fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【戦場の歌姫 メラニア】について色々と! この査定、なかなかに穏やかじゃない!? 盤面も! 

人生で1度でいいから、女の子に囲まれたいと思う人、ななつです。
 

だんぼうる
 
 
今回の記事は【戦場の歌姫 メラニア】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
 
 
連波の指揮官の商品ポスターが公開、その中に新規ユニットが描かれているよ!

うち1種をネタにして記事を構築、まずは効果をおさらいだ!



 
【戦場の歌姫 メラニア】

種類::ノーマルユニット
グレード:〈1〉
スキル:(ブースト)
クラン:アクアフォース
種族:マーメイド
パワー:7000

 
【自】【(R)】:【GB:1】連波-3回目以降(各ターンの指定されたバトルで有効):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのカード名に「サヴァス」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
 
【永】【(V)/(R)/(G)】:抵抗(相手のカードの効果で選ばれない)


 

こんなだね!

間違ってたら教えてくれ!

では気になるところをピックアップ!





■アタッカー


グレード1だけど、これ完全に前列アタッカーデザインじゃねーか!

条件を満たすと単騎で12000を出せるので、十分に戦力となり得ますね。
 


扱い的にはコイツに近い感じ。

《R》を殴る時は使えなかったり、コストがカウンターブラストだったり、名称指定がなかったりと、色んなところで差異はあるぞ。







■【抵抗】


なんとアクアフォースで3種目!

後列に配置する時はもちろん、前列に出るデザインなので装備しているのは嬉しいね!



同後列に彼女を配置してやれば、わりと鉄壁!?

二重の抵抗なので、かのルートフレアやビッグクランチでも突破出来ない!

呪縛、バウンス、退却――ふはは! これで恐れるものは何もないぜ!
 

      


こっちくんな。








■【連波】&〔GB:1〕


”【GB:1】連波-3回目以降(各ターンの指定されたバトルで有効)”


ついにテキストとして公開された新スキルはこんな感じだったか!

完全に完璧に予想そのまんまだな!

しかし気になるのは〔GB:1〕のアイコンだー。


”あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効”


この説明がついてないんですが、今まで通りに序盤からは使えない査定でいいんだよな。

既存のユニットで、このテキストがついてないやついたっけ?


 



■1枚ドロー


条件を満たすと1枚引ける!

3回目という条件なので、わりと簡単に満たせそうですね。

アクアフォースは盤面を展開することで手札が薄くなりがちなので、このフォローは非常に頼りになります。

彼女がインターセプトに入れない事で失うシールド値を補えると考えりゃ、前列にも出しやすい!






■ターン制限なし


あれ!? これ条件を満たすと、その度にドローを行えるのか!?





上記などと合わせてやれば、コストがあるたびに効果を発動できますね。

先生、わりとこの査定マズくないですか。

普通に動かすだけで1ターンに2枚とか引けそうだし、コストさえあればもっと引けそう!?






■カウンターブラスト:1枚


効果が効果だけに1枚消費、見合ったコストだと言えましょう!



カウンターブラストを使うようになってきているので、こやつの価値が上がったかもしれない。

再録はないので持ってない人は早めに揃えろ!

ええい、名前が違うだけのエラッタ同系型が収録されていたら笑うしかない。







■【サヴァス】



なんと上記の軸でしか使えませんね!?

この縛りがある代わりに強力になっているので、これは仕方なしか。

しかし――



大人になった!!

アーシャの”ハーツ指定なし査定”を考えると《嵐を総べる者 コマンダー・サヴァス》がどの軸でも使えるかもしれない!?

つまりは今回の彼女も、どこでも使えるかも!

いや、実際は知らんが。



 

 

■さくらねこ先生




ファンが多いであろう大先生! オレも大好きです!
 
なんと、バミューダ以外を書くのは初じゃねーか!?

やめろ! 結局はマーメイドじゃないかとか言うな!
 
いやー、イラストがハイパー可愛くて最高ですね。

おにーさんサイドポニーがとても好きです、それはもう穏やかじゃない程に。







【まとめ】


めっちゃ強くないか!? 査定が色々とマズイ気がする!

組み合わせ次第では悪いことをしそう!


ただ、結局は”枠があるかどうか”ってところですねー。

”自身が連続攻撃を満たすものではない”ってのが、アクアフォースにとって事故要素になりがち。

 




【サヴァス】で良く採用されている上記のユニットを押しのけて、彼女は採用はされるのか!?

完全ガードは好みによるが
  
しかし見た目がとても可愛いので入れたい! デッキに! 

なんとかして枠を作りましょう! 是が非でも!
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!



 




【おまけ】


彼女を使う上で、理想の盤面をイメージだ!
 
まずは《V》裏にスタシアを配置だな!

よし、これで後列からアタックできるぞ!

 
 



《R》裏にはオルティアを配置するか!

どんなユニットでもスタンドさせられるし、【抵抗】があるので効果使わなくても強い!





最後に今回の彼女を前列に配置!

二重の【抵抗】で、鉄壁ガードを展開だーっ!

しっかりアタッカーになるので、コストが続く限り働いてもらおうぜ!

うおお、これは強いんじゃ…………!







サヴァスのハーレムみたいでムカつく

※盤面女の子ばっか



イケメン《V》って、あまり自分の分身だと思えないのはオレだけか。

 

   

”穏やかじゃない関連商品”
  

   




 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
 
 


”関連記事”

【連波の指揮官】の商品情報についての雑記や感想いろいろ! なんと楽しみな内容――これは期待せざるを得ませんよ!?

コミックブースター【先導者と根絶者】について色々と! おおっと、こいつは期待するものが多いぜ!?

ロイパラ、リンクジョーカー、アクフォに固有キーワード能力は来るのかなって雑記! 可能性はありそうでなさそうで……!?
 
【蒼嵐師竜 アドミラル・メイルストローム】について色々と! 嵐の海を行くコイツの力はいかに――!?

【メイルストローム】の今後についての雑記いろいろ! こいつが望むべくは【双闘】か【超越】か――!?
 
【クランブースター:アクアフォース】に期待するもの色々! これは【歌姫の学園】と同じパターンで来るかもな!? ※来ません

【純真の花乙女&海神の蒼騎兵】に思う事いろいろ!? ~トコハ&ハイメにありがちな事風味~
 
【連波(ウェーブ)】について色々と! スキルの情報を見て思ったことをあれこれ雑記! ~ぼくのかんがえた、さいきょうのうぇーぶ~

【連波の指揮官】に備えてのアクアフォース雑記を色々と! 手持ちを整理した結果がこれだよ!?  
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 23:20:30 | コメント(8)
コメント
まぁハイメの分身と思えばあまり違和感は…
や、首根っ捕まえて引きずってくクロノかマモルポジションがいないと物足りないかな
もしくはプレイヤーがそのポジションなのかな?
2015-08-20 木 23:23:31 | URL | すみっこのモコモコ [編集]
ななつさんってドラゴンだったのか・・・!?
2015-08-21 金 01:04:29 | URL | 相棒の名無し [編集]
ネオネクむらくも「抵抗わけて!」
2015-08-21 金 01:31:46 | URL | [編集]
いっぱい抵抗もらえてええのう・・・
2015-08-21 金 03:27:38 | URL | ろくいち [編集]
あとはカップルダガーを並べておけば完成です。(笑)
2015-08-21 金 04:29:27 | URL | hase [編集]
おおこれでアクフォの『なんだかんだで手札枯渇が結構あって、最終的にランブロス指揮によるトリガーユニットのゴリ押し』という展開が少なくなる!!
まぁ実際アクフォは退却、ロックにめっぽう弱いし、手札に温存しておいても最近のファイトじゃ結構ハンド持ってかれるから抵抗持ち大いのは嬉しい。
2015-08-21 金 13:47:59 | URL | [編集]
かげろう・なるかみ「抵抗のせいで出番がありません」
2015-08-21 金 21:00:23 | URL | [編集]
抵抗持ちは、確かに並べると強いですが、ファントム・ブラスター・Diabloの効果で、退却させる事も出来ないので、状況によっては並べ過ぎない方がいいですね。
2015-08-21 金 23:35:40 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する