fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【天羅水将 アリストテレス】について色々と! 汎用性が高すぎる退却スキル持ち――多数の軸が強化されそうだ!?

 
だんぼうる
 

こいつは【双闘】指定じゃなくて【蒼嵐】指定で良かったんじゃないかと思わざるを得なかった人、ななつです。 






今回の記事は【天羅水将 アリストテレス】について!


とりあえず本文は続きから!









 
 
  
 

 
  
月刊ブシ11月号の付録としてアクアフォースのGユニットが封入。

公式でそのカードが公開されてたっぽいですね!

カードショップで普通に遊んでたから気づかなかったよ!

まずは効果をおさらいと行きましょう!





【天羅水将 アリストテレス】

種類:Gユニット
グレード:〈4〉
スキル:(トリプルドライブ!!!)
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:15000+


【超越】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!) - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【自】【(V)】【連波−3回目以降】(各ターンの指定されたバトルで有効):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、相手のリアガードを1枚まで選び、退却させる。



こんなやね。

気になるところをピックアップとまいりましょー!




 

■問答無用の退却効果


アタック時に相手のユニットを退却!

ヒット時効果なんて生易しいモノではなく、条件を満たせば確定で退却だ!



立場的にはこやつに近いっすね。







■制限&指定なしの選択式
 

相手のユニットをなんでも焼ける!?

グレード指定も、列指定もなにもなし! しっかりこちらが選んで焼ける!




 

クランによってはフィニッシャーになるツインソードサイクルなどの前列ユニット。

ほっとくと悪いことしかしないFVやブースターなどなど、厄介なやつを焼けるですね!

特に後列なんかは選択して焼けるかどうかで退却の質が変わってくるレベル。

それがGユニットで全ての軸で使えるとなると、相手にとってはめっちゃプレッシャーになるぞ。

特定のFVが起点になるやつには、特に強くなりそうだ。

具体的に言うと【アモン】が辛いでござる。








■【連波-3回目】


《V》が3回目に殴ると発動!

アクアフォースでは珍しくもなんともない効果だが、連続攻撃ユニットを扱わなくても狙える回数というのは評価が高い!

なにがなんでも焼きたいやつが居たら、トリガーやFVで空撃ちしてでも使えるっすな。


4回目に《R》を温存出来そうな回数なのもポイントだ。

トリガーなんかも、載せるところがないという状況にはならなさそう。







■ライバル枠





初回で使う分としてはここらが選択肢になるね。

状況や軸に応じて使う事になるので、どれが強いとは言えません。

しかし確実にアドバンテージの差を広げられる今回のアリストテレスは評価が一つ上にはなるか?

相手が完全ガード持ってても焼きに行けるのは非常に助かる。

連続攻撃が誘発出来ないという点ではタイダルボアーに劣ったりするので、やっぱり状況に応じてだね。

  




■カウンターブラスト:1枚


1枚を消費。

アドバンテージに差を付けるので、これはしかたなしの査定だね。

シズク互換、アンドレイ少尉、マグナムアサルト、オルティアなどなど、序盤でコストを使っていると併せられない可能性があるので要注意だ。

しかし【サヴァス】で扱う場合は、ストライドボーナスがノーコストという事も重なって使いやすいだろうね!
  
 
 



■ストライドボーナス



これと併せりゃ一気に2枚を焼けるってか!?

上記で書いたようにサヴァスはカウンターブラスト使わないので、噛み合わせばっちりとしか言いようがないぞ!


なにィ!? 序盤だと焼く対象が居ない事があるだと!?


スタシアで殴ったり、他のはインターセプトで入ってきたりとかで、相手の盤面が空っぽな時とかあるよな。

わりとストライドボーナス空撃ちする状況が多いのはオレだけか。

そういう時はタイダルボアーなんかを使えば良いので、状況に併せてだね。

相手がめっちゃ展開してきてるとかだと頼りになりそう。







【まとめ】


扱う可能性の一つとしては最高の物だね!

アド稼ぎと連続攻撃を誘発したければタイダルボアー、ダメージを与えたければソクラテス。

そして厄介なユニットが出ている場合は今回のアリストテレス!

うーむ、これは超越が楽しくなりそうだ!

アクアフォースを相手にする側としてはたまったもんじゃないだろうけどな!

【波紋】ならば専用Gユニットが居るし、更にはコマンダーサヴァスに汎用性の高そうなフラグも立っている!

ただでさえ強いアクアフォースのGゾーンが、更に進化を遂げると考えると恐ろしいな!

とにもかくにも、このクランの使い手なら是非ともゲットしたい1枚!

これは来月号の購入は必須となるか!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





 
 
 



【おまけ】



3回目、3回目で発動か。



(双闘デッキでも使える……!)



【蒼嵐:テトラバースト軸】は双闘サポートでデッキを固めると、悲しいことにランブロス使えなくてな!?


めっちゃ助かりそうだわ、これ。
 
 



”関連商品” 
 
 



あわよくば擬人化
 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
 
 


”関連記事”

【連波の指揮官】の商品情報についての雑記や感想いろいろ! なんと楽しみな内容――これは期待せざるを得ませんよ!?
 
【クランブースター:アクアフォース】に期待するもの色々! これは【歌姫の学園】と同じパターンで来るかもな!? ※来ません
 
【連波の指揮官】に備えてのアクアフォース雑記を色々と! 手持ちを整理した結果がこれだよ!?   
  
【打寄せる波紋 ミルティアディス】について色々と! いきなり公開されたリバイバルレギオン枠、使い勝手はなかなか良さそう!?

【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も!  

【蒼嵐竜 メイルストローム(連波の指揮官ver.)】について色々と! 期待と不安を誘う名前――いったいどんな形の強化になるんだ!?
 
【荒ぶる波紋 ラビス】について色々と! 波紋の魂を感じる1枚――こいつは受け取らざるを得ないですね!? 

【蒼嵐】の行く末について色々と! メイルが新生ブレイクライドなら、暴れるのはお前だと信じたい!?  

【終焉の波紋 オレスト】について色々と! 非常に使い勝手の良い【波紋】サポート、これは実物を手に取るのが楽しみだぜ!? 
 
【逆巻く波紋 ポドロモス】について色々と! 期待の【波紋】を扱うGユニット――ああ、でも嫌な予感しかしない!? 

【音速の水将 ネクタリオス】について色々と! 【連波】の楽しさを感じさせる1体、誰かと同じ匂いがするけれど! 

至高の盾は矛にすらなり得るそんな【蒼嵐の盾 ホメロス】の話

【ウェーブハント・セイラー】について色々と! 異様に可愛いユニット――まさに新参ホイホイ!? 

【ケルピーライダー ミトロス】について色々と! なにこれめっちゃ強い!? でも違う、そうじゃない!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 01:25:30 | コメント(10)
コメント
まさかの月ブシで主戦力カード。サヴァス軸なら2体やけるし他の軸でもタイダルボアーに頼るしかなかった序盤がかなり安定しそう。新サヴァスはともかくGの強化はランブロスがいる時点で諦めていただけにこれは大きい。

アドミラルメイル買うか悩んでたけどほぼ同じ値段だし月ブシでいいやw
2015-10-01 木 01:39:55 | URL | サイウス [編集]
アドミラルに謝れ(直球)

効果としては強いの一言。
シンプルイズベストとはまさにこのことなんだなぁと思いますね。
しかもどの軸でも使えるからアクフォ持ってるなら一枚は持っておいて損はない、というか持っておきたい一枚です。
ごめんよアドミラル、君を擁護するの難しくなってきたよ...

ふと思いましたけど今日のカードはこいつなんですかね?
2015-10-01 木 02:39:46 | URL | 蛇使い [編集]
問答無用で強いですね。全軸で使える上に軽コスト、初手撃ちできて列指定もグレード指定も無く、しかも確定退却とは。アクフォならどの軸でも1枚はGゾーンに挿しときたい感じです。タイダルボアーはヒット時ですがドローが付いてるので、相手の状況によって最初の超越を使い分けていけるといいですね。
2015-10-01 木 04:00:03 | URL | 客星 [編集]
デッキ全体のやりたいこと次第で数は変わりますが取り合えず1枚入っていれば強力に働いてくれるのがいいですね。

こんな露骨にメイルよりいい感じの非名称を出すとは、ますますオーラガイザー式が怪しい……かもしれないです。

それはなかったとしても波紋超越もありますし、各名称ごとのGユニットが増えていきそうですね。
その中でランブロスがどのくらいの必須度になるのか予想できません。
名称によっては案外あっさり減るところもありそう。
2015-10-01 木 04:02:44 | URL | 鉤 [編集]
アドミラルとは何だったのか(笑)

まあメイルには悪いけど初回超越で使えるのでよかったな
しかしエイゼルみたいなスペコクランが幅を利かせてる環境ではいくら焼こうが焼け石に水だし、素直にタイダルに乗った方が良い場合が多そう

逆にネオネクやノヴァなんかには刺さるし、アクフォ同士のミラー戦ではコイツが活躍するかもね

2015-10-01 木 05:00:05 | URL | 赤獅子 [編集]
エリックとカップルダガーを序盤から使っているとCBがきついですが、
それを差し引いても良いカード貰えましたね
2015-10-01 木 05:17:17 | URL | 酉 [編集]
アドミラルはデスピナ使えるから…
2015-10-01 木 07:49:01 | URL | [編集]
アドミラルはドローも出来るから(ヒットするとは言っていない)
複数体退却出来るから(ヒットするとはry
2015-10-01 木 08:03:38 | URL | [編集]
アドミ舐められすぎじゃないかな?無理せず4回目狙えるならアドミ、きついならボアーかアリストって感じでいいと思います
2015-10-01 木 15:32:56 | URL | [編集]
それはもうランブロスでいいよ……
2015-10-01 木 17:24:57 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する