fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ショップ大会】とかで出会う人にありがちなこと!? シークメイト……どうやるんだってばよ!?
 
年賀状の数が毎年減ってる人、ななつです。
 
 
だんぼうる

今回の記事は【リアルシークメイト】について!

 
・素人の絵

・エロゲネタ



上記の要素が含まれます、苦手な方はご注意ください。

とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 

 
  
火曜日は公式のニコ生がありますねー。

そこでなにかしらの情報が来るだろうし、朝の記事は完全に雑記にしておきます。

うん、いつもの事だけどな。
 
さて、そんな前置きをしておいて開幕から4コマをブチ込むぞ!


誰だお前  


って感じの反応をされた事があってな



でもな、仕方ないよな。

人の顔なんて1回見ただけじゃよくわからんし、大会で対戦する程度じゃ自己紹介もしないし。

逆にオレが似たような反応をしてしまったこともあります。

そうなるとなんだか妙に気まずくなって、今後に声をかけづらくなっちゃう!?

今回はそうならない様に、自然に覚えてもらえるような作戦を伝授してみるよっと。

『あ、この人は何度か戦った人だ!』となると声もかけられやすいし、それをきっかけに友人になれるかもしれない!

知り合いが増えるとショップ大会なんかに参加する時はもちろん、ブースターなんかを買う時の楽しさも倍増するはず!?

見るがいい、コミュ障なオレが編み出した自分の存在をアピールする方法を――!






■同じデッキ、クランを使い続ける

わりと簡単なのがこれですねー。

単純に自分の好きなクランを使い続けると、対戦した時に『あ、ノヴァの人か』『お、ペイルの人やん』みたいな感じで思い出してもらえるかもよ!

ちなみに失礼ながらも、身内でそう覚えている人がいるよ!

更に特化して、好きな特定のカードばっかを使うのがアリかもしれないね!

ボクはエーデルちゃん!






■同じスリーブで参加する

上記の作戦だと同じデッキしか使えないじゃないか!?

だがしかし、そこで役に立つのがデッキに使っているスリーブ!

対戦する時には間違いなく目につくものなので、印象に残りやすいです。

デッキを変えつつも同じものを使ってやれば『なんかそのスリーブ見た事ある』と思ってもらえるかも!?

あわよくば『○○が好きな人だ』なんて覚えてもらえるかもね!







■スリーブで遊ぶ

5期に入ってGデッキが登場!

なんとこの区域、スリーブの統一が必要ない!

好きな作品のキャラでまとめたりすると印象が強くなるかもね!

印象に残っている人では――

・艦これ
・内田真礼さんが演じたキャラ
・フミカネ先生がキャラデザの作品
・岸田メル先生がキャラデザの作品
・デレマスの緒方智絵里


全てをこれらでまとめていた人が印象に残っているぞ。

一部、他の管理人が混ざっているのは内緒だよ。


ちなみにオレは――

20150526054439d88.jpg

メイドってかわいいよね。







■サプライを統一する

スリーブ、プレイマット、ストレージボックス。

これらを統一すると印象に残りやすいかもですね!


・そに子
・ダカーポⅢ
・藤真拓哉先生



見てきた中だと、ここらでまとめたのが印象に残ってる!

ヴァンガードだけでも上記が揃ってるアルク、コーラル、パシフィカなんかは揃えている人が多そうだ!


ちなみにオレは――

20150526054641f98.jpg

自分が持ってるのだと、これくらいだった。

使ってない上に、そもそも開けていないのだけれど。







■同じ服装で参加する

これも分かりやすいですねー。

服装によって印象が変わる人が多いからな!



ほら! こんな感じにな! 参考にならねぇ!

全てとは言わずとも、上着なんかだけでも同じものを使うといいかもねー。

帽子とかも被っていくなら同じものが良いかもよ。

いっそ仕事着で行くとかどうですか!?

スーツで大会に参加とかシュールだろうよ!

ははっ、オレ参加した事あるけどな!






■マナーを守る

基本。

マナーの悪い人とは話しにくいし、話したくないって人も多いですしね。

良い意味で覚えていられたら最高です。

逆に悪い意味でも覚えられやすいので気をつけたいですね。

よかったらこちらの記事も参考にー。

【対戦時のマナー】について色々と! 基礎的だけど、大会で注意したいポイントあれこれ!?








【まとめ】

……これ、ホントに役に立つのか!?

でも少なくともオレの心には残っている事ではあるんですよ。

相手が覚えているかはしらんが、こっちは実際に覚えているしね!

頻繁に大会に参加していれば自然に仲良くなる事が多いですが、参加出来る日数が少なかったりもするとなかなか難しいよなー。

あとは人数が多いと覚えるのも大変だ!

そういう時は、マジで上記の行動が役に立つかもしれません。

『ファイトしたことがある人だ』とわかれば、初見よりは間違いなく話しかけやすいしね!

マジで役に立つのかどうかわからん記事ですが、あわよくばで参考になればいいな!

他にもなにかあるかだろうか、あったら教えてくれ! オレの為に!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!









【おまけ】



なにィ!? 偉そうにこんな事を語るからには、お前は相当メイトが多いんだろうって!?



多かったらこんな小細工するわけないだろ!



オレ様、まじコミュ障。


ああ、どうしてこうなった。




”関連商品” 
  
 

 

 
 
 

”関連記事”

【オーバースリーブ】を買う時にありがちな事!? ああ、なつかしき黒歴史――! ※今でもたまにやります

【ブースター第4弾】についての雑記いろいろ! 8月発売――さぁさ、次はなにが来るのかな!?

独断と偏見で、使ってるスリーブを晒して見たよ!? 見るがいい、これがオレの趣味嗜好性癖だー!? 

カードショップでシングルを買う時にありがちな事!? ~900円くらいの絶対魔力~

風華天翔の【宝石騎士】にありがちなこと!? こいつは――まさにエスペシャル!?

【暗黒騎士 グリム・リクルーター】にありがちかもしれない事!? ええい、オレだけではないと信じたいぞ!? 

【超宇宙勇機 エクスタイガー】 にありがちなこと!? お前は! お前こそは大丈夫なんだろうなー!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

お絵かき | 07:50:30 | コメント(19)
コメント
僕も基本似たような(帽子着用&季節が変わるまでは似たような服)格好とデッキで大会参加していたらいつの間にか「ガルモールの人」と呼ばれるようになってました。ななつさんの言ってる事は正にその通りだと思います
2015-05-26 火 07:56:44 | URL | ユーノ [編集]
分かるwww
いつも楽しくよんどります、杉並ですwww

対戦者に覚えて貰うのにあれこれ工夫するのは良いですよねww

自分は藤真節で統一してるので、ロリコンの人だと覚えられてますwww
2015-05-26 火 07:56:46 | URL | 杉並ヒロ [編集]
わかりますw

自分もゴルパラ使い方続けたらMr.ゴルパラとかゴルパラニストで覚えられましたよwwww
2015-05-26 火 08:21:03 | URL | ジョバンニ [編集]
素晴日々いいですよねすばひび!
ちなみにわたしはダクイレの人みたいな認識です。(そりゃダクイレしか使ってないからそうなるか)

あとサクラノ詩の発売はまだですか?
2015-05-26 火 08:24:06 | URL | えくすとらたーん [編集]
身内のごちうさシャロのスリーブでブラスタージョーカーだ、って言ったら「よく覚えていたな」との返答。あながちスリーブで覚えるってのは間違ってないかもねw
2015-05-26 火 08:42:02 | URL | [編集]
あんまりあだ名はないんですがチャトゥラが憎くてギアクロで何度もデッキバウンスしてたらチャトゥラ嫌いの人といわれました。不名誉な
(そのファイトでチャトゥラは7回でて来て、結局コンクエチャトゥラに殺られました)

2015-05-26 火 08:51:54 | URL | [編集]
ありますよねそれ。自分もよく大会で光定スリーブの次元ロボで出てたらみんなから「皇帝」と言われてました!
2015-05-26 火 11:18:38 | URL | [編集]
私は高校生君に、一番きれいに回してたのがグランブルーだったからかグランブルーお兄さんなんて呼ばれてますね 他の人は皆名前呼びです

周りで有名な人は必ずインナーにはがないのシャツを着てくる人やZ/Xのあずみが好きでロリコンの人と自ら呼べと言ってる人が印象深いですね

でも最初はヴァンガードすることがわかっていればお互い名前なんか知らなくても友達になってたりします カードゲームのすごいところだと思います てか交流ができて2年目なのに知らない名前の友達がまだおる...w
2015-05-26 火 11:47:58 | URL | コウ [編集]
だけど
流石に毎回同じ服装なのは印象には残るだろうけど

それが好感を持つ印象か否かは別の話ですよね
2015-05-26 火 12:12:37 | URL | ロイパラの人 [編集]
記憶に残らないタイプかもな~残るとすればポーカーフェイス?無表情だろな(*/ω\*)
対人戦だからあんまり感情を表に出すとばれるから…昔のやってたTCGが心理戦見たいなもんだったからなー愛読本は心理学系だし。
ただゲーム終れば普通だから友達は多いかな
2015-05-26 火 13:31:30 | URL | みやび [編集]
俺はエイゼルパラディンを使い続けてるからな
エイゼルパラディンのクランリーダーとして名が通ってるだろうよ!
2015-05-26 火 13:48:22 | URL | 赤獅子 [編集]
メイドキャラスリ出てきた時に、シークメイド!とか言い出すのかと思った
2015-05-26 火 14:46:20 | URL | しえるん [編集]
最強のダイユーシャ使いとしてクランリーダーになりたい。
我が次元ロボのダイユーシャは日本一ィィィ!弱点などないイイィーッ!!
2015-05-26 火 15:51:53 | URL | 佐上武蔵 [編集]
自分は身内にもショップにもノヴァ使ってる人がいないのでノヴァの人になってますね。
あとはシャドパラに使ってるスリーブで覚えてくれる方もいます。
2015-05-26 火 15:58:24 | URL | 客星 [編集]
ドルジスリーブで統一し、ドルジミニぬいぐるみをフリーファイト時テーブルに置かせてもらってるので、ドルジの人で覚えられてますね
2015-05-26 火 21:27:41 | URL | すみっこのモコモコ [編集]
ああ、あるあるですね。
私はスパイクブラザーズをずっと使い続けていたので、ショップではいつも
「あ、スパイクの人どーも」って感じでした。

たまに違うクラン使うと「スパイク廃業ですか?」とか言われるwww

あと、大会によってはHNが面白くて印象深い人とかいますよねー。
2015-05-26 火 22:12:17 | URL | 守人 [編集]
いつもお守り代わりに青い大きめの石を植えたシルバーリングを着けて、グレア軸ゴルパラで出ていたら「青き炎のコ」と覚えて貰えました(笑)たまーにグレア以外も使いますが…ww
2015-05-26 火 22:41:26 | URL | [編集]
実家の近くだと、俺の顔を覚えてくれてる人も何人かいますね。
俺も何人かは覚えてますが。
その…田舎なんで、大会に参加するメンバーがそんなに大きくは変わらないのでw
2015-05-26 火 23:42:54 | URL | ポチ [編集]
おい空気力学少年少女のスリーブとかつけてたら一生忘れんぞ俺は
2015-05-27 水 10:06:24 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する