2013-07-21 Sun
素直におっぱいの話ができる人が好きです、ななつです。あ、もちろんタイトルはわざと間違えてます。

今回は【黒輪縛鎖】の発売で、色々と変わったことをまとめてみたよ!
地元での出来事なので、みんな達のところではどーなのかはわからないけれど……たぶん似たような事になってんじゃねーかな?
とりあえず本文はつづきからー。
■ゴールドパラディン編
[円卓の解放者 アルフレッド]と[光輪の解放者 マルク]がどこにもいねぇ!
[狼牙の解放者 ガルモール]の登場で、ゴールドパラディンを組むって人が多かったのかね。
なんだか一時期の[真実の聴き手 ディンドラン]の枯渇状態を思い出す状態。
環境については元々トップに君臨していたけど、今は撃退者や星輝兵を使う人が多いから少し見なくなっている感じか。
しかし戦って一番怖いのはガルモールではなく、やっぱりアルフレッドやねぇ。
■なるかみ編
トライアルデッキがなくなっている店舗がいくつかあった。
[抹消者 ボーイングセイバー"Я"]を組むぜって人や、2軸目を作ろうと考えた人が買っていったのかね?
お高くなっているスパークレインを単品で買うよりはこっちを買うわな。
環境については相変わらずの強さで頂点にいらっしゃる。
地味にセイバー&ロチシンが怖いでござる。
■ペイルムーン編
おもちゃ屋で働いている友人に『獣王爆進って売れてる?』って聞いたら苦笑いされたよ、ちくしょう。
もう少し昔のブースターを買うメリットがあればいいんだけど、さすがに[銀の茨の竜使い ルキエ]の為だけに獣王爆進を買う気にはなれないよね。
……いちおー、次弾の[絶花繚乱]にグレートネイチャーを収録してくるから買っておいて損はしなさそうだけどな。
環境については使用者が多いから入ってきそう。
ルキエとエヴァの組み合わせは『ブレイクライドしたら勝ち!』ってレベルのものなのでガン回りしちゃえば大会で優勝することも難しくないのかも!
しかしガン周りしたら、って条件のデッキは大会向けじゃないよな。
でもスパイクが頑張っていることを考えると可能性がなくもない! はず! たぶん!
■ダークイレギュラーズ編
なんか全体的にカードが高くなったね。
[グウィン・ザ・リッパー]は300円
[ドリーン・ザ・スラスター]は800円
[ブラッディ・カーフ]も300円と、妙に高くなってやがる。
【アモン】名称が公開された頃には200円くらいになっていた[悪夢の国のマーチラビット]も500円くらいに戻っていたよ、昔の完全ガードでも採用カード次第では問題ないってのはいいね!
[魔界候爵 アモン]はSPでの再録だったから値段は下がっていないね、うちの近所では昔のRRRがまだ1000円もしているよ。
環境については地味に入ってきそうな気がする。
・持続的な☆増加でリミットブレイク持ちを3点止めで封殺
・システムユニットに頼りがちなクランには退却効果
・高パワーを出すクランには自然なクロスライドである程度は対応可能
ここら辺で色んな相手をメタっているからね。
問題はやはり使用者の数やね、どこぞの大きな大会では使用者が0人だったみたいだし……。
いや、別に泣いてないし。
こっちみんな、ちくしょう。
■リンクジョーカー編
新規クランだから変動は流石にないね、いうなれば[星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン]目当てでトライアルを買う人が多いってくらいか?
どちらにしろラスボスクランはやはり人気が出るね!
厳しい話をすると前期、前々期のラスボスだった[シャドウパラディン]や[アクアフォース]は『環境トップと戦えるし勝てるけど、環境トップではない』って立場だったけど、今回はどうなるかな?
ちなみに環境については既にトップに居る感じ。
とはいえ継続的な呪縛がブレイクライド便りで安定していない上に、リアガード周りが頼りないので今は頂点には立てなさそう。
今はな。
[星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン]の効果に期待しませう。
■シャドウパラディン編

メガコロニー『オレ達を目当てに買ってったか!』
強化は確定してるからな! 可能性がなくも……ねーよ!
しかしシャドウパラディンの人気は本物やな。
☆12にする為に[グリム・リーパー]が欲しかったとか、今でも採用候補の[髑髏の魔女 ネヴァン]が欲しかったからとかかね?
ま、まさかの[ファントム・ブラスター・ドラゴン]狙い……!?
それで買ってった奴、是非ともオレと握手しよう!
環境についてはこちらも環境トップに居る気がする。
・効果付きのトリガー
・ぺったん以外の撃退者(オレは好きだし、抜かないけどな!)
・ブレイクライドやペルソナブラストに頼らなくても良いG3
この辺りが来たら頂点に立つことも夢ではなさそう。
別に現状でどこにも不満はないのだけれど。
【まとめ】
やはり新弾が出ると色々と変わっていくね!
過去のカードが採用候補になるというのはカードゲームの醍醐味だし、そう言う意味では今回はとても良い強化だったかも!
それだけに魔候襲来や虚影神蝕、獣王爆進がもっと買いやすいブースターだったら良かったんだけどな……。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。
さぁさ、そこらへんの大会に出てダクイレで優勝してくるぞっと!
【おまけ】
黒輪縛鎖で一番気になったこと。
【グリーピングダーク・ゴートの未収録】
なんでお前入ってなかったのさ!?
それが一番びっくりしたわ!
[撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン]を安定させるために4枚投入という可能性がなくもないんだから、ここで収録しておいて良かったと思うんだけどな。
レイジングの効果は関係なしに、事故防止的な意味でこいつのが強いって考えも悪くはないよね。
ヴァンガードで最強だといえるカードは、やはり事故防止のカードだしな!
[関連記事]
・シャドウパラディン【呪槍の撃退者 ダーマッド軸】を再び考察 なんかまるで違うデッキレシピが2種類出来上がった
・黒輪縛鎖をカートンで買ってみた結果がこれだよ! 開封ソートと地元ショップの買取査定付き
・【狼牙の解放者 ガルモール】を考察していたら、なぜかとある「速攻魔法」を思い出した件について
・マーハが【撃退者】で戻ってくるフラグ成立!? ……それともまさかの”Я”化!?
・男のロマン再び! 見るとダクイレを組みたくなってしまう不思議なデッキレシピ!
・調子に乗ってこのトップアイドルシュヴァルツシルト・ドラゴンデッキで大会行こうと思うんだ。
……はっ、開幕でおっぱいネタを使ったのに回収してねぇ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
家の近くのカード扱っているショップで、獣王爆進が100円でたたき売りされていた・・・。
アド・・・ですよね・・?
アド・・・ですよね・・?
2013-07-22 月 21:25:00 |
URL |
[編集]
ウチの近所でも100円で売られていたよ、ちくしょう。
しかし場所によっては50円で売っているらしいので、買うならいろいろ探した方がいいかも!?
……まぁ、買わないだろうけど。
しかし場所によっては50円で売っているらしいので、買うならいろいろ探した方がいいかも!?
……まぁ、買わないだろうけど。
2013-07-23 火 14:25:06 |
URL |
ななつ
[編集]
リンクジョーカーは戦ってみた感じ、インフィニットゼロに頼らないダークバンドが強かったです。
他は強いけどインフィニットゼロにライドされなければ怖くないって感じだと思いましたね。その意味でスターターはみんな買って行ったのではないでしょうかね~。
他は強いけどインフィニットゼロにライドされなければ怖くないって感じだと思いましたね。その意味でスターターはみんな買って行ったのではないでしょうかね~。
2013-07-23 火 20:00:09 |
URL |
魚介類
[編集]
ダークバンド……まだ現物を手に入れていないので戦った事も使ったこともないのですが、割と使いやすいという評価が多いですよね。
「10kじゃん」とも良く言われますが、呪縛のおかげでそこらへんの11kより硬いですしね!
というか普通にライドしてきたネビュラが本当におとなしいんですよね、効果だけを見たらものすごく強いはずなんですが。
「10kじゃん」とも良く言われますが、呪縛のおかげでそこらへんの11kより硬いですしね!
というか普通にライドしてきたネビュラが本当におとなしいんですよね、効果だけを見たらものすごく強いはずなんですが。
2013-07-24 水 02:01:10 |
URL |
ななつ
[編集]
やはりカウンターブラスト2というのが継続的に払いづらいですし、しかも呪縛2くらいでないと強化が中途半端であるというのがあるのでしょうね。特異点を射抜くものとかみたいに、リアで呪縛できるものが増えると強くなると思います。特に、最初の一枚目の呪縛をできるものが出れば。
2013-07-24 水 11:01:28 |
URL |
魚介類
[編集]
もしも『相手の場に呪縛カードが無い時』という条件で、軽いコスト(ソウルブラスト1とか)で呪縛するカードがでたら、特異点が使いやすくなってリアガードに個性も出るし、ネビュラに素乗りしても戦えそうですね。
いや、まぁ、そんなものが出たら戦う側としては困るんですがw
いや、まぁ、そんなものが出たら戦う側としては困るんですがw
2013-07-24 水 15:30:58 |
URL |
ななつ
[編集]
軽いコストって言うのは難しいでしょうね…チョウオウとかから、ソウルに星輝兵を入れて後列をロック、くらいですかね、出てもおかしくなさそうなのは……。ってこれ、Яしたチョウオウさんなんじゃ。
2013-07-30 火 17:37:43 |
URL |
魚介類
[編集]
チョウオウ互換は作りやすそうですし、出そうでもありますよね。
出来れば後列のみの呪縛か、せめて呪縛された側が選ぶ感じにしてもらいたいものです。
チョウオウさんがダクイレに戻らず、リンクジョーカーにまで行ってしまったら泣いてしまうでござる……。
出来れば後列のみの呪縛か、せめて呪縛された側が選ぶ感じにしてもらいたいものです。
チョウオウさんがダクイレに戻らず、リンクジョーカーにまで行ってしまったら泣いてしまうでござる……。
2013-07-31 水 09:26:32 |
URL |
ななつ
[編集]