2015-10-20 Tue

ここらのユニットはとてもお気に入りな人、ななつです。




今回の記事は【銀の茨の奇術師 クレメンス】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはアクアフォースとペイル!
こちらの記事ではペイルの方を取り扱うよ!
まずは効果をおさらいだー!
【銀の茨の奇術師 クレメンス】
ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:ペイルムーン
種族:ヒューマン
パワー:9000
【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたの「ルキエ」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【自】【(R)】:[このユニットをソウルに置く] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの「ルキエ」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、ソウルから「銀の茨の奇術師 クレメンス」以外のカードを1枚まで選び、(R)にコールする。
こんな感じだな!
間違ってたらwikiの修正を頼む!
では気になるところをピックアップだ!
■ミランダサイクル

特定の《V》がいると、ヒット時効果を得てパンプするユニット!
言うまでもなく彼女のサイクルだね!


【解放者】の【青き炎】、【蒼嵐】の【メイルストローム】などに習って、彼女も【銀の茨】で【ルキエ】のサポートと贅沢な感じ!
いいところが詰め込まれたこのシリーズ、個人的に大好きです。
これ使いやすいのが多いよな!
ベディヴィア互換の部分を他の枠に回せるのが、デッキをコウチクしやすくしてくれるイメージです。
もちろん同時に採用して攻撃力を上げるのもいいね!
■ヒット時効果

上記の彼女っぽい効果だね!
自身がソウルに引っ込むのでアドを稼ぐことはないが、連続攻撃を重ねる事で相手のアドを削っていくよ!
うまくヒットさせてスキルの発動を狙いましょう。
ありすと違って、《R》を叩いた時には使えないのは時代が違うせい。
■カウンターブラスト不要
色々とマズイ気がする査定。
公式サイトにある通り、ヒットし続けるとソウル次第で延々と攻撃が出来ますね。
ダメージトリガーが出ず、相手にシールドが出来ない状態だとえらいことに!?
先行グレード3ライドのタイミングで、下手すりゃ墜ちる事があるかもしれないね。
レギオンしたくて序盤からシールド切ってると、えらい目を見るかもしれません。
これ相手にライド事故やGアシストなんかをしてしまうと、勝敗に大きく響きそうだ。
■相性良さげなユニット

公式サイトにもある通り、彼女との相性が最高だね!
うまくパンプさせてやればヒット時効果を狙えるだろうよ!
呪縛コストが邪魔になりそうだが……そこはプレイングで何とかしろ!
おそらく来るであろう【LB:4】の解除ユニットと併せると、それはもうえらいことに。
先行さえ取ってしまえば、相手がグレード3になる前に倒すのも夢じゃないかもしれない。

似たようなヒット時効果を持つ彼女とも噛み合わせが良さそうだね!
お互いのヒット時効果に目を向けさせてやれば、どちらかの攻撃がヒットしそう。
特にマリチカはライド時のアタックを防ぐ人が多いので、そこでシールドを切らせておけば後の攻撃に繋げられるはず!
■【ルキエ】指定
現状だとグレード3にならないと使えないので動きは遅め。
とはいえ先行のG3ライドターンで使えるし、相手のグレード2止めを無視して動ける。
マリチカ程ではないが、十分速攻性は高いと言えましょう。
リミットブレイク主体という事もあるし、【銀の茨】を相手にグレード2止めはしちゃいかんだろうな。
やってもいいのは、これに対して互角に動けるクランくらいか。
■パンプ
11000なので単騎で《V》を殴れるし、裏が7000で18000とクロスのラインも超えられる!
18000+3000で21000を超えられるあたりも優良な数値だ。
ピンポイントで言うと、後衛がとらぴーでも17000出せるのが評価高し。
《R》を殴る時でも使えるのも最高だな!
欲を言えば【銀の茨】に10000ブースターが欲しいところだが、やっては来るのだろうか。
いや、非名所なら既にいるけど。
■名称指定なし
《V》に指定があるだけで、ソウルから呼び出すユニットは何でもいいだと!?
対象が【銀の茨】でなくていいのは、今後のデッキコウチクに大きく響きそう。
ルキエは元祖とЯにエスペシャル要素がないので、〔GB:1〕を持つユニットや【奇術】関連とも混ぜられる!
なんと”ルキエとコイツ以外、全部超越査定”というデッキだって作れるぜ!

ゼルマの代わりとしては彼女が存在するので、非名称で固めても連続攻撃が出来そうだ。
あとツインソードサイクルなんかが混ぜられそうなのも良い感じ!
基本的にあのサイクルは強いから、ペイルも期待できそうだよなー!

同じダークゾーンのペイルは大丈夫か!?
別にスコールメイカーも弱くはないんだぞ! ただあらゆる既存と相性が悪いだけなんだよ!
なに!? それが一番の問題!? ですよね!
■テキストの簡略化
今までは”あなたの~”という書き方だったが、ここを省略してきたね。
公式サイトに説明があるので要チェックだ。
テキストが長いとわけがわからんので、省略出来るところはどんどんやって欲しいぞ!
ええい、肝心な部分が抜けてたりするのは勘弁な!
【まとめ】
いやー、めっちゃ強いじゃん!
この手の速攻性のあるカードは使う分には好きだよ!
ガンガン殴ってこそのヴァンガードだと、オレは思っているからね!
もちろん、使われたら『うおお、ふざけんなぼけー!』とか言いますけど!
あと単純に【銀の茨】の強化があったのが嬉しいねー。
ペイルの大多数がこの軸を好んでいるだろうし、喜ぶ人は多そうだ。
この分なら効果付きトリガーはもちろん、あわよくば【根絶者】【蒼嵐】のような名称完全ガードGだって貰えるかも!?
ルキエの奴隷様たちは今後の情報に期待! 当然、新規ルキエも所望しよう!
今回で来ずとも、2月のブースターに期待できるあたり気が楽そう。
ずっと待たされた分、大いに期待していいんじゃないか。
公式としても、【ルキエ】は強化したら売れるってファイターズコレクションでわかってるだろうしな。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
(後攻でG2:8000ライドしたら死ぬって書いてある)
彼女の登場で、全てのパワー8000ユニットは評価を落とした気がする。
そのレベルだろ、これ。
”関連商品”



・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 弧月の奇術師[VG-G-TD07]
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 弧月の奇術師[VG-G-TD07+]
”関連記事”
【ファイターズコレクション2015 winter】の商品情報を見た感想いろいろ! もちろん切り札は恒例のだと信じてるよ!?
【抹消者】について色々と! 月煌竜牙で強化予定の名称――現状のおさらいと、今後に期待するもの雑記!
【月煌竜牙】のリバイバルレギオン枠を予測してみるとこうなる!? 約1年越しの悲願は叶うのか!? ※叶いません
【月煌竜牙】 【鳴導の時幻竜】 【弧月の奇術師】の商品情報を見た感想いろいろ! こいつは6期も期待できそうだ!?
【月煌竜牙】のオラクルシンクタンクに期待するもの色々! 望むものが多いこのクラン――今回はどの方向で来るのかな!?
【ギアースクライシス編】のPVとか見て思った事あれこれ! おっと、もしかしてのあわよくばに期待しちゃいますよ!?
【ナイトメアドール きゃさりん】について色々と! えらく可愛い待望のありすサポート、彼女はトラウマを軽減できるのか!?
【月光の旋律使い ベティ】について色々と! 今は正式な評価を下せないユニット、でも期待は高まるよ!?
【仮面の奇術師 ハリー】に期待するもの雑記いろいろ! 君はどんな扱いを受けて、どういったスキルで来るのかな!?
【ハピネス・コレクター】について色々と! 新たなペイルの先駆けとなるFV――色んな意味で文句なし!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
何よりも衝撃なのは、これきたらルキエのリバイバルレギオンはこない気がする。
ラスカルやラムリしかり。
ラスカルやラムリしかり。
2015-10-20 火 19:48:39 |
URL |
[編集]
これは優秀なルキエサポート
ルキエ指定Rヒット時とはいえCB使わずに入れ替えられのはいいね
なにげにコモンだし
男装の麗人とは今までの銀の茨とはまた一味違ったテイストでイイ感じ
ルキエ指定Rヒット時とはいえCB使わずに入れ替えられのはいいね
なにげにコモンだし
男装の麗人とは今までの銀の茨とはまた一味違ったテイストでイイ感じ
2015-10-20 火 19:52:30 |
URL |
赤獅子
[編集]
素晴らしいの一言に尽きます。
“Я”愛用家としては単騎11kを出してくれるガード強要の登場を長らく待っていたので、とても嬉しいです。
これは使うかどうか微妙なコンボなんですけれども、LBのコストにこの子の後列を呪縛、単騎16kで殴って、ヒットしたらペイルのユニットではなくあえてアースエレメントの土人形をスペコ、登場時スキルで解呪。解呪されたユニットブーストしながら土塊でアタック
とまで考えたんですけど、実用性はどうなんでしょうかね。
“Я”愛用家としては単騎11kを出してくれるガード強要の登場を長らく待っていたので、とても嬉しいです。
これは使うかどうか微妙なコンボなんですけれども、LBのコストにこの子の後列を呪縛、単騎16kで殴って、ヒットしたらペイルのユニットではなくあえてアースエレメントの土人形をスペコ、登場時スキルで解呪。解呪されたユニットブーストしながら土塊でアタック
とまで考えたんですけど、実用性はどうなんでしょうかね。
2015-10-20 火 21:35:25 |
URL |
[編集]
いやー理解してくれてますね
これからもG2止めに強い方向に強化が貰えるんでしょうか
強欲ですがこの際G2時点でのスペコ(アド稼ぎならなんでも)も欲しいですね強欲ですね
アルフレッドがアーメスを貰っているのでまだリバイバルは捨ててません!
↑1万要求のクレメンスがヒットするってことは相手はもうシールドが無い状況だと思いますからゼルマでもう一回クレメンス列を作って詰めに入ったほうが良さそうです
V裏にどうしても置いておきたいユニットがいたりとかソウル状況で変わりますけど
アナかバニーを解呪ブーストできれば強そうですね
アースエレメンタル自体は良いカードですよね
これからもG2止めに強い方向に強化が貰えるんでしょうか
強欲ですがこの際G2時点でのスペコ(アド稼ぎならなんでも)も欲しいですね強欲ですね
アルフレッドがアーメスを貰っているのでまだリバイバルは捨ててません!
↑1万要求のクレメンスがヒットするってことは相手はもうシールドが無い状況だと思いますからゼルマでもう一回クレメンス列を作って詰めに入ったほうが良さそうです
V裏にどうしても置いておきたいユニットがいたりとかソウル状況で変わりますけど
アナかバニーを解呪ブーストできれば強そうですね
アースエレメンタル自体は良いカードですよね
2015-10-20 火 22:00:54 |
URL |
[編集]
イケメン女性で素敵ですねー!効果もルキエデッキの明確な強みと言えそうなくらいのものです
8000にライドしちゃったらスペライすればいいってダーヴァインとオデュッセウスが言ってた
8000にライドしちゃったらスペライすればいいってダーヴァインとオデュッセウスが言ってた
2015-10-20 火 22:23:38 |
URL |
[編集]
素晴らしいユニットですね!
単騎11000の強要ユニットとは、良い子を貰いました。イラストもカッコよくて文句ないです。
リバイバルも、まだ期待してますよ!
単騎11000の強要ユニットとは、良い子を貰いました。イラストもカッコよくて文句ないです。
リバイバルも、まだ期待してますよ!
2015-10-21 水 02:52:16 |
URL |
客星
[編集]