2015-07-28 Tue

なんかこいつすげぇ好きな人、ななつです。

グレード3引いたら系が好きなんや
今回の記事は【スチームファイター バリフ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードは討神魂撃よりのギアクロニクル!
まずは効果をおさらいだー!
【スチームファイター バリフ】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈3〉
スキル:(ツインドライブ!!)
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:11000
【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、相手の前列のリアガードを1枚選び、相手はそのユニットを山札の下に置く。
【自】【(V)】:あなたのターン中、あなたのGユニットが【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたの山札から「クロノジェット・ドラゴン」を1枚まで探し、(V)にハーツ状態で置き、その山札をシャッフルする。置いたら、あなたの(V)からハーツ状態の「スチームファイター バリフ」を1枚選び、山札の下に置く。』を与える。
こんなだね!
間違ってたらWiki修正を頼む!

上記のユニットを強力にサポートするユニットがまたまたやってきた!
個人的に気になるところをピックアップとまいりましょー!
■【クロノジェット】

扱い的にはこの手のやつに似ている感じだね!
ほぼ確定でクロノジェットにライド出来るようなものなので、かなり安定するようになるぞ!


各種サポートも評価が軒並み上がったんじゃないか!?
これで『クロノジェット以外になったときがなぁ……』という弱点も解消だ!
■【クロノジェット・ドラゴン】

これが対象を取る”【クロノジェット】を含む”ではなく、完全に《クロノジェット・ドラゴン》を指定しているね。
現状では問題ないけれど、今後に【クロノジェット】の派生なんかが来てもそれにはすげ替える事は出来ないですね。
上記の”【超越】する時にグレード+2する互換”のテキストが可能性を広げているが、結局これはどうなるのか。
来たら来たで、そいつ専用のサポートとかが来るだけか。
■カウンターブラスト:1
スペリオルライドに消費するコストとして1枚必要!
ギアクロニクルはコストを多く消費するクランなので、地味に痛いですね。
欲を言えば1枚でも使いたくないんですが――ま、ここらは仕方なしですな。
カウンターチャージ手段も増えてきたので、なんとでもなりそう。
■即座にストライドボーナスは使えない
なお、ハーツ状態で置いた時は「クロノジェット・ドラゴン」の「【超越】した時」の能力は使えないので注意しよう。
次のターンからは問題なく使用できるので、積極的にストライドして行こう!
公式では使えない事が明記されているね。
スペリオルライドした時にはバウンスが使えないので、相手の戦線を瓦解させるのがワンテンポ遅れそう!?



しかしギアクロニクルには《V》でも《R》でもバウンスを行う奴がたくさんいるので、そちらに頼れば特に問題はなさそうか。
ええい、カウンターブラストが残ってるかは知らん。
■クロノドラゴン・ネクステージ

ここまでのサポートがあると、いよいよもって上記のユニットは【クロノジェット】のハーツ指定がありそうだね!
縛りがある代わりに、強力なモノになっているとかの査定を受けて入そうだ。

しかしクラレットソードと強くつながりのあるダムドが特に指定なかったので、クロノドラゴンもないかもね。
今後の事を考えるとない方が良いが、どうなるかな。
■他のユニット達


これは似たような立場である【アルトマイル】【ランキュラス】にも同サポートが期待されるぞ!
確定ライド系は軸にするなら便利だろうし、かなり期待がかかりますね!

『そんなものが来たら私の立場が!』

『新弾に枠あるかなぁ』
……来ないかもしれない。
■《R》時効果
こっそり《R》でのヒット時効果を内蔵しているよ!
《V》でも《R》でも仕事があるって素敵だね!


デッキからグレード3を呼び出す手段はいくつかあるので、呼び出す対象としてはぴったりかも!?

裏にこいつを置いてパンプを1度発動させるだけで21000ライン! 強そう!
バウンスはなんやかんやで相手は困るだろうし、良い感じにヒット時効果で嫌がらせが出来そう。
こちらもカウンターブラストを使用してしまうので、回復手段を用意しておきたいですね。

完全ガードGはもちろん、バウンス感知のカウンターチャージあたりを用意しておくと使いやすそうだな!
【クロノジェット】なら、メスヘデの上位互換みたいなやつも討神魂撃で来るので使いやすそう!?
バウンスが前列だけなので、相手の盤面にユニットがいない時は泣いとけ。
■レアリティ
”R枠”ですね。
これだけ良い感じにサポートしてくれて低レアリティなのは助かる!
そこまでお金かけてギアクロ使ってないよと言う人も、クロノジェットに特化できるので嬉しいね!
■イラスト
(二挺拳銃かっこいい)
なに!? 現実的じゃない!?
馬鹿野郎! こういうのは見た目かっこよければいいんだよ!
【まとめ】
いやー、カードとしては非常に優秀だな!
おそらくギアクロニクルを使っている人の多くが欲しかったカード!
これで【クロノジェット】が間違いなく強化されたぞ!
だがしかし、デザインとしてはちと疑問が残る感じ。
ちょっと【クロノジェット】に拘りすぎてて”ギアクロニクルではクロノジェット軸以外を使うな”と言っているようにも見えます。
あれか!? いっそ”【クロノジェット】しか軸が無い”という所まで突き止めてくるのか!?
それはそれでスッキリしてていいかもな!
さぁさ、今後のギアクロニクルはどうなってしまうのか。
討神魂撃、そして続くトライアルデッキ次第ですね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■VS枠争い

現状、メイトが強力な事もあってコレをクロノジェットの相方にしている人が多いイメージ。
レギオンユニットは、超越が出来ない時でも強力な働きが出来るのが強みだね!
グダって長期戦になった時に、デッキアウト対策が出来るのも利点!
むしろ、デッキが薄くなった所にトリガー全戻ししてしまえばGユニット以上のプレッシャーも!?
さてさて、討神魂撃以降でギアクロのデッキコウチクはどうなるかな!?
・確定でクロノジェットになれる
・レギオンが使える
どちらの利点が勝るか。
もちろん他のユニットも候補だね!

『ライバルが増えて大変』
(お前、たぶん候補に入ってないんじゃ……)
それでもボクは、君を9枚目のグレード3として使っていくと思います。
ほら、グレード3多いと超越しやすいで! たまに事故るけど!
”関連商品”









・予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04]
・予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04][1カートン]
”関連記事”
【クロノドラゴン・ネクステージ】について色々と! 討神魂撃の看板を飾るギアクロの切り札――どんなスキルで来るのやら!?
なんだか楽しい!? これが時空を超える【ギアクロニクル】の真のデッキコウチク――!? ※超えません
現環境の【ギアクロニクル】について色々と! 若干強化されたこのクラン――でもやっぱり考え方は変わらないな!?
【スチームファイター ウルギニン】について色々と! みんな大好き、さいきょうカードがパワーアップ!? ※気のせいです
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ハーツをクロノジェットにできるのでグリマーブレスが腐りにくくなるのは好評価
ただこのままクロノジェットの強化が続くとかげろうがもうクラン名オバロでいいよって言われてるみたいにギアクロもクラン名クロノジェットになりそう
トライスリーの残り二人は十分強化のあったロイパラとネオネクなのでまだ他の軸がありますがまだ出て1年経たないギアクロはもう少し幅広い強化がほしいです
11月のトライアルにクロノジェット以外の強化を期待
ただこのままクロノジェットの強化が続くとかげろうがもうクラン名オバロでいいよって言われてるみたいにギアクロもクラン名クロノジェットになりそう
トライスリーの残り二人は十分強化のあったロイパラとネオネクなのでまだ他の軸がありますがまだ出て1年経たないギアクロはもう少し幅広い強化がほしいです
11月のトライアルにクロノジェット以外の強化を期待
2015-07-28 火 16:10:54 |
URL |
コウ
[編集]
ゴルパラがエイゼルパラディンへと進化したように
ギアクロも順調ににクロノジェットクロニクルになってきてるな
まあ設定からしてそうだったけど
これからギアクロの真の支配者とかが出てもクロノジェットでいいってなりそう
欲を言えばエルルと効果入れ替えてほしけど、エルルはピン差しでいいし、新TDで股優秀なG3が来そうだな
ギアクロも順調ににクロノジェットクロニクルになってきてるな
まあ設定からしてそうだったけど
これからギアクロの真の支配者とかが出てもクロノジェットでいいってなりそう
欲を言えばエルルと効果入れ替えてほしけど、エルルはピン差しでいいし、新TDで股優秀なG3が来そうだな
2015-07-28 火 17:34:03 |
URL |
赤獅子
[編集]
星輝兵で通った道ですし、むしろ根絶者やメサイアみたいな、既存名称サポ使えないけど強くて個性的なシリーズが続々出てきそうな
2015-07-28 火 17:48:01 |
URL |
[編集]
どちらかと言えば一期のシャドパラみたいな主軸一極化ですね(ゴルパラとか初期ですらエイゼル以外も選択肢多目めだったし)
ニキシーナンバードラゴンのスキルがもう少し使いやすくなればレギオン軸も中々強くなるんですが。エルハームみたいな互換が来てくれれば何とか…
ニキシーナンバードラゴンのスキルがもう少し使いやすくなればレギオン軸も中々強くなるんですが。エルハームみたいな互換が来てくれれば何とか…
2015-07-28 火 19:02:00 |
URL |
[編集]
確かにエイゼルは強いけどそれしか軸がないって訳じゃないと思うけどなぁ―…解放者とか青き炎とかグルグウィントもしっかり強いし…
バリフはいいですね個人的にR V問わず活躍出来るのは高評価。超越軸は超越ボーナス4サブV3汎用G3 1見たいな構築もあるし一枚でもデッキに忍ばせておけば活躍してくれそう
バリフはいいですね個人的にR V問わず活躍出来るのは高評価。超越軸は超越ボーナス4サブV3汎用G3 1見たいな構築もあるし一枚でもデッキに忍ばせておけば活躍してくれそう
2015-07-28 火 19:02:44 |
URL |
[編集]
別にエイゼルも大して強かないだろさ
リンクジョーカー相手以外なら解放者に勝ってるとこ何一つ無いわ
しかし良いサポートだ
もっと早く欲しかった
リンクジョーカー相手以外なら解放者に勝ってるとこ何一つ無いわ
しかし良いサポートだ
もっと早く欲しかった
2015-07-28 火 20:37:06 |
URL |
[編集]
今のギアクロにはGBが付いてないサポートが必要でしょ
超越ありきのカードばかりでクラン全体が使いにくい
超越ありきのカードばかりでクラン全体が使いにくい
2015-07-28 火 21:57:47 |
URL |
[編集]