2015-05-21 Thu
コミュニケーション能力がやたら低い人、ななつです。
今回の記事は【アースエレメンタル ポックル】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはクレイエレメンタル!
まずは効果をおさらいだー!
【アースエレメンタル ポックル】
種類:ノーマルユニット
グレード:〈2〉
スキル:(インターセプト)
クラン:クレイエレメンタル
種族:エレメンタル
パワー:9000
【自】:[【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(R)に登場した時、あなたのGゾーンに表の《クレイエレメンタル》があるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたの呪縛カードを1枚選び、解呪する。
【永】:このカードはすべての、国家とクランに属する。
こんなだね!
では気になるところをピックアップ!
■【解呪】
ついにやってきた全クランで使える呪縛ブレイクユニット!

扱い的には完全にコレと一緒ですね!
呪縛に悩まされているデッキの救済になる…………かもしれない!
■”Я”
パワーも9000あるので、相手が「呪縛」を使わない場合でも、十分な戦力になってくれることだろう。
マジか! だよな! パワー9000だもんな!
って、なんねーよ!?
【解呪】するだけだと、ぶっちゃけ使いにくい!
となると、やはり狙いたいのは”Я”とのコンボだね!


むらくものコイツみたいな事をやっちゃおうぜ!


ぱっと見で強そうなのはアドを稼ぐ系の”Я”だな-。
あわよくば、そのまま呪縛ブレイクユニットをスぺコ出来れば便利かもしれない!
アドを稼ぎつつパンプを行って、なおかつ攻撃の手を緩めなければ強そうだ!

うひょー、アモンとかも楽しそうだな!
こちらも攻撃の手を緩めることなく☆増加!
リミットブレイク解除とあわせりゃ使いやすくなる!?
更に注目はFVか!

”レスト → 呪縛 → 解呪でスタンド状態に → レスト”
なんてことも楽しそうだな!
《R》をパンプさせるのはもちろん、全部を《V》に乗せて3重のソウルパンプを行うとか楽しそう!?
完全ガード!? 知るか!
いやー、これは各種”Я”ユニットと組み合わせて使うのが楽しそうだな!
■非名称
全クランで使える!
だけど当然、名前に名称が付いてないよ!
となると――

『名称しか呪縛できない』

『私もだ』

『オレは手札コスト』

『お前ら、まだマシだろ』
”Я”ユニットには縛りがあるやつが何種かいますね。
その手のデッキでは非名称がいざという時に邪魔になる時が。
ポックルを採用する時には気をつけたいっすね!
上記の中だと、パンプと呪縛の二重名称があるレミエルでは流石に使いにくいか。

『一応、私も……』
お前は何とでもなるイメージがあるのはなぜだろう?
■ソウルブラスト
デッキの軸によってはメリットにもデメリットにもなるスキル。
単純なところでは、ドロップ増加によってシークメイト条件を緩和出来ますね。
”Я”の相方にレギオンを添えているなら、頼りになるかも!


少し気になるのはソウルを扱うこいつ等ですか。
たかが1枚、されど1枚なので、考え無しにソウルブラストすると困る事があるかも。
他でしっかりソウルチャージしてやりませう!


あとは《カットラス互換》《れもねーど互換》などがしっかり存在するクランの”Я”ユニットでも悩ましいかも!?
ここらへんはしっかりと配分を考えて使いたいっすね。
■あなたのGゾーンに表の《クレイエレメンタル》があるなら
最大の難点がここだな!
”Я”はリミットブレイクユニットばかりなので、この査定は勿体ないですねー。
現状だとなにがどうあっても先行で使えない!?
せっかくの【LB:4】解除と合わせられないのはちと残念。
あとはクラン専用のGユニットを使うタイミング逃しますね。
特にヒット時効果を持っている奴らを使えないのは、中盤で響きそう!?
一応、活かす手段はあると言えばあるな!
”Я”ユニットの多くはクロスライド、その中にはパワー10000なクロス元が!





要するにコイツを経由したら、良い感じに扱えるかもしれないよ!?
その後に”Я”へのクロスライドを行えば無駄はない――はず、たぶん。
やめろ! アモンやルキエの場合は素乗りでいいとか言うなよ!
【まとめ】
実際に使えるのはメタユニットとしてではなく、”Я”とのコンボユニットとなりそう。
リンクジョーカー使いはあまり気にしなくて良さそうですね。
しかしそのЯユニットでも使い勝手がまばらなので、安定して使える訳ではない感じ。
その上で擬似的な〔GB:1〕なので、実際に採用するのは難しいかもしれません。
しかし使い勝手がよすぎるとリンクジョーカーが使いにくくなるので、これくらいの査定は仕方なしですな。
ただし、あって損はしないユニット! なにかしらで使えるといいですね!
上記で説明した通りに【アモン】では使ってみようと思うよ!
せっかく来たカードだし、使ってやりたい!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

『アタックフェイズ中の呪縛はどうしたら』
よーし、そんなあなたにオススメの一品があるで!

『司令官、私がいるじゃない!』
これでアタックフェイズ中に、呪縛ブレイクユニットをスぺコしてやれば【解呪】出来るぞー!
相当な無茶が必要なのは内緒だよ!?

『そもそも出すとこ無いんだが』
お前はそういうデザインだろうが!
むしろ【解呪】出来たらイメージ崩すだろ!
この2体のリミットブレイクを活かすには、流石に難しい……か?
”関連商品”


”関連記事”
【レインエレメント マデュー】【ライトエレメンタル ピーカ】について色々と! これは嵐を呼ぶぜ!? ※呼びません
とどまる事を知らぬ【カットラス互換】の評価をおさらい!? 一体どこまで進化し続けるんだ、この互換!
現状の【呪縛】について色々と! 抱える問題点と、今後に期待する点をあげるとこうなるぜ!?
【ブースター第4弾】についての雑記いろいろ! 8月発売――さぁさ、次はなにが来るのかな!?
【宿星の救世竜】収録のカード《鍵を砕く者 リドルバイター》《アローザル・メサイア》《落日の刀身 ダスクブレード》の話し
【創世竜 アムネスティ・メサイア】について色々と! ようやく出てきた看板カード――さて、コイツの評価やいかに!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
そのうちグレード3のクレイエレメンタルも出てくるだろう。
トリガーやFV、それらも来る可能性がある。もし来たらクレイエレメンタル単体のデッキを作ってみたい。
トリガーやFV、それらも来る可能性がある。もし来たらクレイエレメンタル単体のデッキを作ってみたい。
2015-05-21 木 17:19:46 |
URL |
佐上武蔵
[編集]
過去の一人の騎士ってエイゼルさんのことですねわかります
確かにクレイエレメンタル単構築できる日が来たら面白いかもな
今のところアースはリバースユニット用か
でも銀の茨からリバースは完全に抜けたんだよね
しかしマデューはホント便利なやつだよな
確かにクレイエレメンタル単構築できる日が来たら面白いかもな
今のところアースはリバースユニット用か
でも銀の茨からリバースは完全に抜けたんだよね
しかしマデューはホント便利なやつだよな
2015-05-21 木 17:39:13 |
URL |
赤獅子
[編集]
そもそもリンクメタのみで入れるという使い方は枠がもったいない
いくらリアを活用するクランに入れるって言ってもそれならそのクランのギミックを生かすそのクランのカードを入れた方がマシだし、わざわざクレイエレメンタルに超越する間ももったいない
まぁそういう意味じゃリンクジョーカーを弱体化させすぎずにバランスも上手く取ってる
こいつの使い方はЯデッキに入れるって活用しかないな
いくらリアを活用するクランに入れるって言ってもそれならそのクランのギミックを生かすそのクランのカードを入れた方がマシだし、わざわざクレイエレメンタルに超越する間ももったいない
まぁそういう意味じゃリンクジョーカーを弱体化させすぎずにバランスも上手く取ってる
こいつの使い方はЯデッキに入れるって活用しかないな
2015-05-21 木 18:38:48 |
URL |
[編集]
アクフォで使えるかもと一瞬思った時期が私にもありました…
結局リバース用か、なら今のアクフォはメイルデッキだしリバースいるし呪縛されても解呪出来るし…と考えた次の瞬間にはメイルリバースはアタック時だということを思い出して即没です。
リンク対策のためだけに強カードだらけのG2をわざわざ割くのは辛いですし…
結局リバース用か、なら今のアクフォはメイルデッキだしリバースいるし呪縛されても解呪出来るし…と考えた次の瞬間にはメイルリバースはアタック時だということを思い出して即没です。
リンク対策のためだけに強カードだらけのG2をわざわざ割くのは辛いですし…
2015-05-21 木 18:52:04 |
URL |
蛇使い
[編集]
Rを4枚以下呪縛したら、オバロリでも効果は使えますよ。
デメリットしかありませんが
デメリットしかありませんが
2015-05-21 木 19:15:29 |
URL |
[編集]
ノヴァやアクフォに解呪が欲しいと言っていた人もいましたがまさに欲しがっていた物がこれなんですよね
わざわざ対策のために枠を割けない、今日のカードでやっと満足できる答えが出せたんじゃないかなと思いました
わざわざ対策のために枠を割けない、今日のカードでやっと満足できる答えが出せたんじゃないかなと思いました
2015-05-21 木 20:42:31 |
URL |
[編集]
G3双闘21000でメイト指定がパワー10000以下のG3ユニットのクレイエレメンタルとか出たらいいのになー
そうすれば管理人さんの大好きなエーデルちゃんも救済されるのに
そうすれば管理人さんの大好きなエーデルちゃんも救済されるのに
2015-05-21 木 21:07:48 |
URL |
[編集]
アクフォで解呪が欲しいとなると例えば、1回目のアタックをしたらコスト払って1解呪とか言ったようなのとか、むしろ呪縛カードの数だけの回数スタンドするとか、はたまた5回目以降にアタックしたらコスト払って次のターン全てのユニットは呪縛されないとか、酷いリンク虐めにしかならないものしか出しようがないので出ないでしょうね。
2015-05-21 木 22:27:44 |
URL |
鉤
[編集]
エーデルちゃんはシャルはロートの最高の相棒になれるのでもうダイジョブです
しかし表クレメン指定はやっぱ扱いが難しいですね。でもこのくらいが丁度いいのかな
しかし表クレメン指定はやっぱ扱いが難しいですね。でもこのくらいが丁度いいのかな
2015-05-22 金 07:56:24 |
URL |
[編集]