fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【テトラバースト軸】で大会に参加した時の雑記いろいろ! 吹き荒ぶ双闘の力――侮ってもらっちゃ困る!? 侮られそうだけど!

 
だんぼうる


無茶を言うとアクフォにコレが欲しい人、ななつです。





今回の記事は【大会レポ:アクアフォース】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
  
 
 
 

”連波の指揮官”の発売が徐々に迫っているね!
 
徐々に公開されていくカードを見ていると、それはもう発売が待ち遠しいよ!

それに備えてか、最近はアクアフォースを使うことが多かったりします。

そうでなくとも使うことは多いですが。

今回はそんなアクアフォースで大会に出た雑記とかそんなのー。

2回分あるですが、よろしければお付きあいください。

 
 



■使用デッキ



テトラバースト主軸。

好きなんだよ、悪いかよ。

言うほどは弱くないんだぞ、確かに強くはないけど。


2015100809284032f.jpg

1回目は上記のレギオン特化軸。

超越ってなんだよ、Gアシスト使うためのコストだろ。



20151008092838218.jpg

2回目は超越からのブレイクライド軸。

『もしも新規メイルがブレイクライドだったら』というイメージで組んだものなんだがな。

使うつもりはなかったんだけど、参加するデッキを悩んでたら友人に『ボクが選んであげますよ!』って言われてさ。

何故かこれを指定されて使ったというオチ。





 
■VSロイヤルパラディン



現状の環境トップが一角! 初戦の相手は【サンクチュアリガード】だ!

大会ともなると、やっぱこいつを見かける事が多いね!

強敵だが、当たったからにはやるしかねぇや!


さっそくファイトに入りましたが、手札が整ってなかったのかスぺコなどの展開はなかったので序盤がとても楽でした。

とりあえずカットラス互換を使って、先行最速のタイミングでレギオン!

相手が3点でテトラバーストをノーガードと言ってきたので――




勝ちました☆



あっさり勝利。

しかしヒットした後に『あれ!? それVスタンドじゃなかったっけ!?』とか言われたのがなんとも。



レギオンしてるし、テトラドライブなら殴る順番違うし、☆が増える事もしっかり宣言したんだがなぁ。

速攻で殺す理想の勝ち方だったけど、微妙にすっきりしない勝ち方になっちまった。

だけどオレは悪くない、たぶん。


 


 

■VSシャドウパラディン





お次は【撃退者】が相手!

こちらも環境トップが一角、言うまでもなく強敵だ!

ふふ、こうして強いデッキに勝ってこそ楽しめるというものよ!


再び先行最速のレギオン、テトラバーストの☆増加がヒットして相手を一気に追い詰めたぞ!

うひょー! これは完全に勝ちパターンに入って――





『焼きますね』


あ、はい。






『もう一回焼きますね』


あ、はい。






『退却しないとガード出来ません、どうぞ』


あ、はい。


しかしオレの盤面にはまだユニットが2体残って――





『ごめんね、選べなくってさぁ!』



ノーガードだ、ばかやろーう!



敗けました☆



ばんなそかな。






■VSダクイレ





マイフェイバリットクランとの決戦、軸は【アモン】だったよ!

【アモン】はメインデッキ自体は殆ど変わりないってのに恐ろしく強くなったね!

だいたいFVとジルドレイのせい! 人によってはライブラリちゃんとかも入るね!


戦闘を開始してお互いにグレード2まで進めると、なんと相手はドローねーさまで止まってきました。

手札にグレード3がないとかなんとかで、Gアシストステップを使わずにそのままスキップ。

しかしこのデッキはFVのおかげで”G2止め”という戦術が可能になりましたね。

ドリーンを含めると序盤から圧倒的なパワーを出すことが可能になり、下手にグレード3になるよりはグレード2のまま戦う方が強い時が。

タイダルアサルトがいたら良かったんだけど未採用、レギオンも出来ないのでめっちゃ刺さるやんけ!?

ぐぬぬ、これは油断すると負け――




『Hey、テートク! 嘆くのは良いけどさー、常時効果を確認してからにしなよー!』

 
あ、こいつ裏が5000で19000ライン作れるじゃん。

加えて12000アタッカーと7000ブーストでも19000ラインを構築。

ゴリゴリと相手の手札は削られて――




勝ちました☆



対G2止めに関して、テトラバーストは蒼嵐にて最強。

ええい、メイルストロームなんかは”LB:解除”を絡めるとG2止めに対してもっと強いとか言うんじゃない。


 
 

ここまでで1回目の大会は終わり。

次は別の大会で、別のテトラバースト軸で参加ー。




 
 
■VSシャドウパラディン



再びシャドウパラディン! やっぱこのクランの使い手は多いな!

しかし【クラレットソード・ドラゴン】と大会では珍し目な軸、フリーで見る事は多いが大会で見かけるのは珍しいかもしれない。

やめろ、テトラバーストの方が珍しいとか言うな。





なにはともあれ戦闘開始! 先行とってタイダルアサルト引いたので速攻だ!

しっかりトリガー引いてタイダルに乗せて連続攻撃! 返しを守って更に連続攻撃!

やっぱこいつ、上手く回るとおそろしい事になりますね。

中盤の段階でこちらが1点、相手が5点とか言う状況になってたよ。

あー、これは勝ったわー。余裕だわー。






ダブクリで



完全ガードがなかったので防げずノーガードとか言ったら、1点から5点になっちゃったー!?

しかもスキルでしっかり2体焼かれたよ!?

そのまま流れを持っていかれて――



敗けました☆




ばかな!? シャドウパラディンに2連敗だと!?








■VSロイヤルパラディン





先導者と根絶者で強化された【アルフレッド】軸がお相手だ!

最近はこの軸を見かける事が多く、当日でも4つの全く違う構築を見受けました。

エクシヴのシークメイトに特化したり、あくまで元祖に特化したり、後は【ブラスター】に寄せたり。

ガルハールを使うかどうかも人に寄りますねー。

オレもコウチクを考えてますが、マジで悩ましいっす。

【根絶者】もけっこう人によってデッキコウチクが違うあたり、コミックブースターはなかなか面白い追加だったのかもしれない。


ちなみに戦闘結果ですが――



序盤から戦線を並べられて、☆トリガー引かれてめっちゃピンチになったのよ。

しかも手札にはグレード3がない。




これは余裕がないなと感じ、温存しておこうと思ったタイダルアサルトを2枚展開!

やらねば敗けると思ってブースターも配置! 連続攻撃からの連続攻撃だ!

盤面を削る事でなんとか押し返して乗り切り、結果的にグレード3も引いて初回の超越にも成功!





おじいちゃん、出番ですよ!

タイダルアサルト、スタシアなどを絡め、カウンターブラストをフルに使い――




勝ちました☆



うわ!? 序盤のタイダルアサルト強すぎ!?

 

 
 
 
 
■VSかげろう



最終戦はかげろう、軸はもちろんと言わんばかりの【オーバーロード】だ!

さて、この軸にはどう戦うかー。

展開が遅いとペース掴まれるので、序盤から殴りにいった方がいいかー。

手札を増やされる前に削っていった方が良さそう。

カットラス互換の制限が解除された事を考えると、多めにシールド吐かずともレギオンもしてくるしなー。

おにーさん先行取ったし、調子にのっちゃうぞー!





『いやぁ、忙しいなぁ』



先輩! マジ頼りになるっす!

タイダルにトリガー載って、更に相手がダメージトリガー出ないので完全にペースを掴んだよ!

ただし序盤に展開してタイダルを守ってた影響で防御が手薄になり、相手のVスタンドを許すことに。

ぐぬぬ、やはりアドを稼ぎつつのVスタンドはお強いぜ!?

クロスで確定でコストを持ってこれるようになった上にレギオンのパワーも得て、ホントにジエンドは強くなったなぁ!


しかしタイダルで手札と戦線を削れていたので、相手はVスタンド時に単騎という状況に。

そこまで脅威的な状況ではなかったよ。

とはいえその後は攻めきれず、オバロAce&ルートフレアという流れも受けて大ピンチに。






うおおー、オバロは耐えた! 耐えたぞ!


しかし――


 


ルートフレアからこれが出てきて、二重にパンプしてきて――



負けました☆



おっさんマジ半端ねぇ。







■環境的な印象


地域的な部分もありますが――



最近はかげろうで大会に出る人が少ない気がする。

5期序盤こそ環境を荒らしていたものの、その後は各クランが強化されてなりを潜めているイメージ。

退却関連を行ってくるクランが減ったのはアクフォ的には助かるよ。




とはいえこやつの追加で、ギアクロニクルを使う人が増えた印象が。

デッキによってはかげろうよりもこちらの盤面を減らして来るのが辛い。

ただバウンスをストライドボーナス任せにしているデッキコウチクもあるので、その構築の相手は多少楽かもしれない。





アクフォは基本的に退却に対して弱いクランなので、その手のスキルを扱ってくる相手はやっぱきついですねー。

アドを稼ぐ手段は多数あるし、他のクランよりも圧倒的に【抵抗】が多いので文句は言えないのですが。






【まとめ】


さてさて、アクアフォースはクランブースターの登場でどうなるんだろうか。

現状でも十分なパワーを持っていて、大きな大会で入賞する事も珍しくありません。

その上で今回の強化となると――ああ、末恐ろしい。

今の代表は【サヴァス】ですが、4期までの大黒柱である【メイルストローム】にも期待したい!

大きく強化された【波紋】に、テトラボイルで大きく強化されると期待される【蒼波】軸――。

それぞれがどうなるかも気になるね!

6期序盤は、アクアフォースが制圧するのかもしれません。

出来ればそれが多軸だといいな! それこそテトラバースト軸!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




 



【おまけ】 
 
 

10月度の大会に参加すると【メイルストローム】を強化する《蒼嵐戦姫 コーラリア》がもらえるね!



2015100809284162a.jpg


なんか他に大会出てたいろんな人から貰いました。

今はいらない、アクフォ使ってない、女の子好きでしょ? などなど理由は様々。

 
・既存のメイルで使う用
・新規メイルで使う用
・新規メイルがブレイクライドだったら色んな軸で使う用



上記の理由でわりと多めに欲しかったので助かる! ありがとうくれた人たち!

 
いや、実際に何枚が入るかは知らんけどな!?

 
 


”関連商品”





あわよくば擬人化
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
 
 


”関連記事”

【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も!  

【蒼嵐竜 メイルストローム(連波の指揮官ver.)】について色々と! 期待と不安を誘う名前――いったいどんな形の強化になるんだ!?
 
【荒ぶる波紋 ラビス】について色々と! 波紋の魂を感じる1枚――こいつは受け取らざるを得ないですね!? 

【蒼嵐】の行く末について色々と! メイルが新生ブレイクライドなら、暴れるのはお前だと信じたい!?  

【音速の水将 ネクタリオス】について色々と! 【連波】の楽しさを感じさせる1体、誰かと同じ匂いがするけれど! 

至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話

【ウェーブハント・セイラー】について色々と! 異様に可愛いユニット――まさに新参ホイホイ!? 

【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! なにこれめっちゃ強い!? でも違う、そうじゃない!?

【天羅水将 アリストテレス】について色々と! 汎用性が高すぎる退却スキル持ち――多数の軸が強化されそうだ!?

【伝令任務のカモメ兵】について色々と! ずっと欲しかったユニット、これは使うっきゃねーな!?
 
【嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス】について色々と! 連波の切り札――君は大きな壁を乗り越えられるのか!?

【ケルピーライダー ペトロス】について色々と! 求めたものがやってきた――が、大切なモノが1つ足りない!? ※どうでもいいです
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 10:00:30 | コメント(4)
コメント
タイダルアサルトの強力さはよく伝わってきた
2015-10-08 木 10:13:14 | URL | [編集]
テトラバーストは蒼嵐にて最強
真面目に最速で28000☆放り込んだら勝ったりしますもんね
メイルで7000置く場所ないじゃんとか思ってたんですが、画像見たらコーラリア4枚欲しくなってきましたw
もう一度出てこようかな?
2015-10-08 木 11:33:28 | URL | [編集]
抵抗は自分で選べるようにすべきですよね
ディアボロは理不尽すぎる
2015-10-08 木 14:09:24 | URL | [編集]
ハハ
2017-10-10 火 22:26:52 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する