fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【伝令任務のカモメ兵】について色々と! ずっと欲しかったユニット、これは使うっきゃねーな!?
 

だんぼうる

スーパーサイヤ人になったらどうなるんだろうと疑問に思うのは基本、ななつです。 




 
今回の記事は【伝令任務のカモメ兵】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
  

  
 

ちょっと遅れたが、今日のカードはアクアフォース!
 
今日も今日とて、連波の指揮官のカードだね!

まずは効果をおさらいだー! 
 
 
 
【伝令任務のカモメ兵】

種類:ノーマルユニット
グレード:〈1〉
スキル:(ブースト)
クラン:アクアフォース
種族:ハイビースト
パワー:7000


【自】【(R)】【Gブレイク】(1)【連波-4回目以降】(各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットが【ブースト】したバトルの終了時、このユニットを手札に戻す。

【自】:[【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、他のあなたのユニットを1枚まで選び、そのターン中、パワー+3000。 

 
  
こんな感じ! 間違ってたらWikiの修正を頼む!



イメージ的には上記の査定調整版となるユニット。

気になるところをピックアップとまいりましょー! 
  
 
 
 
 

■+3000


ターン中、指定したユニットをパンプ!



公式サイトにもあるように、狙い目はやはりこいつら!
 
どちらも単騎で《V》を殴れるようになると使い勝手が向上するね!

ターン永続パンプなので、ランブロスなんかで起こした時にもお強い!

加えてパンプだけなら序盤から使えるというのも評価高し!

先行タイダル12000は相手の7000ライドに突き刺さるので、序盤のペースを掴むのにぴったりだな!


  


 
■バウンス

〔GB:1〕が発動すると、バウンス効果が狙えるね!

序盤で使っておいて中盤で再び使う事が可能!? 

回収した分はシールドにも使えるし、最悪は超越コストの足しにしても良いだろう!

呪縛からも逃れられるし、前衛がメラニアのような【抵抗】持ちならビッグクランチやルートフレア対策にも。

うーむ、マジでバミューダもびっくりだわ。

だからこの動きは【戦場の歌姫】でやらせてくれと。

   
 
 

  

■【連波-4回目以降】


バウンスは〔GB:1〕と相まって意外と厳しめな条件に。

下手すると《V》の裏に置かないと使えないね!?

《V》裏にはスタシアを置くのが鉄板だと思うので、その点は微妙な立場に。

とはいえランブロスを使う前提ならばブーストを温存しておけばいいので、《R》裏でも使いやすそうだ。

パンプがあるので、前列も単騎でなぐりやすかろーて。






■自身が7000
 

大きいな! これ大きいな!

単純に11000以上のアタッカーと絡める事で、自身のラインを21000にまで引き上げられるよ!

ライドした時も基準値なので、そうそう困る事はなさそう。
 
見た目の割にタフな感じが素敵です。




 

■ソウルブラスト
 
 
アクアフォースに各種存在するコスト。

その割に貯める手段が少ないので困りもの。

オルティア、カットラス互換、ブレイブシューターなどはグレードも被るので好みによって選択だね。

いうてオレはオルティアちゃんをかなり信用している訳だが……けけけけけ、決してイラスト重視なわけじゃないし! ホントだし!







■設定


本部からの伝令を主任務とする“アクアフォース”の二等兵。
飛行速度に優れた者が選ばれる伝令部隊のミッションは、伝令文書を確実に届け、そして生きて帰還することである。
伝令部隊にはそれぞれ特殊な光学方位磁針が支給される。
方位の確認の他、サーチライト代わりに信号のやり取り、緊急時には強い閃光による攻撃も可能な代物。
速度を維持するため重装備ができない彼らにとっては、文字通り命綱ともなる必携アイテムになっている。
過酷な戦場を飛び回る彼らは、見た目は可愛らしくとも、確かにプロフェッショナルなのだ。




さぁち☆らいとか……。

いや、なんでもないです。 
  
設定、イラスト、フレーバーテキストが噛み合ったよいユニットですね。

メール持ってきてパンプってのは士気を上げるイメージにもあってます。

オレは女の子からのメールが一番やる気出ますけどね!

まぁ、アドレス帳に女性の名前なんてありませんが。




 
 

【まとめ】


うおお、これはめっちゃ使い価値がありそうだな!

個人的にこの手のパンプ系は――



こいつの時代から好きでな!

アクアフォースでも上記の互換や、テンペストブレーダーを愛用していたよ!

なんとか回収して使えないかと悩みがちでしたが、素敵に解決! コレは嬉しい!



最も愛用していたこいつとは名称の関係で使いにくそうなのは残念だが、それでもエスペシャルカウンターブラスト1枚なら何とかなるだろ! たぶん!

これは手に入れたら是非とも使ってみようと思います。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




  



 

 
【おまけ】




ナッパよけろー!
 

なんか後ろから気円斬が飛んできてる様に見えたわ。





”関連商品”
 


あわよくば擬人化
 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
 
 


”関連記事”
  
【打寄せる波紋 ミルティアディス】について色々と! いきなり公開されたリバイバルレギオン枠、使い勝手はなかなか良さそう!?

【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も!  

【蒼嵐竜 メイルストローム(連波の指揮官ver.)】について色々と! 期待と不安を誘う名前――いったいどんな形の強化になるんだ!?
 
【荒ぶる波紋 ラビス】について色々と! 波紋の魂を感じる1枚――こいつは受け取らざるを得ないですね!? 

【蒼嵐】の行く末について色々と! メイルが新生ブレイクライドなら、暴れるのはお前だと信じたい!?  

【終焉の波紋 オレスト】について色々と! 非常に使い勝手の良い【波紋】サポート、これは実物を手に取るのが楽しみだぜ!? 
 
【逆巻く波紋 ポドロモス】について色々と! 期待の【波紋】を扱うGユニット――ああ、でも嫌な予感しかしない!? 

【音速の水将 ネクタリオス】について色々と! 【連波】の楽しさを感じさせる1体、誰かと同じ匂いがするけれど! 

至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話

【ウェーブハント・セイラー】について色々と! 異様に可愛いユニット――まさに新参ホイホイ!? 

【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! なにこれめっちゃ強い!? でも違う、そうじゃない!?

【天羅水将 アリストテレス】について色々と! 汎用性が高すぎる退却スキル持ち――多数の軸が強化されそうだ!?
 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 18:45:40 | コメント(5)
コメント
パワー7000でこの効果はなかなか使えるね

しかしアクフォの新規はソウル使うユニット多くて、まあるがる互換あるとはいえ無計画に使ってるとソウル不足にに悩みそうだ
2015-10-01 木 19:59:57 | URL | 赤獅子 [編集]
パンプにはGBが付いてないのがいいな
手札に戻して、次のターンもう一回出すもよし、ガードや完ガのコストにするもよし、超越コストに使うもよし
かなり良い強化だ
2015-10-01 木 20:23:47 | URL | [編集]
いい効果なんだけどバウンスがGB1の4回目以降でかつブーストという条件が厳しそう。理想のR配置で全て埋めた状況がバウンスの前提になりそうだ。1-2枚入れて1回目以降のGBまでに引ければといったところかな。
2015-10-01 木 21:02:55 | URL | サイウス [編集]
かわいいし入れたいけど、やはり連続攻撃補助で抵抗のオルティアちゃんとで枠悩みますね・・・
2015-10-01 木 23:40:54 | URL | [編集]
もともとアクセラレイテッドを使ってるデッキから見ると、ソウルさえあるなら2個目の効果のためだけに差し替えられられるので、かなり強いのがよく分かります。
その上に後々まで残ってたら回収できるというおまけ付き。

ブコツに殴るデッキでひときわ輝きますね。

あとは完ガGライドしたソウルの完ガGを序盤から1枚で落とせる点も大きいかも。
2015-10-02 金 00:50:49 | URL | 鉤 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する