fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【王佐の騎士 ガルハール】について色々と! 期待高まるコミックブースターの先陣が1枚――って、なんかちげーう!? 

1期のロイパラユニットの魅力は異常だと思う人、ななつです。 
 
だんぼうる
 
 
今回の記事は【王佐の騎士 ガルハール】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
 
 
今日のカードはロイヤルパラディンとクレイエレメンタル!

遂に先導者と根絶者のカードが公開されたよ!

まずは効果をおさらいだ!
 
 
【王佐の騎士 ガルハール】

種類:ノーマルユニット
グレード:〈3〉
スキル:(ツインドライブ!!)
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:11000


【自】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットが(V)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からカード名に「アルフレッド」を含むカードを1枚まで探し、【スタンド】でライドし、その山札をシャッフルする。ライドしたら、あなたのソウルから、「王佐の騎士 ガルハール」を1枚まで選び、(R)にコールする。

【自】【(R)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのカード名に「アルフレッド」を含むヴァンガードがいるなら、【カウンターチャージ】(1)。



こんなやな。

それでは気になるところをピックアップだ!



  
 

■スペリオルライド 
 
 

コイツの亜種版だな!

安定してアルフレッドになれるので、新弾で作れるデッキが安定しそう!

今後に増えていく各種サポートが使いやすくなりそうだな!



 


■対象





狙い目は素直に考えると【探索者】だろうな! 

レギオンユニットだし、11000だし、名称持ちだし。


しかしデザイン上、おそらくは元祖アルフレッドが基本対象となるのでしょうな。

でも原作を考えるとアルフレッドアーリーってのが王道ではあるか。

上手くやればブラブレとガルハールの2連スぺコが出来るのは楽しそう!?


今後にアルフレッドが増えるたびに可能性が広がっていくので、かなり期待が高まるカードだろうよ!

それこそオバロやファントムブラスターのように同名リメイクとかが来たらいいけれど……!?







■レギオン未対応
 


こっちにはスペライできない!?

《光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ》のスキルも考えると、こっちで戦うデザインではないようだ。

レギオンさえしてしまえば『アルフレッド』のサポートは得られるので、まったく使えない訳ではないぞ。

9枚目以降のグレード3として扱う事は出来そうだ。

 




■ライド時効果


ライド時限定、つまりコストが無いと完全に空撃ち!?

下手に序盤で展開すると、その《R》を殴られてスキルを使えないかもしれん。

その後は完全にバニラみたいな扱いになるので、不発は絶対に避けたいね。

これは”グレード3になるまで《V》単騎で戦う”って方が都合が良さそうだ。

ロイパラで序盤展開できないって、とても苦痛に感じそう!?

再序盤から相手が《V》バカスカ殴って来たらいいんだけどな! でもそれはそれできついぜ!?





■カウンターブラスト:2


コストが2枚。

スペライにアド稼ぎと、効果を考えると妥当な査定ではあるぞ。

しかし序盤に2枚のカウンターブラストを用意するのは地味に安定しないね。

他でコスト使えないだろうし、ヒールトリガーとか引いちゃうと1点とかもありうる。

防がないと不味いやつを防いでいたりしてもアウトだな!


これは先行とかだと”ライドスキップ”も視野に入りそうだ。

アルフレッドサポートを殺すことなく、なおかつアドバンテージまで稼げるなら普通にやって良い気がする。

つかそういうデザインにしか見えないんだが、公式はグレード2止めを推奨しているのか!?

5期のメインであるギアクロや超越軸の天敵になりうる戦術だから、どっちかっていうと控えてくると思ってた。







■+1アド


効果を使った後は自身が《R》に出てくるので、盤面的に1枚増えますね!

ライド時に展開できるのは普通に強い。

しっかり11000アタッカーで《R》でのスキルも内蔵しているので、困る事はないだろうよ!

コストがあるなら、あえてアルフレッド本人ではなくこっちにライドするのもありだろうな。

 




■ヒット時効果


《V》がアルフレッドならカウンターチャージ:1。

なにかしらコストを使う機会が多いだろうし、これは助かるね!

ロイパラは《R》のパンプを特性ともするので、追加のサポートでパワーラインを上げられたらヒットも容易になりそうだ。

あわよくば連続攻撃とか出来るようになるといいね!

最近は強力なスタンドトリガーも登場しているので、今回も来るならそれも活かせそうだ。

 



 
■レアリティ  


いきなり”RRR”が公開だと!?

スキル的にわりと重要な感じになりそうだし、立場は自然ではあるか。




コイツもそうだったけど初っ端から飛ばして――って、発売までもう1ヶ月無いんだから遅いくらいだわな!?

さて、他のはどんなものが来るかな。


(GR:1種/RRR:4種)でリンクジョーカーと分けるので、意外と枠ないんだよな。
 
それこそ新規アルフレッドが出る可能性が低くなった気がする。






■名前


 
~最初に思った事~





 
(ガルモール!?)


……あ、違う。


でも結果的な効果がなんか似てますね。







■再録



需要の高いカードが再録!

色んなデッキに入るので、多めに持ってて困る事はないね!

しかしここで再録って事は、完全に元祖アルフレッド向けなんだろうな。

マジであれで戦わせるつもりか!?

サポート次第でなんとでもなるだろうけど!






【まとめ】


コミックブースターのロイパラがどんな形になるのかがまったく読めねぇな!?

やっぱ元祖アルフレッドか、あれで戦うデザインか。

個人的にはそういう路線は大好きだが、ロイパラという立場を考えると基準は環境トップ。

全体的に評価は厳しくなりそうだが――いや、でも最近のヴァンガードはマジで既存のユニットをアホみたいに強化して来るので期待は出来そうだ!

これは今後の情報が楽しみになってきたぞ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!


 






【おまけ】


 

コミックス版「ヴァンガード」の魅力が詰まったブースターパックが登場!




(誰やねん)
 


せっかくのコミックブースター、せっかくのRRR枠。


出来れば原作に出てきたユニットや、なじみ深いユニットが良かったよ!


それこそガルモール、もしくはギャラティンとかガンスロッドが良かったよ!
 

オラクルやなるかみみたいに、今後に出てくるものだと期待しとこう。

   

 
”関連商品”

ブラスター切り札

予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG コミックブースター 先導者と根絶者[VG-G-CMB01]
 
予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG コミックブースター 先導者と根絶者[VG-G-CMB01][1カートン]



”関連記事”

【飛天の聖騎士 アルトマイル】について色々と! コレがロイパラの切り札――最終的な評価はどんなもんかな!? 

【てっくがる】について色々と! 使い方によっては便利そうなユニット! 討神魂撃で追い風が吹くか!?
 
【光の剣士 アーメス】から想像する事を色々と! 名前が発覚した新生ブラブレ――君はいったいどんな扱いなんだい!? 
 
【先導者と根絶者】のポスターについての雑記いろいろ! なんかこれ、期待と不安が混ざってますね!?

【光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ】について色々と! 元祖アルフレッドの強化――なんかこれ、人妻っぽいですよ!?    
 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 14:10:20 | コメント(7)
コメント
ロイパラモナ王、来てくれるのだろうか
2015-08-31 月 15:05:29 | URL | [編集]
誰やねんwwww
2015-08-31 月 15:20:09 | URL | [編集]
先導者と根絶者では1期のころのロイパラみたいにVを騎士王にしてリアにギャラティンさんとかマロンとか並べて戦うようになるんだろうか なにそれ胸熱

ただ個人的に1期でロイパラが一番かっこいいと思ったのはアイチ君とゴウキが地区大会決勝で戦った決勝での再戦!と舞い降りた聖龍なのでソウルセイバーの方がインパクト強いかな?キョさんと戦ったペガサスナイトが注目の回も面白かったですが マジェ?知らない子ですね

ただこのブースター採録が16種もあるんですよね マデューみたいな有用なカードならいいですが(FCで当たらなくてシングルで買った人はかなしいでしょうね)内容が気になります 素のアルフレッドとかヲクシズとかも採録されるのかな?

余談ですが先導者と根絶者でググったら真っ先にこのブログが出てきてワロタ
2015-08-31 月 16:20:15 | URL | コウ [編集]
最初見た時、え?誰だよ?とか思いましたわ…コミックに出てきたユニットとは何だったのか…
効果的にはCB2でG3をスペコするようなものと思って使う感じになるんでしょうか…このままだと、回復はあるにしてもロイパラにしては少し重い感じになりそうですが、よほどアルフレッドがVにいると強いサポートが来るんでしょうかね?ハーツがアルフレッド指定のGユニットとか?
2015-08-31 月 17:48:19 | URL | 客星 [編集]
マデュー再録は朗報だな

今までエイゼルとかお気に入りのデッキに使う奴以外は使いまわしてたけど、これで入るデッキなら個別に揃えられる

アルフレッドは今んところ興味ないから組む気起きないな
2015-08-31 月 17:49:52 | URL | 赤獅子 [編集]
今のところRRが妥当なんじゃないかなと思ってしまいます。新規アルフレッドが出ることを祈ります
2015-08-31 月 19:36:22 | URL | [編集]
とりあえずマデュー再録に歓喜。
2015-09-01 火 22:05:49 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する