fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【絆の力! エクスタイガー】を見た後の雑記的な! つっこみどころが満載で最高に楽しいなー!?
ななつです! ”ゆるゆり”が3期決定! おめでたう!
 
だんぼうる

 
今回の記事は【絆の力! エクスタイガー】について!

アニメのネタバレが含まれます、苦手な方はご注意ください。

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 
 
”絆の力! エクスタイガー”がついに放映!

あらゆる意味でつっこみどころが満載でしたね!?

たぶん時系列に、思ったことを適当に呟いてます。


言ってる事がやたら濃いですが、わかるところだけ楽しんでください。



ではどーぞっ!




■鳴き声

20150308155741ce7.jpg

開幕からズィールが登場!

真っ先に思ったことは――


鳴き声は『ピポポポポポポポ』じゃないのかよ


いや、もしもそうだったら円谷プロに怒られるんですが。





■シャドウカイザー

20150308155741186.jpg

意外と小さいのな、お前!?

ダイカイザーよりも小さく、カイザードよりも大きいイメージだったよ。

どうでもいいけど、なんか女の子っぽくなってるのは操縦者のせいか。

”Zガンダムで、エマさんが乗ったガンダムMK-Ⅱ”もたまに女の子っぽい動きしてたよね。





■性格が違う

201503081557426fe.jpg

ガイとユリの性格が逆だろ、これ!?

現実のままだとマズいと思ってガイが自らこうしたのか、ユリが脅してこうなったのか。

真実は謎のままですが――後者だと思うのはユリさんの自業自得。





■劇中劇

2015030815574647f.jpg

予想通りの劇中劇!

しかし自主制作!? これ自分たちで撮ったのかよ!?

とはいえクオリティや人の数が凄かったので、どっかスポンサーが付いてそうですね!

ちなみに”マクロスの映画が劇中劇”だって最近知りました。





■カレー

201503081557157c5.jpg

どっかの戦隊の黄色か、お前は。





■サービスシーン

2015030815571631f.jpg

お風呂上りユリさん。

ロボットモノって謎にサービスシーンが多いよね。

これは”コン・バトラーV”あたりから始まった伝統だと聞きますが、今でも続いていますね。

燃えと萌えは、やはり表裏一体か。





■発音

”ズィール”じゃなくて”ズイール”なんだな!?

わりと『イ』をしっかり発音するのな!

裏キングはどっちかって言うと”ジール”に近い発音してた気がするけど。





■名前




”銀河超獣 ズィール”の謎テロップ! 親切!

どうせならグレートダイカイザーにも欲しかった!





■グレートダイカイザー

20150308155721694.jpg

究極次元ロボ グレートダイカイザーが再び見参!

決して以前と作画を比べてはいけません。

あっちが良すぎただけで、こっちもけっこう頑張ってたろ!





■操縦がカード

201503081556512bc.jpg

申し訳程度のカードゲーム要素。

いや、でもこれ最高だな!?

ディメンジョンポリス使う時は、このイメージでファイト出来る!

盤面が操縦席――燃えるじゃないですか!





■謎ビーム

20150308155717368.jpg

てっきりエクスタイガーでやるのかと思ったらグレートだった。





■ワープ

2015030815571992a.jpg

ゼッ●ンか、お前は!

ゼット●なんだろうけど!





■合体出来るパターン

ガイが戦線から抜けて、コーテーとユリさん2人での出撃。

しかし、なぜにカイザードとシャドウカイザーで出撃した!?

カイザード&カイザーグレーダーで出ておけば《超次元ロボ ダイカイザー》で戦えただろ!?

201503081608286e3.jpg

どうせならお前も見たかった!

きっと、それぞれにパイロット認証があったんだな。





■脚取れた

シャドウカイザーの脚が取れたー!?

でもそのまま合体しやがったー!?

シャドウの脚って、グレートのどこなんだろうな。





■ガイが居れば……!

よくある”3人なら勝てるのに……!”というピンチの王道パターン。

ズィールは11000だもんな! カイザードの9000じゃ攻撃が通らないもんな!

ちなみにシャドウカイザーは”パワー11000で、しかもリミットブレイク使えば16000”なのですが、そういうツッコミは野暮ってもんです。

20150308160830d99.jpg





■合体バンク

ロボットモノのお約束、合体バンクの使いまわし。

いっそレギオンメイト編のを全部そのまま使いまわしてもらってもよかったんですが。

一部は使いまわしてた気がするけど。

20150306062750b86.jpg





■新世紀超獣 ズィール

2015030815565076a.jpg

ズィールのリバイバルレギオン!

なんかあっさりと、特に意味もなく出てきた!

ちなみに――


ズィールが生み出した究極思念体。雲を貫く巨体を誇るが外殻のようなもので”ズィール本体は胸部に収納されている”


ユニット設定と違うのは内緒。

あれだよ、リバイバルレギオンを演出したかったんだよ。





■コッチダヨー コッチダヨー

2015030815564925b.jpg

怪獣いっぱい! きしょい!

どっかのディアボロモンを思い出したよ!

”ぼくらのウォーゲーム”という映画はマジで名作だと思います。

細田守監督の”サマーウォーズ”が好きなら、見てみるといいよ!?





■レギオン

怪獣いっぱいの状況をみて、コーテーが『レギオンだ……!』とか言ってましたね。


”主が『お前の名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は大勢であるがゆえに』”

~新約聖書のマルコによる福音書5章9節より~


これの事を意味しているのか。

”ガメラ2 レギオン襲来”はガチで名作だと思います。





■傷ついていくグレート

20150308155653773.jpg

半壊したり大破したロボってなんかかっこいいよね! 漢の浪漫だよね!

”エクシアリペア”とかすげー好きだったよ!

もう少しダメージを表現してくれたら最高でしたね。

つか流石にぽろぽろとパーツ取れすぎだろ!?

お前はクロスで固いはずなんだからさ!

途中の必殺技の時に腕が治ってたのは気のせいにしとこう。





■エクスタイガー

2015030815565406f.jpg

終盤、ついにエクスタイガーが登場!

グレートマジンガーのように助けに来るかと思ったらそうでもなく、しっかり超越合体!

Gダイカイザー軸はカウンターブラストをめっちゃ使うので、現実でも出番が多いのはダイアースよりもこちらだろうな!

なんつーか、改めて見るとスーパーロボットというよりもリアルロボットなフォルムっすね。

デザインこそエルドランっぽいけど、”エステバリス”っぽいとも思える。

先生、ナデシコの続編はまだですか。





■ゴッドカノン

月刊ブシの小説でも、必殺技がこの名前だったな!

設定とアニメで名前が一緒って、なんか珍しい気がする。

櫂くんとかレン様とか、あからさまに無視してるよね。





■決着

20150308155621b28.jpg

エクスタイガーの攻撃により一瞬で怪獣たちが消滅。

しょうがないだろ!


怪獣には完全ガードもクインテットウォールもないんだよ!


あれなしでは、ストライドのパワー止められない。





■トコハ

20150308155622cd2.jpg

反応悪いな!?

女の子でもけっこうヒーローモノとかは好きな気がするんですけどね。

世の中にはロボット×ロボットで薄い本を描く人もいるくらいだし。

はがないだと幸村ちゃんが好きです、そこは理科じゃないのかよとか言わない。





■クロノ

2015030815562565e.jpg

今まで特に好きになる要素がねーなと思ってましたが、ちょっと好きになりました。

なんだかんだで良い意味の馬鹿だな、この主人公。





■あっさり登場

20150308155624b8a.jpg

ラストにカエサルの面々が登場!

ユリさん、ガイさんに一言!


今回は車の渋滞に巻き込まれなくて良かったですね!?





【まとめ】

ヴァンガードしてない! 

カードゲーム販促アニメ()!

でも面白かったな!

文句があるとすればダイカイザーで”佐藤拓也さん”の声が聞こえなかった事か。


ディメンジョンポリス、今回かぎりでなく、もう1話くらいは欲しいっすね。

それこそファイターズコレクションの追加ユニットでお願いしたいところですが――!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!







【おまけ】


201503081556276ca.jpg


ダイユーシャ『主人公の私が居ないんだが』

ダイカイザー『オレが知るか』




1期で登場!

2期でグレート合体!

3期で”Я”!

4期でダイカイザーと共闘!

劇場版にもしっかり出てた!


そんなダイユーシャの皆勤賞、ついにここで途絶えるのか――!?

やっぱもう1話! もう1話やってくれー!

1カット! 1カットでもいいから!





”関連記事”

【超宇宙勇機 エクスファルコン】について色々と! 《R》を直接ダメージに――そんなメルヘンが現実に!?

【超宇宙勇機 エクスタイガー】 にありがちなこと!? お前は! お前こそは大丈夫なんだろうなー!?

【コマンダーローレル】が規制されても、戦えるかどうかを確かめるために大会に行ってきたという雑記! ……だったはずだった。

「宿星の救世竜」不良が更生していい人になったのか!?という話し

【覇道竜星】の収録クラン情報を見た雑記的な! まさか、また貴様か――!?

すごいぞ! 強いぞ!? 【暗黒超人 オメガ】について色々と! しかしなんなんだ、この3期から続くフラグは……!?

プロキシで【ズィール】を使ってみると動きに惚れる!? 貴様――本当に悪役なのか!?

【大宇宙勇機 グランギャロップ】について色々と! 駆けろ! その名の如く――!?

【ヴァンガードG】の最新話を見た感想とかそんなの!? ~カエサルとズィールと背徳感と~
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 17:00:30 | コメント(11)
コメント
ゴットカノンときくと、超次元サッカーを思い出します。はい
2015-03-08 日 18:22:03 | URL | [編集]
ツッコミ所多すぎてニヤニヤしながら見てました(笑)


そして、なんで導入がゆるゆりなのかと思ったらそういうコトですか(笑)
2015-03-08 日 19:13:43 | URL | 客星 [編集]
真じゃないカイザー軸なら、ダイユーシャ入る枠が無いし仕方無いね…。
前からそうだったけど、Gも販促より日常写してる方が楽しいイメージですね。まあ、Gになってからユニット動くこともあってファイトがある話も前より面白いですが。
2015-03-08 日 19:14:58 | URL | コーラルファイター [編集]
ユリさんの頭のアレ取れてる?
2015-03-08 日 21:13:48 | URL | [編集]
マクロスシリーズは実際に起きた事件を元にした映像作品という裏設定があったはず

ダイユーシャ、Gでは不遇枠なのでしょうか
もったいないなぁ
2015-03-08 日 22:04:39 | URL | ナナシ [編集]
結局、宇宙の咆哮には解呪後ダイユーシャ来ないのかな・・・
ひそかに期待してたんだが
2015-03-08 日 23:52:32 | URL | ヤト [編集]
グレートダイユーシャが地球から駆けつけてあっちが双闘ならこっちも双闘だ!みたいな展開になるかと思ったらそんなことはなかった
超越の販促しないといけないから仕方ないけど作画といいレギオンメイト編といいスタッフはグレートダイカイザーが嫌いなんだろうか
2015-03-09 月 01:33:47 | URL | コウ [編集]
デジモンはマジで神
ただし個人的に02までしか許せない
嫌いじゃないけど
2015-03-09 月 02:06:57 | URL | リョウ [編集]
デジモンはアドベンチャー(無印)こそ至高と思ってる人です。

それはさておき、宇宙の咆哮もRR1枠(ツインソード互換?)、R1枠(G2かG3 でもG2バニラがまだ見えていないことがすごい不安)、Cが6枠(G2が1枠なのでおそらくプラズーム、G1が1枠で7000、G0が4枠でおそらく全部トリガー)になりましたが、ツインソード互換がどうなることやら。グレネのクレヨンタイガー見る限り+4000退却なしで、スキル付与なしなら許される気がしますが、どうでしょうね。
2015-03-09 月 02:28:03 | URL | 御剣 [編集]
合体シーンの作画に関しては、寧ろ自主制作映画と言うことで、アレはアレでありかも?と思ってます
2015-03-09 月 14:06:27 | URL | ユキウサ [編集]
02まで しか認めないって聞いてちょっとマジか……って思ってる

俺の知る限りでは
初代>(壁)>テイマー>セイバー>フロンティア>XW>(越えられない壁)>02
って人が殆どだったと記憶があるから
2015-03-12 木 01:17:52 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する