fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【破壊神獣 ヴァナルガンド】について色々と! これがフェンリルの未来――あれ!? どうしてこうなった!? 
 
 
だんぼうる
 
ななつです。

4期までは『メイルの特性は+5000なんだよ!』とか言ってたけど、アドミラルのせいで崩壊しました。
 

退却? ドロー? なにそれ


今回の記事は【破壊神獣 ヴァナルガンド】について!


とりあえず本文は続きから!








 
  

 
 
今日のカードは討神魂撃からジェネシス!
 
予告通り、ジェネシスの切り札が登場!

まずは効果をおさらいだ!


 
【破壊神獣 ヴァナルガンド】

種類:Gユニット
グレード:〈4〉
スキル:(トリプルドライブ!!!)
クラン:ジェネシス
種族:ノーブル
パワー:15000+


【超越】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!) - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。

【自】【(V)】【Gブレイク】(2)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが2枚以上で有効):[【ソウルブラスト】(6),あなたのGゾーンから裏の「破壊神獣 ヴァナルガンド」を1枚選び、表にする] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、このユニットは『【自】【(V)】:あなたのドライブステップ開始時、あなたの山札の上から4枚見て、4枚まで探し、山札の上に好きな順番で置き、残りを山札の下に好きな順番で置く。』を得る。
 



こんなだね!

では気になるところをチェックだ!




■ハーツ指定なし

201507310553065f7.jpg

見た目と名前がコイツの進化型で、設定でも同一人物と判明。

以前の記事でハーツ指定あるんじゃないかとネタにしてましたが、特に無くて良かったです。

ソウルさえ用意できるなら、ジェネシスのどの軸でも使えそうだ。






■新生フォルトナ



効果的には彼女みたいな感じ!

こっそりシノミミさんのデッキに入ってた伏線が回収されましたね!?

注意点としては(「ヴァナルガンド」の能力は、ドライブステップの開始時に1回だけ使用する。ドライブチェック1枚ごとに発動するわけではないので注意しよう)ってとこか。



やり直すわけではないので、どっちかっていうとオラクルっぽい。






■活かす方法


単純に本来見れなかったトリガーを引き寄せられるのは強いですね!

トリガーや完全ガードなどの欲しい物だけ残して、そうでない場合はデッキボトムに送ってトリガー率をアップ!

ドロートリガーなんかを採用していれば、より良い感じに活かせそう!?


あとは『トリガーX枚乗せると通るよ!』って言われた時がチャンスですね。

トリプルドライブの中身がわかってりゃ《V》への重ねがけは容易だもんな!

相手がそれを恐れて完全ガードを出してきたり、完璧に守れるラインまでシールドしてくれたらもうけもの!


4枚めくって、順番だけ変えてそのまま全部戻すのも楽しいかもな!?

トリプルドライブ後にデッキを操作しなければ”相手ターンでダメージトリガーを確定で発動させる”という事も出来る!?

たぶんトリガーを引きに行った方が強いだろうけど、動きとしてはトリッキーで楽しそうだ。

もちろんこれを利用してやれば、特定のカードをソウルに入れる事もできますね。

探せば他にも色々と使い方がありそう。






■〔GB:2〕



ラファエルやスタンビートルと同じく、アイコン付き。

別に今までと同じ書き方で良かった気がするが、なにか意味が出てくるのかな。

使用タイミングはルートフレアやビッグクランチなどと変わらないので、2回目以降の超越で暴れてやりましょう!






■ソウルブラスト:6


不利な点にも利点にもなるコストだね!

これに感知するユニットと合わせてやれば、楽しげな動きが出来そう!

それこそフェンリルのストライドボーナスとも相性がいいね!


しかし単純にソウルを減らす事になるので、他のフィニッシャーの邪魔になる事も!?

勝負時にコイツを使うか、他のユニットを使うか、しっかり考えて使い分けたいです。








■デッキアウト対策なし


なにかしらあると思ってたけど、そんなことはなかったぜ!?

超越軸のジェネシスあたりは、新規のスタンドトリガーが必須かなぁ。

割とマジでデッキアウトで死ねそう。






■覚醒ヤタガラス


【神界蛇 ヨルムンガンド】 
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ジェネシス - ノーブル パワー9000 / シールド5000 / ☆1
 
【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):あなたのカードがソウルからドロップゾーンに置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+1000。

こんなのも公開されましたね!

パンプ値は少ないものの、ジェネシスはソウルブラストの量が多いのでなかなかのアタッカーになりそうだ。

当然、ヴァナんとかさんとも非常に相性が良いだろうよ!


しかし――



公式サイトにある通り、是非とも彼女で使いたい!?

登場時はミネルヴァのせいで目立たなかったですが、ここにきて覚醒!

《R》をとんでもパワーでスタンドだッ!

今こそ使おう、ヤタガラス! 羽ばたけ、ボクらのヤタガラス!

5期では、こういう既存ユニットの不意な強化が多いのでいいですね。






【まとめ】


”破壊神獣”
 

(この名前で退却効果じゃないとか嘘だろ……!?)


ってのがパッと見の印象でした。

個人的には《G》退却とか期待してたよ!


しかし効果はかつてのジェネシスっぽくて楽しそう!?

上記のようにどっちかっていうとオラクルなんだが、もともと派生会社なのでそこまで違和感はないしな。

さて、ジェネシス使いの評価はどんなもんかな!?

オレはブースターを買って余ったら、フェンリル軸を作ってみようかと思っているよー。


もちろん、ダムドとネクステージで搾り取られたら無理だけど!

どっちも高そうだし、たぶんそんな余裕ないかな!

ネクステージがマジ怖い! どうなるの、あれ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







【おまけ】


月刊ブシによると、こいつは”フェンリルに自分が自分だと教えてない”っぽいですね。


腹の中で悪いことを考えてそう。


しかし――



(この能力だと、言っても信じないだろうな)




進化元と進化後が全く違うやんけ! 


かたやソウルチャージとスぺコと☆増加とガード制限、かたやドライブチェック操作!


共通点はソウルブラストくらいだよ! なんでこうなった!

 

その点アーシャってすげーよな! 最後までスペコとパンプたっぷりだもん!

  


”関連商品”



  



世代なんです
 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04]

予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04][1カートン]



”関連記事”

【神界獣 ハティ】と【神界獣 スコル】をモフモフしたいと言う話し

【革の戒め レージング】について色々と! 新世代のジェネシスを切り開くFVになれるかな!?

【天空の女神 ディオネ】について色々と! 少し変わった感じの擬似ガブレードサイクル――なんか設定が不安だよ!? 

【白兎の魔女 カルダモン】について色々と! なかなか便利で可愛いユニット――さて、4期からの願いは叶うのかな!?

【ジェネシス】について色々と! 新規ユニット、使い手、特性――わりとツッコみどころが満載ですね!? 

【神界獣 フェンリル】について色々と! すっげぇジェネシスらしくまとまってんな! 色んな意味で!
 
【貪り喰うもの グレイプニル】について色々と! ソウルチャージでドローが素敵だね! だがしかし……!? 
 
【破壊神獣 ヴァナルガンド】に期待するもの雑記! 色々とやってくれそうだけど、不安な点が1つあるわけで!?
 
【ドリーミング・ドラゴン】【クレイマー・ハリー】について色々と! これがジェネシスの出した答え!? 頑張れボク達の分身!

 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ジェネシス | 15:25:30 | コメント(10)
コメント
フォルトナと似たようなスキルですが、それをGユニットがするとなるとやはり与えるプレッシャーが違いますね
相手が完ガを握っていないタイミングを上手く狙いたいです
めくった4枚にトリガーがなかった?知らんそんなことは(ry
あとSBしたら+1000がG2にも来ましたね。他のクランとはパンプ値で劣りますが、ジェネシスでもそこそこの脳筋デッキなら作れるようになりそうですね

…女の子ユニットは…こないんですかね…
2015-08-21 金 16:38:25 | URL | 0061 [編集]
ネクステつえぇw
2015-08-21 金 17:36:13 | URL | [編集]
ドライブステップ開始時って、相手がガード出す前だっけ後だっけ?
2015-08-21 金 18:20:15 | URL | [編集]
ハティとヨルムン縦に並べてヤタったら34kかよw
ヤタと相性のいいワイズマンをセットで使ったら……

ワイズマン列で効果使ってアタック、14k+ブースト
ヨルムンハティ列が+3k×2、22kアタック
ヤタガラスのLB発動で+9k×2&スタンド
……40kでアタック
2015-08-21 金 19:03:41 | URL | [編集]
ハーツ指定がないってことは、ミネルヴァとかユグドラシルから超越したら、パワーがまたとんでもないことになるのかな。
2015-08-21 金 19:31:41 | URL | hase [編集]
〉上コメの方
バトルフェイズはスタート(ステップ)→アタック→ガード→ドライブ→ダメージ→クローズなのでガード出した後ですね。

しかし、デッキトップ操作とは…オラクルに欲しかったです。上4枚見て操作のみならず、要らないやつは下に送れるのはいいですね。直前に双闘してトリガー戻してからトップ操作とかされたら恐すぎて完ガ切っちゃいそうです。
そしてハティヨルムンの火力で詰めもOKと。
女の子は…ま、まだ可能性ありますし!
2015-08-21 金 21:28:42 | URL | 客星 [編集]
折角トリガーしやすいスキルなのに何が悲しくてスタンドなんか採用せにゃならんのか……

クリ12でデッキアウトする前に勝ちます
2015-08-21 金 21:49:49 | URL | [編集]
効果を使うためのコストこそアタック時に払いますが効果の発動がガードした後なのは恐ろしいですね 見る枚数がドライブチェックの枚数より多いこともあり2枚貫通や3枚貫通が舐めプになりそうです

フェンリルのガード制限がユグドラシルと同じG1以上でヘメラやシャイニーエンジェルにV神器指定がないのでユグドラシルの相方フェンリルでユグドラシルの双闘を重ねてデッキをトリガーだらけにしてからフェンリルやヴァナルガンドで終わらせる神器ゲー再びになりそうです
ヘメラとシャイニーエンジェルにV双闘指定がない上手札以外からコールされても効果が使えるのでフェンリルの超越効果などでソウルから吐き出されてもドロップの神器をソウルに送るなど9月の大会はひどいことになりそうです
2015-08-21 金 22:01:19 | URL | コウ [編集]
今回からGB2表記が登場したワケはネクステージの効果を見れば察せましたね
2015-08-21 金 23:57:36 | URL | 相棒の名無し [編集]
お、おお・・・なんつーか色んな意味で予想外DESU。
パンプでも退却でもない・・・オラクルみたいだが、まぁ使ってみたいスキルではある感じかな。なんだかんだでGに入ってからは使ってみたくなるクランが結構増えてきたな。
格好いいんだが…こういうのはグレネイとかでイイっす。美人じゃないんなら、ちゃんとしたイケメンでオナシャス。
2015-08-21 金 23:58:37 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する