2015-05-17 Sun

『おっ、これがダクイレのG1バニラか!?』
最初に見た時にそう思った人、ななつです。

今回の記事は【謎ファントムブラスター】について!
とりあえず本文は続きから!
先日の公式サイトでは《覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン》のレアリティが発覚したね!
こちらが”RRR枠”だったので、CMの謎ファントムブラスターは”GR枠”って線が濃厚に!
シャドウのRR枠&R枠には、グレード3以上の枠がもうなさそうだしな!
完全ガードGが”R落ち”してると、RR枠に来る可能性はあるのかな?
さて、そんな謎ファントムブラスター――GR枠って事は素直にGユニットだろうな!
”ジェネレーションレア”は”レギオンレア”みたいな括りだから、ほぼ間違いないでしょうよ!
一体どんな査定や効果でやってくるのか、そこらをネタに記事を構築だー!
■ハーツ指定の有無
コレがあるのかどうか気になるよねー。
【ブラスター】【ファントム】などなど、なにかしらの指定はあるのだろうか。
元がガストブラスターだとするのなら、ちょっと怪しいかもしれないね。
出来れば”どの軸でも使えるタイプ”だと理想っす!
■Gペルソナの有無


既存のGR枠は、どれも単品で使えるデザインっすね!

更には《創世竜 アムネスティ・メサイア》も同じく単品で使えるデザインだ!
この流れならば、謎ファントムブラスターも”単品で使えるタイプ”な気がするよ!
しかしコイツ、どちらかと言えばファイターズコレクションのGR枠に近い気が。


対になるこいつらに並んで、Gペルソナって可能性も!?
ちなみにそうなるとマジで困る。
具体的に言うと”Gデッキがもういっぱいいっぱい”なんだよ。
■名前
イラスト的には、どう考えてもファントムブラスター!
シャドウパラディンには【ファントム】【ブラスター】という2種の名称があるので、Gユニットがこれを持っていると非常に評価が高い!
出来ればどっちも持ってて欲しいぞ!


しかしこいつらのように、どっちか片方だけ持ってるとかの可能性はありますね。
”ガストがGユニット化した雰囲気が凄いので、【ブラスター】だけ付いてる”って可能性が高め。
ダークの〔GB:2〕もあるしねー。
■Vスタンド

怪しいのは、こいつのスキルの引継だね!
ついに来るか、トリプルドライブ搭載のVスタンド!
大量退却がコストなら許される気がする――――のは気のせいだろうな! カロンとかいるしな! ダメだな!
こっそり最新ブースターでは”撃退ファントムそのものを使わせるデザインのユニット”が登場予定。
GユニットでのVスタンド、可能性は意外と低そうです。
■☆増加


ファントムブラスターと言えば、やっぱコレだよな!
問題は”《暗黒竜 ファントム・ブラスター”Diablo”》と被ってる”という事だよ!
正直、あれ以上の☆増加ユニットってのもなかなかに出すのは難しそう。
可能性は低いのもしれない。
■直接ダメージ

わりと怪しいのはコレっすなー。
似たようなスキルが風華天翔と宇宙の咆哮で続いて出ているので、覇道竜星でもやってきそう。
謎ファントムで確実にダメージを与え、《暗黒竜 ファントム・ブラスター”Diablo”》での追撃ってめっちゃ強そうだな!
むしろそれがあるから出してこなさそう!?
でもちょー好きなスキルなので、是非ともこれで欲しいっす!
■スぺコ

ファントムブラスター関連には、これを搭載したやつも存在!
デッキからグレード1を展開するような”一気にアドバンテージを稼ぐユニット”なのかもしれないね!
なんというか、あの極悪な見た目で仲間を呼んで絆パワーで戦って来たらドン引きするけどさ!
でもほら、人って見た目じゃないやん!
……いや、あれ人じゃねぇけど。
■パンプ

《R》をパンプするスキルを持ってた事もあったな!
ダメージを与えやすいので、さっさと3点~4点にしたい《暗黒竜 ファントム・ブラスター”Diablo”》への繋ぎにも最適だろうな!
しかしこれも絆パワー☆で戦うイメージなので、見た目に合わないという問題点が!?
”めっちゃパンプしてやるけど、エンドフェイズに退却しろよ!”って感じのスキルだったら、絶対悪っぽくてかっこいいよね!
グレネ『誠に遺憾である』
申し訳ありませんでした。
■全体攻撃

ファントムブラスターがやってないスキルで、なおかつ【ブラスター】となると、これだろうな!
『《暗黒竜 ファントム・ブラスター”Diablo”》への対策の為に盤面を多く出すぜ!』という相手に対してぶっ刺さるだろうな!
絶対に出したらダメなやつだよ、これ!?
出したら全体攻撃、出さなかったらガード制限――こんなのどう対応すりゃいいんだ!?
でもシャドウならやりかねないから怖い!
■退却

今までのファントムブラスターは、相手の盤面を触る事はしなかったですねー。
だがしかし、ついにここでやってきやがった!?
やっぱ【ブラスター】は退却関連なんだな!
となると、こっちでもやってくるかもしれないね。
しかしこんな物が出ると『《暗黒竜 ファントム・ブラスター”Diablo”》への対策の為に盤面を多く出すぜ!』という相手に対して――以下省略!
でもこっちは”ヒット時効果”とかなら許される、気がする。
”クロノスコマンドみたいにオールデリート”とかだと、相手はきっと完全ガードを吐いてくれるでしょう。
■ガストブラスター

小説のフラグを考えると、見た目は違えどコイツなんだよな。
”ソウルに【ブラスター】を指定する”というスキルな可能性は高いのかもしれません。
もしくは”GゾーンのGユニットの数”とかに感知したりしても楽しいかもね!

それこそ《時空竜 フェイトライダー・ドラゴン》みたいなスキルだと楽しそう!
はは、流石に『GゾーンのGユニットの数×☆+1』とか考えた馬鹿は居ないよなー!
※考えてました
【まとめ】
こんなところか!
しかしあれだ! なんというか――
ブラスターなんでもやってんな
☆増加、Vスタンド、ガード制限、スペコ、退却、パンプ、ダメージ、ほかもろもろ。
マジでやってない事の方が珍しいですね!
そのやってない事も《R》がやってくれていることが多いので、マジで万能なイメージが凄いです。
要するに、今回も何をしでかしてくるかわからんって事ですよ!
それこそ”ノヴァやアクフォもびっくりの連続攻撃”とかしても不思議じゃねーよ!
さぁさ、実際にはどんなスキルで来るのかな!?
もちろん、Gユニット以外で来る可能性だって無きにしも非ず!
よかったらみんなたちの予想も聞かせてくれよ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけという名のリベンジ】

『ユニット設定』
ファントム・ブラスター・ドラゴンが自らの鱗片に
竜の魂を憑依させることで誕生した半竜半物質の存在
仮にもファントムブラスターの一部!
《暗黒竜 ファントム・ブラスター”Diablo”》を予想する時にネタにしたけど、見事に失敗!
今度こそ! 今度こそ当たるといいな!
”同名をドライブチェックでめくったら、自陣退却で1ダメージ”とか楽しそうでいいなって思ってますが、どーなっかな。
”関連商品”





”関連記事”
【覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン】について色々と! こいつは強い――けれど、相場が読めないよ!?
【覇道竜 クラレットソード・ドラゴン】について色々と! かなり期待できそうなユニットだが、実際はどうなるかな!?
【暗黒騎士 グリム・リクルーター】にありがちかもしれない事!? ええい、オレだけではないと信じたいぞ!?
【軽妙の撃退者 テイルノン】について色々と! コイツは――危険な匂いが凄くしますよ!?
【The Dark “Ren Suzugamori”】について色々と! これに手を加えるなら、どんな感じになるのかな!?
若干ネタ気味な【レジェンドデッキ】について色々と! 来るのはどいつだ!? こいつか!? お前だったら最高だな!?
今後の【レジェンドデッキ】についての雑記:本命編! かつて願った夢――ここで叶うと期待してるよ!?
覇道竜星CMの【謎ファントムブラスター】について色々と! 超越、双闘、同名ユニット!? ええい、貴様はいったい何者だ――!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
出したら全面(ビッグバン)
出さなかったら高打点(コンクエ)
この二つが揃ってるクランが現時点でも存在するから、あり得てもおかしくない
まあカードプール違うんですけどp(笑)
出さなかったら高打点(コンクエ)
この二つが揃ってるクランが現時点でも存在するから、あり得てもおかしくない
まあカードプール違うんですけどp(笑)
2015-05-17 日 08:24:15 |
URL |
紅蓮夏
[編集]
姿がまんまPBDなので、戦いの末モルドレッドとガストブラスターが融合して元の一つの体に戻った説が熱いとおもいました(こなみ)
私もドラグルーラーのスキルすきなのでこのスキルだと嬉しいですねー
私もドラグルーラーのスキルすきなのでこのスキルだと嬉しいですねー
2015-05-17 日 09:48:07 |
URL |
[編集]
謎ファンブラはRRのリバイバル双闘だと思うけどな~
ブシにはGRの片方は発売日までわからないくらいのサプライズをやってほしい
ブシにはGRの片方は発売日までわからないくらいのサプライズをやってほしい
2015-05-17 日 11:12:18 |
URL |
赤獅子
[編集]
たぶんGRのPBDって全体攻撃Rを4体食べて(高いCBコスト)全体攻撃ってありだと思いましたしかし、トリガー計算や完ガに弱いって考えれば面白いなぁw
2015-05-17 日 11:31:58 |
URL |
名無し
[編集]
新ルーラーがモルドレット最終決戦仕様だからスペコ&パンプ
ならばガスト最終決戦仕様と思われる赤い剣のPBDは、アタック時退却分☆とパワー増加と予想しておきましょう
暗黒竜はPBOの面影強すぎなので、モルド+ガストの神コロさん状態でしょうねぇ(どちらが勝ったかはイメージに任せる、でしょうか)
ならばガスト最終決戦仕様と思われる赤い剣のPBDは、アタック時退却分☆とパワー増加と予想しておきましょう
暗黒竜はPBOの面影強すぎなので、モルド+ガストの神コロさん状態でしょうねぇ(どちらが勝ったかはイメージに任せる、でしょうか)
2015-05-17 日 12:18:18 |
URL |
名無しのフーファイター
[編集]
普通にabyssのサポートのリバイバルレギオンじゃねーの?
2015-05-17 日 14:23:15 |
URL |
[編集]
(まだイザヤが再録だって決まってないからね。DiabloがGRで絵違いとかって可能性・・・
2015-05-17 日 17:04:48 |
URL |
[編集]
退却コストを先に払って色々やるのがシャドパラ、ぱんぷしてエンドフェイズに退却コストを払うのがグレネなイメージ
2015-05-17 日 17:59:50 |
URL |
[編集]
流石にCMでの紹介とかユニット的にRRはないと思いたい。わざわざGRが二種なんだし。
絵違い再録の可能性があるのが怖いですね。
個人的にはドラグルーラーみたいにバーン効果で来て欲しかったりしますが、どうなるやら
絵違い再録の可能性があるのが怖いですね。
個人的にはドラグルーラーみたいにバーン効果で来て欲しかったりしますが、どうなるやら
2015-05-17 日 19:08:06 |
URL |
客星
[編集]
そもそもシャドパラにRR枠一枚せさかないの確定だしね
2015-05-17 日 22:59:25 |
URL |
[編集]
小説から推測すると“相手のGユニットを使って効果発動”だと思います。
そしてこいつの使用者は辻斬りファイトして勝ったら相手のGユニットを奪うだろう。
そしてこいつの使用者は辻斬りファイトして勝ったら相手のGユニットを奪うだろう。
2015-05-17 日 23:19:26 |
URL |
佐上武蔵
[編集]
撃退ファントムそのものを使わせるデザインのユニットって何?
2015-05-18 月 06:47:10 |
URL |
[編集]
見た目ファントムブラスターだけどね(*/ω\*)二足で立ってるように見えるし、ファントムブラスターの槍持ってるし。RRRの方のイラストレーターさんじゃないかね?
俺的にはカロン効果が余るから、退却コスト分相手ユニット退却するでも良いけどね。カロン2体で4体退却…
俺的にはカロン効果が余るから、退却コスト分相手ユニット退却するでも良いけどね。カロン2体で4体退却…
2015-05-19 火 19:57:14 |
URL |
みやび
[編集]