2015-10-20 Tue
コナンってなんだかんだ面白いよなと思う人、ななつです。

今回の記事は【マインドアイ・セイラー】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはアクアフォースとペイル!
この記事では連波の指揮官からの1枚を取り扱うよ!
まずは効果をおさらいと行きましょう!
【マインドアイ・セイラー】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈1〉
スキル:(ブースト)
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:7000
【自】【(R)】【Gブレイク】(1) 連波-3回目以降(各ターンの指定されたバトルで有効):[【ソウルブラスト】(1)] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
こんな感じ!
では気になるところをピックアップだ!
■ハイタイドシリーズ

若干テキストは違えど、よーするにこれのグレード1版だね。
3回目以降のアタックで単騎のパワーが大幅に上がるシリーズで、非常に頼りになるやつだ!
そのパワーは、まさにスパイクブラザーズ! ソウルを吐く所もどこか似ているよ!
■オルティア&ランブロス


もはやアクアフォースでは必修のコンボ。
・3回目にマインド単騎で17000
・4回目のランブロスでスタンド&パンプ
・5回目にオルティア付きで殴ってスタンド
・6回目に三度スタンドしたでマインドでアタック
ソウルはめっちゃ必要だが、殴るたびにパンプ効果を使えばとんでもない事に。
オルティアで-5000されるけど、ランブロスと彼女自身の効果を重ねると一時的に+20000!
毎回、恐ろしいパワーでの連続攻撃が可能だよ!
ただランブロスはターン継続だが、彼女自身は”そのバトル中”なので間違えない様に要注意っすな。
■【連波】持ち
※↑修正しました、コメントありがとね
連波の指揮官の新規ユニットで、上記のカテゴリーをスぺコする手段が出ているぞ!
単騎で《V》を殴りやすいユニットなので、その手のユニットを扱う場合は役に立ちそうだ!
今後にこの手のものが増えてくると、より頼りになりそう。
【連波】軸とか、いずれ出来るようになるのかな。
ハイタイドには出来ない要素でもあるので、活かせるなら活かしてやりたい。
■単騎17000
効果を使うと単体で17000まで跳ね上がるぞ!
相手からしっかり10000シールドを奪えるので頼りになるー!
だがしかし――
・+3000で21000超えない
・単騎でクロスライン超えない
・9000の《R》を狙い撃ちに出来ない
ぐぬぬ、ビミョーに痒い所に手が届かない。
この点はハイタイドに劣って見えますな。
いや、グレード1でこれだけのパワー出してて物足りないってのもどうかと思うけど!?
■ソウルブラスト:1枚
まただ! またソウルを使う奴だ!
彼女を使用する場合はソウルイントリガーや、【波紋】のようなソウルを補給するサポートを使いたいところ。
他でソウルブラストするユニットなんかは入れてたらアウトだろうな。
同じシリーズであるはずのハイタイドとは相性が悪そう。
もちろん引いた方を使えばいい感覚で両方入れるのはアリだろうけどさ。
■枠
アクアフォースはどのグレードも激戦区!
グレード1は特にその傾向が強めだ。
・後列アタッカー
・【超越】する時にグレード+2する互換
・連続攻撃誘発 などなど
優秀な子たちがたくさんで困る!
なんつーか、あれよなー。

(完全ガード抜きたい)
いっそノーガードで轢き殺す前提で守護者無しとかいいんじゃね? あかんか?
アドバンテージを稼げるコウチクにして、種類ごとの枚数を少なくするとかはいいかもね。
■設定
メインマスト上部の見張り台にて索敵を担当する女性型アクアロイド。
第619世代の若手アクアロイドで、身体能力は高いものの、ちょっと落ち着きがないのが欠点。
(過去に一度爆発事故を起こした)厨房以外の色々な部署を転々としているが、上層部は隠れた戦闘能力に気づいており、いずれは実戦の場に配属したい様子。
見張りが終わった後は訓練場で特別戦闘訓練を行い、まずは、武器を上下逆に構えないことから教えている……とのこと。
「実戦配属を検討する」から先に進むには、もう少し時間がかかりそうである。
厨房でなんかやらかしてる!?
これ誰が被害を受けたんだ!? キッチンセイラー!? それともマリカか!?
というか、そんなおっちょこちょいを見張りに使って良いのか。
下手すると船がやばいんじゃ。
【まとめ】
ハイタイドと同じ効果だけど、ブースターを兼任できる点から立場が違うね!
コマンダーサヴァスの対象にもしやすいので、デッキコウチクによって必要な方を選択する感じ。
どっちかっていうと、ライバルはメラニアかー?
あちらは縛りがあったりパンプ値が低かったり、だけど【抵抗】があったりドロー出来たりの差があるのでそれこそデッキに寄るけど。
どちらにせよ、デッキコウチクの可能性を広げてくれる優良カードには違いあるまいて!
手に入れたら使おう、そうしよう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
うおお、我慢しろ……!
我慢すんだ、オレ……!
言うな……っ! 言うな……ッ!
(下から丸見えやんけ)
我慢できませんでした。
黒タイツだから大丈夫――とは言えんよな。
むしろその方がボクは……あ、これ以上はやめときます。
”黒タイツな関連商品”






・予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
”関連記事”
【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も!
【音速の水将 ネクタリオス】について色々と! 【連波】の楽しさを感じさせる1体、誰かと同じ匂いがするけれど!
至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話
【ウェーブハント・セイラー】について色々と! 異様に可愛いユニット――まさに新参ホイホイ!?
【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! なにこれめっちゃ強い!? でも違う、そうじゃない!?
【天羅水将 アリストテレス】について色々と! 汎用性が高すぎる退却スキル持ち――多数の軸が強化されそうだ!?
【伝令任務のカモメ兵】について色々と! ずっと欲しかったユニット、これは使うっきゃねーな!?
【嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス】について色々と! 連波の切り札――君は大きな壁を乗り越えられるのか!?
【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 求めたものがやってきた――が、大切なモノが1つ足りない!? ※どうでもいいです
【蒼波水将 フォイヴォス】について色々と! 文句なしの性能を持つ【蒼波】サポート――言いたい事はたくさんありますけどね!?
【蒼嵐竜 メイルストローム(BR)】について色々と! 遂に現れた新たなメイル、微妙に嫌な予感をぶっ飛ばせー!?
【蒼波竜 ダガーマスター・ドラコキッド】について色々と! ああ、ずっと追い求めていた夢がここにある!?
【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】について色々と! 【蒼波】が主役を飾る機龍が登場! 評価がまだ下せないけど!
【蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン】について色々と! まさに【蒼波】の切り札たる存在――改めて見ると、違和感凄いけど!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ジリアンっぽい
2015-10-20 火 16:26:54 |
URL |
[編集]
個人的には
これを待ってたんだよ!
というカードです
しかし本当に枠がない…実際には一枚挿す程度になるかも
これを待ってたんだよ!
というカードです
しかし本当に枠がない…実際には一枚挿す程度になるかも
2015-10-20 火 16:53:57 |
URL |
[編集]
効果も悪くないし、絵柄が良い!!
に、してもなぜコナンなんだろうと思ったらそういうことですか…笑
あ、あとでかいところの、連波持ちが連発持ちになってます!
に、してもなぜコナンなんだろうと思ったらそういうことですか…笑
あ、あとでかいところの、連波持ちが連発持ちになってます!
2015-10-20 火 17:28:30 |
URL |
しん
[編集]
おまけの感想 俺も思いました。
超思いました。見て真っ先に思いました。
超思いました。見て真っ先に思いました。
2015-10-20 火 19:32:52 |
URL |
アウミィ
[編集]
※1 それ思いました
フレーバーと設定が本当に可愛いですね 今回で一番好きかも
しかしメイルデッキにはテータがいるので採用するなら他かな
フレーバーと設定が本当に可愛いですね 今回で一番好きかも
しかしメイルデッキにはテータがいるので採用するなら他かな
2015-10-20 火 19:56:48 |
URL |
[編集]