fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

なんだか楽しい!? これが時空を超える【ギアクロニクル】の真のデッキコウチク――!? ※超えません
ごくまれにヒールトリガーを抜きたくなる人、ななつです。 
 
だんぼうる

 
今回の記事は【ギアクロニクル】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 




唐突だが、これを見てくれよ!
 
20150413014410e41.jpg

前回のファイターズパックのプロモ!

自分で当てたり、ショップの知り合いと交換したりして、ようやく4枚揃ったんだー。

これでついに作りたかったデッキが作れる!

まずは改めて、コイツ自身の効果を確認!



採用率はあまり高くはないですが、色んな可能性を秘めたカードだよね!

では、色々と特徴を述べようじゃなイカ!





■カウンターコスト回復

バウンスに感知して、消費したカウンターコストを回復出来る!



コイツらのコストをソウルブラスト1枚で肩代わりするようなもんだな!

カウンターブラストを消費しがちならギアクロニクルにとって、これは大きいっすな。


 

完全にノーコストでバウンスを行うこいつらに頼れば、むしろ消費していた分を戻せるぜ!?

メスヘデ配置前に消費していた分を回復出来れば最高だな!





■ソウルブラスト

問題となるのは、ギアクロニクルはソウルも重要って事ですね。

普通に動けば、ソウルはライドしたG1&G2の2回分。

FVをソウルに置くことが出来ていたら、3回分ですか。

3枚も回復出来れば十分なのですが、出来ればソウルは他のユニットでも使いたいですね。



そんな時、役に立つのが風華天翔で追加されたコイツだね!

ソウルを貯めつつもアド損をせず、ついでに《V》のパワーをアップ!

単騎で31000ってのがすごく頼りになる!

更にブーストを付けてやれば36000オーバーも余裕! これは強力だな!





■ベリコ互換



風華天翔では、この互換も追加されました!

グレード2の段階でライドしておくと、高い確率でヒット時効果が狙えます。

シズク互換で消費した分なんかをそのまま回復出来るので、使い勝手は言わずもがなで良好!

もちろん《R》でも役に立つ!

時空竜はヒット時効果が多く《V》にシールドを集中させやすいので、そのぶん《R》の攻撃が当たりやすいんだ!






■サーチ

4枚積みであろうと、引けない時は引けないのがカードゲームの闇。

だがしかし――



ギアクロニクルは風華天翔でサーチを確保!

トリガーを戻しつつ、デッキからメスヘデをサーチ可能!

これでわりと安定してコストの回復が狙えるぞ!





■デッキコウチク(仮)


それでは、メスヘデを使ってデッキを作るか!

みよ! コレが新たに生まれ変わったギアクロニクルだーっ!


―グレード3―
   
4:クロノジェット・ドラゴン
4:ルインディスボーザル・ドラゴン
1:スチームメイデン エルル
 可愛い枠

―グレード2―
  
4:万里を駆けるギアホース
4:スチームファイター アンバー
3:スチームナイト プズル・イリ


―グレード1―
    
4:スチームファイター メスヘデ
4:スチームブレス・ドラゴン
4:スチームメイデン アルリム
1:スチームメイデン ウルニン
 可愛い枠

―トリガー構成―
     
4:(☆)ドキドキ・ワーカー
3:(☆)バニラトリガー
4:(引)ラッキーポット・ドラコキッド
1:(引)スチームメイデン ジュシール
4:(治)スチームメイデン ウルル


―FV―
 
1:タイムピース・ドラコキッド

―グレード4―
   
1:時空竜 ロストエイジ・ドラゴン
2:時空竜 フェイトライダー・ドラゴン
2:時空竜 ラグナクロック・ドラゴン

3:時空竜 ミステリーフレア・ドラゴン



枚数&画像、間違ってたらゴメンね。





■時空突破

つまり何が言いたいかというと、もうわかってんだろ!




今なら行ける――!?


コイツを狙うためにはカウンターブラストが4枚必要!

つまりはコストを消費するバウンスを控えてないとダメだったな!

ギアクロニクルで、カウンターブラストを使ってはいけないという制限をもったまま戦うのは流石に弱かった!

だがしかし! こうしてカウンターコスト回復さえ来てしまえばそんな制限は気にせずともよい!

バウンスで中盤のペースを奪いながらも、しっかりミステリーフレアのコストを維持できるぞー!?

開け、時空の扉! 叫べ、ずっとオレのターン!

天も次元も突破して! 掴んで見せろ、お前の道を!

(訳:自爆互換&れもねーど互換ください)






【まとめ】

初めて効果が公開された時には『浪漫すぎるだろ!?』『た、楽しそうだね!』みたいな感じだったな!

しかしそんなミステリーフレアも、風華天翔によって多少はマシになりました。

わりと本気で動けるレベルにはなってますし、こうして狙う構築ならばしっかり出番もあります。


ぶっちゃけ弱いよ! 素直にラグナクロックやフェイトライダーで勝っちゃう事が多いよ!


だがしかし――カードゲームは色んな軸を考えて、様々な遊び方をするのが楽しいわけで!

ギアクロニクルを使っている人の殆どはコイツがデッキから抜けてしまったと思いますが、久しぶりに使ってみてはいかがでしょうか。

デッキを手にした頃を思い出して、楽しいかもしれないよ!?

いくつになっても、どんな事でも、初心って大事だと思うんだ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!







【おまけ】



~唐突なミステリーフレアあるある~



うおおお! ミステリーフレアでアタック!

やった! 相手がノーガードと言ってきたぞ!

よーし! ヒット時効果でエクストラターンを狙うぜ――!




『ドライブチェックからこんにちは!』



回復したせいで、カウンターブラスト4枚払えねェ!?



アタック後に大量のコスト支払う系って、たまにあるよね。


《期待の新星 トロワ》とかでも、似たようなパターン見かけるでござる。




 

 

 


【関連記事】

【グレード2止め】についての軽い考察&雑記的な! メリット、デメリット、いろいろあるけれど……!?

【時空竜 エポックメイカー・ドラゴン】について色々と! これは――めっちゃ評価が高くなっちゃうな!?

【スチームメイデン ウルニン】【スチームメイデン ジュシール】について色々と! これでまた、デッキコウチクが難しくなっちまったなー!?
 
【時空竜 ミステリーフレア・ドラゴン】を適当に考察!? これは終盤に化けるパターンかな!?
 
【対戦時のマナー】について色々と! 基礎的だけど、大会で注意したいポイントあれこれ!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 06:15:40 | コメント(8)
コメント
下の関連画像達…これだけこいつら集まると威圧感がすごいですね!笑
 ザ・ワールドのフィギュアとかあってもおもしろかったかも…笑
2015-04-13 月 06:32:46 | URL | しん [編集]
ボルバルザーク懐かしい…
やはりロマン砲は美しいですね
2015-04-13 月 07:22:09 | URL | 0061 [編集]
ロマンといえばパワポケの武美を思い出すのです。まぁ関係ないですけどやっぱりエルルとウルニンの枠は必要ですよね。
多分私のデッキからもこの二人は今後も抜けることはなさそうです
2015-04-13 月 12:16:41 | URL | 世界一幸せなバケモノ [編集]
どう考えてもクロノスコマンドの方が良いだろ
ってかクロノスコマンド入れない理由がイマイチわからない
2015-04-13 月 13:03:07 | URL | [編集]
カウンター2とソウルも使うから入れてないんでしょ。
ミステリーフレアなら相手はダメ4以上じゃない限りガードする事無いし。
このデッキはミステリーフレアの為のデッキだから。
2015-04-13 月 14:01:46 | URL | [編集]
関連画像がロマン砲の皆様方(笑)

ヒールトリガーあるあるですね、LB時代からよくやります(笑)
どうせメスヘデで回復しますし、いっそ本当にヒールを削ってみては?
2015-04-13 月 18:41:31 | URL | 客星 [編集]
ミステリーフレア…
カウンター残しで殴ったらウルルさんがこんにちわでダメ3に

ヒット時効果で見るだけしたら全部そろってました。
以降見てもそろうことは無かったです…
2015-04-13 月 19:53:00 | URL | 蛇使い [編集]
そういえば、どこかの大会でヒールトリガー3枚のデッキが入賞していたな、と思いだし。
グレートダイユーシャで殴っていたら、LBが解除される、とかあるあるな話でしたしね。

1ターン追加系は実現性が無いように思える事もありますけど、ロマン砲に見えても割と成功することもありますよね。……特に関連カードの赤と緑のカードと、10コストの赤いカード、お前らだ(笑)
2015-04-13 月 23:42:14 | URL | 守人 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する