2015-07-22 Wed

キングラーってかっこいいよなと思う人、ななつです。

今回の記事は【黒衣の戦慄 ガウリール】について!
とりあえず本文は続きから!
昨日の情報局で、なんか討神魂撃のポスターが公開されてたな!
新規ユニットがチラホラいるけど、特に気になったのが1体いてだな!

ガウリールちょう可愛いんだけど
※一番左のやつ
ユニットとしての存在は公開されつつも、未だに正式なイラストが出ていなかったエンジェルフェザーの新たなエース。
ついにお目見えだが――これやばい! とても可愛い! すげぇイラストが好みだよ!
せっかくなので、今回の記事は彼女に求めるものを適当に語ってみたよっと。
好き勝手に期待を煽ってるだけですが、よろしければお付き合いください。
ではどうぞっ!
■クロノジェットサイクル

アニメではまったくスキルの発動を見せていなかったけれど、彼女はたぶんこれだよな。
似たような立場の《神界獣 フェンリル》がストライドボーナス枠だったので、ほぼ確定だと思われ。
■〔GB:2〕


こちらのスキルも補助系なのが理想だね!
・相手ターンでダメージゾーンと手札を交換
・相手のアタックに対してダメージゾーンでシールド
上記のような事が出来たら強そうです。
グルグウィントのように、ガード制限に対抗できる系のスキルだと評価されそうだ!
なに!? アニメでこいつのまま殴ってたタイミングがあっただと!?
実はあれ舐めプじゃなくて、こっそり効果発動してたとかだったら笑うしかねぇな。
■ストライドボーナス
”超越した時にデッキの上から○枚をダメージゾーンに置いて、ダメージゾーンから1枚スぺコ”
5期のエンフェはアドバンテージを稼ぐ軸に向かっているし、ほぼこれ確定だろうな!

『一緒に脳筋しようぜ!』
確かにそれもエンフェの特性だけど!?
■専用サポート
【ガウリール】あたりを指定するサポートが来るといいね!
OPに出ているくらいだし、1期ラスボスの一派だろうし、そこらへんのユニットよりは優遇はあるはず――


『んなもんある訳ねぇだろ!』
すいませんでした。
■レアリティ
現状では不明やね。
しかしライバル枠だし、おそらくはRRRで確定――

『きっとそうだね!』
ヴァンガードって、重要なユニットでもなんか低レアリティで来る時あるよな。
■設定
設定によると、ジェネシスでは内乱起こってるっぽい。
エンジェルフェザーは現状でそんな情報はないですが、立場が似ているので同じような事になってそうだよね。


アニメでは敵対してたけど、設定では味方って例があったのでなんとも言えんのだが。
■レミエル

どことなく似てんだよな、コイツに。
下手すりゃ彼女も退却とかやって来たりしてな!?
そうでなくとも”相手のダメージゾーンを操作する”という特性に目覚めたりしてたりね。
設定で反乱を起こしているなら、それこそ【メサイア】のように”エンフェを殺すエンフェ”って立場になってたりしたら楽しそう。
いや、そんなものが来たらエンフェ使いとしては楽しくないけれど!
【まとめ】
やばい! 割とマジでガチでイラストがいいぞ!
”ブラックシバー”という名前の通り、まさに戦慄する可愛さじゃねぇか!
エンフェは使っているので組む気満々だったけど、彼女の軸は作成する意欲がより湧いてきたよ!
出来れば強力な査定な事を望む! 別に弱くても使うけど!
さぁさ、討神魂撃でのエンフェはどんなもんになるかな!?
脳筋仲間のダクイレは非常に良い感じに強化されたので、ここも期待しておりますよっと!

それこそラファエルとかがぶっ壊れで強いといいですね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
コイツ、オペ用のハサミかなんか持ってるのかな?

(解呪とかしねぇかな)
ねぇよ! 冗談だよ!
地味に呪縛に弱いから対策が欲しくなっただけだよ!
”関連商品”





・予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04]
・予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04][1カートン]

・予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG コミックブースター 先導者と根絶者[VG-G-CMB01]
・予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG コミックブースター 先導者と根絶者[VG-G-CMB01][1カートン]
”関連記事”
【粗相の守護天使 バトラエル】 【掌握の守護天使 ヘエル】について色々と! 似て非なる彼女たちの使い勝手はどんなかな!?
【真紅の伝承 メタトロン】について色々と! 未知数としか言えない彼女の実力――討神魂撃で本当に化けるのか!?
超越の力を得た【エンジェルフェザー】で大会に行ってみたよ! やはりコレが、新世代の指針になるのか――!?
【聖霊守護天使 ミカエル】を使ってみた感想とかとか! あるぇ!? こいつクラン間違えてねぇ!?
書かずにはいられなかった【エンジェルフェザー】の魅力! なぜだ!? どうしてここで説明を省いた――!?
【黒衣の裁断 ハールート】について色々と! やべぇ! ちょう可愛いわ、これ!
【マシニング・ファイヤーフライ】【誠意の宝石騎士 バートラム】【天変の守護天使 アスベエル】について色々と! 期待してたものが来なかった……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
本当にガウリールちゃんかわいいな
これは正にRRRの風格(たぶんRRRはロイパラ1シャドパラorギアクロ1エンフェ2ジェネシス2ネオネク1メガコロ1くらいじゃないか?)
GB2に効果は従来の脳筋パンプ系か、グルグみたいな防御系か
俺は脳筋なエンフェが好きだけど、確かにダメージゾーンからGに完ガとかスペコできたら強そう
グラゼルといいやっぱハサミ型の武器はカッコイイね!
これは正にRRRの風格(たぶんRRRはロイパラ1シャドパラorギアクロ1エンフェ2ジェネシス2ネオネク1メガコロ1くらいじゃないか?)
GB2に効果は従来の脳筋パンプ系か、グルグみたいな防御系か
俺は脳筋なエンフェが好きだけど、確かにダメージゾーンからGに完ガとかスペコできたら強そう
グラゼルといいやっぱハサミ型の武器はカッコイイね!
2015-07-22 水 10:09:01 |
URL |
赤獅子
[編集]
ポスターの右下の子も気になります。エンフェっぽいけどツインソードサイクルか何かでしょうかね。というかメガコロも女の子になってますがこれ!
2015-07-22 水 11:37:05 |
URL |
[編集]
黒衣の天使たちって、デザイン的に反乱起こしそうな雰囲気なさそうなんですけど、実際どうなるんでしょうね。
2015-07-22 水 12:15:47 |
URL |
Jo
[編集]
まぁガウリールのイラストはアニメ放映日にカード画像を拡大したのが既に…
2015-07-22 水 13:06:20 |
URL |
[編集]
いや~ガウリール可愛いですねホント
ルムヤルのフレーバーが「黒衣の天使は、最も危険な戦場に現れる。」となっているので
特殊部隊のようです
やはり貰うなら強いカードが良いです
GBは効果タイミングがオルターエゴ、グルグウィントみたいなカードが理想ですよね
右下の娘は十字模様が入っているのでエンフェほぼ確定でしょうね
ツインソードはハールートが判明しているので多分センチネルGかシシルスかな?
ルムヤルのフレーバーが「黒衣の天使は、最も危険な戦場に現れる。」となっているので
特殊部隊のようです
やはり貰うなら強いカードが良いです
GBは効果タイミングがオルターエゴ、グルグウィントみたいなカードが理想ですよね
右下の娘は十字模様が入っているのでエンフェほぼ確定でしょうね
ツインソードはハールートが判明しているので多分センチネルGかシシルスかな?
2015-07-22 水 15:57:21 |
URL |
[編集]
ガウリールもいいけどアルトマイルの横のだったんもどきとアルトマイルの上のカイコガ(?)怪人が可愛いので期待したいですね。
リンは割と嫌な奴だったのでガウリール軸は絶対に組まないと思ってたけどこれは組んでしまいそうだな...
リンは割と嫌な奴だったのでガウリール軸は絶対に組まないと思ってたけどこれは組んでしまいそうだな...
2015-07-22 水 16:25:15 |
URL |
[編集]
GB2はダメージゾーンに同名がいたら+5k☆+1くらいが妥当じゃないかな
2015-07-22 水 16:41:01 |
URL |
[編集]
ポスターのガウリールのイラストを見たとき、不覚にもポスター欲しいなと思ってしまうくらいには可愛かった。もちろん組みますよ。
ダメージゾーンを利用してガードっていう予想はしていなかったので面白い発想ですね。
ダメージゾーンを利用してガードっていう予想はしていなかったので面白い発想ですね。
2015-07-22 水 20:00:46 |
URL |
hase
[編集]
おっ豚人格きた
2015-07-23 木 00:03:32 |
URL |
[編集]