2015-10-22 Thu
ななつです、最近は退却させたいユニットが多くて困ります。

今回の記事は【覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド】について!
とりあえず本文は続きから!

先日の記事でも語りましたが、大阪の公式イベントで上記が当たってな!
通常版は持ってたけど、弱さは罪ばーじょんは持ってなかったので嬉しいんだ!
それはもう、ノリノリで使いまくってます。
せっかくなので、改めて雑記。
既に語った事ではあるが、よろしければどうぞ。
■退却
やっぱこれが便利よな!
相手の盤面に厄介なユニットが出ていたら使いたくなる!
状況によっては初回から乗るのが全然アリな感じ! 悪い事をするFV辺りを焼き払え!
問題は”ランダム性の退却”という事で、確実性がない事だねぇ。

特にG3ブラスターダークにライドしていた場合、ファントムブラスターに初回からストライドした方が安定ではある。
■3体の退却コスト
すげくコストが重い!
元のオーラガイザーは軽減ユニットを使う事で実質的にアドバンテージを稼ぐのに対し、こちらはアド損無しに抑えられるのが良いところですな。
しかし【クラレットソード】なんかはストライドボーナスも含めるとスぺコで盤面が潤いやすいぞ!
軸によっては気にならない事も多い。

個人的にこれを使っていると楽に感じます。
スタンドトリガーというのが使いにくいですが、軸によってはスタンドが活きる事も。
高出力の《R》が居る場合には猛威を振るうよ!
■メインフェイズでの入れ替え
メインフェイズで手札交換が可能と、個人的にここが一番気に入ってます。
不要な手札を処理して、アタッカーを引きに行ったりできますね!

コール→退却→コールを繰り返すので、上記のようなパンプするユニットとも相性が良さげ。
こちらの動きをメインに考えれば、ランダム性の退却はオマケと考えられて気が楽ですな。
■ソウルブラストしない
オーラガイザーと違ってソウルブラストないのが良いね!


ここら辺を使っていると、気になる事が多々ある感じ。
FVをソウルに置かないタイプだと気になっていたので、この点もおいしいぞ。
軸によっては初回からダムドで良い時も多そう!?
クロスストライド系列は全部こんな感じだと嬉しいんだが……エクセリクスを考えると今後はどうなるかな。
■デッキコウチク
こいつを活かすなら、グレード1は多めの方が色々と安定するよね。
【クラレットソード】なんかだと、オレはグレード2をかなり少なめにしておりますよっと。

言うなればあれよな、上記のような娘が欲しいぞ。
トリガー率こそ下がるが、デッキにグレード1を戻すことが出来れば色々と便利そう!


こいつらとかより使いやすくなるだろうな!
”クオーツが1枚しかデッキに無い時にオーラガイザー使う → スキルでプライド退却 → スキルで2枚確認 → クオーツ『正直スマン』”
という事もなくなりそう。
というかなくしてください、お願いします、すごくよくあるんです。
【まとめ】
改めて思う事は、思ってたよりも普通に強くて困るという感じ。
どうしてもランダム要素な退却がアレだけど、最悪は自陣の入れ替えだけでなんとかなるしね。
ぶっちゃけファントムブラスターより使ってる気がする。
さてさて、そんなダムドは今後にどうなるんだろうね?
ファントムブラスター、メイルストローム、オーバーロード、グレンディオス、擬似的にカオスブレイカーなどなど。
各クールのラスボスは継続的に強化がある事が多め。
カンザキはあからさまに再登場しそうだし、後に期待できそ――

『オレの超越共鳴が来たら消えてもらう運命よ』
ダムドとクラレット、ラスボス枠として強化されるのはどっちなんだろうな。
可能性的にはどう考えてもクラレットだが、はたして。
ファイターズコレクションこそ【魔女】に譲るけど、シャドウパラディンは2月ブースターにも収録は確定済み。
ダムドさん&クラレット、あわよくばの強化はその時に期待だね!
ええい、どっちも設定であからさまに消し飛んでいるのはツッコんではいけない!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
~たまにやりたくなる事~
初回:ダムド
2回目:ダムド
3回目:ダムド
だれだよ、1枚で良いとか言ってたやつは! オレだ! いや、むしろ世の中のみんなだ!
3枚使う構築はわりとアリな気がしてるんですが、どうなんだろね。
3回目でようやく☆が増加と動き自体は遅く、Gデッキの圧迫がやばいことになるけどさ。
これはこれで普通に強いぞ。
”関連商品”




【クラレットソード・ドラゴン】のデッキコウチクについて色々と! ラスボスの力――侮ってもらっちゃ困る!?
【変貌の魔女王 シンクレア】について色々と! 《V》にも届く呪いの力、色んな意味で厄介だな!?
”関連記事”
【大戦略発表会】を見た上での、各クランへの雑記いろいろ! ~収録があったクラン編~
【初心者向け?】 アニメを見てて、強くなる為に必要な事ってなんだろうと思って書いた雑記あれこれ!
【上級者ブースター】について色々と! 収録クランを見てると、謎の期待が湧いてくる!?
新生【ファントム・ブラスター・ドラゴン】から期待する、各クランの同名リメイク色々! 来て欲しいけど、来て欲しくなーい!?
【覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド】を使ってみた感想とか雑記とか! 追加のサポート次第でかなり化けそうだけど……!?
【暴慢の騎士 ギルヴァエース】について色々と! アニメで大活躍(?)した彼の使い勝手はどんなかな!?
【ダーククォーツ・ドラゴン】について色々と! こいつは【クラレットソード】を強化する一手になりうるか――!?
【覇道竜 クラレットソード・ドラゴン】について色々と! かなり期待できそうなユニットだが、実際はどうなるかな!?
【ギアースクライシス編】のPVとか見て思った事あれこれ! おっと、もしかしてのあわよくばに期待しちゃいますよ!?
【ファイターズコレクション2015 winter】の商品情報を見た感想いろいろ! もちろん切り札は恒例のだと信じてるよ!?
【抹消者】について色々と! 月煌竜牙で強化予定の名称――現状のおさらいと、今後に期待するもの雑記!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
オーラガイザーは偽りの強さ。
そういう扱いで、他のストライダーみたいにGユニクラレットが登場して、修行して真の強さを得た元支部長が使いそう。
というのはみんな考えそうなところですねー
その新クラレットの起動コストが、乗り越えた過去の力と言う設定で2種のオーラガイザーのペルソナっていうのも無きにしも非ず・・・?w
そういう扱いで、他のストライダーみたいにGユニクラレットが登場して、修行して真の強さを得た元支部長が使いそう。
というのはみんな考えそうなところですねー
その新クラレットの起動コストが、乗り越えた過去の力と言う設定で2種のオーラガイザーのペルソナっていうのも無きにしも非ず・・・?w
2015-10-22 木 11:56:49 |
URL |
宝石
[編集]
神崎はレンと戦ってブラスター・ダークにあご蹴られる演出すれば文句なし。
2月のはブラスター・ダークのG ユニット出すんじゃないですかね。その頃にはレンも参戦してそうだし。なによりブラスターの名前でGユニット出してくんなきゃ困る
2月のはブラスター・ダークのG ユニット出すんじゃないですかね。その頃にはレンも参戦してそうだし。なによりブラスターの名前でGユニット出してくんなきゃ困る
2015-10-22 木 12:07:14 |
URL |
アリヤ
[編集]
その黒き逆鱗を震わせ、歯向かう敵を殲滅せよ!(違
ダヴィド+ダークプライドで大体のフォローができるからありがたいですね。クラレット新規は何気に欲しい
ダヴィド+ダークプライドで大体のフォローができるからありがたいですね。クラレット新規は何気に欲しい
2015-10-22 木 12:53:18 |
URL |
[編集]
クラレットさんクレイ物語だとちょっと呆気ない(?)散り際だったから何かしらフォローが欲しいです!
神崎元支部長は再登場ありそうだけどクラレット使うかが心配だったり
神崎元支部長は再登場ありそうだけどクラレット使うかが心配だったり
2015-10-22 木 13:18:15 |
URL |
[編集]
友人はダムド三回使って+PBDD退却狙ってきますわ なるかみ かよ・・・
2015-10-22 木 13:27:58 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
リューズのギアクロ(仮)が次元を捻じ曲げてくれるんで設定で死んでても大丈夫大丈夫
クラレットソード軸は派手さはないけど手堅い印象
神崎もいずれ復活するだろうし、超越共鳴とはいわないまでも来年にはもっとサポートもらえるんじゃね?
クラレットソード軸は派手さはないけど手堅い印象
神崎もいずれ復活するだろうし、超越共鳴とはいわないまでも来年にはもっとサポートもらえるんじゃね?
2015-10-22 木 19:43:35 |
URL |
赤獅子
[編集]
奈落竜さんは転生して怨念と合体してあっさり蘇ったし、終末兵器さんは別の未来で元気に世界滅ぼしてるし、クレイの住民に死なんてあってないようなものですね
2015-10-22 木 21:05:38 |
URL |
[編集]
ガーネットスターさん「つまり我の強化もあるということだな!」
2015-10-22 木 22:07:13 |
URL |
[編集]