fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【打寄せる波紋 ミルティアディス】について色々と! いきなり公開されたリバイバルレギオン枠、使い勝手はなかなか良さそう!?

上に立つ人間って大変だよなと思う人、ななつです。  

だんぼうる

 
今回の記事は【打寄せる波紋 ミルティアディス】について!


とりあえず本文は続きから!







 
  


 
 
連波の指揮官のポスターが公開!?

そこでカードが2枚公開されたみたいだね!

そのうちの1枚、適当に考察だ!



【打寄せる波紋 ミルティアディス】
 
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ!!
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー11000


【起】《V》:【双闘21000】「轟く波紋 ジノビオス」

【自】《V》:このユニットがヴァンガードにアタックした時、このユニットが【双闘】していて、あなたの前列の【レスト】しているユニットが3枚以上なら、あなたのリアガードを1枚まで選び、【スタンド】し、【カウンターチャージ:1】。さらに、あなたの後列の【レスト】しているユニットが3枚以上なら、1枚引く。

【自】:[カウンターブラスト:1]このユニットが《V》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から3枚を見て、カード名に『波紋』を含むカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、残りをドロップゾーンに置く。



こんなだね!

手打ちなので間違ってたら教えてくれ!

では気になるところをピックアップだ!


 


■リバイバルレギオン



なんと!? こいつがリバイバルレギオンの対象に!?


・RR(2枚目)

・3期のカード(初)

・アルテミスサイクル(初)

・アニメに出てない(初)




色々と意外な部分が多いです。

特に3期のカードと言う部分と、アニメキャラが一切使ってない点がマジで驚きだ。

これは今後、なにが来るかわかりませんな。




この辺、来ませんかね。
 

 


■リミットブレイクとの噛み合わせ



めっちゃ無理矢理にジノビオスに合わせて来ましたね!?

問題視されていた”あなたの前列の【レスト】しているアクアフォースが3枚なら”という条件は、《R》をスタンドさせる事で解決!

前列《R》→前列《R》→《V》×2体で殴っても、スタンドさせてやればしっかりジノビオスの条件を満たせるよ!

まさかこんな手で来るとは、やってくれるぜミルなんとかさん!

結局は1体分のスタンドが無意味になるのは内緒だよ!
 
 
  
 
 
 
■カウンターチャージ


アイコンがハッキリわかんねーんだけど、カウンターチャージでいいんだよな?

ジノビオスが2枚と多めに使うので、ここで回復出来るのは大きいね!

自身はもちろん、他のユニットを絡ませると強そうだ。
 
それこそ――



ここらへんや他多数のユニットを存分に使えるってのは大きなポイントかもよ!






■ドロー


条件を満たせば1枚引ける!

ペルソナコストの軽減はもちろん、そもそもペルソナを引き寄せる事も出来る!
 
たった1枚、されど1枚! コレが出来るかどうかは大きなポイント!

手札にないというピンチに引いて、場を盛り上げたいっすね!






■【波紋】サーチ&ドロップ増加
 

なんと、ここに来て【コーラル】のようにカテゴリー化!

ライド時に特定のユニットをサーチ出来るよ!

気になるのはチェック数が3枚と言うところで、連携サイクルを使わないと安定はしないですね。

ここはしっかり連携を使って安定させてやりたい!

しかし”残りをドロップに送る”という動作だけでも十分に強く、最速レギオンを成功させやすいのが最大のポイント。

アクアフォースで手札使わずに最速でレギオン出来るって、めっちゃ大きな利点やで!

サーチはオマケ程度と考え、連携サイクル外してもいいかもね。

対象はG3の2種だけでもなんとかなりそうだし、そもそもジノビオス引いて来ないとあまり旨みないしな。

他に【波紋】をサポートするユニットが出てきたら、採用されることも多くなるか?






■ソウルの後入れなし


特にソウルに突っ込む動作が無い。

よーするにジノビオスの+1000が活かせないですね。



あわよくば、こんなやつが来る事を期待しましょう。

連携サイクルを使わない人にはかんけーのないお話でした。






■難敵



ペルソナが撃てるって事は手札にグレード3がある――つまりはコイツ使えるやんけ!?

トリプルドライブや+10000パンプを考えると、大半の状況でこっちを選択した方が強そうです。

しかしどうしたって超越出来ないというタイミングは確実にあるよな!

そもそもジノビオスはアタック終了時なので、ツインドライブや道中のスキルで引いた分で撃てるというポイントも。

つまりはレギオンでないとアカン場合が確実にあるので、そこまで差を気にしなくても良さそうだ。

リミットブレイク解除なんかも駆使してやれば、後攻最速レギオンから撃てる利点もあるしね。






■レアリティ


現状では不明だ。

しかしポスターにも写って、更にリバイバルレギオンともなればRR枠以上かなー?





悪かったって。


 




【まとめ】


これはジノビオスをしっかり活かしてて良い感じじゃないか!?

アスタロトほど自然なレギオンじゃないけれど、それでも割と自然にリバイバルしている! 気がする!

けっこう人気があるユニットだろうし、使い手には嬉しい情報ですね! オレほとんど使ってなかったけど


あと期待するのは他のサポートか。

【ズィール】がリバイバルレギオンの他にめっちゃ強力なやつを得ているので、コイツにもなんかありそう。

おそらく正式な評価はそれからやなー。

ジノビオス――加えて言えば【波紋】の今後に期待しましょう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!








【おまけ】




もしかして仕事があるかも!?



うおー! やってやるぜー!

 





(そろそろ言う事を聞けよ……)



リバイバルレギオン枠を持ってかれたメイルさんの明日はどっちだ。 


いや、そもそも使うかと言われると微妙なんだが。

 
   


”関連商品”

 

  



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 連波の指揮官[VG-G-CB02][1カートン]
 
 


”関連記事”

【連波の指揮官】の商品情報についての雑記や感想いろいろ! なんと楽しみな内容――これは期待せざるを得ませんよ!?

コミックブースター【先導者と根絶者】について色々と! おおっと、こいつは期待するものが多いぜ!?

ロイパラ、リンクジョーカー、アクフォに固有キーワード能力は来るのかなって雑記! 可能性はありそうでなさそうで……!?
 
【蒼嵐師竜 アドミラル・メイルストローム】について色々と! 嵐の海を行くコイツの力はいかに――!?

【メイルストローム】の今後についての雑記いろいろ! こいつが望むべくは【双闘】か【超越】か――!?
 
【クランブースター:アクアフォース】に期待するもの色々! これは【歌姫の学園】と同じパターンで来るかもな!? ※来ません

【純真の花乙女&海神の蒼騎兵】に思う事いろいろ!? ~トコハ&ハイメにありがちな事風味~
 
【連波(ウェーブ)】について色々と! スキルの情報を見て思ったことをあれこれ雑記! ~ぼくのかんがえた、さいきょうのうぇーぶ~

【連波の指揮官】に備えてのアクアフォース雑記を色々と! 手持ちを整理した結果がこれだよ!?  

【連波の指揮官】のリバイバルレギオンを考えるとこうなる! 怪しいのは、やっぱりコイツだね!?  
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 19:00:30 | コメント(18)
コメント
いつからリバイバル枠が1つだと勘違いしていた?

さりげなく連波が予想通りのキーワード能力だと判明しましたね
2015-08-20 木 20:16:24 | URL | [編集]
三期レギオン来たのならアルテミスにもレギオンを…
出来れば抹消者にも…
2015-08-20 木 20:36:16 | URL | [編集]
(ギラファのリバイバル下さい)
2015-08-20 木 20:45:18 | URL | [編集]
ドラグルーラーファントムのリバイバルください
2015-08-20 木 20:48:40 | URL | [編集]
この調子でメイルとテトラドライブもリバイバルですね(願望)
2015-08-20 木 21:00:29 | URL | [編集]
やはりみんな予想してた通りジノビオスはリバイバルでしたね。
ということはメイルはリバイバルじゃなさそうです。
個人的にメイルは蒼嵐名称の新規レギオンとかだと思ってます。
でテトラが超越だろうなぁとも。

さてすっかり蚊帳の外なトランスコアとレヴォンの強化はくるんですかね?

まあメイルが来るだけで十分って思っちゃいそうですが。

あと気になるのがSPの再録一種ですかね。
サヴァスとかなんでしょうか?
これが新規イラストなだけのメイルならブシロに乗り込みます。
2015-08-20 木 21:13:59 | URL | 蛇使い [編集]
これはつまり先導者と根絶者で
プラネタル・ドラゴンのリバイバルですね?
2015-08-20 木 21:28:29 | URL | アウミィ [編集]
双闘して片方にリア出して殴るだけで1枚スタンドがノーコスどころかコスト回復するってだけでかなり強いんじゃないでしょうか。
ドライブチェックで ペルソナに賭けるとき、引けなくても立っているやつがいるってのも強いです。

最新のカウンター使うやつを使うのもいいですし、ジノビオスデッキには割りと使われてたキララ互換のルーカスも強く動きそうです。
2015-08-20 木 21:40:26 | URL | 鉤 [編集]
ついに、待ち焦がれた、ないだろうと思ってもいたジノビオスの強化が来ましたよ。ただ、ジノビオスは一発勝負なスキルであることは、このユニットを以ってしても否めないと思います。
安定して高パワーで殴るだけならランブロスの方に軍配が上がることが多いでしょう。ただ、前列にローデとか攻撃力11000のG3を並べないと旨みが少ないので、そうでないときはジノビオスで押し込んだ方が相手も嫌がるでしょうね。
また、ミルティアディスとジノビオスのスキルを同時に使うと1枚損することが分かっているなら、2、3枚醒トリガーを入れて、イアニス、ヴァレリア、カリスタ、アルゴスなどのスタンドを狙って、ちまちまと5000要求を繰り返すのもいいかもしれませんね。また、何気にアザラシ兵が活躍しそうだと思っているのは私だけでしょうか。

長文失礼しました。
2015-08-20 木 21:56:33 | URL | hase [編集]
言うてアクフォはドロップ稼ぐのそこまで苦手じゃないんですよね
ペンギン兵いるし波紋だと相手はこっちのVが10kだからかリアばかり狙ってくるのでリアとしてコールしたのがそのまま双闘のコストになってくれます

G3の波紋以外はサーチしても7kか9kのバニラでしかない上ブラウや抹消者みたいにカードの種類が多いわけではないのでモルゲンロートやカプーニスと同じ枚数見てもサーチは厳しいかと 正直この効果にCB1を使うなら連波の指揮官に波紋名称の完ガや波紋名称のミランダ互換やG2バニラがほしいです あとは波紋の名前持ったライオットホーンがアクフォにほしいですね

あとランブロスが難敵と言ってますが4回の攻撃が必須のランブロスと比べて攻撃回数を稼ぐユニットが不要でありその筆頭のタイダルやマグナムはこのデッキでは殴ったあとスタンドするから基本入らないのでそもそも互いのデッキコンセプト的に比較できないと思います 
難敵のところで同じ条件と言っているのはどういうことなんでしょう?私が誤解しているだけかもしれないので教えていただきたいです
2015-08-20 木 22:20:15 | URL | コウ [編集]
テトラのリバイバルとはいったい……
2015-08-20 木 22:31:13 | URL | アリヤ [編集]
同じ条件てのは
ペルソナ打てる=G3にぎってる=超越も可能ってことかと思いますよ
攻撃回数とかの条件云々は除いて
2015-08-20 木 23:03:12 | URL | [編集]
(双闘指定たちの枠は)ないです

冗談はさておき、アタック時スタンド&カウンターチャージ、条件付きでさらにドローと、ちょっと至れり尽くせりすぎて怖いユニットですねこれは。自分にもリアにもパンプがないのが物足りないですが、アザラシ兵を使えばそれも補えますし、何より回数縛りがないので様々なユニットとの組み合わせを考えられるのが楽しいですね
ジノビオスのスキルを最大限に生かすスタンド時パンプが欲しかったですが、こちらも中々のユニットだと思います

ミルティアディスは波紋軸の他に、サヴァスのサブとして積むのも選択肢としてありだと思います。ジノビオスに乗るのが怖いですが、ニッキーもいるので十分回避は可能かと




2015-08-20 木 23:29:37 | URL | [編集]
むしろジノビとスターレスが相性微妙と言う
4回攻撃する意味はあまりなく後列移動と全体スタンドが噛み合っていない
メイルはオバロやPBD同様ブレイクライドユニットにリメイクな感じがする
あと真の成長を遂げたクロスかな
グローリーもリバースめ所謂暗黒進化みたいなやつだし
2015-08-21 金 03:00:08 | URL | [編集]
Rかな…でもCBは光る使用も存在するからそこまで関係はないかな
2015-08-21 金 06:58:14 | URL | [編集]
R用のG2ならマグナム・アサルトが相性よさそう
+2kはターン中持続なので、ブースト付けて殴って、CB1払って11kで殴って、Vで殴ってさっきのコスト回復して、アサルト起こしてもう一回11kで殴って……
2015-08-21 金 08:27:53 | URL | [編集]
なんだかんだで安価アクフォでジノビオスは人気でしたからね。これは素直に嬉しい人多い思います。
メイルは正直、元祖のシングル値が結構するので同名リメイク、もしくわ新Gユニット希望です。
2015-08-21 金 14:01:35 | URL | [編集]
そう言えば、ジノビオスは安くて強い、そして設定がなんか気合い入ってるので人気でしたね。
僕もそれで、ジノビオスでアクフォ始めました。

たしかに回数稼ぎユニットに縛られずに強力なユニットを投入でき、中でも3、4回目以降のユニットさえ使えるのはアクフォのなかでも独特な強さですね。

一方でベネディクトでリア殴っといてトリガー乗せてスタンドして2回殴るのもありますね。
これをやる分にはタイダルやミロスの出番もあり得ます。

いざというときランブロスを使えるタイダル、抵抗のミロスと、あとコスト要るけど火力の出るマグナムと、個性が出ますね。

とにかく小回りの利く能力になりましたね。
2015-08-22 土 00:12:15 | URL | 鉤 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する