fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ】について色々と! 元祖アルフレッドの強化――なんかこれ、人妻っぽいですよ!? 
 
ヴァンガードのラジオである”立ちヴァン”の同窓会にちょー行きたい人、ななつです。

当日は……仕事だな……。

 
だんぼうる

 
今回の記事は【光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ】について!

とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 

昨日の夜は遊び呆けてたんですが、知らんうちに月刊ブシの表紙が公開されとるやんけ!

なんと事前に情報があった先行収録のユニットが写ってるっぽい!?

せっかくだし、一応は考察しておくか!




【光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:7000


【永】《V》/《R》/《G》:【抵抗】(相手のカードの効果で選ばれない)

【永】《R》:このユニットと同じ縦列にいるあなたの「騎士王 アルフレッド」すべてのパワー+1000。 



201508212142156dc.jpg


こんなんかな?

若干テキストが隠れているですが、大体あってるはず。たぶん。

間違ってたらゴメンね。

 



■【ブラスター】


なんといってもコレが大きいね!



なんと初撃の段階からコイツの対象になって効果を使える!

これは後攻だと大きなポイントとなりそうだ!

グレード2やグレード3を引いてきたら、それだけでライド事故を回避!

持ってきたやつはライドに使うのはもちろん、状況にあわせて《R》に出したり、ストライドのコストにするのが良い感じだね!

新規ブースターで【ブラスター】のサポートが増えれば、それはもうとんでもないことになるぞ。






■反逆のソウルセイバー




ライドするとソウルに【ブラスター】を配置出来る!

つまりは彼女がフルパワーで使いやすくなりますね!

こいつは守護聖竜という事もあって、設定ではロイパラ最強種なイメージがあるんだが――



現実の環境では、どうにもこいつに話題を持っていかれがち。

ここで立場を逆転して欲しい!

【ブラスター】がもっと増えたら、割とマジで暴れかねないスペックは持ってるはず。

書いてある事はめっちゃ強いもんな、ソウルセイバー。






■【抵抗】


討神魂撃に収録予定なものを含むと、ロイパラでは2種目かな!?

正式に初期装備している分では初となります。

基本的にはあって損はない効果なので、非常に便利ですね!


帰れ

場から離れにくいので、後述のスキルとも相性良し!

いやー、ガードの固い女の子はいいですね!






■「騎士王 アルフレッド」





!?


まさかのこいつ指定!?

個人的にはかなり嬉しいぞ!

なんやかんやでオレはこのアルフレッドが一番好きでね!


あわよくば同名リメイクとかされると、より使い勝手は上昇しそうだ。

しかしリバイバルレギオンの対象になってるせいで、ルール的にパワーが10000でしか同名リメイク出せないのがなんともなー。



あれだな、言うなれば”《V》になった時だけ「騎士王アルフレッド」として扱う”というテキストなら、レギオンの対象にもせずに11000で出せるか。

デッキの中で別名なら、レギオンの対象にも出来んだろうし。

マジであわよくばに期待だね。






■永続+1000



相手ターンでも+1000! なんかコイツみたいだね!

もちろん自分のターンでも使えるので、アルフレッドが最大21000で殴れる!

その上で守りは11000という基準値で戦えるのは助かるだろうよ!

《R》で使う場合にも、こっそり18000ラインになるので有用です。


あとレギオン時に《V》裏に置けば、最大32000で殴れるようになるが――これ意味あるかな。




未だにチラホラ出くわすマジェ相手とかだと、けっこう影響出て来そうだな!?

それこそコミックブースターで、上記のユニット自身が強化あるかもだしね。


欲を言えば”11000の新生アルフレッドを12000にする”とか出来るといいなー。






■光の剣士



外伝のタイトルと被った謎のカテゴリー、なんとローラにもついてる!

新生ブラスターブレードである《光の剣士 アーメス》にも付いているが、もしかして簡易名称になるのか!?

これ以上ロイパラに名称を増やすのはやめて欲しいので、特に意味のない名前だと信じてます。






■〔GB〕なし

 
おっと、縛りが何もない!

まさかコミックブースターは縛りなしが基本の査定か!?

しかしコイツだけという可能性もあるのでなんとも言えません。

でも過去のカードという扱いだろうし、無い方が自然だよね。
 

しかし〔GB〕は――
 
・査定を強くされやすい

・序盤で使えない


メリットとデメリットが互いにあるので、どちらがいいとは言えないね。

個人的にはない方が好きではあります。







【まとめ】


強化の方向性が【アルフレッド】の強化とはなっていたが、これは予想外!

まさか、コミックブースターは元祖アルフレッドが単騎で戦うようなデザインで来るのか!?

もしくは『元祖アルフレッドにスペリオルライドしてVスタンド』とかやってきたりしてね!

それこそネクステージみたいな感じでな!

となると単騎で21000を出せるローラは非常に素敵なユニットに!?

いや、実際はどうなるか知らん!


わざわざポスターにして先行収録という扱いにまでしてくるんだし、なにかしら重要なユニットにはなりそうだ。

今後の情報に期待ですね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!








【おまけ】



ローラ。


そうか、ローラか。



(代永翼さん、モノマネしてたな)
 
 

立ちヴァンのネタが分かるやつが居たら褒めてやる。


代永さんが、とあるラジオで”人妻”って言われてて吹きました。

  


”関連商品”
  

 




ブラスター切り札

予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG コミックブースター 先導者と根絶者[VG-G-CMB01]
 
予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG コミックブースター 先導者と根絶者[VG-G-CMB01][1カートン]




”関連記事”

【飛天の聖騎士 アルトマイル】はどんなスキルで来るのか――って、思い浮かぶのがコレしかないでござるよ!? 

【てっくがる】について色々と! 使い方によっては便利そうなユニット! 討神魂撃で追い風が吹くか!?
 
【光の剣士 アーメス】から想像する事を色々と! 名前が発覚した新生ブラブレ――君はいったいどんな扱いなんだい!? 

【先導者と根絶者】のポスターについての雑記いろいろ! なんかこれ、期待と不安が混ざってますね!?

【バトルソング・エンジェル】について色々と! かなり強力そうなユニット――でもこの査定、どこかで見たような!? 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 15:00:30 | コメント(6)
コメント
で、ディクテイター様の強化はまだですか?
2015-08-22 土 17:08:24 | URL | 名無し [編集]
このカードは「騎士王アルフレッド」としても扱うっていうネオネクっぽいのが来たり…
2015-08-22 土 18:10:01 | URL | [編集]
パワー32000でます?
2015-08-22 土 18:31:55 | URL | [編集]
これはアルフレッドに乗ってしまった場合リアフル展開しても20kしか出せないことの救済ではないでしょうか?
アルフレッドの効果でコールしてもいいしそれこそぶれいぶの効果でこのユニットを引っ張ってもいいので騎士王好きには嬉しいでしょうね ただレリジャスと相性がいいと言ってもこいつにライドできないと結局ソウルのブラスターが足りないしVがブラスターだとこいつ自身の効果が腐るのでどっちもどっちですね

同じ列にいるアルフレッドと名のつくカードのパワーを自分のターン中パンプだったらエクシブと組み合わせてレリジャスとも使えるようにできたんですけどねぇ リアで20k出すなんて最近の環境だとあまり見ませんし素のアルフレッドに乗ってもあまり痛手ではないとは思います
2015-08-22 土 19:25:06 | URL | コウ [編集]
今更遅いっちゅーねん

2期3期くらいの時に出してれば、初期の騎士王ファンの引退を引き止められたかもしれんのにこいつにしろエゼルにしろ救済が遅すぎるわ
2015-08-22 土 19:36:05 | URL | [編集]
ブラスター名称強化かと思いきやアルフレッド強化ですか…
2015-08-22 土 20:10:22 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する