2015-06-16 Tue
最近はスタンドトリガーを使う事が多くなった人、ななつです。

今回の記事は【憧れの煌めき スピカ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
まずは効果をおさらいだー!
【憧れの煌めき スピカ】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000
【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、このユニットが【ブースト】されているなら、他のあなたのリアガードを1枚選び、手札に戻し、あなたの手札から1枚まで選び、(R)にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+3000。

こんなだね!
では気になるところをピックアップ!
■ツインソードサイクル(アンバーサイクル)

5期から各クランに配られている使いやすいサイクル、スピカはバミューダのそれだね!
手札を増加させにくいクランだとブースターの配置に困る事が多いけれど、幸いこのクランはアドを稼ぎやすいので問題なさそう!
ちなみにツインソードとイラストレーターさんが一緒なんだが、これは狙ってやったんだろうか。
■バウンス&追撃
バミューダの特性2種を保有しているあたり、このサイクルに相応しい効果と言えましょー!
攻撃し終わったやつを戻せば押しつぶすことなく追撃が可能。
戻した奴をそのままスぺコでもいいし、なにかしら他のユニットを配置するのも楽しそう。
”《学園の綺羅星 オリヴィア》などと絡めると、上手くやれば1ターンに5回以上の攻撃”が出来るってのは強いだろうな!
カウンターブラストめっちゃ使うけど。
■パンプ
スぺコした奴を+3000!
この手のタイプは手札に11000以上のアタッカーが居ないと使いにくかったけれど、コイツはそこらをカバーしてくれるね!
”パワー8000でも11000アタッカーに出来る”ってのは使いやすいぞ!
バウンスされた時にパンプするシリーズの+4000を含めると累計7000になるので、単騎9000を16000ラインにする事も可能。
11000以上のアタッカーを呼んで、裏の7000ブーストを温存しておけば”21000ライン”も簡単に作成可能!? こりゃ強い!
グレード3だけでもいいけど、グレード2の12000アタッカーも合わせて採用しておくと安定しそう。
■ターン制限なし
けっこう危うい査定で、今後に期待がかかる査定。
バミューダ△はアタックフェイズ中の再配置が可能だし、スタンドトリガーなどを絡めると追撃の追撃が出来るかもしれない。
カウンターブラストめっちゃ使うけど。
■カウンターブラスト:1枚
このサイクルのお決まりのコスト。
見返りを考えると安いくらいなんですが、他のカードとのコンボを考えると結果的に重めになってきますね。
オリヴィアちゃんがカウンターブラスト使っちゃうタイプのGユニットなので、気をつけて使用してやりたいです。
☆増加系が相手だとうまくカウンターブラストもらえない事があるし、なにかしらのカウンターチャージ手段を用いた方が安定はしそうっすね。
れもねーど互換とか、バウンス時にそれらを発動する系に頼りましょー。
バミューダは完全ガードGの弱点もカバーしやすいので、そちらに任せるのも良さそう。


■レアリティ
”RR枠”! ポスターでみんな知ってた枠!
ツインソードサイクルは色んなデッキに入る可能性があるので、デッキを複数持ってるなら4枚以上あっても困らんタイプだね。
いちいちカードやスリーブを入れ替えるの面倒だし、手間も時間もかかる。
積もり積もるとわりと洒落にならん時間にもなる!? タイムイズマネー、時は金なり!
というわけで、ブースターを大量に買った時に被ってもガッカリしないので高レアリティ枠としては優秀です。


『だから悪かったって』
店に売る人が少なく、シングルで買う人が多いと言わずもがな。
しかし新生シズクや、完全ガードG程ではないかー。
あいつらの事を考えると、マジでブースター買った方が安くつきそうなんだよな。
いや、実際はどうなるかは知らん。
■SP仕様あり
夏服! 夏服ですよ!
藤真先生ありがとう! そしてありがとう!
生足補正もあってかSP仕様の方が好きです。
お嬢様な感じも可愛いですね、パラソルが実にあざとい。
先生のファンは多い上に、有用なツインソードサイクルなので需要は高そう。
初動のタイミングで、シングルで見かける事はあるのだろうか――!?
欲しいやつは当てろ! ブースターを買って気合で当てろ! お迎えだ、お迎え!
【まとめ】
バミューダのツインソードサイクルはこんな感じだったかー。
自身はアドバンテージを稼がず、連続攻撃で相手の手札を刈り取る方向へ進んだ感じだね。
しかし彼女のバウンスをトリガーにアドを得られるユニットが多いので、アドを得ながら相手のアドを削る事が出来そう。
オマケにパンプもあるので、普通に素直に強くて使いやすそうです。
超越軸はもちろん、名称に拘らないコウチクのPR♥ISMやDuo、その他多くのデッキに採用出来るかもしれないね。
相性はどうか知らんが、イラスト的には是非ともここらと併せたい。


メ、メーアの値段がとんでもないことに……
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
”ターン継続パンプ”がいい味を出してるな!
バウンスとは相性が悪いが、スタンドトリガーなんかで起こせた時には頼りになりそうだ!



ツインソードサイクルは基本的に自身も対象にした奴もパンプがターン継続なのが使いやすいよなー!

なんでこいつだけ”そのバトル中”なんだろう。
そこまでは気にならんけどさ。
ソウルチャージか! ソウルチャージが強力だからか! アドだからな! 仕方ないな!
”関連商品”




・予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター VG-G-CB01 歌姫の学園
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター VG-G-CB01 歌姫の学園[1カートン]
[関連記事]
・【歌姫の学園】の相場について色々と予測!? 見えてくるのは、やっぱり彼女が高騰する未来――!
・【歌姫の学園】の発売前に揃えておきたいカード達まとめ! 可能性を考えてると、なんか腹が減ってきたぞ……!?
・【とびきりの新入生 シズク】とかバミューダ選挙とか、そういうおそろしい話。
・【はじめての楽譜 アカリ】について色々と! 新規FV――これは穏やかじゃねぇな!?
・【未来の呼び声 ローリス】について色々と! なかなかに際どい新たなエース――その評価やいかに!? ※際どさが満点です
・【Duo 竜宮撫子 ミナモ】について色々と! 新生【Duo】の未来を切り開く1枚――あれ!? 別の未来を不安にさせるよ!?
・【お散歩日和 エミリア】について色々と! なにこの色んな意味で以前を思い出すユニット!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
スコールメイカーさんはもうちょっとなんとかならなかったんですかね
他クラン同サイクルと比べて明らかに役にたたないんですが
他クラン同サイクルと比べて明らかに役にたたないんですが
2015-06-16 火 19:38:06 |
URL |
[編集]
藤真絵だとツインソードが一番好きですね
2015-06-16 火 22:00:16 |
URL |
[編集]
そろそろ藤真さん絵のナイスバディをヴァンガードで見てみたいかも(ぉ
2015-06-17 水 02:50:03 |
URL |
[編集]
スピカは盤面を整えれば連続攻撃できるのがいいな
3Kパンプは地味に便利
プイスも5Kパンプくらいしてくれたらよかったんだけどな~
3Kパンプは地味に便利
プイスも5Kパンプくらいしてくれたらよかったんだけどな~
2015-06-17 水 06:39:14 |
URL |
赤獅子
[編集]