2015-05-20 Wed
アイチ君と違って、クロノ君はしっかり主人公補正かかってるなと思う人、ななつです。

今回の記事は【黄金竜 スピアクロス・ドラゴン】について!
とりあえず本文は続きから!
昨日のニコ生で、ついにゴルパラの切り札が公開されたな!
画像と共に、まずは効果をおさらいだー!
【黄金竜 スピアクロス・ドラゴン】
種類:Gユニット
グレード:〈4〉
スキル:(トリプルドライブ!!!)
クラン:ゴールドパラディン
種族:コスモドラゴン
パワー:15000+
【超越】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!) - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】:[【カウンターブラスト】(2),あなたのGゾーンから裏の「黄金竜 スピアクロス・ドラゴン」を1枚選び、表にする] このユニットが(V)に登場した時、あなたのGゾーンの表のカードが1枚以上なら、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から5枚見て、あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、1枚まで探し、ユニットのいない別々の(R)にコールする。あなたの山札をシャッフルする。

こんなだね!
では気になるところをピックアップ!
■デッキからのスぺコ
Gゾーンで表になってる数を感知!
その数だけ、デッキからスぺコするんだな!
盤面を一気に埋め尽くす圧倒的な展開力をもっているね!


退却にバウンス、全体攻撃などで《R》が全てぶっ飛ばされても巻き戻せる!?
アドを得られて弱い訳もなく、加えて大量退却への対策を持っていると考えれば強いと言えましょー!
■超アド稼ぎ
手札3枚使って超越しても、アド損しない!?
状況によってはむしろ増える!?
単純にすげぇな、これ!
『【超越】したけど単騎、トリガー振るところがない』なんて事もまずないだろうし、かなり頼りになりますね!
■大量展開
山札からのスぺコを繰り返すぞ!

狙いたいのは、この手の能力を持つユニットとのコンボ!
【解放者】には各種存在するので、相性が非常に良さそうです。
スピアクロス本人にはパンプも何もないので、頼りにしたい!
【グルグウィント軸】でも似たような事をしたいので、〔GB:1〕査定で使いやすいのが来るといいね!

スぺコ出来る数が多いので、この手の奴らと組み合わせても便利な感じー。
それこそ今のファイトパックに入ってる《くーるがる》とか相性がいいんじゃないか!?
■ラグナ式じゃないGペルソナ
いつものGペルソナシリーズ!
2回目以降の超越時に暴れますね!


しかしこいつ等と違って”初回から使えないタイプ”なんだな。
以前の主役クランであるゴルパラならば上記と同じ査定で来るかと思ってたけど、そんな事はなかったぜ!?
タイヨウ君が割と重要なキャラっぽいから、あわよくばと期待してました。
■《V》登場時
効果の発動タイミングがライドフェイズ。
『メインフェイズにブルーノとかを配置してからスキル発動!』という訳にはいかんのだな。
これは基本的には《R》を配置してからのスぺコは出来ないと考えて良さそう。

いや、行う手段は仮にもいくつかはあるけれど……!?
■カウンターブラスト
2枚! 割と多めの消費量!
他で使う予定がある場合は、なにかしらの回復手段を用いたいですね。

幸いゴルパラには”れもねーど互換”が存在。
【解放者】には更にカウンターチャージ手段がいくつかあるので、なんとでもなりそう?
■【エイゼル】

相性がいいのはコイツだね!
初回の【超越】からペルソナを放てるので、Gゾーンが一気に加速!
普通に超越するよりも多めにスぺコ出来るぞ!
うひょー! ダブルGペルソナってのが良い響き――――
なにィ!? 超越出来る数が少なくなる!?
ええい、それまでに勝負を決めろ!
■ユニットのいない別々の(R)にコールする
あれ!? 久しぶりにこのテキストを見た気がするよ!?
探せば最近のでもいたかもだけど。
既にいるところには出せないのがちょっと悩ましいですねー。
不要なやつを別の物に変換できないし、ブルーノとかとのコンボも狙いにくいかも。
退却を行って来ない相手だと、ちと不便な点が出てくるかもしれん。
そもそも2回目の出番はないかも。
なんだか2期くらいの、若干融通が利かない奴らを思い出しますねぇ。
あれか、新規ユニットの《すれいみー》《ぶれいがる》あたりで盤面を空けろって事だろうか。
■レアリティ
しっかり”RRR枠”ですね!
たぶんみんな知ってた!
ゴルパラは2種収録と、やはり優遇されるご様子。
更に今後も出てくるかもしれないし、あわよくばレジェンドデッキが出る可能性もある。
5期中は期待がかかりますね。
【まとめ】
なんというド派手なスキル!
一気にアドを稼ぐので、素直に強いカードと言えましょー!
・シャドウ
・アクフォ
・かげろう
・なるかみ
・ロイパラ などなど
環境の上位に来るクランは基本的に退却を扱うクランが多いので、その対策に役に立つ!
若干小回りが利かない部分はありますが、それを補って余りあるパワーを持ってるはず!
さぁさ、これでゴルパラはどうなる感じかな!?

【青き炎】なんかは《V》がアドを増やさない時が――いや、むしろ減らす時があって意外と大量の退却に弱い部分が。
コイツでそれらに対抗出来ると考えれば、素直に便利ですね!

【エイゼル】なんかは、上記のようにGユニット同士の相性が良さげ!
グレード3は盤面にユニットを要求する部分があるので、その補佐になるかもな!

楽しげな所では【スペクトラル・デューク】でアド損した分を、コイツで取り返すとかどうだ!?
他にも探せば使い道はありそう!
さぁさ、みんなたちの評価はどんな感じかな!?
個人的なゴルパラらしい強力なカードだと思っているよ!
退却やバウンス相手だと間違いなく2回目の出番はあるだろうし、ゴルパラの使い手ならば4枚を集めて損はしまい!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

タイヨウ『ガード制限!? デッキから《G》に出せばいいんだろ!』

タイヨウ『バウンス!? 大量スぺコしたらいいんでしょ!』
クロノ君、よく勝てたな
グルグウィント&スピアクロスの軸って、ギアクロにとって最高クラスに相性悪い気がするよ!?
”黄金な関連商品”



スペリオルカイザー、めっちゃ好きだったわ
【関連記事】
【旭光の騎士 グルグウィント】について色々と! コレがゴルパラの新特性!? めっちゃ不穏だけど!
【混じり合う根絶者 ケヰヲス】などなどについて色々と! うひょー!? なにこの楽しそうなユニット!
【雄視の解放者 バルブトルック】【寡言の解放者 ブレンニウス】について色々と! 名前負けしないユニットだな、こいつ!
現環境の【ギアクロニクル】について色々と! 若干強化されたこのクラン――でもやっぱり考え方は変わらないな!?
新規OPな【Generation!】について色々と! 強化に期待できるのはジェネシス、エンフェ、シャドウ、ゴルパラ――か!?
【すれいみー】【ぶれいがる】について色々と! こ、これでガード制限も怖くない――!? ※怖いです
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
スピアクロスは初回超越でグルグヴィントのストライドボーナスも使ってないから···
こいつのおかげでエイゼルの弱点がほとんどなくなった。解呪、大量スペコ、クロスライド等を持つエイゼルパラディンが弱いわけない。
こいつのおかげでエイゼルの弱点がほとんどなくなった。解呪、大量スペコ、クロスライド等を持つエイゼルパラディンが弱いわけない。
2015-05-20 水 06:40:48 |
URL |
佐上武蔵
[編集]
おお!こいつはうちのエイゼルパラディンに相性抜群のGユニットだな
初回にミスリルブラスト撃って、2回目の超越時には3体展開できるぞ
詰めはもちろんミスリルエイゼルアゲイン!だ
(まあミスリルなら初回超越時にファイナルターンできるけどね☆)
スピアクロスは上書きコールできないのがちと難点だが、なるかみやかげろうに焼かれても(最近あんま見ないけど)簡単にリカバリーできると考えれば気にならない!?
俺エイゼルデッキのGユニットはミスリルエイゼル⒋ スピアクロス2、カンベル1、マデュー1で決まりだな!
ま、2種目の超越エイゼル来ればまた変わるけれどもね~
初回にミスリルブラスト撃って、2回目の超越時には3体展開できるぞ
詰めはもちろんミスリルエイゼルアゲイン!だ
(まあミスリルなら初回超越時にファイナルターンできるけどね☆)
スピアクロスは上書きコールできないのがちと難点だが、なるかみやかげろうに焼かれても(最近あんま見ないけど)簡単にリカバリーできると考えれば気にならない!?
俺エイゼルデッキのGユニットはミスリルエイゼル⒋ スピアクロス2、カンベル1、マデュー1で決まりだな!
ま、2種目の超越エイゼル来ればまた変わるけれどもね~
2015-05-20 水 07:27:25 |
URL |
赤獅子
[編集]
クロノ君が手を抜くのは失礼、とばかりに容赦なくクロノスコマンドで全バウンスさせ、一人ぼっちになったVと自分を重ね合わせて落ち込んでいたタイヨウくんが、スピアクロスの能力使って大量コールして立ち直る、とか、そんなイメージが浮かびました。
この回ずっと無料配信は良いですね!
この回ずっと無料配信は良いですね!
2015-05-20 水 07:39:38 |
URL |
すみっこのモコモコ
[編集]
強い…かなあ…?
個人的にはスピアクロス使えるようになる中盤〜終盤にそんな大量展開しなきゃならない程盤面崩れてる状況があるとは思えないので、あまり強いとは思えないですね
個人的にはスピアクロス使えるようになる中盤〜終盤にそんな大量展開しなきゃならない程盤面崩れてる状況があるとは思えないので、あまり強いとは思えないですね
2015-05-20 水 08:17:38 |
URL |
[編集]
Vの要求値が上がった解放ガルモ。特に横が強くなるわけでもなく☆も乗らないんで悪い意味でゴルパラしてる。結局最後は4ノーに☆捲る他、シザースかグレアになるけどコスト競合してるし足りないことありそう。
2015-05-20 水 08:41:24 |
URL |
[編集]
ゴルパラでタイヨウ君なんだから関連商品は黄金の太陽にするべきだろう(ギャグ的な意味で)
2015-05-20 水 08:59:09 |
URL |
[編集]
リカバリー能力は高いけど…って感じだなぁ
グルグといい覇道のゴルパラはどうも殺意が薄い
フィニッシャーが欲しかった
グルグといい覇道のゴルパラはどうも殺意が薄い
フィニッシャーが欲しかった
2015-05-20 水 09:11:49 |
URL |
[編集]
殺意が足りないなぁ…
超越軸だとフリーザに頼ることになるんだろうんな
超越軸だとフリーザに頼ることになるんだろうんな
2015-05-20 水 10:48:12 |
URL |
[編集]
エイゼルからの此奴は強いと思いました。(小並感)
2015-05-20 水 11:02:18 |
URL |
名無し
[編集]
とりあえず5枚見れるのはいいね
こいつは焼かれたときのメタだし2枚入れとけばいざってときに役には立ちそう
ミスリルで呪縛メタ、こいつで焼きメタ、ゴルパラはリアつぶしても駄目だなw
こいつは焼かれたときのメタだし2枚入れとけばいざってときに役には立ちそう
ミスリルで呪縛メタ、こいつで焼きメタ、ゴルパラはリアつぶしても駄目だなw
2015-05-20 水 11:38:44 |
URL |
[編集]
スピアクロスが活かせるかどうかでゴルパラ使いの技量が問われることになると思います
弱いと結論に至った人は残念ながらある意味脱落者なのかな
弱いと結論に至った人は残念ながらある意味脱落者なのかな
2015-05-20 水 13:15:59 |
URL |
[編集]
スピアクロスはまはあゴルパラらしくて良いと思いますよ。
やっぱり相性が良いのはエイゼル系なんでしょうね。
使ってる青き炎、というよりプロミネンス系(安定のドラゴン)にはちょっと使い辛いかもって感じです。
カウンターコスト2が…
まあだからこその新規☆トリガーなんでしょうが。
ただやってる事は悪くないからワンセットは欲しいですね。
次弾のゴルパラは新規解放二種とスピアクロスワンセットと一応完ガG4枚を集めなくちゃです。
シャドパラ、リンク、ゴルパラ…
合わせていくらかかりますかね…
やっぱり相性が良いのはエイゼル系なんでしょうね。
使ってる青き炎、というよりプロミネンス系(安定のドラゴン)にはちょっと使い辛いかもって感じです。
カウンターコスト2が…
まあだからこその新規☆トリガーなんでしょうが。
ただやってる事は悪くないからワンセットは欲しいですね。
次弾のゴルパラは新規解放二種とスピアクロスワンセットと一応完ガG4枚を集めなくちゃです。
シャドパラ、リンク、ゴルパラ…
合わせていくらかかりますかね…
2015-05-20 水 14:51:19 |
URL |
蛇使い
[編集]
リアが揃ってなくて埋める手立てがなく、CBが余ってて、一回超越してる状況が必要で、それで大量スペコには少し狭い5枚からってのはなかなかキツイですね。
グルグ軸だとスペコ過多になりがちだしコストカツカツだし、スカージに乗り続けて高パワーのリア維持して持久戦やったほうがよさげかな?
グルグ軸だとスペコ過多になりがちだしコストカツカツだし、スカージに乗り続けて高パワーのリア維持して持久戦やったほうがよさげかな?
2015-05-20 水 19:46:32 |
URL |
[編集]
ここが凄いぞスピアクロス
・コストにCB2消費とGペルソナ勢最重量、ストライダーと合わせるとCB3だ!
・早ければ早いほど強いスペコなのにGペルソナだから最速で発動できないぞ!
・効果を発動しても1回目のGペルソナでは効果を最大限発揮できないぞ!
・上書き不可だから盤面整理もできないぞ!
・発動タイミングが登場時だから他のRと効果を組み合わせるのも難しいぞ!
・そもそもストライダーと効果が被ってるぞ!
・ていうかこいつに頼らなくてもゴルパラは簡単に盤面埋めることが可能だぞ!
・最大限効果を発揮しても5枚見て5枚スペコ、量はともかくスペコの質には期待できないぞ!
・ただスペコするだけ、パンプや☆増加みたいな副次効果は一切無いぞ!
・コストにCB2消費とGペルソナ勢最重量、ストライダーと合わせるとCB3だ!
・早ければ早いほど強いスペコなのにGペルソナだから最速で発動できないぞ!
・効果を発動しても1回目のGペルソナでは効果を最大限発揮できないぞ!
・上書き不可だから盤面整理もできないぞ!
・発動タイミングが登場時だから他のRと効果を組み合わせるのも難しいぞ!
・そもそもストライダーと効果が被ってるぞ!
・ていうかこいつに頼らなくてもゴルパラは簡単に盤面埋めることが可能だぞ!
・最大限効果を発揮しても5枚見て5枚スペコ、量はともかくスペコの質には期待できないぞ!
・ただスペコするだけ、パンプや☆増加みたいな副次効果は一切無いぞ!
2015-05-20 水 20:59:43 |
URL |
[編集]
↑
※11の人曰く、これの強さを理解できない奴はゴルパラ使い脱落者らしいですよ
俺も万一全体除去された時のリカバリー位しか用途見えないので是非技量の高い※11の人に強さを教えてもらいたいです
※11の人曰く、これの強さを理解できない奴はゴルパラ使い脱落者らしいですよ
俺も万一全体除去された時のリカバリー位しか用途見えないので是非技量の高い※11の人に強さを教えてもらいたいです
2015-05-20 水 22:50:38 |
URL |
[編集]
ガルモといいモナークといいこの手のユニットが強かった試しがない
2015-05-21 木 00:23:50 |
URL |
[編集]
モナ王は強かったろ!(ブルーノが)
2015-05-21 木 09:04:33 |
URL |
[編集]
V登場時、Rを好きな数だけ選んで、それぞれ山札の上か下に置いて、山札の上から5枚見て表のGゾーンと戻したRの数の合計までスペコ・・・だったらといった印象・・・?
ここのコメントを見た感想ですが
個人的にはGゾーン候補が少ないうちはリカバリー役として入れとくとよさそうって感じですね~
ここのコメントを見た感想ですが
個人的にはGゾーン候補が少ないうちはリカバリー役として入れとくとよさそうって感じですね~
2015-05-21 木 14:27:10 |
URL |
[編集]
これ使えばガンスロットでトップをねらえますね。
ブレイクライドと超越の相性も良くクロスライドもあるスペコ手段が少なかったのもこれで少しはましになった。攻撃面でブレイクライド&ゼニスのLBは普通に強い、そしてブラブレ解放者で相手の前列を焼けてベイランでカウンターチャージできる。呪縛?王様が解呪してくれますよ。
Gゾーンは、黄金騎士3、スピアクロス4、アトモス1の予定。
ブレイクライドと超越の相性も良くクロスライドもあるスペコ手段が少なかったのもこれで少しはましになった。攻撃面でブレイクライド&ゼニスのLBは普通に強い、そしてブラブレ解放者で相手の前列を焼けてベイランでカウンターチャージできる。呪縛?王様が解呪してくれますよ。
Gゾーンは、黄金騎士3、スピアクロス4、アトモス1の予定。
2015-05-21 木 15:44:05 |
URL |
佐上武蔵
[編集]
既存で相性がいいのは盤面開けるデューク、表を増やせるエイゼル、新規で来るだろうバンプユニットを確定サーチできる素ガルモかな
コスト重いけど完ガG使うのかな
コスト重いけど完ガG使うのかな
2015-05-22 金 19:53:49 |
URL |
[編集]