2015-10-17 Sat
ランブロスってホント強いよなと思う人、ななつです。

今回の記事は【テトラバースト】について!
とりあえず本文は続きから!
アクアフォースのクランブースターである”連波の指揮官”が発売直前!
様々な軸が強化予定だね!
さてさて、その中でもオレが気になっているのは――

幾度となく語るけど、おにーさんコレ大好きでな。
クランブースターの発売前、最終的にたどり着いたデッキを公開させてもらおうか!
ちなみコレで大阪の公式イベントに行ってくるので、そのおさらいがてらに。
完全に趣味と意地が全開ですが、よろしければお付き合いください。
■デッキコウチク(仮)
[グレード4]





4:《天羅水将 ランブロス》
1:《天羅水将 タイダルボアー・ドラゴン》
1:《天羅水将 ソクラテス》
1:《天羅水将 アリストテレス》
1:《レインエレメンタル マデュー》
[グレード3]



4:《蒼嵐波竜 テトラバースト・ドラゴン》
1:《嵐を超える者 サヴァス》
4:《波状螺旋の水将 ベネディクト》
[グレード2]



4:《蒼嵐水将 スターレス》
4:《タイダル・アサルト》
4:《蒼嵐水将 グレゴリオス》
[グレード1]



4:《発光信号のペンギン兵》
4:《ケルピーライダー ニッキー》
4:《戦場の歌姫 ファイドラ》
[トリガー]



4:(☆)スーパーソニック・セイラー
2:(☆)バニラ☆トリガー
4:(引)戦場の歌姫 マリカ
2:(引)蒼嵐戦姫 ドリア
4:(治)バニラ治トリガー
[ファーストヴァンガード]

1:士官候補生 エリック
完全に悪ノリのデッキコウチク!
ジェネレーションブレイク!? なんだその能力は! オレは知らん!
そんな勢いで作ったけど、コレがけっこうお気に入り。
イメージせよ!
”なにがなんでも最速レギオンでテトラバーストをブチかます”という鉄の意思を!
イメージせよ!
”最速で撃つと意外とうっとおしい”という鋼の強さを!
需要があるかは知らんが、解説は下記にて!
ちなみに他の構築は別記事参照。
・【テトラバースト軸】で大会に参加した時の雑記いろいろ! 吹き荒ぶ双闘の力――侮ってもらっちゃ困る!? 侮られそうだけど!
■グレード4




ここら辺が無難ですね。

マデューはベネディクトにライドした時に。
一応はレギオンしてからでも使えるのが助かるぞ。
ランブロスもレギオンスキルも撃てないって時に、ドロップからベネディクトを回収できると『あなたが神か』と言いたくなります。
■グレード3

軸なので必須。
どうしてこんなに好きなのか、未だによくわかりません。

もうテトラバーストに特化させるために《R》専属のグレード3を採用。
ぶっちゃけ現状だと、レギオンに固めるのもミハエルに併せるのも強みを感じなくてなー。
どうせならとベネディクトを採用みたら、こっちの方が安定しました。
タイダルを最序盤からも出しやすくなるのが素敵! ランブロスと絡めた時のフィニッシュ力は言わずもがな!
4期以前とは違い、最悪はライドしても良いのが助かるね。
マデューを使えるあたり下手なユニットよりも強いかもしれん。

サヴァスはサーチ用、ベネディクトライドを防ぐよ。
やめろ、こっちの方が強いとか言うな。
■グレード2

メイトなので必須だね!
根絶者やなるかみなんかを考えると、今はメイトを多めに採用するがベタな感じ。
連続攻撃の要にもなるので重要だ! 超越してる時にバニラなのは内緒。

スターレスと同列に並べたい1枚。
グレード3の11000アタッカーが少ないので結構重要です。
序盤で12000~19000を出せるのもポイント高し! これでさっさとダメージ与えてしまえ!

テトラバースト以外になった時の事を考えると彼女もアリなんだろうね。
しかしあくまでテトラバースト特化、気にしたら負けだろう。
序盤で使えないのと、リアガード叩く時にはパンプしないのが意外と響く。

あとは安定のタイダル。
後続にベネディクトが存在するので最序盤から出しやすいです。
ささっとダメージを与えるかシールドを削ってバーストの☆増加を活かせ!
ランブロスと絡めると……以下省略。
■グレード1

安定の守護者枠。
・カウンターブラストに困る状況
・《R》を守る状況
どちらが多いかと言われたら後者だったので通常版を採用。

最速でレギオンを行うためにガン積み。
多めに採用するとライドが怖いが、安定のためには仕方なし!
幸い前衛には12000アタッカーもいるし、マリカとかでソウルも貯まるのでなんとかなる事多め。
上書きする事も多め。

最速でレギオンする為の一手!
デッキからサヴァス持ってきて、手札コストをレギオンのコストにするんだ!
アド損無しでドロップ増える! やったぜ!
状況によっては不要なカードを11000アタッカーに変換! 最強じゃん!
シールドに手札を使っていると連続攻撃の盤面が整わない事があるので、かなり有意義に使えますよ!
ええっ!? 超越する時にグレード+2する効果もあるだって!?
うわー、しらんかったー! まじかー!
茶番はさておき、コレがあればサヴァスになってしまった時にも普通に超越デッキとして戦えるのが素敵。
■FV

ライド事故軽減&カットラス互換を1ターンでも早く引くための1枚。
なにがなんでもテトラバーストになりたいのでな!
ベネディクトを持ってくる1枚としても有用! 焼かれるまえにさっさと使ってしまえ!
■トリガー

過剰なカットラス互換を使うため、ソウルイントリガーを最優先で採用だ!
特にマリカはフィニッシャーにもなり得るので必須だね!
あとドロートリガーを多めにして安定性を増してます。
退却関連を受けると、ほんときついしな。
カットラス互換でバニラドロートリガーを引きやすくなってるのは内緒やで。
本音を言えばスタンドトリガー入れたい。
■Q:で、強いの?
えっ? なんだって?
なんだ、その、こんなピーキーなデッキが強いとはオレには言えん。
ああ、でもグレード2止めには鬼のように強いよ。
■連波の指揮官にて
アクアフォース全体が大きく強化予定ですが、レギオン軸は【蒼波】【波紋】【サヴァス】等の強化に比べると控えめですねー。
レギオンサポートこそ来たものの――

どちらかと言えばこちら寄りの強化になってらー。
とはいえ【蒼嵐】をサポートする完全ガードや、非名称でも使えそうなユニットが登場。
以前よりも使いやすくなると信じてますし、デッキコウチクの幅も広がると期待してます。
まだ見ぬカードでなんかあるんだって! なぁ! そうだろ!?
【まとめ】
【蒼波】の登場から察するに、公式にないがしろにされてる気がするテトラバーストさん。
ドライブが健在な事を考えると、存在そのものが抹消されている気がしなくもない――というか消されてるよね。
ああ、君は一体どこにたどり着くのやら。
なにか! なにか反撃があるだろ! そう信じているぞ!
仮にもメインクランの代表レギオンが一角だぞ! なかったとしても使い続けるけど!
テトラバーストについて『オレはこうして使ってるよ!』『そこはこうしろよ!』『なんでこれ入れてねぇんだよ!』とかがあればヒントください。
急造ですが、もしかしたら参考にデッキを作り変えるかもしれません。
ああ、でもこいつの使い手は少なそうだなぁ。
いや、少ないからこそ是非に。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■プレ使用
これでショップ大会に行ってきました。
事前の準備運動的なアレだね。
●:ダクイレ-【アモン】
○:リンクJK-【グレンディオス】
○:リンクJK-【グレンディオス】
○:バミューダ-【Duo】
○:ネオネク-【アーシャ&トレロ】
○:バミューダ-【リヴィエール】
大会&フリーファイトを含めた結果!
うおお!? 実際の内容を省いて書くと、かなり強そうに見えなイカ!?
(レギオンした回数:1回)
いやぁ、ランブロスって強いですね。
ベネディクトライドでも勝てるから困る。
”関連商品”

・予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
”関連記事”
【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も!
【音速の水将 ネクタリオス】について色々と! 【連波】の楽しさを感じさせる1体、誰かと同じ匂いがするけれど!
至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話
【ウェーブハント・セイラー】について色々と! 異様に可愛いユニット――まさに新参ホイホイ!?
【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! なにこれめっちゃ強い!? でも違う、そうじゃない!?
【天羅水将 アリストテレス】について色々と! 汎用性が高すぎる退却スキル持ち――多数の軸が強化されそうだ!?
【伝令任務のカモメ兵】について色々と! ずっと欲しかったユニット、これは使うっきゃねーな!?
【嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス】について色々と! 連波の切り札――君は大きな壁を乗り越えられるのか!?
【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 求めたものがやってきた――が、大切なモノが1つ足りない!? ※どうでもいいです
【蒼波水将 フォイヴォス】について色々と! 文句なしの性能を持つ【蒼波】サポート――言いたい事はたくさんありますけどね!?
【蒼嵐竜 メイルストローム(BR)】について色々と! 遂に現れた新たなメイル、微妙に嫌な予感をぶっ飛ばせー!?
【蒼波竜 ダガーマスター・ドラコキッド】について色々と! ああ、ずっと追い求めていた夢がここにある!?
【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】について色々と! 【蒼波】が主役を飾る機龍が登場! 評価がまだ下せないけど!
【蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン】について色々と! まさに【蒼波】の切り札たる存在――改めて見ると、違和感凄いけど!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
この前テトラバーストで大会出ましたよ!
そのとき対戦後に言われた一言
「バニホ強いっすね」
なんでや…
そのとき対戦後に言われた一言
「バニホ強いっすね」
なんでや…
2015-10-17 土 23:34:44 |
URL |
[編集]
リンクジョーカーにどうやって勝ってるか気になる!
2015-10-18 日 00:03:43 |
URL |
[編集]
ディアマンテス使い続けてきたけど、こうして見てるとそろそろベネディクトに替え時かな…(´・ω・`)
2015-10-18 日 01:05:28 |
URL |
[編集]
予想以上に面白くない構築でちょっと残念だった……あんまり参考にならないかなぁ……
2015-10-18 日 01:24:12 |
URL |
[編集]
こんなにアタッカーの多いデッキならテンペストボーダーやホイールアサルトを入れてもよさそうですね
私のデッキはタイダルの枠にミロスを(た、タイダルが足りないわけじゃないよ?)、グレゴリオスの枠にルーカスを入れてます(ルーカスの方がイアニスより嫌がられました) ヒットを嫌がる相手はガードしてくれてバーストのクリ増加が活きます ミロスだと後列にオルティアを置いて前も後ろも選べないようにしてビッグクランチ対策をしたりしてます
G3はバースト、ディミトリウス、ベネディクトで枠を調整中 相手の9k単騎に殴られないのでベネディクトが便利です スターレスの後ろにベネを並べて攻撃回数稼ぐだけの1列を作ることも多いですね
私のデッキはタイダルの枠にミロスを(た、タイダルが足りないわけじゃないよ?)、グレゴリオスの枠にルーカスを入れてます(ルーカスの方がイアニスより嫌がられました) ヒットを嫌がる相手はガードしてくれてバーストのクリ増加が活きます ミロスだと後列にオルティアを置いて前も後ろも選べないようにしてビッグクランチ対策をしたりしてます
G3はバースト、ディミトリウス、ベネディクトで枠を調整中 相手の9k単騎に殴られないのでベネディクトが便利です スターレスの後ろにベネを並べて攻撃回数稼ぐだけの1列を作ることも多いですね
2015-10-18 日 01:33:01 |
URL |
コウ
[編集]
バーストはメイルの傘下にいるし、やっぱりオバログレートみたいな改変世界の存在なのかな?
そうなるとバースト強化されるタイミングは煉獄とか改変世界の子たちと同じ…?
そうなるとバースト強化されるタイミングは煉獄とか改変世界の子たちと同じ…?
2015-10-18 日 08:04:39 |
URL |
[編集]
いやまあバーストさん蒼波サポが受けられないのがネタにされているだけで、蒼嵐サポやら双闘サポやらは普通に恩恵ありますしね……
2015-10-18 日 13:44:50 |
URL |
[編集]