2015-05-22 Fri
デメリットのあるグレード2が妙に好きな人、ななつです。 
今回の記事は【ファントム・ブラスター・ドラゴン】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはシャドウパラディン!
まずは効果をおさらいだー!
【ファントム・ブラスター・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈3〉
スキル:(ツインドライブ!!)
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:11000
【自】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【ソウルブラスト】(3)] 《シャドウパラディン》がこのユニットにライドした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000し、『【自】【(V)】:[あなたのリアガードを3枚選び、退却させる] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、2枚引き、あなたのダメージゾーンから3枚選び、表にし、そのバトル中、相手はグレード1以上のカードを手札から(G)にコールできない。』を与える。
【自】:[あなたのリアガードを1枚選び、退却させる] このユニットが(V)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からカード名に「ブラスター」を含むカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
こんなだったね!
では気になるところをピックアップといきましょー!
■率直な印象

《ファントム・ブラスター・ドラゴン》だとォ!?
『ファントムブラスター! なぜファントムブラスターがここに……逃げたのか? 自力で脱出を? ファントムブラスター!』
まさかの同名ユニット!

宿敵、オーバーロードとまったく同じ扱いですね!
実際この予想をしていた人は多かったのではなかろーか。
現にオレがそうだったよ。
・【謎ファントムブラスター】について色々と! 効果を考えると、こうなるのが自然でしょう!? ※ただのリベンジです
・覇道竜星CMの【謎ファントムブラスター】について色々と! 超越、双闘、同名ユニット!? ええい、貴様はいったい何者だ――!
うひょー! これはなかなか面白い扱いでやってきましたね!
オレは好きだよ、こういうユニット!
初心者やシャドウパラディン知らない人は絶対に混乱すっけど!
■ガード制限
ギアクロ『お前等の特性なんなんだよ!』
シャドウ『退却を条件になんでもする事だよ!』
そう言わんばかりに5期ではガード制限を連発して来ますね!?
しかも今回は退却を強制するものではなく、ついに確定のガード制限!
”完全ガードを出せない”と言うものなので、パンプ値が多いとあっさり攻撃が通りそう!?
相対的にガード制限を無視できるスキルを持つゴールドパラディンの評価が上がりそう!
その分、ゴルパラの完全ガードGは評価を下げそうだな!?
■相性の良いカード

公式サイトにもあったように、こいつが良い感じだな!
・クロスブレイクライド
・サーチ対象
・☆増加
・パンプ
・【ブラスター】
色んな意味で相性が良い!
《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》に比べて強化が少なかったけれど、ここでようやく救済が!
しかし☆が増加するユニットは、どれでも相性は良い感じですねー。


サポートこそ共通出来ないが、ペルソナなしで☆増加が出来るやつらは安定しそう!
カウンターブラスト3枚を用意する必要もないので、無茶を言えば2点以下でも動けるおまけつき!

残念ながらコストにソウルブラストがあるので、コイツとは相性が良いようで悪いっすなー。
なにがなんでもソウルを貯める構築にしてやれば合わせて使う事は出来る……のか?
もちろん、他のユニットと合わせるのも楽しそう!
わりと可能性は無限大だぞ、こいつ!
■カウンターコスト回復
ブレイクライドスキルでカウンターコストを3枚表に出来る!
”事前に《R》でコストを使いまくった上で、更に《V》が遠慮なく効果を発揮できる”って事じゃないか!
ユニットにもよるけど
昔は散々『ファントムブラスター、なにもしない方が強くない?』なんて言ってたけど、これでなんとでもなるぜ!
【ブラスター】【撃退者】を扱えば更なるコストの回復も可能!
逆に言えば、そいつらに頼らなくていいって考え方も出来ますね。
■ブレイクライドコスト
ライド時にまずソウルブラスト3枚、そしてアタック時に自陣3枚を退却。
ユニットによっては更にコストが必要なので、多大なコストが必要ですね!?


”まぁるがる互換”
”退却軽減ユニット”
ここらでしっかりサポートしてやりましょう!
見た目の消費量は多いが、なんとでもなるのがシャドウパラディン! 素敵!
しかし”ソウルブラストを他のユニットで使いにくい”ってのは、ちと気になるなぁ。
■ライド時効果
ライド時に自陣を退却して【ブラスター】をサーチ!
すっげー強いぞ、このスキル!
ブレイクライド先を持ってくるのも良いし、そのまま【超越】のコストにしてやってもよさげだね!
書いてある事は1:1交換でアドは増やさないけど、それ以上のメリットがあるよ!
あえて弱点をあげるなら”事前準備が必要なタイプ”って事だろうか。
【煉獄】【撃退者】など、序盤からの退却を行う相手には要注意!?
確実に使いたいなら、少し多めに配置しておく方が良いかもしれませんね。
■リミットブレイク
気になるのがやはりここですねー。
現環境だと、うかつにダメージを受けると一気に勝負を持っていかれることが多い!
ここは是非とも【LB:4】解除でサポートしてやりたいっすね!
しかし”相手のターンを経由しないといけない”ってのが、少しだけ使いにくいかー。
展開力がある上にサーチも効くので、他のクランよりも圧倒的に使いやすいのだけれど!
■自陣の退却
シャドウのいつもの特性!


”相手によって、デメリットにもメリットにもなる”って感じですね。
他にもいっぱいあるけど、代表的なのは上記の2種だろうよ!
覇道竜星ではどちらも強化があるので、追い風と向かい風が同時に吹いてる感じですね。
もちろん自分自身がそうなる事を含めて!
■ドロー
再ライドで-1枚、退却コストで-3枚。
ブレイクライドだけで消費量が結構大きいな!?
更にここからブレイクライド先のユニット次第でカードが減っていく!
それを補うように、ドロー効果があるのはおいしいね!
不要なユニットが完全ガード等に変わるかもしれないので、かなり扱いやすい能力だと言えましょー!
このドローと、退却軽減やスペコを駆使してやれば『アド損? してないけど?』って、言えそうなのがシャドウパラディンの凄いところ。
■サーチ可能

同名なのでジャベリンでサーチ可能!
”【超越】する時にグレード+2する互換”と似たような事が出来ますね!
これのおかげで、採用枚数が少なくてもブレイクライドが狙えるんじゃないだろうか!
連携に頼らずとも、こいつだけ使うってのがアリかもね!
パワーの低さは目をつぶっとけ。
■レアリティ
しっかり”GR枠”だね!
気になっていた最高レアリティですが、対抗馬の《覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン》がRRR枠だったので予想はついてたね!
ただつっこみたいのは――
GRってノーマルユニットも来るんかい!?
”レギオンレア”みたいな感覚で、Gユニットしか来ないかと思ってたよ!
あれか、レアリティと仕様は違うって事か。
これは今後も何か出てくるのかもね!
■相場
(これめっちゃ高いんじゃね……?)
収録形態が変わっていないなら、GR枠が出てくる数は結構少なめですね。
その上で今回は”2種のGR”が存在するよ!?
ようするに、ブースターからの排出量がすごく少なそうだよ!
ジャベリンでサーチが出来るとはいえ、シャドウ使いなら4枚は欲しいはず。
つか、人によっては8枚とか12枚とか欲しいだろ!?
欲しい人はたくさん居て、でも出てくる数は少量――――あとはいわずもがな!
アムネスティも【メサイア】に複数枚必要なカードだし、今回のGR枠はどっちも高くなりそうだぞ!?
【まとめ】
まさかのブレイクライドだったか!
可能性としては考えていたけれど、本当に来るとは思ってなかった!
うーむ、これは是非とも4枚欲しいカードっすね。
1枚でも普通に動くだろうけど、やっぱ4枚は欲しい。
そうなると――うわわ、いくらになるか考えたくない!
間違いなく覇道竜星を買う数が増えそうだぜ!
シャドウ、ゴルパラ、ダクイレ、むらくもと、収録内容的は個人的に当たりなのでいいけどよ!
さぁさ、実際にはどうなるか――そしてみんな達の評価はどんなもんかな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
同名カードかー、そうかー。

『散々ネタにしたって事は、わかってるよな?』
※前回の記事参照
覇道竜星CMの【謎ファントムブラスター】について色々と! 超越、双闘、同名ユニット!? ええい、貴様はいったい何者だ――!
わかってるよ! 使うよ!
1枚くらいなら役に立つだろ!
”関連商品”



”関連記事”
【覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン】について色々と! こいつは強い――けれど、相場が読めないよ!?
【覇道竜 クラレットソード・ドラゴン】について色々と! かなり期待できそうなユニットだが、実際はどうなるかな!?
【暗黒騎士 グリム・リクルーター】にありがちかもしれない事!? ええい、オレだけではないと信じたいぞ!?
【軽妙の撃退者 テイルノン】について色々と! コイツは――危険な匂いが凄くしますよ!?
【The Dark “Ren Suzugamori”】について色々と! これに手を加えるなら、どんな感じになるのかな!?
若干ネタ気味な【レジェンドデッキ】について色々と! 来るのはどいつだ!? こいつか!? お前だったら最高だな!?
今後の【レジェンドデッキ】についての雑記:本命編! かつて願った夢――ここで叶うと期待してるよ!?
覇道竜星CMの【謎ファントムブラスター】について色々と! 超越、双闘、同名ユニット!? ええい、貴様はいったい何者だ――!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
旧シャドパラのメンバーがレジェンドで帰ってきて、その上でPBDが帰ってくるとは嬉しすぎてやばいです!
できれば八枚はキープしたいので集めるの大変そうですが…
ソウルぶっ飛ばすのでソドブレやだったん辺りと相性が今一つなのが若干気になりますかね。PBAに乗れば真黒必須の上自陣焼け野原ですが、ガード制限かけた上で高パワー2連打できるのも良さそうです。
できれば八枚はキープしたいので集めるの大変そうですが…
ソウルぶっ飛ばすのでソドブレやだったん辺りと相性が今一つなのが若干気になりますかね。PBAに乗れば真黒必須の上自陣焼け野原ですが、ガード制限かけた上で高パワー2連打できるのも良さそうです。
2015-05-22 金 14:44:06 |
URL |
客星
[編集]
連投失礼します。
良く見たらバトル中でしたね、失礼しました(^^;)
良く見たらバトル中でしたね、失礼しました(^^;)
2015-05-22 金 15:07:00 |
URL |
客星
[編集]
ブレイクライドでしたね。
PBAでも使おうと思えば使えますし中々面白い効果だと思います。
でもやっぱりシャドパラではPBOが一番好きだからそっちで使いたいと思います。
あとダークDの相方にもなれますね。
まず四枚から始めます。
多分今弾のトップレアでしょうね。
漫画ではエイゼルのブレイクライドもありましたしエイゼルやメイルなどの他のクロス系でもブレイクライド系が来るかもしれません。
期待が高まります。
ヴァミは通常がリバイバルですから来るのかは怪しいなって思っちゃいます…
PBAでも使おうと思えば使えますし中々面白い効果だと思います。
でもやっぱりシャドパラではPBOが一番好きだからそっちで使いたいと思います。
あとダークDの相方にもなれますね。
まず四枚から始めます。
多分今弾のトップレアでしょうね。
漫画ではエイゼルのブレイクライドもありましたしエイゼルやメイルなどの他のクロス系でもブレイクライド系が来るかもしれません。
期待が高まります。
ヴァミは通常がリバイバルですから来るのかは怪しいなって思っちゃいます…
2015-05-22 金 15:36:16 |
URL |
蛇使い
[編集]
こいつがGRだったか~
まさかBRだとは思わなかったから驚いた
これで俺は覇道竜星ではスピアクロスとグルグウィントの2点狙いになったな(まあ全クラン組んでるから結局は全部集めるけど)
特にスピアクロスはミスリルエイゼルと相性抜群だから絶対SP欲しいな
新PBDは素直にPBOと合わせるもよし、PBAと組み合わせてVスタG制限のロマン砲をねらうもよしで需要はそこそこありそう
BRで遅いのが気になるが、俺はルーラーなんかと合わせてみようかな
まさかBRだとは思わなかったから驚いた
これで俺は覇道竜星ではスピアクロスとグルグウィントの2点狙いになったな(まあ全クラン組んでるから結局は全部集めるけど)
特にスピアクロスはミスリルエイゼルと相性抜群だから絶対SP欲しいな
新PBDは素直にPBOと合わせるもよし、PBAと組み合わせてVスタG制限のロマン砲をねらうもよしで需要はそこそこありそう
BRで遅いのが気になるが、俺はルーラーなんかと合わせてみようかな
2015-05-22 金 15:55:29 |
URL |
赤獅子
[編集]
望んでたBRで帰ってきた!効果も強いし4枚ほしいけどGRか~集めるの苦労しそうだ アムネスティほしがってる友人に片方が当たったらトレードしてもらおう
BRしたときにソウルを3枚吐くので双闘のコストも稼げるのでAbyssと組んでも面白そうですね リアフル展開でうち1体はカロンでないとだめですが...
ただジャベリンの存在がありますからエターナルブリンガーグリフォンの互換は出ないんでしょうね ダーヴァインみたいな連携サポートが来ればフルバウスタートのデッキも組めるんですがどうなることやら
ななつさんはあんなにドンナーシュラークを推してたんだからきっと旧PBDと新PBD4枚ずつでデッキ組むんだろうなーw
BRしたときにソウルを3枚吐くので双闘のコストも稼げるのでAbyssと組んでも面白そうですね リアフル展開でうち1体はカロンでないとだめですが...
ただジャベリンの存在がありますからエターナルブリンガーグリフォンの互換は出ないんでしょうね ダーヴァインみたいな連携サポートが来ればフルバウスタートのデッキも組めるんですがどうなることやら
ななつさんはあんなにドンナーシュラークを推してたんだからきっと旧PBDと新PBD4枚ずつでデッキ組むんだろうなーw
2015-05-22 金 16:01:17 |
URL |
コウ
[編集]
すでに4枚予約済み-w
って言ってもカロンがいるからデッキには2枚しか入れないけどね~要するに早い、遅い動きどちらにも対応出来るデッキになるわけだなー(*/ω\*)
撃退しゃで言うモルドレッドだねー
Gユニットかと思いきやブレイクライドだったけど良いカードで良かったよー覇道黒竜もいい感じだし、楽しめそぅだね
あとブレイクライド効果はライドしたユニットに効果を与えるからFVソウルに入らなくても効果使えますよーだったん2枚安定になるね(*/ω\*)
って言ってもカロンがいるからデッキには2枚しか入れないけどね~要するに早い、遅い動きどちらにも対応出来るデッキになるわけだなー(*/ω\*)
撃退しゃで言うモルドレッドだねー
Gユニットかと思いきやブレイクライドだったけど良いカードで良かったよー覇道黒竜もいい感じだし、楽しめそぅだね
あとブレイクライド効果はライドしたユニットに効果を与えるからFVソウルに入らなくても効果使えますよーだったん2枚安定になるね(*/ω\*)
2015-05-22 金 16:26:18 |
URL |
みやび
[編集]
しかし、BRは卑怯だなぁ…GRの封入率上がってたりしてw
そして2,3枚程度で十分なメサイアさんは値段暴落・・・
はぁ、1箱に1枚GRが入ってる封入率だと良いなぁ…
そして2,3枚程度で十分なメサイアさんは値段暴落・・・
はぁ、1箱に1枚GRが入ってる封入率だと良いなぁ…
2015-05-22 金 16:30:46 |
URL |
名無し
[編集]
GRを集める必要がなくなって良かった
もしこいつがブラスター超越だったらGRなんて高いもん集めなきゃならんし良かった良かった
もしこいつがブラスター超越だったらGRなんて高いもん集めなきゃならんし良かった良かった
2015-05-22 金 17:17:03 |
URL |
[編集]
完全にファントムブラスターオーバーロード救済に見えるのは気のせいか?
ブラスターサーチや二枚ドローでペルソナを(運良く)手札にそして三枚のカウンターチャージ…本当にオーバーロードを使えってカードからスタッフの声が聞こえる
ブラスターサーチや二枚ドローでペルソナを(運良く)手札にそして三枚のカウンターチャージ…本当にオーバーロードを使えってカードからスタッフの声が聞こえる
2015-05-22 金 17:44:28 |
URL |
[編集]
9枚でいい
PBOをこんな形で救済してくるとは思わなかった。けどクロス先素乗りの辛さがライバル扱いのオバロとは雲泥の差なんだよなぁ
そして次の弾こそ赤い禍々しい刃の奈落竜が来るんですねわかります
PBOをこんな形で救済してくるとは思わなかった。けどクロス先素乗りの辛さがライバル扱いのオバロとは雲泥の差なんだよなぁ
そして次の弾こそ赤い禍々しい刃の奈落竜が来るんですねわかります
2015-05-22 金 19:22:42 |
URL |
名無しのフーファイター
[編集]
こいつは3枚くらいかな。シャドパラ(主にブラスター)のパーツはあるから、作るならあとはこれとレジェンドデッキを入手すればいいか。これで久しぶりにSPレアのPBDを使える。
ゴルパラの完ガGが安くなる?スピアクロスも安くなれば集めやすくて良いね。でも私は黄金騎士にのみ超越する場合が多くなるだろう、ガンスロットがいるからな。
ゴルパラの完ガGが安くなる?スピアクロスも安くなれば集めやすくて良いね。でも私は黄金騎士にのみ超越する場合が多くなるだろう、ガンスロットがいるからな。
2015-05-22 金 20:04:34 |
URL |
佐上武蔵
[編集]
この調子でオラクルのアマテラスもリメイク来て欲しいですね
2015-05-22 金 20:05:37 |
URL |
[編集]
シャドパラどうしようか悩んでた時に情報出ました。
作りますねこれは。
ブラスター大好きなので。
メインデッキがマジェですし。
作りますねこれは。
ブラスター大好きなので。
メインデッキがマジェですし。
2015-05-22 金 20:45:22 |
URL |
孤独の棋士
[編集]
こいつは……!?
ドラグルーラーなんかを使うと楽しそうですね。
V登場時にダーク撃退者もってきてドリンとあわせて回復ねらってもいいし、ドラグルーラーにブレイクライド(パワー+10000)して相手に1~2点程度あたえて(パワー+10000~20000)5点にした上のガード制限(総パワー31000~41000ほど+ブースト)は軽くやれると思いますよ。
やれないと食った量的にこっちが死滅しますが……
ドラグルーラーなんかを使うと楽しそうですね。
V登場時にダーク撃退者もってきてドリンとあわせて回復ねらってもいいし、ドラグルーラーにブレイクライド(パワー+10000)して相手に1~2点程度あたえて(パワー+10000~20000)5点にした上のガード制限(総パワー31000~41000ほど+ブースト)は軽くやれると思いますよ。
やれないと食った量的にこっちが死滅しますが……
2015-05-22 金 21:36:00 |
URL |
ハザマ
[編集]
な、なぜ自陣退却にカオスブレイカードラゴン…
2015-05-22 金 22:33:55 |
URL |
[編集]
PBOをぜひ採用したいけど、素乗りした時がなーという印象ですね。
ジャべリンを積めばなんとでもなりそうですけど、それでも載ってしまうことがあるのがヴァンガード。
うーん、構築に悩みます。
SB3に関しては、案外気にしなくてもいい?
ライドでソウル+1だから、実質SB2で、SB1スキルなら1回ぐらい使っても大丈夫なわけですし。
ジャべリンを積めばなんとでもなりそうですけど、それでも載ってしまうことがあるのがヴァンガード。
うーん、構築に悩みます。
SB3に関しては、案外気にしなくてもいい?
ライドでソウル+1だから、実質SB2で、SB1スキルなら1回ぐらい使っても大丈夫なわけですし。
2015-05-23 土 00:19:29 |
URL |
[編集]