fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】について色々と! 【蒼波】が主役を飾る機龍が登場! 評価がまだ下せないけど!
 
年下に年下だと思われる事が多い人、ななつです。


見た目が若いんじゃなくて、行動や発言が子供なんだ……。


だんぼうる

 
今回の記事は【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】について!


とりあえず本文は続きから!







 
 
 
  
 
 
今日のカードはアクアフォース!

いつもどおり、連波の指揮官からの1枚だ!

さくっと効果をおさらいと行こうぜ!
  
  

【蒼波竜 アンガーボイル・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:〈3〉
スキル:(ツインドライブ!!)
クラン:アクアフォース
種族:ティアードラゴン
パワー:11000


【自】【(V)】【Gブレイク】(2) 連波-2回目のみ(各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのターン中、このユニットのパワー+5000し、あなたのリアガードを1枚まで選び、【スタンド】し、そのターン中、パワー+10000。

【自】【(V)】:あなたのターン中、あなたの「蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン」が【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+3000し、『【自】【(V)】連波-2回目のみ(各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのリアガードを2枚まで選び、【スタンド】し、そのターン中、パワー+3000。』を与える。




こんな感じだね!

では気になるところをピックアップだ!


 


■【ブラスター】枠?




特殊なストライドボーナスと〔GB:2〕を保有、なんか上記と似たような立場だな!?

つまりアクアフォースの【蒼波】は、シャドウパラディンの【ブラスター】のような扱いって事か!?

扱いがレジェンドデッキに近い感じがするよ!

3期でしか使ってない辺りを考えると、素直にレオンがずっと使って来た【蒼嵐】の方が良かったのは内緒です。



  

 

■〔GB:2〕



こいつに似ているスキルだね!

攻撃回数の指定がある代わりに、《R》のパンプ値が強力になっているよ!



こやつらを対象に出来ればとても強そう。

どちらも《R》を殴っておけば効果を温存しておけるのがポイントで、上手くやると+10000を引き継いだまま連続攻撃が出来る!


しっかり自分も+5000されるのもいいな!

単騎16000でも十分だし、裏に5000配置で21000を超えられるのは頼りになるだろうよ!


問題は〔GB:2〕のタイミングが遅いというところだが――



初手で使う分には文句なしの性能を誇るGペルソナユニットが同時に登場予定。

これを扱えば2回目の超越タイミングで使える! 超越が出来なかった時でも、攻撃の手を緩める事はあるまいて!




初回ランブロスも全然強いし、あわよくばテトラボイルがGペルソナだと使い勝手良さそう。

いや、そうだったとしたらGゾーンのデッキコウチクが困るけど。


 

 

 


■ストライドボーナス


テトラボイルに超越した時のみの効果! まさにブラスターダークと同じスキルだね!

自身の【蒼波】に加えて上記のストライドボーナスもあるともなれば、ハーツにしているだけでも意味があって嬉しいぞ!

スキルはスタンド&パンプと、アンガー本人の〔GB:2〕と似ているね。

パンプ値こそ劣っているものの、2体を起こすことで結果的に累計で上回る事も多そう。

組み合わせるべきは、〔GB:2〕の時と同じくタイダルアサルトやマグナムアサルトっすな。

ブースト付きで《R》を殴って、そのまま1列起こして追撃だ! 


しかしこのスキルはテトラボイル本人との噛み合わせがあるので、今はなんとも言えません。

ぶっちゃけ、このストライドスキルだけでも十分に強い気がするんですが――!?

今までのテトラは自身で連続攻撃を誘発しない系で、ドライブもバーストも他で条件満たせって条件だったね。

いままで通りだとすると、これを条件にしてスキルを発動させろというデザインなのかもしれない。

 




■査定



”元々スタンドしているリアガードを選んでパワーを+3000することは可能”


公式サイトによると問題ないっぽい!

状況によっては、ここらを活かして攻撃を行いたいぞ!

スタンド分を捨ててでもタイダルアサルトやマグナムアサルトにパンプを付加した方が良い時があるだろうし、しっかり覚えておきませう。

きっと役に立つはず。

対戦相手になにか言われたら『公式サイトに出来るって書いてありました』と伝えましょう。

後に査定が変更されたら知らん。

 
 
 
  


■レアリティ


”RRR”枠だ! たぶん誰もが知ってた!

【蒼波】の《V》という事もあり、現状の情報でも十分な当たり枠に見えます。

使うならしっかり4枚集めてやりたいですね。

あわよくば、テトラボイルの使い勝手が良かったら色んな軸のサブ《V》として扱えるかも?

その場合は5枚、6枚と持っててもいいかもね。

【蒼波】で2軸組めるようなら楽しそうなんだが……!?

テトラトランス寄りにするかどうかでコウチクを分けられそうではあるか。

その場合、コイツはいらん気がするが。 
 
 



 
 
【まとめ】


評価は完全にテトラボイルのスキル次第だね!



似たような立場のファントムブラスターは”Gペルソナで、誰でも使える系”の査定だったが、これはテトラボイルも似たような事になるのかな?

マジで”テトラ式そのままのVスタンド”の匂いがしてきたが、どうなるんだろう。

そうだとしたら、サポートも相まって【蒼波】はかなり強力なデッキになりそう!




とはいえ、なんか【蒼波】にはトランスコアを混ぜられる匂いもしているねー。

フィニッシャーとしてはテトラドライブと上記で十分だし、スキルが被る事はしてこなさそう。

アンガーとは相性が悪そうなのがちょっとアレだが。

はたしてどうなるか。
 
明日辺りには公式イベントで公開されそうだし、楽しみに待ちましょう!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!











【おまけ】



(メカゴジラじゃねーか)






どっちを想像するかで世代がバレるというオチ。


これを思い出す時点でお察しとか言わない。






 
 
 

”関連商品”




 


あわよくば擬人化
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
  


”関連記事”

【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も!  

【音速の水将 ネクタリオス】について色々と! 【連波】の楽しさを感じさせる1体、誰かと同じ匂いがするけれど! 

至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話

【ウェーブハント・セイラー】について色々と! 異様に可愛いユニット――まさに新参ホイホイ!? 

【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! なにこれめっちゃ強い!? でも違う、そうじゃない!?

【天羅水将 アリストテレス】について色々と! 汎用性が高すぎる退却スキル持ち――多数の軸が強化されそうだ!?

【伝令任務のカモメ兵】について色々と! ずっと欲しかったユニット、これは使うっきゃねーな!?
 
【嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス】について色々と! 連波の切り札――君は大きな壁を乗り越えられるのか!?

【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 求めたものがやってきた――が、大切なモノが1つ足りない!? ※どうでもいいです 

【蒼波水将 フォイヴォス】について色々と! 文句なしの性能を持つ【蒼波】サポート――言いたい事はたくさんありますけどね!?

【蒼嵐竜 メイルストローム(BR)】について色々と! 遂に現れた新たなメイル、微妙に嫌な予感をぶっ飛ばせー!?

【蒼波竜 ダガーマスター・ドラコキッド】について色々と! ああ、ずっと追い求めていた夢がここにある!?





スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 13:45:40 | コメント(11)
コメント
ななつさん童顔説…
「蒼波」カテゴリー強化の目玉、という印象ですが、テトラドライブとはあんまし効果の相互補完とか強化の関係は無いのね…(´・ω・`)
効果自体はテトラボイル限定とはいえ、中々に厄介そうです
つーかテトラドライブ強化と思ってたテトラボイルはコイツ用だったのね…
2015-10-16 金 13:44:45 | URL | [編集]
情報をまとめるとななつさんは
シンさん似で童顔でダンボール被ったグラサン…?
2015-10-16 金 14:07:10 | URL | [編集]
テトラドライブの強化とは。
アンガーボイルのサブには火力不足だし、テトラトランスで使うんだろうな。
2015-10-16 金 14:58:36 | URL | [編集]
フォイヴォスのと相性が素晴らしいレベルですね。
GB2の方だけで考えても
フォイヴォスとブーストで1打目(またはブーストなしでR潰し)
アンガーボイルが2打目、パワー16000+ブースト。GBでフォイヴォス起こしてパワー+10000
連波発動してフォイヴォスの3、4打目(連波とアンガーGBで21000+トリガー+1打目で使ってなければブースト)

これがもう片方のラインが空でも可能という
2015-10-16 金 15:11:41 | URL | [編集]
もしアンガーボイルがブラダdiabloと同じ査定なら真黒のカロンと似たアンガーボイルをデッキから持ってこれるカードが収録されるんでしょうかね そうなるとカロンがファントムdiabloのサポートになったのでそのユニットもテトラボイルをサポートするユニットになるのかな
なんにせよデッキのG3を蒼波で固められるようになったのでV蒼波指定のユニットがだいぶ使いやすくなりましたね ただデッキのG3を蒼波で固めると風呂上りが余るのでレヴォンと組んで3期中盤のレオンくんデッキでも組みますかね
2015-10-16 金 15:23:03 | URL | コウ [編集]
グリットマンwww
小学生時代の夏休みを思い出させる懐かしき作品
2015-10-16 金 17:34:58 | URL | リョウ [編集]
神奈川に行きたいですね
ボイル気になるなぁ…
というかレオンのLD出ないんじゃ…
2015-10-16 金 17:54:26 | URL | [編集]
Diabloセット予想してたけどテトラドライブ軸の弱点が消えるとは。蒼波4種1枚ずつだけで超越コスト踏み倒して4パンが最低ラインは強いんじゃないかな
これでテトラボイルがスタンド+αもつのを期待。風呂上がりの効果とか引き継がないかなw
明日の艦隊式いこうかな…
2015-10-16 金 19:13:16 | URL | サイウス [編集]
初めて映画館で見たゴジラがミレニアムなんでな(ちなみにファイナルウォーズゴジラが一番好き)
メカゴジラといえば三式機龍だろ?

首長テトラはハーツ指定かと思ってたけど、こりゃ汎用タイプの可能性もあるか(テトラ強化とは...)
でもすでにサヴァスもあるしどうなんだろね

アンガーボイルに関してはSBが使いにくい代わりに、GB2の方がビクトールより若干強力になってる感じだな
あと個人的にアンガーのイラストがなんか(デッキケース見た時の)イメージと違う

明日の横浜は都合が付いたら行きたいが...

2015-10-16 金 19:39:33 | URL | 赤獅子 [編集]
テトラボイルはやっぱりVスタンドが濃厚じゃないでしょうか? そうじゃないと超越ボーナスと噛み合わせが良くなさそうですし、何より 蒼波兵ブライトシューターがRRなあたり、オバロaceみたいに手札コストに蒼波を含むG3をコストにするみたいな感じじゃないかなぁと。何にせよ、明日のイベント楽しみですね!
2015-10-16 金 22:44:59 | URL | [編集]
ボイルの詳細分からなくても、GB2だけでも既に強いですね
コマンダー乗ってフォイフォイして次のターンそのままフォイフォイフォイすればトリガー次第でそれだけで勝てそう
トランスアンガーもアリなのでは
2015-10-16 金 22:46:17 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する