fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【魔神侯爵 アモン”Я”】のデッキコウチクについて色々と! おいおい、これは完全ガードと☆トリガーいらないんじゃねーの!? ※ネタです
 
女の子がとても大好きなのは、きっとリアルで触れあう機会が無いからな人、ななつです。


だんぼうる

  
今回の記事は【魔神侯爵 アモン”Я”】について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
 

覇道竜星ではダークイレギュラーズがめっちゃ強化されたな!

色んなクランが強化されたけれど、やっぱり目玉は【アモン】だね!



単クラン構築が可能になってから、ダクイレの最前線で戦い続けるはたらく魔王様。

今回はこいつのクロスライドである――



《魔神侯爵 アモン”Я”》を取り扱った軸を考察ー。

やたら長いけど、よろしければお付き合いください。






■グレード4
 





現状で使えるダクイレ専用のGユニットが上記の4種。

性能的にジルドレイは4枚必須で、キスキルも1枚は必須。

残る枠にはキスキルを追加したり、パンプが可能な2種を採用する感じですね。




《魔界侯爵 アモン》がパワー10000なので、彼女も採用の価値あり。

ヒールトリガーなんかでドロップにグレード3が落ちたら、それを回収する為に役に立つかもね。






■グレード3



今回の主役は《魔神侯爵 アモン”Я”》なので、ここは4枚必須としておきましょう。

アスタロトではなく、こちらを使う利点は――


・超越と相性の良いクロスライド
・相手のG2止めを無視出来る
・【LB:4】解除で、先行から☆増加可能




だいたい上記が理由ですね。

特にクロスライドは大量のソウルチャージで偶然成功する事が多く、ハーツにしているだけでも非常に有用です。



そのクロスライドを成功させやすくするために、《魔界侯爵 アモン》も4枚の採用が安定しそうですな。


あとは超越しやすくする為にグレード3を多めにするなら――



《アモンの主謀者 アスタロト》
《スイート・プレデター》


上記の2種がおすすめー。

特にアスタロトはライドしても強いので使いやすいですね!

流石に現環境で《魔界侯爵 アモン》にライドは厳しく、保険にぴったりです。

えっと、次のターンにクロスライド出来ると考えりゃ悪くはないんだがな。






■グレード2





必須


彼女が使えるからこそ、このデッキを手にしたのだろう?

あ、ちなみに脳内設定で中学生くらいがいいなって――



すいません、何も言ってないです。








新規でやってきたネイル姉さんですが、アタックフェイズ時のソウルチャージってところや、エスペシャルカウンターブラストなところが気になりますね。

名称ユニットですが、素直につっこんどけと言えないぞ。

しかし構築を【アモン】で固めるならば大量のソウルチャージが良い感じではあるんだよ。





本命はやはりこれ。

ソウルチャージに加えて1枚ドロー、これが条件を満たせばノーコスト!?

パワーが低い上にアモン名称でこそないですが、十分採用価値があるぞ!


・ドローねーさま
・ネイルねぇさん
・ライブラリちゃん



上記の3種でひたすらソウルチャージを行う構築ならば、ソウルの枚数がアホみたいに貯まっていくよ!







ソウルチャージユニットは他にも居るので、適切なものを選びませう。





あとは退却を行えるコイツも見逃せませんね。

ローレルやスタシアなど、放置しておくと厄介なユニットは多数存在するので重要だろうよ。

コウチクによってはあまりカウンターブラスト使わないので、その場合は頼りにしましょう。







可愛い。










■グレード1




必須

叫べ、オープンディール!

ちなみに脳内設定は小学生で高学ね――



すいません、なんでもないです。







Яは【LB:4】を搭載しているので、コイツが役に立ちますね!

先行で☆増加をブチかますと一気にペース持っていけるぞ!

しかし《魔神侯爵 アモン”Я”》はハーツにしているだけで有用なユニットなので、無理に採用する事もない感じ。

超越だけで戦う時は完全にバニラを抱える事になるしね。






あくまで超越を主体にするのなら、彼女は是非とも採用したい!

『超越だけで戦うぜ!』って考えならば、4枚は入れておきたいね!

キスキルにライドしてヒット時効果を使えると、擬似的なソウルチャージユニットになるのも素敵です。


しかし気になるのは盤面でバニラな事やなー。

いっそ、彼女を外してグレード3を多めにするのもアリかもね。

5期環境だと10枚くらいあっても許される気がする。

上記で語ったように《アモンの主謀者 アスタロト》を採用しておけば《魔界侯爵 アモン》にライドしちゃう可能性も低くなりますよっと。

シールドで事故ったら知らん。







ダクイレの切り札。

なんか新規カードとめっちゃ相性が悪いが、それでもクラン自体とは非常に相性が良い。

ヘルズねーさまやライブラリちゃんを配置するだけで単騎12000ブースターへと変貌!

ジルドレイの裏に置いてやれば簡単にガード制限つきの48000ラインを作成できるので頼りになります。

しかし《V》でソウルチャージしにくいので、アスタロトの時ほどはパンプはしないんだよな。

案外、外してしまっても良いのかもしれませんね。







アスタロト軸では必須だった化け物。

しかしあちらと違って確定でソウルに入れるのが難しめ。

”Я”は必須という訳ではないですねー。

手札に来ちゃうと基本的にはバニラってのはなんとも。

《魔界侯爵 アモン》にライドすりゃ使えるけど……。





 

名称デッキなので、基本的には既存の完全ガードを優先したい!

しかし構築によっては縛りが緩いので、気にする必要は薄い。



カウンターチャージを狙えるこちらを採用するのもアリですな。

ローレルやオバロが近所にどれだけいるかでも決めていいと思います。



 





あとは各種ソウルチャージユニット。

使うなら安定するのは誘惑のサキュバスだけど、好きなの使って良いと思うよ。







■トリガー





基本的には有用な効果付きから選びたいね!

コウチクを【アモン】で固めるなら、名称を持ったトリガーでまとめておきましょう。


トリガー配分ですが――

・最悪《V》単騎でもいい
・ドロー効果が来た
・引きすぎるとデッキ無くなる
・ジルドレイが3点ノーガード言われやすい


これらを考えると”☆12構築”を布教したい!

ただ安定性はなくなるので、やっぱりドロートリガーが欲しいというのも本音。

もはや自分が信じる構築を信じるしかない!

ここらへんに関しては別の記事で語っているので、後述の関連記事を参考にどうぞ。






ちなみにヒールトリガーは彼女で確定ですね!

恒例の脳内設定では小学生の低学ね――



うわわ、犯罪係数300突破だと!?







■FV



かなりぶっ壊れた査定のカード。

序盤から使っていけるので、ソウルとダメージを稼いで行けます。

なにより終盤がやばいんだよ。

【アモン】名称を引き継いだ《忌まわしき者 ジル・ド・レイ》に効果を付加すると”ソウル15枚の段階で単騎51000”とかいうパワーを叩き出すぞ!

その上でガード制限ついてんだから恐ろしい!


これはFVだけでなく”デッキに複数採用”もアリだと思います。

複数あると、焼かれた時の対策にもなりますしね。

ちなみ効果はしっかり重複するので”2~3体分をジルドレイに付加”とか言うとすげぇ楽しいことに!?








”《魔界侯爵 アモン》にライドしてしまう”という危険性が【アモン】にはありますねー。

それをある程度解消できるのが安定のシズク互換。

・ライド事故回避
・超越コスト確保


上記の要素も非常に優秀。

序盤で早めにソウルに入る事が出来るのも、軸によっては重要ですね。







新規でやってきたコイツも地味に強い。

”アド損無しでソウルチャージ3枚”ってのは、色んなユニットの助けになります。









【まとめ】



・《魔神侯爵 アモン”Я”》
・《アモンの主謀者 アスタロト》



《V》の性能だけを見るとアスタロトの方がやはり優秀っすな。

基礎パワーが段違いだし、《V》でソウルチャージ出来るし、レギオンというシステム自体が強力だし。


しかしクロスライドに加えて、リミットブレイクが相手のグレードに関係ないなど、”Я”を使う利点は多いです。

ハーツとしてしか扱わないなら、それこそ”Я”の方が良いでしょう!

なので、デッキを作成する際は【超越】を意識したデッキコウチクを狙った方が良いかもしれませんね。


しかし元々がリミットブレイク主体なので、あえて【超越】から切り離してしまうのも楽しそうです。


上記のように、【アモン】は――

・リミットブレイク
・レギオン
・ストライド


上記の3つのどれに寄せるかでデッキが大きく変わるのが楽しいですね!

確定で入るのは《魔界侯爵 アモン》と変わらないものの、軸によって中身がまるで別物に!

こういうのはコウチクし甲斐がある上に使ってて楽しいぞ!


さて、みんなたちはどんな風に使ってるか――よろしければご教授くださると助かります。

色々と語っているけれど、自分一人の考えじゃなかなかむずかしいんだよなー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!








【おまけ】



これ、完全ガードと☆トリガーがいらないね!?



え? 何を馬鹿な事を言ってんだって?


ほれ、これ見てみろよー。



20150606064233ed2.jpg



何が言いたいかは伝わるだろうか。


もうちょい、もうちょいなんや。




”関連商品”


  
 
 
  


 



”関連記事”

【覇道竜星】のダークイレギュラーズについて色々と! 全てのカードを考察してみた結果がこれだよ! 

【砂塵の異能者 イザヤ】について色々と! 再録が決まったのなら、コイツの有用性を語りまくるよ!? ※いつもの

新生【アモン】で大会に行ってきたって雑記! 見るがいい、これが真の闇の力だー! ※水でした

【スコールメイカー・ヴァンピーア】について色々と! 評価できる点と、評価できない点の差が激しいっすね!?

【ブースター第4弾】についての雑記いろいろ! 8月発売――さぁさ、次はなにが来るのかな!?

【シャルハロート・ヴァンピーア】【忌まわしき者 ジル・ド・レイ】を使ってみた雑記! どうしたこのクラン!? なに書いてんだ、オレ!?

【風塵の異能者 リギル】について色々と! うひょー! 来ないかもしれないと思っていたカードがやってきたー!?

【愛の嵐 キスキル・リラ】について色々と! 色んな意味で求めていたカードが、ついにやってきちゃったー!? 

【ダークイレギュラーズ】のトリガー配分雑記! おいおい、まさかここまで考え方が変わるとはな!? ※変わってません


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークイレギュラーズ | 07:30:30 | コメント(14)
コメント
お巡りさーん
こっちでーす
早く来てくださーい
2015-06-06 土 09:30:18 | URL | リョウ [編集]
自分もアモンЯを軸に使ってますが毎ターンFVの効果を使う前提でカウンターチャージできる点をとって☆8醒4治4構築にしてます。
覚醒もたまに強いときがあるのでクセになりますw
2015-06-06 土 09:35:53 | URL | えくすとらたーん [編集]
貧乳好きと言うと、ふーん……って感じだけど、「ちっぱいのが好き」と言うともっとお巡りさんが寄って来ますw
自分はダクイレ使わ無いからどうでもいいのですが、アモン名称の引トリガーが「解せん」と相棒が言ってました。
2015-06-06 土 10:00:57 | URL | エレナイからあげくん [編集]
やつぱりアモン、ただの女好きじゃないか!
2015-06-06 土 10:27:19 | URL | [編集]
なるほど、確かにもうちょいですねw
2015-06-06 土 11:09:05 | URL | [編集]
全く、○学生は最高だぜ
2015-06-06 土 13:11:47 | URL | [編集]
アモンも抜いちゃっていいんじゃないですか?
ヘルズ姉妹が入っていれば、アモン軸って感じ出ますし。
2015-06-06 土 13:18:27 | URL | [編集]
うちのアモンはアスタロト軸ですね
旦那砲を撃ちやすくしながらバニホとドリーンで速攻もかけやすくしてます。
G2止めしてfvドリーンがアホみたいに強いです
相変わらず山が無くなりやすいですが
2015-06-06 土 15:56:21 | URL | [編集]
フリー用からだけだけどリアルに完全ガードとクリティカルトリガー抜き去った人が通りますよ~
2015-06-06 土 19:08:33 | URL | 貴石 [編集]
バーメイドとドリーンを併用しての速攻が強い(脳筋)
ドリーンを引ければだけど
2015-06-06 土 19:21:42 | URL | [編集]
私のカード仲間もЯ軸を使ってましたね。新弾の新規FVとのコンボがなかなかに厄介だった。
2015-06-06 土 21:37:10 | URL | 先導者=ミネルヴァ [編集]
私はどうしても
回4覚1引5星6
がやめられないですね
覚はガード値と効果用兼新規FVがすぐ寝るのでそれ用ですw
2015-06-08 月 01:35:34 | URL | そうざい [編集]
バーメイド複数積みアリですよ
裏に3体置いてジルドレイとドローねーちゃんパンプすればG0だけで守られた時も安心
あとは新猫が単純に効果強いから良いですねジルドレイ3点ノーガードからのムキムキドローねーちゃんスタンドなんてこともできますし
あぁデッキが無くなる
2015-06-08 月 04:18:54 | URL | [編集]
フラグブレイカーの性別勘違いしてる(笑)
2015-06-08 月 14:01:19 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する