2015-10-13 Tue
夢で王様になってる事がある人、ななつです。

今回の記事は【ハピネス・コレクター】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはペイルムーン&アクアフォース!
この記事ではペイルの方を取り扱うよ!
まずはさくっと効果をおさらいだ―!
【ハピネス・コレクター】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈0〉
スキル:(ブースト)
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:5000
【自】:先駆(同じクランのユニットにライドされた時、(R)にコールできる)
【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):[このユニットをソウルに置く] 他のあなたのユニットがソウルから(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、【ソウルチャージ】(1)。
こんな感じだね!
間違ってたらWikiを直せ!
では気になるところをピックアップだ!
■新規FV

アニメに出てたやつ、これがトライアルデッキの新規FVか!
彼女には多くの人がお世話になりそう! 色んな意味で!
アニメでも弓月ちゃんはずっとこれで通しそうだ。
■スキル

ソウルに入ってドロー、条件こそ違えどこやつを思い出すスキルだね。
自身が消えるのでアドバンテージ的には”1:1交換”だが、この手のスキルにはそれ以上のメリットがあるぞ!
不要になったタイミングで効果を使ってやりましょう。
これで完全ガードやアタッカー、後続超越の為のコストを得られたら最高だね!
ソウルからのスぺコに感知ってのはなんだろうな、ストライドボーナスやGユニットあたりで満たすことになるのかな。
これを付けておかないと、色々と査定が面倒だったんだろうなと感じる一文です。
あとついでのようにソウルチャージを行うが枚数は1枚、そこまでは期待できないかもしれない。
とはいえこの1枚が色んなところで重要になるかもしれないので侮れまい!
カウンターブラストが不要なところも美味しいぞ!
ストライドボーナスやツインソードサイクルなどとも併せやすそう! 前者はコストあるのかどうか知らんが!
■相性の良いユニット




公式サイトにある通り、上記のやつらと相性が良さそうだね。
ソウルから彼女自身を引っ張り出して、それに感知して出てきたやつらに感知して彼女の効果を使って――という流れだろうか。
とはいえこの辺は非常にパワーが低く、若干使い勝手が悪め。

単純に彼女と相性が良く見える。
リミットブレイクで呼び出したタイミングでソウルにつっこめ。
あとパンプが無駄になる上に呪縛によって盤面コウチクが難しいが、コレクターをスぺコ → 別のをスぺコと続けるだけで条件達成やん。
効果がそのまま1ドローに変わると考えれば便利な感じがする、かもしれない。
おそらくはツインソードサイクルで似たような事が出来るだろうし、トライアルデッキには【奇術】ユニットをスぺコするユニットも登場済み。
実際は上記と共に超越軸で扱う事になるんだろうな。
他にもなにか素敵な組み合わせがあれば教えてペイル使い。
■〔GB:1〕
いつもの。
相手によっては効果を発動する前に消えてますね。
仕方ないとはいえ、ここら辺がどうにかならんと縛りのないユニットに比べて劣って見える。
いっそ【抵抗】でもつけてくれんか、ダメか。
■非【奇術】
おや、キーワード能力持ってないぞ。
既に上記のカテゴリーをスぺコするやつがいる訳だが、それで彼女はスぺコは出来ないんだな。

彼女が付いていただけに怪しいと思っていたが、そうでもないようだ。
再録のエッグジャグラーにも付いていないし、【♪♪】ほどは付けてこない雰囲気が漂ってきたぞ。
■イラスト
可愛い
ペイルと言えばの可愛いイラスト! 獣ちっくなところが素敵!
しかしケモナーレベルとしては最弱――コスプレ程度のやつだ。
とはいえ、このくらいの方が一般ウケは良さそうだよな。
まったく、なんの話してんだか。
別にオレはケモナーじゃないぞ、たぶん。
■トライアルデッキ収録
デッキ1つに1枚、基本は2つ買うので2枚か。
3枚以上の複数枚採用が基本とかになったら困りそうだが――
なにィ!? ペイルムーンを複数組んでるやつは4つ以上買うだと!?
ツインソードサイクルはきっとここに入ってんだろうし、他の軸で使えそうなら4枚以上欲しいよな。
ハリーやポイゾンジャグラーなんかも全部RRR仕様orノーマル仕様に出来ると考えりゃ、4個以上買うのは普通にアリかもね。
そう考えたら上記の不安は特になさそう! マジで!?
■設定
魔道サーカス“ペイルムーン”のテントで、チケットの販売および入場受付を担当する獣人の少女。
世界中を興行するペイルムーンサーカスは、彼女達のような「コレクター」と呼ばれるスタッフも複数人同行し、大掛かりな一団で移動をしている。
危険な箇所を通過することも多いため、コレクターたちも簡単な魔術や武術の心得があるようだ。
旅路がどんなに危険であっても、プロフェッショナルたちはそれを感じさせない笑顔を振りまく。
観客の夢のような一夜は、彼女達の笑顔から始まるのだ。
「ペイルムーンサーカスへ、ようこそ! 一夜の夢の特等席はいかがですか?」
彼女の設定だけを見ていると平和なサーカス団。
してお嬢さん、その一夜の夢は覚める事はあるのかい?
【まとめ】
イラストが良いので文句はないです。
性能的にはどうだろね、現状で十分良い感じに使えそうではある。
しかし相性の良いユニットが出てくると、それはもう面倒な事になりそう!?
スぺコして効果使ってドロー、スぺコして効果使ってドロー、スペコして効果使ってドロー、これを繰り返すことが出来れば理想のソウルと手札を整える事が出来そう。
それこそGユニットあたりが、ルキエ”Я”のように細かなスぺコしてくれると理想か!?
組み合わせ次第で、マジで悪さが出来そう! やめろ!
彼女は今後の情報に期待するといたしましょー!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■自主規制
ははっ、とあることを書こうと思ってやめました。
ズルいよな、こう記述するだけでなにを書こうとしたか伝わる気がする。
”関連記事”



・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 弧月の奇術師[VG-G-TD07]
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 弧月の奇術師[VG-G-TD07+]
”関連記事”
【ファイターズコレクション2015 winter】の商品情報を見た感想いろいろ! もちろん切り札は恒例のだと信じてるよ!?
【抹消者】について色々と! 月煌竜牙で強化予定の名称――現状のおさらいと、今後に期待するもの雑記!
【月煌竜牙】のリバイバルレギオン枠を予測してみるとこうなる!? 約1年越しの悲願は叶うのか!? ※叶いません
【月煌竜牙】 【鳴導の時幻竜】 【弧月の奇術師】の商品情報を見た感想いろいろ! こいつは6期も期待できそうだ!?
【月煌竜牙】のオラクルシンクタンクに期待するもの色々! 望むものが多いこのクラン――今回はどの方向で来るのかな!?
【ギアースクライシス編】のPVとか見て思った事あれこれ! おっと、もしかしてのあわよくばに期待しちゃいますよ!?
【ナイトメアドール きゃさりん】について色々と! えらく可愛い待望のありすサポート、彼女はトラウマを軽減できるのか!?
【月光の旋律使い ベティ】について色々と! 今は正式な評価を下せないユニット、でも期待は高まるよ!?
【仮面の奇術師 ハリー】に期待するもの雑記いろいろ! 君はどんな扱いを受けて、どういったスキルで来るのかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ペイルムーンなんだし、少し手間だけど先駆せずに後で出すってのもいいんじゃないかな、と思います。
スキルには文句無し。ハリー達のスキルが楽しみですね
スキルには文句無し。ハリー達のスキルが楽しみですね
2015-10-13 火 19:10:09 |
URL |
[編集]
マギア判明しましたねー
ソウルのもちが良くなって登場時効果を使いまわせそうなんでこの娘も良いコンボが見つかりそうです
ソウルのもちが良くなって登場時効果を使いまわせそうなんでこの娘も良いコンボが見つかりそうです
2015-10-13 火 21:53:53 |
URL |
[編集]
現状で1番効率的なのはやはりきゃろるとのコンボですかね。
従来のブラッシートラピきゃろるの動きに挟むだけで、CB1で複数枚ドローも狙えますし、ソウルから取り出すのも簡単ですし
従来のブラッシートラピきゃろるの動きに挟むだけで、CB1で複数枚ドローも狙えますし、ソウルから取り出すのも簡単ですし
2015-10-13 火 22:30:11 |
URL |
[編集]
ソウルにこいつとエッグジャグラーがいれば、キャロルやクラッキングでエッグジャグラー分のコストをまかなえるため、なかなか悪さができると思います。
2015-10-14 水 00:01:20 |
URL |
[編集]
マギアはマナマリチカみたいなヒット&アウェイ効果だったか
ソウル貯めにくい非名称でSC1はありがたいのかも
ハピネス・コレクターはソウル減らさず手札補強できるからなかなか
しかし今非名称で使ってる狭間を超える少女はGB序盤から動けるし迷うな
ソウル貯めにくい非名称でSC1はありがたいのかも
ハピネス・コレクターはソウル減らさず手札補強できるからなかなか
しかし今非名称で使ってる狭間を超える少女はGB序盤から動けるし迷うな
2015-10-14 水 01:52:59 |
URL |
赤獅子
[編集]
中々良い感じの子です、CB使わずにSCとドローができるとは。ペイルならソウルのこの子も何回か呼び出せるでしょうし、あとは呼び出せるユニットに何が来るかですね。
ネックはやはりGBですね。Abyssやカリブム等FVに触ってくるやつらが気になるなら、速攻を狙って狭間って選択肢もありそうです。
ネックはやはりGBですね。Abyssやカリブム等FVに触ってくるやつらが気になるなら、速攻を狙って狭間って選択肢もありそうです。
2015-10-14 水 02:53:26 |
URL |
客星
[編集]