fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【蒼嵐帥竜 アドミラル・メイルストローム】を改めて考察! 枠なんだよ! 枠さえあれば――!? 


アドミラルって素晴らしいネーミングセンスだと思う人、ななつです。

 
だんぼうる

 
今回の記事は【蒼嵐帥竜 アドミラル・メイルストローム】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
   
 
 
前回のファイターズコレクション2015にて【メイルストローム】のGユニットが登場したね!

すげぇ今更感あるけど! 既に語ったけど、改めて効果をおさらいだ!


 
【蒼嵐帥竜 アドミラル・メイルストローム】

種類:Gユニット
グレード:〈4〉
スキル:(トリプルドライブ!!!)
クラン:アクアフォース
種族:ティアードラゴン
パワー:15000+

 
【超越】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!) - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【自】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、そのターンで4回目以降のバトル中で、あなたのカード名に「メイルストローム」を含むハーツカードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、相手のリアガードを3枚選び、その中から、あなたのGゾーンの表の「蒼嵐帥竜 アドミラル・メイルストローム」1枚につき、相手は1枚選び、退却させる。






こんな感じだね!

我らがメイルストロームが未来の姿。  
 
気になるところをピックアップだ! 
  

 

 
■現状の使い勝手


メイルらしく、ヒット時効果で大きなアドバンテージ差を付けるよ!

選んでの退却でこそないものの、初回から2枚分の差を開くのは強かろう!

だがしかし――

・ヒット時効果で安定しない
・超越コストを支払ったうえで4回目の攻撃
・擬似Gペルソナで枠使う


上記が悩ましげ。

安定して使える能力とは言い難く、なんと【メイルストローム】を採用するデッキにも入っていない事が多々ありますな。
  
個人的には3つめが一番つらい。 
  
コマンダーサヴァスの登場で、いよいよもって悩ましくなってきました。



 
  


■終盤の出番


メイルが威力を発揮するのは2回目以降の超越からだね!

表になっているメイルの数だけ退却を行うよ!

つまりは後になればなるほどに脅威となるヒット時効果と言いたいんですが、2回目以降はヒットしない事が多いな!?



あと基本はこれで良さげなのがなんとも。

ヒット時効果を狙うよりは、ランブロスでダメージを与えに行った方が良い場合が多いですね。

結果的に、相手のアドバンテージを奪った数で勝つことも珍しくなかったり。

 




■最大の敵




(やってることかわんねぇ)
 

当初から言われていたのがこれですな!?
 
ストライドボーナスとヒット時効果を絡めると、ほぼ同じことが出来ちゃう!


・カウンターブラスト不要
・退却はヒット時効果かんけーない
・ドローは3回目でOK
・連続攻撃を誘発出来る



【サヴァス】にしかできない事なので気にしなくていいんですが、ほぼ上位互換になってるのは悲しいね。

優っている点としては”デリートを受けていても使える”という部分。

最近は新弾の影響で【根絶者】を使う事が多いので、意外と響く時はあるよ。 


 
 
 
  

■連波の指揮官での強化


【蒼嵐】&【メイルストローム】が強化されたものの、直接的な強化はないですね。

しかし――


 
《蒼嵐竜 メイルストローム》がブレイクライドとして新生!

フィニッシュまでの繋ぎとして扱えるのは優秀だね!

正直、ここだけで十分な強化になってる気がする。

やはりGゾーンの枠! 枠さえあれば!



 
 
 

■最大の出番



メイルは効果にハーツ指定があるだけで、誰からでもストライドが出来るね!

つまりはアクアフォースのどんなユニットからでも【メイルストローム】に化けられるので、上記のガード制限を行う事が可能。

相手が完全ガード持ってないのが明らかだったら、これで押し通せるかもしれない!

ペルソナを使う必要もないので、1枚で済むという利点もあるぞ!


ただこれも、ランブロスで6点ヒールすらも突破する勢いで殴った方が強い場合が多め。

アドミラルで沈められる相手の手札状況って、ランブロスでも沈められる事がほとんどでな。 
  






 
 
■設定

海軍“アクアフォース”が再びクレイ全海域を支配下に置いた未来。その世界における「メイルストローム」の姿。海軍の元帥として名実ともに“アクアフォース”の全権を握っており、個の実力としても、今が全盛期と言わんばかりの絶大な力を有している。今のところ、海域以外の領地に興味を持っていないようだが、現戦力であればクレイ全土の支配も夢ではないだろう。これまでに散っていった多くの将兵たち――彼らの尽力により、念願は叶った。これからの彼らがどのような生き方を選ぶのか、それはまだ、誰にもわからない。


 

月刊ブシで公開された設定が一文!

未来で惑星クレイを制した姿! つまりはオバロと一緒の立場じゃねーか!

ヴァンガードはスキルやパワーと設定が噛み合っていない事が多いので、気にしたら負けだけど! けどぉ!
  



 


■期待してる物 
 



『既存の強化は任せておけ!』




『GR枠でも対象にしてやるぜ!』



2種のクロスとブレイクライドを超えて、更なる先のクロスに挑め!
  
ファイターズコレクションあたりに”クロスストライド”が来ないかと、あわよくば期待しております。
 



 

 
 
【まとめ】


”【メイルストローム】でサヴァス&タイダルボアーのような事が出来る”
 
”誰でもガード制限が使える”
 

アドミラルの利点はここですね!

正直これが弱くはねーよな! むしろ強いっつーの!

問題は他にユニット入れた方が汎用性が高くなるという点、引っかかるのはやっぱりGゾーンの枠。

タイダルボアーがいたらなぁ、ソクラテスがいたらなぁ、サヴァスがいたらなぁと、嘆く事が多そう。

アクアフォースのGユニットがすべて優秀すぎるのが悪いんだよ! 種類も質も最高すぎるだろ!




確実に退却を行えるGユニットも登場しちゃってるのも向かい風。

アドミラルを使える盤面ならばこちらも使えるだろうし、ますます立場が怪しいです。


こんな状況なアドミラルはマジでどうなるんだろうか。

【メイルストローム】の新構築を考えても、結局は抜けてしまう事が多そう。
 
アクアフォースの大黒柱にて頂点、その全盛期の姿が必須枠でないのは悲しい感じ。

さて、実際はどうなっかな!

なにかしらのサプライズな強化があるといいのだけれど……!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
  
  
 

 
 
 
 
 


【おまけ】
 
 
 

(課金でGゾーン増やせばいいか……)

 


違う、これソシャゲ&ブラウザゲーじゃない。

 

間抜けにも、そんな夢を見ました。


 
艦これというか、デレステ始めたせい。




 

”関連商品”




 


あわよくば擬人化
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
  


”関連記事”


【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も!  

【音速の水将 ネクタリオス】について色々と! 【連波】の楽しさを感じさせる1体、誰かと同じ匂いがするけれど! 

至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話

【ウェーブハント・セイラー】について色々と! 異様に可愛いユニット――まさに新参ホイホイ!? 

【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! なにこれめっちゃ強い!? でも違う、そうじゃない!?

【天羅水将 アリストテレス】について色々と! 汎用性が高すぎる退却スキル持ち――多数の軸が強化されそうだ!?

【伝令任務のカモメ兵】について色々と! ずっと欲しかったユニット、これは使うっきゃねーな!?
 
【嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス】について色々と! 連波の切り札――君は大きな壁を乗り越えられるのか!?

【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 求めたものがやってきた――が、大切なモノが1つ足りない!? ※どうでもいいです 

【蒼波水将 フォイヴォス】について色々と! 文句なしの性能を持つ【蒼波】サポート――言いたい事はたくさんありますけどね!?

【蒼嵐竜 メイルストローム(BR)】について色々と! 遂に現れた新たなメイル、微妙に嫌な予感をぶっ飛ばせー!?

【蒼波竜 ダガーマスター・ドラコキッド】について色々と! ああ、ずっと追い求めていた夢がここにある!?

【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】について色々と! 【蒼波】が主役を飾る機龍が登場! 評価がまだ下せないけど!

【蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン】について色々と! まさに【蒼波】の切り札たる存在――改めて見ると、違和感凄いけど!? 
 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 08:55:20 | コメント(6)
コメント
メイルは相手にガードさせるのが仕事だから、むしろヒットしないことが本命で、ヒットしてもオイシイのがウリだが、

ランブロスとかで素直にダメージ狙った方が楽に勝負が決まりやすいし、戦い方がわかりやすいのがアドメの株が下がる理由なんだと勝手に思ってる

ゆっくり戦うと強いから、評価が低いのは大体高速環境のせい・・・だと信じたい
2015-10-20 火 10:55:59 | URL | アドメ愛用者 [編集]
複数退却を狙える頃にはもうランブロス他が本気出せると考えるとGペルソナ要らなかったんじゃと度々思いますね
一枚だけで退却+ドロー出来たなら初回超越分ではまあアリだったんですが

ただでさえ枠争いがあるなかで見劣りするGペルソナはちょっと厳しい・・・
2015-10-20 火 11:34:52 | URL | [編集]
マジでクロスG頼みます…
これがメイルストロームの頂点にして終焉だとすると、正直しょっぱ過ぎる…

そもそも、連波の指揮官でもメイルストローム大して強化されてないですし
既存のメイルストロームになると尚更…
2015-10-20 火 12:25:46 | URL | [編集]
アドミナル『元帥なわけだし部下に指示出してればよくね?、俺がわざわざ出るまでもないでしょ』
2015-10-20 火 13:05:08 | URL | リョウ [編集]
もっと強かったら値段やばくなってただろうし現状で満足してます
アドミ→メイルリで点とアドとる流れ好き たとえ他で良くてもとにかく好き
2015-10-20 火 19:26:22 | URL | [編集]
メイルが強かった理由は、ノーコスでの高パワーと、2アドを稼げるヒット時効果の組み合わせがあってこそですからね。超越の登場でどのクランも同じようなことができるようになった以上、アドミラルが見劣りするのは仕方ないかと。

個人的にはここまでグロメを推してくるなら、アドミラルはЯに似せた効果で良かったのにと思いますね。Яの逆で、ヒット時退却ドロー、非ヒット時1ダメージとか。流石に強すぎるか(笑)。

ポドロモスと比べると、Gペルソナコストの完全同名指定が査定としては大きいんでしょうね。アドミラルもGペルソナでよかったのに……

メイルストロームが人気なのは開発もわかってるので、気長に強化を待ちたいと思います
2015-10-21 水 01:29:06 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する