2015-06-15 Mon

ななつです、ポスターを最初に見た時は『悪魔っ娘がいる!?』とか思いました。

よく見たら違いました、マジ衝撃の出会い。
今回の記事は【破天娘 ポプリ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
まずは効果をおさらいだー!
【破天娘 ポプリ】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000
【自】【(V)/(R)】:♪♪(他のあなたのユニットが同じ縦列に登場した時、そのターン中、双方を♪♪状態にする)
【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、他のあなたのリアガードを1枚選び、手札に戻し、このユニットが♪♪状態なら、あなたの手札から1枚まで選び、(R)にコールする。

こんなだね!
では気になるところをピックアップと参りましょう!
■ヒット時バウンス

バミューダの正式なデビューである歌姫の饗宴。
その看板を飾ったペルラちゃんの5期査定版って感じですね!
色々と条件があるかわりに――
・ノーコストバウンス
・追撃のスペコが可能
・【♪♪】を持ってる
ここらがポイントでしょーか。
ポスター見て彼女が”ツインソードサイクル(アンバーサイクル)”かと想像してたんだけど、違ったみたい。
■パンプなし
スぺコしたやつには特になにもなし。
つまりは手札に11000以上のアタッカーがいないと連続攻撃には使いにくいですねぇ。
上手く11000以上のアタッカーを出せても、ダメージトリガーが出てしまうと殴れないぞ!?
《R》を叩けりゃいいけど、ダメトリでた時に限って《R》がいないんだよな! ヴァンガードあるある!

『あるある』
いうなれば――


1:バウンス時にパンプするやつをバウンス
2:12000アタッカーをスぺコ
3:そいつをパンプ対象に選ぶ
4:やったぜ 16000アタッカー
などなど、他のユニットを絡めると殴れるかもしれない。
最悪、ノーコストでバウンス出来るだけでも良しとしましょう。
これをスイッチにアドを得られたら素敵だね!
■強制バウンス
ノーコストと言えば聞こえは良いのですが、コストが無いのでヒットすると勝手に発動しますね!?

なんかこいつの強制移置交換を思い出す査定。
ファントムブラスター対策に盤面に残したい場合がありそうですが、その場合はバウンスした奴をそのまま出せばいいので特に問題はなさそ――。
なに!? 【♪♪】状態でないとスペコは出来ない!?
”バウンスだけなら【♪♪】状態じゃなくても使える”ってのは幸か不幸か。
滅多にないと思うが、ファントムブラスター自体は使い手が多いので相手をする時には要注意ですね。
■〔GB:1〕
いつもの5期査定。
発動が最速でも後攻G3ライド以降。
《V》へのヒット時効果で、この査定はちと遅いイメージです。


似たようなタイミングのこいつらが強いか使われているかと言われると、そうでもないですしね。
新生ケルトとかと違って、先行G3ライド時や《V》で使えないのは速度で劣る感じ。
しかしコストが無い上に追撃できるので、この縛りは致し方なしですか。
■仕事場

制服のデザイン的に、使えるのは素直に超越軸だろうか。
彼女の〔GB:2〕に頼れば《R》のパンプも出来る!
しかしそのパンプが出来るのが〔GB:2〕と遅めなので、相性が良いとは言えないね。
となると――

初回の超越からパンプ可能なこちらと相性が良さげ!
プロキシで相手してるけど”名称にこだわらない【PR♥ISM】”がマジで強いので、その一員として採用すると良いかもしれない。
初回超越からシールド15000以上の要求ができればヒットは狙えるだろうよ!
具体的に言えば――
1:ラブラドルでポプリラインを26000にする
2:パンプしてない《R》でインターセプトを蹴散らす
3:ポプリでシールド20000以上要求
4:ヒットしたら、殴って置いた《R》をバウンス
5:手札から何かスペコ、出来れば12000アタッカー
6:ポプリの裏に新生レイテがいたらラブラドルの効果でバウンス
7:スペコしたやつを新生レイテでパンプ、16000で追撃
無駄なく押しつぶすことなく連続攻撃が出来そう!
おっと、なんかけっこう強く見えなイカ!?
”ヒット時効果 → バトル終了時効果”という処理のはずなので、問題なくイケるはず。たぶん。
できなかったら笑え。
■【♪♪】
これを持っているだけで、ある程度は評価できますね!
サーチやらスペコやらがこれを指定してきたら、持ってるだけでお得に!
ただ気になるのは、これ前提の査定ですねぇ。
彼女の効果をフルで使おうと思うと【♪♪】状態にするカードが必須で”擬似的にツインソードサイクル”みたいになってんだよな。
しかしバミューダは手札を増加させやすいクランなので、そこまでは気にならんか。
ちなみにどうでもいいが、効果の途中で彼女の後ろに配置してるやつをバウンスしたらどうなるんだろう?
途中で【♪♪】状態が消えるけど大丈夫か、効果の処理中だから解除されないとかにならないか。
あまりどうでもよくない、たぶん大事な部分だコレ。
盤面2枚で連続攻撃できるかどうかは、かなり重要な気がするよ。
■レアリティ
”RR枠”だ! ポスターで知ってた!
特に名称もないので色んなデッキには採用出来る可能性があるよ。
つまりは完全ガードGや新生シズクのように『4枚以上あっても困らん』というカードなので、高レアリティ枠としては優秀ですね。
”4枚以上かぶっても嬉しい”ってのは、ブースターいっぱい買う時にホント重要だよな!
いや、実際に彼女を4枚以上使うかどうかは知らんが。
■SP仕様あり
腹チラ可愛EEEEE!
こういうのに弱いです、ベタだけど、それが良いんです。
まさに夏服の醍醐味、こっそり腋のガードが甘そうなのもポイント高し。
変態さんですね、変態さんです。女の子、大好きなんです。
ちなみにイラストが『おにーさん、これ買ってー』とか言ってるように見えますが、こんな格好でそんな要求されたら逆らえなさそう。
まさに我らを惑わすアイドル――実にあざとい!
いいなぁ、ほしいなぁ、これ。
【まとめ】
イラストがマジで可愛い!
彼女を使うなら、出来ればSPを使って欲しいです。
元のデザインも可愛いですが、夏服が飛びぬけて可愛すぎる!
使い手は当てろ! もしくはどこかで買え!
自分のためだけでなく、対戦相手の目の保養のためにも手に入れて欲しいな!
しかしカードデザインとしてはどうだろう?
安定しないヒット時効果という事もあり、RR枠の割にはそこまで強いイメージが湧かないですね。
ただ上記のラブラドルとの組み合わせは強そうではあるよな!
プリンセス主軸に採用できる! かもしれない!
あとは〔GB:1〕スタンドトリガーなんかとも絡めて見てもいいかもね。
彼女と合わせて、アクアフォースのような連撃を叩きこむのだ!
もともと連続攻撃するメガラニカとしてはこちらの方が先なんだけど!
さて、実際はどうなる事か。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

『主役は後からやってくる』
おねーちゃんみたいなのが来たら化ける気がする。
効果が妹と一緒だし、しっかりRR枠なので優遇はあるかもしれない! あくまでたぶん!
”月刊ブシで、ポプリとリプスの設定が並んで紹介されてた”ってあたり、前置きの彼女が専用サポートだって期待も高めますね。
ガード制限付加とかしてきたら強そうだけど、はたして。
”関連商品”




・予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター VG-G-CB01 歌姫の学園
・予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター VG-G-CB01 歌姫の学園[1カートン]
【LB解除】とシズクだけでも十分だけどね
[関連記事]
・【歌姫の学園】の相場について色々と予測!? 見えてくるのは、やっぱり彼女が高騰する未来――!
・【歌姫の学園】の発売前に揃えておきたいカード達まとめ! 可能性を考えてると、なんか腹が減ってきたぞ……!?
・【とびきりの新入生 シズク】とかバミューダ選挙とか、そういうおそろしい話。
・【はじめての楽譜 アカリ】について色々と! 新規FV――これは穏やかじゃねぇな!?
・【未来の呼び声 ローリス】について色々と! なかなかに際どい新たなエース――その評価やいかに!? ※際どさが満点です
・【Duo 竜宮撫子 ミナモ】について色々と! 新生【Duo】の未来を切り開く1枚――あれ!? 別の未来を不安にさせるよ!?
・【お散歩日和 エミリア】について色々と! なにこの色んな意味で以前を思い出すユニット!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
リプスはブースト版だったりして
まあポプリは基本ノーコスだから♪♪持ちとしてデッキに入れりだけでも役に立つんじゃないか
トロワ軸とかにも入りそう
SPはポプリちゃんも可愛いけどアザラシ?のぬいぐるみもキモ可愛くていいな
まあポプリは基本ノーコスだから♪♪持ちとしてデッキに入れりだけでも役に立つんじゃないか
トロワ軸とかにも入りそう
SPはポプリちゃんも可愛いけどアザラシ?のぬいぐるみもキモ可愛くていいな
2015-06-15 月 16:46:38 |
URL |
赤獅子
[編集]
ポプリちゃんのSP画像が表示されず未だに我の画像が載っているのは我だけだろうか…
2015-06-15 月 17:41:57 |
URL |
レブナントはコー((
[編集]
しかしこれでスピカはアンバーサイクル確定か
リバイバルきたいさたかったけどねぇ…
リバイバルきたいさたかったけどねぇ…
2015-06-15 月 18:12:03 |
URL |
[編集]
まだ非公開のRR2枚だからまだスピカがリバイバルワンチャンある、と思ったら大切なフレーズさんドキドキワーカーサイクルの可能性あんのか・・・。orz
2015-06-15 月 18:31:13 |
URL |
[編集]
名称に縛られてないカードは全部コーラルの強化じゃないですかやだぁぁぁぁぁw
2015-06-15 月 21:03:50 |
URL |
[編集]
個人的には通常版のが好きですね!バミューダは海の背景があってナンボだと思ってます
ツインソードサイクルはRの可能性もありますがね ドキドキサイクルは確実に入ってくるでしょう
ツインソードサイクルはRの可能性もありますがね ドキドキサイクルは確実に入ってくるでしょう
2015-06-15 月 21:41:47 |
URL |
[編集]
今回は(も?)色々と期待大ですねw
土曜日に4BOX予約してきました!
何かしらSPが当たってくれると嬉しいなぁ。
(年々買うBOX数が1つずつ増えている気がするけど気にしない)
土曜日に4BOX予約してきました!
何かしらSPが当たってくれると嬉しいなぁ。
(年々買うBOX数が1つずつ増えている気がするけど気にしない)
2015-06-16 火 00:24:23 |
URL |
ポチ
[編集]
総合ルールが更新してみないとなんともですね。
個人的な感想だと、互いに♪♪状態のユニットの片方が消えた時点で♪♪状態が解除されるってのと、効果が前後で違う条件で分かれてるのでバウンスだけ解決してスペコはできないかな?って思ってます。
個人的な感想だと、互いに♪♪状態のユニットの片方が消えた時点で♪♪状態が解除されるってのと、効果が前後で違う条件で分かれてるのでバウンスだけ解決してスペコはできないかな?って思ってます。
2015-06-16 火 01:03:46 |
URL |
客星
[編集]
ヴァンガードって効果は予約制だから、状態と条件が一度でもそろえば発揮できたと思うけどどうだろうね。
Wトラピスペコ然り、ドリンの上にブラダ然り
Wトラピスペコ然り、ドリンの上にブラダ然り
2015-06-16 火 01:25:56 |
URL |
[編集]