fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【メイルストローム】について色々と! 連波の指揮官関連で強化されたサポートをおさらいだー!?

 
ドクターオーって好感度高いよなと思う人、ななつです。
 

だんぼうる


今回の記事は【メイルストローム】について!


とりあえず本文は続きから!





   
 
 
 
 
 


 
連波の指揮官にて【メイルストローム】が強化されたね!

アクアフォースの看板ともいえるユニット、好きな人はとても多いだろうよ! オレも好き! ちょう好き!

この記事ではそんなメイルストロームについての雑記をばどうぞ!

 

 
 
 
■筋肉イェイイェイ




《V》が【蒼嵐】で使えるヒット時効果持ち! 普通に強いなコレ!

メイルのヒット時効果と併せて『おら! どっち通すんだ!?』って言えそうだ!

最悪はこいつにライドしてもなんとかなる気がする、特に先行!

ランブロスなんかの対象にしても輝く1枚っすな!

個人的にけかなり評価高いです。


ただし【メイルストローム】のグレード3はメイルで整えて構築した方が使いやすいので、名称指定のサポートを採用したメイル軸では出番なさそう。

もちろんライドしない前提で、9枚目以降のグレード3と考えるのはアリか。







腋が可愛い娘の使い勝手




【メイルストローム】を指定する完全専用サポートユニット。

条件を満たすのは非常に簡単で、ラスカルスイーパーなんかの縦列移動アタッカーと相性が良いですね!

ただ2回目のアタックでしか12000にならないのがランブロス等と相性が悪く、微妙に歯がゆい思いをする事が多々あります。

複数ある場合、片方がどうしたって9000なのもなんとも。

連続攻撃を空撃ちさせにくくするだけで誘発はしないので劣勢時に頼りにならない時も!?

せっかくの専用ユニットでイラストも最高レベルに可愛いですが、どうにも満点は上げられない感じがするぞ。

特に”タイダル系のユニット”で固めた構築をする場合には入らん気がする。

いうて速攻性は高いので、リミットブレイク解除で速攻で殺しにかかる構築だと活躍しそう。

 

 


■新規完全ガードの使い勝手



おそらくは今回で最大のサポートを誇る1体!
 
おい、なんだこれ! 最高じゃねーか!

今までは『あら大変! せっかくタイダルアサルトがいるのに裏に置くものが完全ガードしかないわ!』という事がありましたが――これであっさり解決!

とりあえずこれだして殴れという動きが出来るのが素敵で、序盤のダメージ稼ぎにもぴったり。

終盤でも緊急時に出してしまえるあたりが頼りになるね!


コストのソウルブラストはカットラス互換を使う場合ではちと気になるものの、考えようによってはレギオンをしやすくなる。

既存の完全ガードと変わらぬ感覚で使えるので、非常に頼りになる1枚だと言えましょう。

基本的に褒めるところしかありません! ホメロスだけに!  おい、笑え!






ただし、こいつにはマジで要注意っすな。

タイダルなんかの非名称にライドさせられるだけで完全ガード使えんじゃないか。


20151024184001262.jpg
 

今後にやってくる【魔女】にも要注意。

マリカにライドさせられたら目も当てられんぞ。





■コーラリちゃんの使い勝手





《蒼嵐竜 メイルストローム》をサーチする手段として、上記の互換が登場しているね!

しかし――



アクアフォースには上記のようなサーチスキルが無いですな。

よ-するにピン積みとかで働かんやつだ。

かといって後半にバニラのような扱いになる彼女を、多めに採用する価値があるかどうか……!?

せっかくのサポートですが、なかなかに扱うのが難しいです。

なにがなんでもクロスブレイクライドしたい場合は必須だが、ぶっちゃけ出来ればいいや感覚な気がする。




 


■admiral





Gゾーンが! Gゾーンがいっぱい過ぎて入らない!?

【メイルストローム】サポートですが、マジで枠が厳しいですな。

サヴァス&タイダルボアーような事を1体でこなすので弱い訳がないのですが、ペルソナ要素がマジで引っかかるね。

コマンダーサヴァスの方が汎用性が高く優先されがち。

世界を征する究極のメイルストローム、どうにかして採用したいものだが……!?







■ブレイクライドの使い勝手



新規追加と言えばコレだね!

同じ名前を持ちながらも違う能力を得たメイルストローム、グローリーと併せての《G》コール不可効果は強力の一言だな!
 
『どうせ防げないだろ、なら6点ヒールをも貫通するランブロスでいいじゃねーか』という状況こそあるものの、こちらでしか突破できない状況も結構あるぞ。

相手がランブロスをも防げる手札を有している、連続攻撃できるけど《R》がほぼ空撃ちする、などなど。

上記の状況とかだと、非常に頼りになる一手です。

 
クロスライドは……残念ながら使用する段階がフィニッシュ時なので役に立つ事は少ないね。

あれだな、”Я”寄りのコウチクだと活きそう。

一応はグローリーで仕留めそこなった場合の補填にはなるし、最悪は今まで通りにブレイクライドなしでクロスライドしても良いだろう。



ぶっちゃけ常時効果が便利だな! 先行の時のうっとおしさ半端ねェ!

加えて言えばアルティメットブレイクライドを恐れて『え? そこで《R》殴るの? どう考えても通るのに5点にしないの?』というタイミングを作ってくれるので、わりとライドしてるだけで意味はありますね。

脅しの1枚、これがこうどなじょうほうせん。




 
 

■既存メイルについて



同名新規が出た事でこちらが使われなくなるかと言われると、ぜんぜんそんな事なさそう。

先行リミットブレイク解除で殴りに行くという、こいつにしか出来ない事があるのでまだまだ活躍できるんじゃないか。

ぶっちゃけヒット時効果は飾りでパンプが強い。

裏がカットラスとかの5000でも21000出せる上にクランがアクアフォース、速攻性の高さは言うまでもありません。

あくまでこっちが好きだという人は多そうだし、立場が失われなくて良かったね!






 
 
■連続攻撃方法



縦列移動アタッカー




スタンド式アタッカー




【連波】スぺコアタッカー



現状のグレード2で分類すると、大まかに分けるとこんな感じですね。

どの方法で連続攻撃を行うかを悩めるのがアクアフォースの楽しいところであり、ユーザーの個性を出せる部分です。

全てを併せて使う事は一応出来ますが、どれかに特化させた方がコウチクがまとまりやすいっすね。

『あれもしたい』『これもしたい』で色んなユニットを採用するのもアリですが、それぞれに活かすユニットがいるので下手に併せない方が安定するです。

それぞれにメリットがあるので、気に入ったやつを採用するのがベストか。

【メイルストローム】であるなら、使用したいのは専用サポートのある縦列移動の連続攻撃方式だろうか。

しかし【メイルストローム】だからといって無理にラスカルスイーパーを使う必要もないので、タイダル系でまとめるのもアリだろうよ。




 


【まとめ】


想像以上にサポートが少ないな!?

とはいえ専用でないサポートも扱えるので、なんだかんだ強化されてるぞ。

ぶっちゃけアリストテレスやコマンダーサヴァスが出ただけで、かんなり使いやすくなってら!


さぁさ、みんなはメイル軸をどんな風にコウチクしていくのかな!?

もう少しデッキを弄ってみたら、再び考察記事を上げようかな!

なんかヒントがあればコメント頂ければ幸いです。

事前に教えて頂ければ、それについても考察するかもしれません。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!











【おまけ】
 


大河内刑事っぽいユニットこなかったぞ、大河内ィ!?



それっぽいの来るんじゃないかと期待してたのは内緒です。


あの映画、たまに視たくなるのはオレだけではあるまい。





”関連商品”


 



あわよくば擬人化

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
 




”関連記事”

【蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン】について色々と! まさに【蒼波】の切り札たる存在――改めて見ると、違和感凄いけど!? 

【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】について色々と! 【蒼波】が主役を飾る機龍が登場! 評価がまだ下せないけど!

【蒼嵐竜 メイルストローム(BR)】について色々と! 遂に現れた新たなメイル、微妙に嫌な予感をぶっ飛ばせー!?

【蒼波水将 フォイヴォス】について色々と! 文句なしの性能を持つ【蒼波】サポート――言いたい事はたくさんありますけどね!?

【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 求めたものがやってきた――が、大切なモノが1つ足りない!? ※どうでもいいです 

【嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス】について色々と! 連波の切り札――君は大きな壁を乗り越えられるのか!?

【蒼嵐戦姫 テータ】について色々と! 使い勝手良さげなメイル専属アタッカー! 提督、これはイラストが最高ですよ!? 

至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話

【蒼波兵 ブライト・シューター 】について色々と! い、今こそ国家の力を得てくれと願いたい!? 

【戦場の歌姫 アデライード】について色々と! わりとぶっ壊れな歌姫さん、出しちゃっていいのかこれ!?
 
【逆巻く波紋 ポドロモス】について色々と! 期待の【波紋】を扱うGユニット――ああ、でも嫌な予感しかしない!? 

【大海の騎手 スキロス】について色々と! 完全新規の新たなエース、使い方と追加によってめっちゃ化けそう!?

【連波の指揮官】 高レアリティ枠の批評まとめ! 恐ろしい程に精鋭揃いな海軍、相場とかはどんな感じになるのかな!?



 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 23:50:40 | コメント(10)
コメント
サヴァスに対してツンデレ発動したセヴァスティアンさんじゃないですかー
2015-10-25 日 00:34:10 | URL | [編集]
セバスティアンさん、「筋肉さんが、こーむらがーえった!!」とか始めるんですか?(錯乱
冗談はともかく、リアでも使えるメイルの簡易版スキルと考えれば、9枚目以降のG3として採用する価値はあるかなと思いましたね。
2015-10-25 日 01:05:25 | URL | ポチ [編集]
自分のメイルは継続してFVマリオス選択型ですね。
新規はテータ、BRメイル、カモメ兵、コマンダーサヴァス。
テータを生かすことを踏まえてカップルダガーを増やして縦列移動アタッカーと超越前までの打点をあげにいきました。

相手にもよりますが以前と違って先に超越をしなくてもよくなったので選択肢は増えたような気がします。
2015-10-25 日 02:15:46 | URL | サイウス [編集]
G3はメイル(BR)3、メイルリ3、グロメ1、セバス2の9枚体制、回数稼ぎは縦列移動式+スタシアで構築してみました アドミもまだいますよ!
連続攻撃と退却連打でとにかく相手場をボロボロにします
前列殆ど11000以上出せる構築にするとホメロスやスタシアや発光ペンギンを呼びやすくなっていいですね
2015-10-25 日 03:05:52 | URL | [編集]
レオンくんの使用カードがテトラ寄りになったのって、メイルを大河t…ドクター・オーさんに譲ったからなんですかね?

ドクター・オーさん(個人的に勝手にさん付けで呼んでる)は、以前ファイターズルールの更新で謎にあの人のTwitterが不満の受け皿になって荒れたときに、ツイートに対して丁寧に個別に対応しているのをチラッと見たときに「あっ、この人良い人だ」って思いましたね。
自分の所属してた会社のためってのも多少はあったかもしれないですけど、それでもあこまでは出来ないでしょうし。
2015-10-25 日 05:22:06 | URL | Jo [編集]
久しぶりにヴァンガ復帰しようと連波の指揮官買ってきました。
このブースターだけでデッキ組もうと奮闘中です(汗)
2015-10-25 日 08:32:27 | URL | 豚㌧ [編集]
ドクター・オーは、博識すぎて、自分の中で「VG界のタモリ」と勝手に呼んでます。いや、あの博識ぶりは、本当に凄いです。
ドクターの中の人もTwitterで見てると、本当にTCG及びアナログゲームを愛しているのが伝わって来ますね。
2015-10-25 日 09:05:14 | URL | [編集]
メイルがリバイバルレギオンすれば蒼嵐のサポートが使えてさらに使い勝手と強さが増したのに
2015-10-25 日 09:58:23 | URL | [編集]
蒼嵐艦隊所属(メイルの部下)のリンピアちゃんが最高に可愛いのにメイルサポートでなく双闘サポートで残念でした…
待ち望んでいた醒トリガーまで双闘サポートになっちゃいましたし、正直メイルストロームは今回それほど強化されてないですね

嬉しかったのはホメロスぐらいでしょうか?
イラスト&性能面から既存のメイルと新能力メイルを合わせて4枚までしか採用出来ないのも残念です
マリオスFVなのでG3メイルで統一しているのですが、メイル進化態のイラストがことごとくメイルっぽくないんですよね…
2015-10-25 日 11:17:42 | URL | [編集]
そういや今日神原さんもメイルストローム好きとか言ってたな

しかし旧メイルは残念ながらうちのメイルデッキからは抜けた
9枚目に入れるてもあったけど、それならBR増やすかセバスティアン入れるし...
2015-10-25 日 23:21:16 | URL | 赤獅子 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する