fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【クロノドラゴン・ネクステージ】について色々と! 討神魂撃の看板を飾るギアクロの切り札――どんなスキルで来るのやら!?

だんぼうる


カラオケ行ったらだいたい”魔神英雄伝ワタル”のOPとか歌う人、ななつです。 
 


 

今回の記事は【クロノドラゴン・ネクステージ】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 

次回予告を見るに、今日のアニメではクロノとシンさんがファイトを行う感じかな!?



1期から登場しつつも、まったく戦う様子がかったカードキャピタルの店長さん。

隠された実力をついに拝見出来る時が来た!?


ちなみにこの展開は、月刊ブシで短期連載されていたヴァンガードGのものと似た雰囲気を感じますね。

となれば――





コイツが出てくる事が期待されるぜ! ※出て来ませんでした

あからさまに新カード手に入れてたし、さっそく出番がありそうだ! ※時空獣でした


クロノくんの新たなエースとなるであろうネクステージ、今回はこやつについての期待を語ってみよう!






■原作にて


完全に効果が不明で、急に出てきてはファイトが省略されて終わりましたね。

言うなれば”初回の超越からコイツになってた”というところやろか。

しかし原作はルールやスキルを無視している事が多いので、あまりアテには出来ないかもしれません。






■【クロノジェット】指定



公式によるとこいつの進化形っぽい!

つまりは”【クロノジェット】のハーツ指定”とかありそう?



既にあるのでわりとあやしめ。

指定があるかわりに、すっげー強力になってるとかだろうか。







■ガード制限


ギアクロと言えばコレだな!



これの対となる”完全ガードが使えないタイプのGユニット”に期待!




完全ガード出せない制限は他のクランにも出ちゃってるので、ここに来てもおかしくはなかろーて。

・完ガ見えたらネクステージ
・完ガ見えなかったらラグナクロック


使いわけが出来ればとても強そう!

☆が増えると、なお完璧だな!







■バウンス


クロノくんのファイトを見ていて思うんだけどさー。


(こいつほんとガード制限使わねェな)


あの子、基本バウンスばっかだよね。

アニメだけだと”ギアクロの特性がガード制限”だなんてわかんねーんじゃねーかな。

いや、これはきっと伏線なんだよ!

ネクステージは、より強力なバウンスを得て来るのかもしれない!

それこそ相手の全面をバウンスしちゃうとか――




『立場がなくなるんですけど』




『相性最悪なんですけど』



どうなる。






■Vスタンド

 


 

主役級のクランだと、もはやこれをやってこない所の方が少ない。

単純かつ強力で、この手のスキルを持ってるやつは環境トップによく顔を出します。

公式が『そろそろギアクロニクルも本気ださせるか』と考えているなら、怪しいかもしれないね!






しかし前作の主人公であるアイチくんは、これをびっくりするほど使わなかったんだよな。

あの娘はシングセイバーやデュークを使わなかったし。



それこそペリノアくらいだったんじゃないか? なんか使ってたっけ?

『アニメの主人公がVスタンドばかりはちょっと』と考えているなら、控えてくるかもしれないね。




お前は例外。

 







■エクストラターン



こいつの強化型とか期待しているよ!

追加ターンは安定して行えると強すぎだと思われがちですが――


 


”《V》がスタンドしながら、《R》が連続攻撃”


実際の結果は、これらとそこまで変わらんのよな。

テトラドライブやエシックス”Я”など、似たような事を出来るやつもちらほら。



擬似的なVスタンド&Rスタンドみたいなものと考えりゃ、そこまでぶっ壊れではなかろーて。

まったくトリガー引き継げないデメリットすらあるし。 相手のダメトリも打ち消せるメリットはあるが

・トリプルドライブ禁止
・連続使用禁止
・コスト重め


ここらの査定をしっかり行ってくれたら大丈夫な気がする。

単純なVスタンドよりは、こっちの方がギアクロっぽいぞ。






■レアリティから察するもの


ほぼまちがいなく”GR枠”でしょうよ! なんたって看板だしね!

プリマハムやアムネスティなど、覇道竜星までは”GR枠は1枚でも使える”というユニットばかりでしたが――





(やべぇ、不安になってきた)


つまりは”Gペルソナ”って可能性が非常に高い!

だってこの方が売れるからな! 売れないとカードゲーム続かないからな!







【まとめ】


ネクステージさん、実際はどうなる事か。

進化元がクロノジェットと考えると、やっぱ”完全ガードが使えないタイプのガード制限”が怪しいよね。

〔GB:2〕が既にそうだし、インターセプトを消せるストライドボーナスとも相性が良さそうだ!

ただそれ、まったく目新しさがないんだよな……?

せっかくの主役カード、出来る事なら特殊な感じを期待したいぞ!

予想を上回るスキルを期待しておきましょう! 頼むぞ公式!

気になる効果はアニメ待ち!


効果わかるかどうかしらんがな


うん、そもそも出なかったね。


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!









【おまけ】



■グレード降下





ギアクロの特性が不明だった頃、よく予想されていた効果。

未来と過去を操るって設定にぴったりだし、なにより”グレードを下げる事で擬似的にガード制限になる”ってあたりが怪しいぞ!

安定して相手をグレード0に出来る査定なら強そうだ!

単なるガード制限とは、ちょっと一味違った感じのスキルになるわけで。


ただ、これで来ると――




『貴様を倒して世界をわが手に!』
『お前たちはオレ達が止める!』





『しねよやー』
『やめて、まじやめて、ほんとやめて』



”ファイナルターンで相手のグレード0をフルボッコ”とか、アニメ的には見栄え最悪!?


いや、ある意味見たい!?





”関連商品”



 

 

 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04]

予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04][1カートン]




”関連記事” 

なんだか楽しい!? これが時空を超える【ギアクロニクル】の真のデッキコウチク――!? ※超えません
 
現環境の【ギアクロニクル】について色々と! 若干強化されたこのクラン――でもやっぱり考え方は変わらないな!?

新生【ファントム・ブラスター・ドラゴン】から期待する、各クランの同名リメイク色々! 来て欲しいけど、来て欲しくなーい!?

【討神魂撃】以降に強化がありそうなクランをまとめた雑記的な! アニメやら設定やらを考えると怪しいのは……!? ※多すぎて絞れません
 
【討神魂撃】の収録クランについて色々と! おいおい、これは例のブースターと同じ匂いがするぞ!?

【歌姫の学園総選挙】についての好き勝手な雑記! もしも君が選ばれたら、PRが楽しいことになるかもよ!? 

【討神魂撃】の”GR枠”を考えてみるとこうなる!? 来るとしたら、やはりお前しかいないだろう!?  
 
【真紅の奇跡 メタトロン】について色々と! ポスター的にはリバイバルレギオンが怪しい!? 気になる近況をチェック! 
 
【メイデン・オブ・トレイリングローズ】っぽい娘についての雑記! 希望と妄想を広げるとこうなるけれど……!? 


 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 04:00:30 | コメント(10)
コメント
まあ主人公の分身の正統進化っぽいし、Gぺルソナで他のコスト重くすればエクストラターンぐらいは許されるのかな

原作はモナ王がロイパラだったりで参考にならないけど、今日のファイトでいきなり出るか、それともプラチナの時みたいにファイトに勝って手に入れるのか
2015-06-28 日 06:30:37 | URL | 赤獅子 [編集]
主人公勢のGユニットは
・GPB&Gゾーンに表のカード2枚以上
・どのユニットに超越しても使える効果
・パーツが対応していればそのユニットのGB2を使用できる
とかならかなり値段あがりそう
2015-06-28 日 08:55:01 | URL | [編集]
ネクステージがクロノジェットの進化って考えると1、超越スキルから相手デッキボトム送りにした数だけパワーアップか2、攻撃時G0コールできずパワーアップに加えクリ増加とかでしょうか?
FC2015のRRR以上がハーツにしたユニットのスキルを強化する傾向が強かったのでクロノジェットの効果を強化したものと考えるのが妥当だと思います
2015-06-28 日 09:12:57 | URL | コウ [編集]
エクストラターンのメリットは「解呪される」ところにもありますよ。
何が言いたいかというと、単純なV・Rスタンドと比較してLJに対して凄く強くなるって事ですね。
あと、続けて超越すれば、他のGユニットのVスタと比べて「トリプルドライブのまま」というのもメリットになりますね。

なので、安定してエクストラターンはないと思いますね。
あるとしても「凄く重いカウンターコスト&手札コストを要求される」とかではないでしょうか。
あるいはどこぞのカードゲームのエクストラターン持ちのように、「次の自分のターンのエンドフェイズに自分は敗北する」みたいなデメリット効果持ちか。
2015-06-28 日 10:02:26 | URL | ポチ [編集]
完全にヤバイことになっちゃうかもだけどGB4くらいで味方の時間を操ってRにGユニットを超越と言う疑似15000バンプとか面白そう(小並)
2015-06-28 日 11:13:36 | URL | ユーノ [編集]
エクストラターンは単純な全スタンドと違ってメインフェイズを挟むのがヤバイと思いますよ
盤面を整えてさらに相手をバウンスして~と色々できちゃいますから
某選択者達でも手札、コストを捨ててのエクストラターンでも凄く強いですし
かなり重いデメリットは必要だと思います 出来れば発動後よりコスト面の方で
2015-06-28 日 15:02:32 | URL | [編集]
エクストラターンスキルなら、コスト軽い代わりに「あなたのエクストラターンエンド時、あなたのヴァンガードサークルにあるカードを全て山札の下へ置く」とかなら何だか有り得る気もするし面白いよな…と書こうとしたら既に似た意見が上にあった。エポックペリノア査定使う奴はきっといつか来るはず…
2015-06-28 日 19:52:10 | URL | [編集]
確定追加ターンなんて来たらどんなデメリットがあったとしても
そのターンでゲーム終わるから関係ない
ってボルバルザークさんが言ってた
2015-06-28 日 23:02:14 | URL | 酉 [編集]
時間を操るクランだから
その究極はやっぱり俗に言う「ずっと俺のターン」
逆に言うとギアクロはこれくらいしないと
主人公クランなのに大会で誰も使ってないという
ありえない現在から超越できないのでは(´・ω・`)
2015-06-30 火 10:10:41 | URL | [編集]
なんか画像拡大してみようと思ったら駿河屋に飛ぶんですけどなんででしょうか?
2015-07-01 水 10:48:38 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する