2015-03-30 Mon
ドラゴンボールの映画を見に行きたい人、ななつです。 
今回の記事は【ハウルオウル】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはシャドウパラディン!
まずは効果をおさらいだー!
【ハウルオウル】
種類:トリガーユニット 【引】(ドロートリガー)
グレード:〈0〉
スキル:(ブースト)
クラン:シャドウパラディン
種族:ハイビースト
パワー:4000
【起】【(R)】:[このユニットをソウルに置く] あなたのユニットを1枚まで選び、そのターン中、パワー+3000。
こんなやな!
では気になるところをピックアップ!
■効果付きトリガー

1期からあるクランなのに、効果付きトリガーはなんと彼女のみ。
【魔女】でしか使えないデザインだったので、他の軸からすると実質的には初めての効果付きトリガー!
うーむ、これは嬉しい。
むしろこの枠無しで、なんで今まで環境トップに居たんだよ。
スペック高すぎだろ、シャドウパラディン。
これがあるかないかの差って、けっこう大きいと思うんだが。
■最強種の互換
うおう、これは”まぁるがる互換”やないか!?
これ、個人的に最強の互換の一角だと思ってます。
たぶん間違いないよね。
とりあえずで入れておいて損することのないものなので、これは役に立つでしょう。
18000ラインを21000にするのはもちろん、ソウルを貯める事で《黒翼のソードブレイカー》《ダークハート・トランペッター》などのコストも確保できる!
5期のシャドウはソウルが結構重要そうなので、これは嬉しい!

狙いやすくなったね、良かったね。
■ドロートリガー
この手の効果は、クランによって☆トリガーと醒トリガーにも来てますね。


シールドが5000のドロートリガーは、これらに比べて損した気分にはならないですね。
手札1枚減ってる事には変わらんのだが、トリガーが発動するとアド損も軽減可能。
しかしシャドウパラディンってのが気になりますなー。
・ドロートリガーに頼らなくても盤面展開が出来る
・ソードブレイカーでドローする機会が増えた
これらを考えると、ドロートリガーの必要性が他のデッキよりは低め?
それこそドローで5000シールド引かないために”☆12/治4”という構築もあり得る訳で。
強いんだけど、ここが若干気になるっすな。
5期のシャドウパラディンが、どれだけ退却コストを必要とするかにもよりますか。
《暗黒竜 ファントム・ブラスター”Diablo”》が5枚退却とかの滅茶苦茶なコストだと、ドロートリガーは欲しくなりそうだが――!?
■非名称
当然ながら非名称。
【撃退者】【魔女】はエスペシャルカウンターブラストこそ少なめで扱いやすいですが、盤面退却のコストに名称が必要になりますな。
こいつを採用していると、いざという時に使えない事がががが。
しかし効果自体は強いので、十分に採用圏内ではありますね。
邪魔になったらソウルに突っ込めばいいので、そこまで損した気分にもならんでしょう。


ルケア&ラキアなんかは《V》さえ名称持ってりゃなんでも感知してパンプするので、コール→効果を使うという流れは強いかもしれない。
デッキに入れるかどうかはあなた次第。
マナや撃退ぺったんで持ってこれないのがどこまで響くか。
■原作ユニット
ハウルは原作からのユニット!
これはいずれ、他のブラスター達もカード化されるのではなかろーか!?
それこそアックス、レイピア、ダガーに期待出来そうだね!
他のクランの奴らも来るといいなぁ。
とりあえずダクイレのダメージ操作するやつはよ!
エンフェの後列アタッカーも待ってるよ!
【まとめ】
こいつはなかなか強力なカードですなー。
デッキに入れていて損することが少ない互換なので、凄まじく使いやすい。
バニラのドロートリガーよりは、こっち優先でしょうね!
上記で描いたように非名称を覚悟で撃退者のドロートリガーをこっちにする事もあり得るぞ。
うーむ、ホントに複数デッキを持ってるやつに複数買わせようとしてますねぇ。
公式もたぶんわかって収録してるんだろうな、実にあざとい!
しかしパワー5000じゃないってのがまれに引っかかるし、絶対に必須という訳ではなさそう。
最悪、スリーブ統一してデッキを使いまわしとけ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】


『ずっと一緒に頑張って来たのに……』
フリーザじゃねえええええええ!?
えっと、その、あれだろ!
お前は醒トリガーとかになってんじゃねーか!?
ぺったんG1だから枠あいってっぞ!



(関連記事)
【真黒の賢者 カロン】について色々と! なるほど、これが真の力を得た賢者の力か――!?
【真・撃退者 ドラグルーラー・レブナント】について色々と! けっこう強いんじゃないかと思うのですが、これいかに。
【闇夜の乙女 マーハ】について色々と! これは――厚くなるな! 何がとは言わないけど!
【フルバウ・ブレイブ】について色々と! ちくしょう! 餌に釣られそう!?
【暗黒騎士 グリム・リクルーター】について色々と! ソ、ソードブレイカーをどうしてくれよう!?
【暗黒竜 ファントム・ブラスター”Diablo”】への期待いろいろ! 既存のと照らし合わせると、こうなる……!?
【レジェンドデッキ The Dark “Ren Suzugamori”】の感想再び! ああああ焦るな、まだ早い!? たぶん!
続々公開される【The Dark “Ren Suzugamori”】のユニット達! 気になる残りの枠は、誰だってばよという雑記!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
き、金ピカになって返ってくるよ!
2015-03-30 月 19:19:43 |
URL |
[編集]
これでソードブレイカーとペッタンのコスト競合問題は完全に解決したな
それにしても、今期のシャドパラはどのカードもクソ強いね
それにしても、今期のシャドパラはどのカードもクソ強いね
2015-03-30 月 19:36:56 |
URL |
[編集]
ユニット設定読んでると名前が挙がっているドリンとクローダス入れると14種になってた。もしかしたら…?
2015-03-30 月 20:07:12 |
URL |
[編集]
↑エンジェルの少女ってのがだったんでハイオウルがハウルオウル、ハイドッグはフルバウのことだろうから、11種じゃね?
まぁ、マクリール、ドリンがG2でクローダスがG1に入れば、あとは☆、醒、治トリだけだけど
まぁ、マクリール、ドリンがG2でクローダスがG1に入れば、あとは☆、醒、治トリだけだけど
2015-03-30 月 21:31:57 |
URL |
[編集]