2015-07-27 Mon
なにがとは言わないけど、やっと終わったねと言いたい人、ななつです。

今回の記事は【屈強の騎士 グロヌ&怜悧の騎士 コンヴァル】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはシャドウパラディン!
討神魂撃よりの2枚をおさらいだー!
【屈強の騎士 グロヌ】
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
シャドウパラディン - ヒューマン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):他のあなたのこのユニットよりグレードの低いユニットが(R)に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
【怜悧の騎士 コンヴァル】
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
シャドウパラディン - ヒューマン パワー7000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):他のあなたのこのユニットよりグレードの低いユニットが(R)に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
こんなだね!
間違ってたらWikiの修正を頼む!
では気になるところをピックアップ!
■アタッカー


よーするにこいつらだね!
コールを繰り返すたびに強くなっていくよ!
中盤でパンプしてダメージを与えて暗黒竜のプレッシャーを強めたり、終盤でこいつらそのものをフィニッシャーに出来れば強そうだ!
■〔GB:1〕&非名称
上記のユニットとの差異はここ。
《V》がなんでもよい代わりに、発動が遅いことと自身が名称持ってない事が挙げられるよ。

非名称ってのは、こいつとかで呼んでこれないのでちと残念だね。
しかし《V》に名称縛りが無いってのはいいですな!

素直に出番がありそうなのは【クラレットソード】だろうな!
ストライドボーナスでのスぺコがあるので、非常に相性が良さそうだ!


もちろん懐かしの既存の各軸にも組み込める!
【シャドウブレイズ】【イルドーナ】とかでも使えるかもしれないよ!?
■相性良さげなユニット
コールする必要があるので、自陣の退却を行うやつらと相性が良いですね。
特に良い感じなのは”メインフェイズ中に退却を行い、なおかつ退却した分を補充できる”というユニット!

何が言いたいって、コイツとの相性最高だろうな!
コールして、退却させて、ドローして、またコールして、という動きが出来るので、その過程でパンプを行っていけるよ!
上手く相手の盤面を焼けているとインターセプトも封じられるので、マジでそのままフィニッシャーになり得るかもね!


もちろん、ここらのスぺコを行うユニット達との相性も良さげ。
グレード0をスぺコ出来る査定の物だと、コンヴァルが使いやすいかもね。
■相性良さげなユニット:その2

コンヴァルなんかはこいつのガード制限と相性が良いかもしれないね!
パワーを上げれば上げるだけ相手の手札を削る事になり、あわよくばそのまま勝負を決められる!
是非とも《V》裏に配置したい!

上にライドしているのがコイツで、スキルを発動できるなら一点突破もアリだろうよ!
グレード0感知なので、少しパンプしづらいのだけが難点か。


上がこいつらだったら、そのままルケアたち使った方が良いですね。
■相性良さげなユニット:その3

これとか相性いいんじゃない!?
グレード0をコールしつつスぺコって、状況的には最高じゃん!
1枚で一気にパンプが出来そうだよ!
グレード2以上が出てきたら知らん
あまり使われていませんが、これで活躍の機会が増えたかも!?
■グロヌの見た目

(……ガラハッド何やってんだ)
5期になって老けて裏切ったのかと思ってしまった。
よく見ると全然違うんだが。
■コンヴァルの見た目

(響鬼……?)
とか思ってしまった。
いや、武器がな。
おにーさん、そういうギミックとても好きですよ。
イラスト勘違いしてたわ
■レアリティ
”C枠”ですな。
討神魂撃のシャドウパラディンはもうR枠がなさそうなので、自然にこうなるわな。
似たようなスキルのルケアたちと同じってのは、狙ってやってんだろうか。
【まとめ】
個人的にルケアとラキアの評価がとても高くって、ダクイレのように重ねてパンプしていく姿がとても好みなんですよ。
よーするにわりとお気に入り! 超越軸に入る枠があるなら是非とも入れたい1枚!
ただシャドウパラディンはどのグレードも枠がいっぱいいっぱいで、相当な強さが無いとデッキには採用されにくいのが現実。
さてさて、こいつはどうなるかな!?
出番は【撃退者】の力を借りにくい【クラレットソード】を主軸にしたデッキだろうけど、あの軸は討神魂撃でどうなるか!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
怜悧の騎士。
なんかむずかしい言葉を使うね。
れいり、レイリー。レイリー?

グロヌが気のせい程度には似てんな。
レイリーの騎士って、そういう意味か。 ※違います
”関連商品”




・予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04]
・予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04][1カートン]
”関連記事”
【大戦略発表会】を見た上での、各クランへの雑記いろいろ! ~収録があったクラン編~
【初心者向け?】 アニメを見てて、強くなる為に必要な事ってなんだろうと思って書いた雑記あれこれ!
【上級者ブースター】について色々と! 収録クランを見てると、謎の期待が湧いてくる!?
新生【ファントム・ブラスター・ドラゴン】から期待する、各クランの同名リメイク色々! 来て欲しいけど、来て欲しくなーい!?
【覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド】を使ってみた感想とか雑記とか! 追加のサポート次第でかなり化けそうだけど……!?
【暴慢の騎士 ギルヴァエース】について色々と! アニメで大活躍(?)した彼の使い勝手はどんなかな!?
【ダーククォーツ・ドラゴン】について色々と! こいつは【クラレットソード】を強化する一手になりうるか――!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム