fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

破壊暴君アークレイダー、たちかぜにもようやくきた超越だけど・・・?




やっほー!砂糖細工です!

今日の話題はたちかぜ!

続きへどうぞ!


 
 
 
 
 
 
やべぇ、いつぶりの記事だこれ。

はい、お久しぶりです。
ここのところななつに全部まかせっきりで隠居してました(

やっと自分が使ってるクランの新しいカードが出てきたから記事が書けるぞ!!
ということで先日公開されたこの子!

破壊暴君アークレイダー

FC2015に入る超越ユニットですね。
たちかぜ念願の超越!

効果はVへのアタック時に先払いで自分のリアガードを退却させヒット時に相手リアガードの退却をさせるというもの。


コストはこれ賛否両論かなー。
先払いなのでヒットしなかったときに無駄払いになってしまう点。
たちかぜなので先払いであることで退却を戦術に組み込める点。

メリットデメリット両方ある感じですね。

実際はCB残ってないと完全にデメリットだし、やはりヒットさせて効果が見込めてからコスト払いたいという心理があるので後払いのほうが……。
でもそれだと連続アタック等のギミックに活かせないというジレンマ。

これ、Vにアタック時、もしくはヒットした時、どちらか一方のタイミングで一度のみコストを払ってよいじゃだめだったのカナー?
ルール的に面倒になるからダメだったんだろうナー……。


使い勝手としては超越なのでハーツが名称さえ持っていればリアガードがV名称を参照できるので悪くはない感じ。

ただ、古代竜使ってて思ったけど……
たちかぜって序盤から並べるし超越するコストあるの?
これに尽きる。

超越するコストのG3ユニット出して、殴って、退却させてって流れをやめて、それを捨てて超越して、そっからさらにリアガード退却ってほんとにできるのだろうか。


ぐ、G1でG3になるユニットーーー!!はやくきてくれーーー!!!!
※しばらく離れてたのでその間に出てたらごめんなさい




【関連記事】
【次元ロボ・オペレーター ユウカ】について色々と! 可愛い! 可愛いな、これ! でもなんでこうなった!?

【破壊暴君 アークレイダー】について色々と! これがドラゴンエンパイアの力って訳か!? 

【ヴィジョナリー・ジェミニ】について色々と! いいなぁ! これ欲しいなぁ! ※設定的な意味で

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

たちかぜ | 10:37:50 | コメント(3)
コメント
うまくいけば連撃できるけど、やっぱたちかぜはティラノやイグアナみたいなリカバリーユニットを引けないときついな

FCは超越ユニットのみだし、スチームブレス互換は正規BT収録だろう
いつになるかは知らんが
2015-03-18 水 12:05:33 | URL | 赤獅子 [編集]
単純に見ても味方を食べて5000パンプ+ヒットしたら相手を1体退却は弱いと感じますね。
この効果なら普通にレギオンで同じ5000パンプ+☆の付くクエイクを使う方が良いでしょうね~
2015-03-18 水 16:24:00 | URL | 疾風のゼロ [編集]
超越がこの効果ということは、ストライドボーナス枠がRへの復活効果付与になるんじゃないかな。
そこまでいけば超越からのダクレとかいろいろいけそうな気がするんだが。
2015-03-18 水 21:09:59 | URL | サイウス [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する