fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【蒼波兵 ブルータル・トルーパー】について色々と! 【蒼波】を安定させる1枚、今後にも期待できちゃうぜ!?
 
銀河万丈さんの声って素敵だなって思う人、ななつです。


だんぼうる

 
今回の記事は【蒼波兵 ブルータル・トルーパー】について!


とりあえず本文は続きから!







 
 
  
 

 
今日のカードはアクアフォース、連波の指揮官からの2枚だね!

この記事ではそのうちの1枚をさくっと考察だー!

 
 
【蒼波兵 ブルータル・トルーパー】

種類:トリガーユニット 【☆】
グレード:〈0〉
スキル:(ブースト)
クラン:アクアフォース
種族:ドラゴンマン
パワー:4000

 
【起】【(R)】:[このユニットを山札の上に置く] あなたのカード名に「蒼波」を含むヴァンガードがいるなら、あなたのヴァンガードを1枚まで選び、そのターン中、『【自】【(V)】連波-2回目以降各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、1枚引く。』を与える。あなたの山札をシャッフルする。


 
17日のイベントで公開されたやつらしいですね!

気になるところをピックアップだ! 
 

 


■ドロースキル付加



よーするにこいつにくっつけろって事だな!

Vスタンドを扱えば2枚ドロー! 手札が増えて弱いわけがない!

Gユニットのテトラボイルも似たようなスキルを持っているので相性はばっちりだ!
  
トリガーをデッキに戻した上でアドバンテージを稼ぐあたり、もう強いとしか言いようがないですね。

自然に採用出来るトリガー枠で、更に扱いやすいクリティカルとも考えると評価を高くせざるを得ません。



 


 
 
■使用タイミング
 

メインフェイズにデッキに戻して、アタックフェイズにドローか。

テトラ関連のスキルに併せる場合だとアドバンテージを稼ぐタイミングがちと遅め、どっちかっていうと防御よりのドローだな。

稼いだものを即座に戦線に参加させる事は出来ないので、フィニッシャーよりのテトラ関連とは相性が良いのかと言われると微妙なところ!?

とはいえ仕留めきれない場合のフォローになるので、結局は相性が良いですね!

 


 


■序盤から使用可能


こいつはテトラドライブ&ボイルで使うのが理想だ。

しかし普通に使っても”1:1交換”の手札入れ替え! デッキにトリガー戻せるってだけでお得じゃん!

なにかしらの噛み合わせを考えずに使っても、十分すぎるほどに強いぞ。

《V》が【蒼波】であればいいだけなので、序盤から使えばライド事故や超越事故を回避できるかもしれません。

アンガーボイルに確実にライドしたい場合も、その可能性を広げてくれるかもよ!

たかが1枚、されど1枚。


 
 






■フレーバーテキスト


”ぎゃあっはあっ! 汚物は水洗だぁっ!”


”北斗の拳 イチゴ味”の放送に併せやがったのは間違いなし。

モヒカンなあたりも完璧やんけ。

問題は自身の効果が強すぎることだな!?

ええい、パロるならもっと雑魚っぽい効果にしろよ!

 
 





【まとめ】


強い! 強すぎる! ただでさえ強い【蒼波】が更に強くなっちゃってる!

いやー、まさかここまで【蒼波】が推されるとは思いませんでした。

今回だけでなく、継続的に強化があるかもしれないってのがより期待を煽るぜ!

テトラドライブ、テトラボイルに続く更なるVスタンドユニットが登場したらより輝きそう!

い、いつかどこかで2度の《V》スタンドを可能にするやつが来たら……!?

 



『そんなユニット! 来るわけないだろ!』




『ホントだよ! アホか!』




『まったく! どうかしてるぜ!』


やべぇ、探せばまだまだいるぞ!?

あわよくばに期待しておきましょう、たぶん来ないけど。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー! 
 
  

 
 





【おまけ】



■設定

「テトラドライブ」「アンガーボイル」の二竜を長とする“アクアフォース”の部隊「蒼波(そうは)」に所属する、竜人の兵士。
気性が荒く、戦いを好む竜人の兵士は、多くがアンガーボイルの率いる「第二先行突撃隊」に所属している。
特に「ブルータル・トルーパー」と呼ばれる兵士達の気性の荒さは群を抜いており、
知らない者が見れば、どちらが海賊でどちらが海軍かの区別が付かないほど。
海を荒らす悪人には対戦艦用ハイドロジェット弾を容赦なく打ち込み、彼らが言うところの「キレイな海」を実現する……。
彼らは彼らなりの「正義」のために戦っているのだが、加減を知らない全弾砲撃で、コスト管理を考えていないのが悩みのタネである。

なお余談であるが、長であるアンガーボイルが本気で怒った時には、「ブルータル(残忍)」の名を持つ竜人達も怯えるほどの大嵐となる……という噂もある。
要するに、上には上がいることを示さなければ、竜人達をまとめる事はできない、ということだろうか。





そっか、アンガーはこいつらを納めているのかー。



(アンガーのあだ名は聖帝だな……)



臓器が逆になってそう。

 


”あべしな関連商品”

 



あわよくば擬人化
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
  


”関連記事”


【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も!  

【音速の水将 ネクタリオス】について色々と! 【連波】の楽しさを感じさせる1体、誰かと同じ匂いがするけれど! 

至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話

【ウェーブハント・セイラー】について色々と! 異様に可愛いユニット――まさに新参ホイホイ!? 

【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! なにこれめっちゃ強い!? でも違う、そうじゃない!?

【天羅水将 アリストテレス】について色々と! 汎用性が高すぎる退却スキル持ち――多数の軸が強化されそうだ!?

【伝令任務のカモメ兵】について色々と! ずっと欲しかったユニット、これは使うっきゃねーな!?
 
【嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス】について色々と! 連波の切り札――君は大きな壁を乗り越えられるのか!?

【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 求めたものがやってきた――が、大切なモノが1つ足りない!? ※どうでもいいです 

【蒼波水将 フォイヴォス】について色々と! 文句なしの性能を持つ【蒼波】サポート――言いたい事はたくさんありますけどね!?

【蒼嵐竜 メイルストローム(BR)】について色々と! 遂に現れた新たなメイル、微妙に嫌な予感をぶっ飛ばせー!?

【蒼波竜 ダガーマスター・ドラコキッド】について色々と! ああ、ずっと追い求めていた夢がここにある!?

【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】について色々と! 【蒼波】が主役を飾る機龍が登場! 評価がまだ下せないけど!

【蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン】について色々と! まさに【蒼波】の切り札たる存在――改めて見ると、違和感凄いけど!? 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 19:30:40 | コメント(14)
コメント
複数回のVスタンド……シュテルンブラウクリューガーのことも思い出してあげてつかぁ~さい。
2015-10-19 月 20:09:26 | URL | [編集]
公式でもあった通り17日の艦隊式である意味テトラボイル以上に話題になったカードでした。

FV+ブルータルトルーパー2枚
つっこんでVスタンド。アタック前手札0枚からブライトシューター込みでターン終了時手札10枚とかバミューダーみたいな手札の増えかたをしてたのが印象的だった。
2015-10-19 月 20:12:50 | URL | サイウス [編集]
こいつのおかげでテトラドライブが蒼波G3としての価値だけでなくなった

リミ解とこれでアド取り放題
2015-10-19 月 20:16:33 | URL | [編集]
絶対正義と何だったのかって感じのヒャッハー世紀末チックなイラストだな(笑)

しかし効果の方は実用的でテトラとの相性もバッチリの優秀なトリガー
まあどうしてもタイミングは遅くなるし、1万ガードとの交換なんで仕留めきれない場合の返しのガード値など不安も残るが
2015-10-19 月 20:20:43 | URL | 赤獅子 [編集]
アンガーボイル「愚民のみなさーん!」
2015-10-19 月 20:32:25 | URL | [編集]
先行でアド損無しでテトラドライブできますからなぁ、ブライト会わせるとむしろ増えるという
2015-10-19 月 21:07:01 | URL | [編集]
能力よりイラストが気になって仕方ない…
2015-10-19 月 21:10:48 | URL | Jo [編集]
☆12のVスタが楽しそうです
2015-10-19 月 21:42:15 | URL | [編集]
創造英雄「同期のくせに強化され過ぎだろぉ!」
2015-10-19 月 22:34:19 | URL | 車掌 [編集]
ブラウて充分強いと思うんだが俺だけか?
2015-10-19 月 22:38:07 | URL | [編集]
観艦式でも見ましたが、凄く強力ですね。トリガー率上げつつアド損無し、リア絡めると増えるとか、恐ろしいです…しかしホントに世紀末過ぎますね(笑)
2015-10-19 月 22:49:32 | URL | 客星 [編集]
レン様、貴方は「あべし」じゃなくて「阿部氏」でしょう……
またすごい効果のトリガーが来ましたね。
というかなんでVスタンドしながらどんどんアドを稼いでるんですかね(笑)
いや、逆に考えればデッキ切れで死ぬ可能性が微レ存?(その前にこっちが死ぬけど)
2015-10-20 火 08:14:43 | URL | ネオネクタールがメインな人 [編集]
アクフォの連波しとけば何でもありってのはSBしとけば何でもありなジェネシスを彷彿とさせますな
2015-10-20 火 08:33:23 | URL | [編集]
そんなこと言ったら自陣退却で何でもやるシャドパラもいるし自分は気にしんけど
2015-10-20 火 14:34:54 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する