fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【辣腕のコンシェルジュ】について色々と! 【ツクヨミ】を際立たせる有能執事……だが貴様は敵だ―!?
 
自分の手持ちでガチデッキと言えるのは【サヴァス】と【ドラグルーラー】かなって思う人、ななつです。
 

だんぼうる
 
 
今回の記事は【凄腕のコンシェルジュ】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
 
今日のカードはオラクルシンクタンク!

月煌竜牙からの2枚だね!
 
既にメイドちゃんの方は語っているので、今回は執事さんの方を取り扱いましょう。


【凄腕のハウスキーパー】について色々と! ――――ああ、だめだこりゃ。


では効果をおさらいー。
 
 

【辣腕のコンシェルジュ】

種類:ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エンジェル
パワー:9000


【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたの「ツクヨミ」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。

【自】【(R)】:[【カウンターブラスト】(1)] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの「ツクヨミ」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、2枚引き、手札から1枚選び、ソウルに置く。



こんなだね!

間違ってたらwikiを直せ……ってさっそく名前間違ってるやんけ! コメントありがとう!

誰か修正してあげて!

それはさておき、気になるところをピックアップだ!







■ミランダサイクル





先日の【ルキエ】に続き、【ツクヨミ】にも上記サイクルのサポートがやってきた!

2種の効果を内蔵し、アタッカーとクラン特性を同時にこなす優良シリーズだな!

デッキコウチクする際に、それはもう頼りになる事でしょう!

自身が名称こそ持っていないものの、《V》条件がグレード2の段階でも満たせるのは評価に値する!




 
 


■ヒット時効果


なにかとの組み合わせを考えずとも、単純に+1アドを稼ぐって強いぞ!

2枚分ドロー出来るので、通常のドロースキルよりも質が良い手札補充が可能ですな。

【ツクヨミ】と名の付くカードはもちろん、完全ガードや次の超越コストをこれで引き寄せろ!

 



ソウルインは彼女の2重条件を活かすのにも使えるですな。

パンプはもちろん、超越出来ない時には彼女自身の効果に頼る事になるのでしっかり満たしておきたい。

彼女にリバイバルレギオンなんかが来たら、より重要になるかもね!



問題はオラクルにパンプ系やスタンド系のスキルが少ないので、このヒット時効果を活かしにくい事か!?

新規カードで、なにかしら攻撃力を上げられる物が来ると信じましょう。

パンプはもちろん、《R》裏で10000ブースターになれるユニットなんかが来るといいんだけど。




 
  

■11000アタッカー


【ツクヨミ】にはバニホ互換やベディヴィア互換が存在しなかったので、非常に助かるね!

『い、一応私が……』


・相手がG2:バニライド
・こっち先行
・相手がクロスライド 
・呪縛や退却で後列が用意出来ない
・スタンドトリガー採用
 などなど
 
上記のような状況とかで役に立ちそう。

裏が5000でも基準値に届くので、後衛がパワーが低めでも扱いやすいだろうよ。







■カウンターブラスト


1枚消費! アドを稼ぐので仕方なしの査定だね!

ツクヨミ本人にメイドちゃんを重ねて使っていくと、それはもうコスト管理が大変だろうな。

完全ガードGの他にも、なにかしらの回復手段が欲しいところ。



一度回転するとソウルは貯まっていくので、これを使うのは良いかもしれない。

ただ安定はせんだろうし、なんか専用のカウンターチャージ手段が欲しいな。




 


■速度


〔GB:1〕とかが無いので、《V》の条件さえ満たせば最序盤から使える!

グレード2から条件達成が可能と考えると、かなり早めに動ける査定だね!

是非とも先行を奪って連携を成功させて、この攻撃力を活かせ!


相手のG2止めを無視して動きつつ、自分はG2止め出来るのも使い勝手がよさそう! 個人的にG2止めは苦手だけど!

【ツクヨミ】なんかはサイクルを活かすためにスキップを行う事があるが、公式はG2止めを推奨しているのか!?

G2止めは推したいストライドと相性が悪いので、公式的にはやって欲しくないと思ってたんだが。
 

 
 
 


■使用タイミング


ただこれ、スキルの発動がどうあってもアタックフェイズ中なんだよな!?

メインフェイズ中にスキルを使いたいツクヨミとは、ちとテンポがずれちゃう感じ。

ソウルが足りなくてG3ツクヨミの効果使えない、手札にツクヨミなくてG4ツクヨミの効果使えないという状況では頼りになりません。

サポートをする場合は、事前にスキルを使っておく必要がある感じ。

理想を言えばグレード2ライドの段階で1撃を当てておきたいぞ。

先行を取って連携を成功させたら狙えそうだが、はたして。


 
 
 


■設定

“オラクルシンクタンク”の取締役「ツクヨミ」に使える秘書課のエンジェル達。
仕事のスケジュール管理やボディーガードは言うに及ばず、日常生活の世話に至るまで、ツクヨミ……彼らの言うところの「姫」の側近として働いている。
彼らがいなければ、ツクヨミの業務――ひいては、オラクルシンクタンクの業務が滞ってしまうと言われるのは、ひとえに彼らの仕事の「完璧さ」ゆえ。

オラクルシンクタンクとの大きな取引の際には、彼らの「完璧な」もてなしが受けられることもあるだろう。
執事天使に手を引かれ、ビルの最上階までまっすぐに飛び、会議室に案内される。
テーブルでは世界最高級のお茶と、世界最高級にシビアな商談が待っているはずだ。



ツクヨミから漂うぽんこつ臭。

仕事はともかく、日常生活くらいは自分でしなさい。

そして手の空いたメイドをボクにください。 








【まとめ】


やっぱこのシリーズは優秀だな!

11000アタッカーってだけでも使えるのに、ヒット時効果まで搭載! いいとこづくめ!


ただ【ルキエ】のサポートに比べると少しおとなしめかー?
 
単純にパワーが足りないイメージがあるので、思うようにスキルが使えないかも。

きっとなにかで解決されるはずと信じましょう。

現状でも先行で強そうだけどな!
 

他にも【ツクヨミ】をサポートする物が来るといいですが、なにか来るのかな。

リバイバルレギオン? もしくは2種目のGユニット?

ここらは今後の情報に期待しときましょう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!









【おまけ】




(金沢大会いきてー)



公式イベントのメイドVS執事に出たいよ!


メイドを支持して、サヴァスかドラグルーラーで全力を出す所存!


行けるかな!? 行けるといいな! たぶん無理だけど!
 



”関連商品”




 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第5弾 月煌竜牙[VG-G-BT05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第5弾 月煌竜牙[VG-G-BT05][1カートン]


 
”関連記事”

【ファイターズコレクション2015 winter】の商品情報を見た感想いろいろ! もちろん切り札は恒例のだと信じてるよ!?

【抹消者】について色々と! 月煌竜牙で強化予定の名称――現状のおさらいと、今後に期待するもの雑記!

【月煌竜牙】のリバイバルレギオン枠を予測してみるとこうなる!? 約1年越しの悲願は叶うのか!? ※叶いません 

【月煌竜牙】 【鳴導の時幻竜】 【弧月の奇術師】の商品情報を見た感想いろいろ! こいつは6期も期待できそうだ!? 
 
【月煌竜牙】のオラクルシンクタンクに期待するもの色々! 望むものが多いこのクラン――今回はどの方向で来るのかな!?

【ギアースクライシス編】のPVとか見て思った事あれこれ! おっと、もしかしてのあわよくばに期待しちゃいますよ!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

オラクルシンクタンク | 14:15:30 | コメント(8)
コメント
G2ツクヨミでも使えるので自分がG2止めする時にも便利。
2015-10-21 水 14:25:02 | URL | [編集]
G2から使えるとなると他のミランダサイクルとは全然使い勝手が違ってきますね
ミランダサイクルと呼んで良いものかどうか・・・というレベルです
2015-10-21 水 15:01:19 | URL | [編集]
干物女神ツクヨミ
2015-10-21 水 15:10:43 | URL | [編集]
カード名は辣腕ですよ
2015-10-21 水 15:17:57 | URL | [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-10-21 水 15:18:29 | | [編集]
(女の子執事こそ最強)

新名称が出ない限りもうバニホ互換は出ないんでしょうね 12000になるならブレードゥ互換もいるので妥当でしょうか
2015-10-21 水 15:53:09 | URL | [編集]
G3バニホがない名称にミランダ互換が配られるんだろうかね

コンシェルジュはなかな有能だけど、月読というかオラクルでG2止めは微妙だな
連携ライドでスキップする手もあるにはあるが、それが強い動きとはいえないし
ツクヨミは専用超越もあるけど、ハーツが貧弱だからリメイクされないとちと厳しいか

マンキンの作者のイラストは好きなんだけどね
2015-10-21 水 22:17:36 | URL | 赤獅子 [編集]
ツクヨミの場合はG2で止めて、トリガー仕込みきってからG3乗って超越、そのままトリクリで〆ってパターンもある。
2015-10-22 木 00:12:54 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する