2015-06-21 Sun
ちょっと手がかかるくらいの女の子が好きな人、ななつです。

今回の記事は【歌姫の学園の新規カード】について!
とりあえず本文は続きから!
※絶望と悲しみに満ち溢れています、それでも大丈夫な方のみご閲覧ください。
先日に発売された歌姫の学園、みんなのお気に入りは誰かな!?
ちなみにオレはこれ!

なんだこれ、可愛いなお前
少し前から可愛いこの娘を猛プッシュ中。
ヘッドホンしてる女の子ちょー好きなんだよ、あと名前が可愛くてたまりません。
今回はそんな彼女をどうにかして使おうと、試行錯誤して挫けた結果を雑記にて!
割とマジで本当にどうでもいい雑記になってるけど許せ! コレがオレの愛の形だ!
既にオチをネタバレしているような気がするけれど、よろしければどうぞ!
■初見のイメージ
今回のブースターは気合入ってるからな!
これはバニラでも【♪♪】を持ってるとかの優遇があるんじゃないか!?
もしくは――




こいつらみたいなセットとかなー!
んな事なかった
ずっと枠を喰ってる過剰トリガーって枠ですね。
ぶっちゃけた話をすると、ここに【PR♥ISM】のトリガーを追加して欲しかったよね。

まだ名称☆トリガーがこれしかないっておかしくない?
後続で出てきた【Duo】はもう☆12構築が出来るのに!
何故に収録が無いのか!? エラー! 理解できない! ので!
■スタンドトリガー
・☆トリガー
・治トリガー
・引トリガー
これらに比べ、スタンドトリガーは非常に扱いが難しいぞ。
・《V》単騎では不発する
・スタンドさせても殴れない時がある
大きな弱点としてはこの2種で、早い話が『☆なら勝ってたんじゃない?』というタイミングが多すぎる事ですねぇ。
もちろん”スタンドトリガーだからこそ勝った”という状況があるので、まったく使えない事はないトリガーです。
それを活かすことに手間がかかり、考え無しだとそれを創り出すことも難しく、結果的にあまり使用されないトリガーという立場になっちゃってますね。
■活かす方法
・スタンドさせる《R》をパンプ
単純な道としてはこれだね!
トリガーを含めて、スタンドするユニットが単騎で21000を突破すると強いぞ!
連続攻撃というだけで手札を刈り取るのに、更にラインを超えてりゃ手札を2枚以上奪う事が出来る!

新規枠だと、条件が整えばとんでもパンプが可能な彼女とかが相性良さそう。


他にも《R》をパンプさせるユニットがチラホラいるので、使い道はありそうだね!
ラブラドルは相性が良いのかどうかは知らんが!


ノーガードと言ってきた時の為に、ヒット時になにかしらのメリットを得られるユニットを使えば最高だね!
追撃系はダメージトリガーで殴れない事があるので、スぺコ時にパンプがあるやつとか、手札を増やす系だと使いやすいかも。
■効果付きトリガー
スタンドトリガーは使いにくさゆえに使用率が低く、それを危惧してか強力な効果を持っているユニットが多いですね!
最悪の場合は『トリガーではなく、グレード0のノーマルユニット』と割り切って使う事が可能だぞ。
出来る事ならそちらを優先して使いたいところです。
バミューダには――




(やべぇ、いっぱいいる)
優先度が高いのは新規枠のクルク、上手く扱えると連続攻撃が出来て強いぞ!
アイリッシュも便利で、名称かんけーなく使えるのが便利だね!
本人は名称持ちなので【PR♥ISM】ならば彼女が優先されることでしょう。
全てのトリガーを4枚ずつ採用したトライアルデッキコウチクにするなら、ドライブカルテットが良いですね。
【Duo】は全体的にスタンドトリガーと相性悪いですが、タンガリロが良い感じだぞ。
どう考えてもここらが優先されるので――
採用するとしても9枚目以降
スタンドトリガー12枚構築、もしくはスタンドトリガー16枚構築でないと出番ないだとォ!?
■名称トリガー


・【PR♥ISM】
・【Duo】
カテゴリーデッキは可能な限り名称に拘った方が良いですね。
いざという時にリミットブレイクが不発したりするので、名称で整えるのが基本。
早い話が上記の軸には入らねぇ!?
スタンド入れるとしても、ダンガリロ&アイリッシュが優先される感じになってる。
■バニラで5000
こうなったらパワーを活かすしかねェな!

彼女の効果でグレード3を確保しやすいので、11000+5000は意外と便利だぞ!
バニラトリガー&完全ガードで無理矢理11000ラインを作成して、ラブラドルでお互いを対象にしてしまえば21000ラインも構築可能。
意外とバニラトリガーの5000って重要かもしれない!


しかし既に何種も存在してるので、別に彼女じゃなくていいですね。

ちなみに”魚先生”は、以前もバニラスタンドを担当されてらっしゃる。
公式は狙ってやってんだろうか。
■結論
”【Duo】以外で、スタンドトリガー12枚構築にする”
こいつ、これくらいしか出番ねぇぞ!?
最後に残された可能性としては――

”彼女の効果の為に種類をバラしておく”
先輩! マジでもうコレしかねぇよ!
【まとめ】
アルティメット可愛いスタンドトリガー。
頑張って考えてみましたが、残念な事に採用できる場所がないですねぇ。
スタンドトリガーというだけでも厳しく、その中でも効果付きに場所を奪われてしまう感じ。


オリヴィアの影響でトリガーには種類をバラす価値があるので、彼女たちを見る事は多い気がする。
特にリプス&ペンネロッタはよく見る事でしょう!

彼女もそこそこ見るかもしれません。
コーラル軸&ネムエル軸には、ほとんどの人が彼女を採用する事でしょう。

同じバニラトリガーであっても採用率に雲泥の差が生まれそうで悲しい。
なんとも不遇ではありますが、オリヴィアの存在があるだけで各クランの似たような立場のユニットよりはマシなんだよな。
オレにはこれ以上の考察が無理でした! 誰か!誰か助けてください!
もうあわよくばの投票でのPR化とかに期待するしかないのか!?
でもライバルが多すぎて難しそう!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
やったー! 仲間が増えたよー!

(なんでこの名前を冠してるやつ、ぽんこつ可愛いのばっかなんや……)
言うて真ん中は『簡単な条件で21000ライン作れるやん! ペイルだとわりと重要やで!』みたいな感じで、初登場は悪くなかったんだが。
”とんでもかわいい関連商品”









スタンドトリガーの可愛さがやばい
新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター VG-G-CB01 歌姫の学園
新品トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター VG-G-CB01 歌姫の学園[1カートン]
”関連記事”
【歌姫の学園】を買ってきた後日談! 開封&購入してみての戦果、雑記、感想とかを色々と!
【学園の綺羅星 オリヴィア】を改めて考察! 気になる彼女の入手難易度――これ、意外とシングルが出回ったりするんじゃないか!?
【PR♥ISM-P プリンセス・ラブラドル】とかについて色々と! これは既存の3人の評価も上がりますね!? ※見た目的な意味で
【照れ隠しの微笑 プーモ】について色々と! なんだよ、この使い勝手が素敵なカードは!? わりと今後の成長が怖いぜ!
【歌姫の学園】の相場について色々と予測!? 見えてくるのは、やっぱり彼女が高騰する未来――!
新生【ファントム・ブラスター・ドラゴン】から期待する、各クランの同名リメイク色々! 来て欲しいけど、来て欲しくなーい!?
【討神魂撃】の”GR枠”を考えてみるとこうなる!? 来るとしたら、やはりお前しかいないだろう!?
【歌姫の学園】の”GR/RRR/RR枠”について色々と! 各ユニットの批評あれこれ――購入や売却時の参考になるといいですね!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
一番可愛いスタンドトリガーは運命の解放者だと思っている
名前もカッコイイし、エイゼルパラディンならミスリルやプラチナで超パンプしたRを起き上がらせて凄まじい破壊力を発揮するぞ!
ゴルパラの他にもルキエムーンとか展開力とR高火力を併せ持ったクランはスタンドが強いんだけどな
バミューダは...
まあハーモニー軸なら比較的相性いいんじゃないかな
下手な能力付よりバニラの5Kが欲しい場面もあるし
名前もカッコイイし、エイゼルパラディンならミスリルやプラチナで超パンプしたRを起き上がらせて凄まじい破壊力を発揮するぞ!
ゴルパラの他にもルキエムーンとか展開力とR高火力を併せ持ったクランはスタンドが強いんだけどな
バミューダは...
まあハーモニー軸なら比較的相性いいんじゃないかな
下手な能力付よりバニラの5Kが欲しい場面もあるし
2015-06-21 日 01:27:17 |
URL |
赤獅子
[編集]
そこまで需要が無いなら無限回収するのが簡単というメリットがありますよ。それこそ裏スリに使える位にはすぐ集まるんじゃないですかね。裏スリ=デッキ全て彼女の活躍の場を与える事が出来る、それは本当に素敵だなって
2015-06-21 日 02:37:33 |
URL |
名無しのフーファイター
[編集]
好きならデッキ関係なくいれますけどね、自分は。
ドラグルーラーに醒ぺったん入ってるけど何で入れてるのってよく聞かれます。だって可愛いだろ?
ドラグルーラーに醒ぺったん入ってるけど何で入れてるのってよく聞かれます。だって可愛いだろ?
2015-06-21 日 03:23:54 |
URL |
[編集]
本当は☆12ランブロスしたいけどマスプロセイラーが可愛すぎる訴訟
2015-06-21 日 07:44:55 |
URL |
レブナントsan
[編集]
バミューダの中で一番好きなのは「眠り姫ムース」なんですよねー
今回のクランブースターの中ではサラが一番可愛いなーっと思ってたらスタンドトリガー、、
よく考えると自分はスタンドトリガーばっか好きになってる気がする
今回のクランブースターの中ではサラが一番可愛いなーっと思ってたらスタンドトリガー、、
よく考えると自分はスタンドトリガーばっか好きになってる気がする
2015-06-21 日 09:17:56 |
URL |
[編集]
一番かわいいスタンドトリガーはグリーティング・ドラマーだと思ってます
効果や名称なんて作るデッキがそれほど名称に左右されなければ縛られなくていいと思ってます(さすがにディセやガンバスメインの抹消者に非抹消者のトリガーは入れられませんが)
私は今回のバミューダ購入で2種のメーアとリィトが入ったデッキに治トリガーはPrismのティモールを入れてます 他はDuoで固めるからいいんだよ... おにねこさん最高
効果や名称なんて作るデッキがそれほど名称に左右されなければ縛られなくていいと思ってます(さすがにディセやガンバスメインの抹消者に非抹消者のトリガーは入れられませんが)
私は今回のバミューダ購入で2種のメーアとリィトが入ったデッキに治トリガーはPrismのティモールを入れてます 他はDuoで固めるからいいんだよ... おにねこさん最高
2015-06-21 日 09:20:44 |
URL |
コウ
[編集]
自分もサラちゃん気に入ったのでレインディアデッキに入れました
トリガーであれば効果より見た目優先しちゃってもいいかなって…
トリガーであれば効果より見た目優先しちゃってもいいかなって…
2015-06-21 日 09:30:53 |
URL |
ユキウサ
[編集]
どのスタンドトリガーの娘でもいいからファンディとイラスト変わらないかなぁ。
ファンディが受け付けなすぎて、デッキに入れれない。
ファンディ好きな方すみません。
ファンディが受け付けなすぎて、デッキに入れれない。
ファンディ好きな方すみません。
2015-06-21 日 10:53:25 |
URL |
[編集]
スタンドトリガーはヴァンガードのアタックに価値が置かれるこのゲームでは活躍が難しいカードであることをすごく感じます
それこそ、Vがアタック時のドライブチェックを放棄する代わりにリアガードがアタックしたときドライブチェックできるみたいな能力が出たらスタンドも面白いかもしれませんが
それこそ、Vがアタック時のドライブチェックを放棄する代わりにリアガードがアタックしたときドライブチェックできるみたいな能力が出たらスタンドも面白いかもしれませんが
2015-06-21 日 14:08:25 |
URL |
[編集]
個人的な意見なのですがトリガーユニットはいざという時以外はやはりシールドとして使いたい、いざという時は5kという値こそ大事なる事も多いのでスタンドトリガーが活きるならサラちゃんでも問題ないかとおもいます。
そのスタンドトリガーを活かす方法ですが今回収録されているイシルさんなどはどうでしょう?アルクやメーアなどBRを繰り返すデッキでは維持さえできれば毎ターン18k。私はトロワ軸で使ってますがトロワなら双闘でも誘発するため前ターンから維持する必要もなく(維持出来れば再ライドからの20kパンプも)、トロワはVスタンドなのでトリガーもアテにしやすく、リヴィエールの効果も上手く噛み合えばより強力なのでオススメです。
余談ですがオリヴィアさんは種類バラけさせなくても案外余裕ですよ。
そのスタンドトリガーを活かす方法ですが今回収録されているイシルさんなどはどうでしょう?アルクやメーアなどBRを繰り返すデッキでは維持さえできれば毎ターン18k。私はトロワ軸で使ってますがトロワなら双闘でも誘発するため前ターンから維持する必要もなく(維持出来れば再ライドからの20kパンプも)、トロワはVスタンドなのでトリガーもアテにしやすく、リヴィエールの効果も上手く噛み合えばより強力なのでオススメです。
余談ですがオリヴィアさんは種類バラけさせなくても案外余裕ですよ。
2015-06-21 日 20:21:59 |
URL |
[編集]
ファンディは可愛いだろ
ファンディはバミューダ△の中では5本指に入る可愛さだと思っている
ファンディはバミューダ△の中では5本指に入る可愛さだと思っている
2015-06-22 月 01:21:15 |
URL |
赤獅子
[編集]