少ない!やったね!(苦笑)
カットのことなら大丈夫!
銃士より十分回数は少ない!やったね!(苦笑)
2015-10-27 火 11:18:02 |
URL |
ネオネクタールがメインな人
[編集]
波紋の対応力の高さには驚きますよね。
G2止めからのスペリオルBRはまさに圧巻。
BRでヒットも狙いやすくLBが活きますよね!
友人が使うとジョジョネタでノリノリになるので、
相手をしてても楽しいデッキですね(笑)
大会などで轟いた波紋に
何が打ち寄せるか今後に楽しみです。
G2止めからのスペリオルBRはまさに圧巻。
BRでヒットも狙いやすくLBが活きますよね!
友人が使うとジョジョネタでノリノリになるので、
相手をしてても楽しいデッキですね(笑)
大会などで轟いた波紋に
何が打ち寄せるか今後に楽しみです。
2015-10-27 火 11:44:09 |
URL |
サヴァス派
[編集]
やはりBRが楽しいデッキですね。
Vが防げないのにRが起きる圧迫感は素敵です。
(G3は波紋で固めてももちろん楽しいですが)
波紋サーチがあるので名称完ガは来ないと思いますが、
種類は今後もう少し増えそうですね。
にしてもそこそこ安価でここまで強いのは良いことですね。
イケメンばかりで女性にも人気が出そうです。
新しいファイターさんが増えると嬉しいです。
称賛の嵐か規制の波か
打ち寄せるのはどちらでしょうか(笑)
個人的には規制がかかる程ではないと思いますが...
Vが防げないのにRが起きる圧迫感は素敵です。
(G3は波紋で固めてももちろん楽しいですが)
波紋サーチがあるので名称完ガは来ないと思いますが、
種類は今後もう少し増えそうですね。
にしてもそこそこ安価でここまで強いのは良いことですね。
イケメンばかりで女性にも人気が出そうです。
新しいファイターさんが増えると嬉しいです。
称賛の嵐か規制の波か
打ち寄せるのはどちらでしょうか(笑)
個人的には規制がかかる程ではないと思いますが...
2015-10-27 火 12:11:49 |
URL |
サヴァス派
[編集]
強化としてはとてもいいと思うんですが、超越を売りたい中でG2止めで相手を潰しかけるデッキが出たことは流石にどうかと思うんですよね…
順当にライドしても波紋は十分強いはずなので、ウミガメ準制限とかせめて何か対応はしてほしいです
順当にライドしても波紋は十分強いはずなので、ウミガメ準制限とかせめて何か対応はしてほしいです
2015-10-27 火 13:15:45 |
URL |
カイト
[編集]
ウミガメ、タイダルの選択投入制限になると、トライスティンガーデッキが死ぬ人、守人です。
G2止めしてもいい、超越して盤面調整してもいい。レギオンからの連続攻撃も良い。良いデッキですね。相手する分には嫌ですけど(笑)
G2止めしてもいい、超越して盤面調整してもいい。レギオンからの連続攻撃も良い。良いデッキですね。相手する分には嫌ですけど(笑)
2015-10-27 火 21:29:38 |
URL |
守人
[編集]