2013-07-10 Wed
や、ども。まぐぅです。
今回は前回もやった《シュヴァルツシルト・ドラゴン》この人のデッキ紹介です。
トップアイドルシュバルツシルト・ドラゴンってなんぞ?って人は前回のシュヴァルツシルト・ドラゴンのデッキを真面目に作ったらハーレムになったを読むことを地味に推奨します。
後ついでに軽いシモネタを含んでますので。
それ以外は"今回は"割りと真剣に考えてみたので、良ければ付き合ったって下さい。
安定性の無いデッキをさも当たり前のように使いこなせる人になりたいじぇ!
このデッキ使ってるとシルトさんの自己主張がやばい!
ダメージゾーンやトリガーチェックでいっぱい出てくる;w;
その時に相手が『えっ!?』みたいな反応してくるので面白いんだが、リヴィエールにLBの可能性が薄いから相手が簡単に4点にしてくれるのが強みなのに、姿を晒して警戒されたらあんまり意味ないね!!
だからね、大人しく隠れててほしいんだ、ライドしてシュバルツシルト砲をぶっ放す瞬間にそのえっ!って顔を見たいんだ……。
そしてその後、相手はこう言うんだぜ…… 「完全ガードでガードします」
世知辛い(´・ω・`)
さて、このトップアイドルシュバルツシルト・ドラゴンさん
まだまだ改善の余地ありだ!
という事で、前回は上げなかったけど実はまだまだ使えるカードがあるってことを書いていこうじゃないか!
グレード2
《PRISM-P ケルト》
バウンスした場合SBしてバミューダ△のユニットのパワーを4000アップさせる。
単純だけど強いです。基本パワーも9000だし意識的に戻せるなら採用したいかな!
髪型がかわいいッス!
《珊瑚の白雪姫 クレア》
出たときにバミューダ△のユニットのパワーを+2000できます。
出たときなので、効果はほぼ確定で使えるよ!
絵もスキだよ!
グレード1
《PRISM-I クリア》
ケルトのグレード1版《パールシスターズ ペルル》と同じラインに居ればヒット時に効果が使えるんだな。
ボクの天使です。
《ブレザープレジャーズ》
クレアのグレード1版でございます。
まさかまたお前のお世話になる日がくるとは……。
両方の絵柄を入れるのがミソ
《ネイビードルフィン アムール》
エルモ互換です。
初手にくれば相当な効果を期待できる!
運よく握れたらというイメージで1~2枚入れるのもありか?
グレード0
え、リヴィサイクルなんだからイラナイだろって?
そこはまぁ一応。
今後の参考にもなるし!
《ドルフィンフレンド プラージュ》
ロック・ザ・ウォール互換、所謂ガードに使ったらソウルに入るよ!
めがね、大好物です。
《PRISM-S コロ》
効果は[他のあなたの《バミューダ△》が(R)から手札に戻された時、このユニットを手札に戻してよい。]という事なので一応使えますよ!
コレ覚えておくと将来テストにでるかも!
《ハートフルエール ファンディ》
ドロートリガーさん。
パンプ対象がバミューダ限定ですが、ソウルを稼ぎつつパワーアップできるのでいいかも!
次はV条件あるけど入れておくと便利なカードを言っていこう。
グレード2には……実はあんまり居ないんだな。
《ガールズロック リオ》でワンドローなんてのもありましたが、コンボ要素が強すぎて今回は不採用です!
同じ事やるならパール姉妹で十分って事もあったりなかったり;w;
リオちゃんどうしてパワー9000じゃなかったんだ、もっと成長してかえってこないかな胸とかふとももが
グレード1
《スイーツハーモニー モナ》
V指定はあるけど場に出したグレード3リヴィエールを手札に戻したりと意外と便利。
《鏡の歌姫 ビスケ》バミューダ△の隠し玉。
運要素が強いですが決まるとすさまじいアドバンテージに。
シルトにライドするまでのアド稼ぎにいいかもしれる!
これらのカードを使って色々やった結果、自分のデッキはこんな感じで落ち着きました。
■グレード3■ 8枚
シュヴァルツシルト・ドラゴン 4枚 立ち上がれ僕の分身!このハーレムの主人公。
トップアイドル リヴィエール 4枚 レジェンドトップアイドル
■グレード2■ 12枚
トップアイドル アクア 1枚 わき
PRISM-S リグリア 1枚 おっぱいさんそしてわき
スーパーアイドル リヴィエール 4枚 どんなときも笑顔で、わき見えてますよ。
パールシスターズ ペルラ 4枚 お姉ちゃんの分もがんばります!(わき見せ的な意味で。
マーメイドアイドル フリュート 2枚 チャームポイントはかすかに見える前歯と隠しきれないわき。
■グレード1■ 13枚
マーメイドアイドル セドナ 4枚 どちらの絵柄も素晴らしぃ。
水面のプリズム ミルトア 1枚 ガッツポーズ気味の姿がかわいい。そしてわき。
マーメイドアイドル リヴィエール 4枚 応援したくなるわき。
マーメイドアイドル エリー 4枚 ノースリーブじゃないだと!?
■グレード0■ 17枚 ☆12癒4
バミューダ△候補生 リヴィエール FV 伝説の始まり。
好きなバミューダ△のクリティカルトリガー 12枚
好きなバミューダ△のヒールトリガー 4枚
わきわき言っててホントすいません。
なんか俺がわきと胸しか見てないみたいになってるけど、あんな、ちゃうねん。
そもそも、わき見せてるアイドル多すぎじゃね?
わきを見せることがアイドル界の掟なの?大宇宙の真理なの?
だったらしゃーなしだな!!
ちなみにシルトもちゃっかりチラ見してます!
そういった意味でも彼にはアイドルの気質があったのかも…………どーでもええですね。
さて、デッキの解説をすると
コンボ要素を弱くし、代わりに打点を上げてみたり。
今だけかもしれないけど、クロスライドするやからがたまにいるんだ……!
18000ラインを作れないとチョットきつい!!
大会とかでもきっと《魔神侯爵 アモン “Я”》や《銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”》とは結構当たるはず。
なのでグレード1のバニラを4投入!
サイクル系なので8000バニラをリアガードに起きやすいって利点も地味にあったり!
ペルル抜いて《パールシスターズ ペルラ》採用する意味あるの?ってなるけど、一応VFを戻せるという可能性を考慮してるので!
なにより、"ヒット時効果がある"ってだけでコレ強い。
クロスライド意識しなければ個人的にはバニラを全部ビスケに変えた構築が良かった感じ!
運が良かっただけかもしれないけどな!
後半完全ガードが死に札になるのがイヤで3枚とかにしてましたが、このデッキぶっちゃけリヴィエールのままでも戦えるので……4枚です。
最悪場に出せる完全ガードさん。
真面目にこのデッキで大会出るって考えたらもうチョット工夫しないとな。
勝つために考えるってのは大好きなんだ!
折角作ったデッキなんだ、上手く動けないことを負ける言い訳にしたくない;w;
うわ、自分すごくいい事を言ったぞ!
最後に、この記事一応《スターゲートデッキ》でカテゴライズしているけど、ぶっちゃけ
バミューダ△のデッキだよね!!!
といった感じで今日は。
じゃ(´・ω・`)ノ
そろそろペイルムーンの事も考えてあげないと浮気がばれそう……、でもルキエ様に怒られるなら…………。
[関連記事]
・【魔神候爵 アモン”Я”】で大会で勝ち抜くためのデッキ構築を考えてみる ■相性の良いカード編
・バミューダにリバース、呪縛効果持ちユニットってくるのか?
・今更ながらバミューダのノーブル姫君シャルロットさんの事を考えながらデッキを作ってみた。
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ビスケやクリアを入れてるとソウルが結構カツカツになりそうですねわき…
普通に見せ効果として強いから大丈夫でしょうけどわき。ミルトア置いておくと結構ガード強要性高いのかなわき。
現状で、ライドする時に3枚とか来てるようであればシュバルツシルトを絞ってみてもいいかもしれませんねわき。
わきわきわき。
普通に見せ効果として強いから大丈夫でしょうけどわき。ミルトア置いておくと結構ガード強要性高いのかなわき。
現状で、ライドする時に3枚とか来てるようであればシュバルツシルトを絞ってみてもいいかもしれませんねわき。
わきわきわき。
2013-07-16 火 18:09:41 |
URL |
魚介類
[編集]
結構どころか実際カツカツですぞ!
ビスケの場合連続で出すとリヴィサイクルが壊れる場合が…。
実際やったわきがココに。
シルト3枚か……引けそうならそれでもやってみてもいいかもそして余った枠に俺はヴェールを入れるだろう……!!
こめんとワキワキ(ありがと)でした!
ビスケの場合連続で出すとリヴィサイクルが壊れる場合が…。
実際やったわきがココに。
シルト3枚か……引けそうならそれでもやってみてもいいかもそして余った枠に俺はヴェールを入れるだろう……!!
こめんとワキワキ(ありがと)でした!
2013-07-17 水 02:31:44 |
URL |
まぐぅ
[編集]